• 締切済み

来春から1人暮らしをするにあたり、家賃のこと。

来春から専門学校進学が決定しました。家からは通えないので1人暮らしをします。 そこで質問なのですが、家賃7.5万円で生活はできるのでしょうか?親からの仕送りと奨学金で12万円になります。これとは別にバイトで5万くらい稼ぐつもりです。自分的には 家賃7.5万 食費1.5万 光熱費1.5万 携帯1万 雑費1万 合計12.5万 と考えているのですが、親は「収入の3分の1にするのが普通だし、難しいんじゃない?」と言います。やはり難しいのでしょうか…。 回答お願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • haigan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

金額的には可能だと思います。 ただ、バランスとしては食費が安く、家賃が高すぎる傾向にある印象を受けます。

回答No.9

そうですね、皆さんの書いてあるとおり家賃が高すぎます。アルバイト収入をあてにし過ぎると危険でしょう。折角の学生生活を家賃のためのアルバイトに時間を費やし過ぎるのももったいないです。友だちとお茶したり、美術館や映画館に行く時間も学生ならではですし。 また、食費の見積もりも少なすぎます。一人暮らしは贅沢しなくても食費は割高になりがちです。毎日自炊で弁当持参、ってちょっと現実的ではないです。 反対に光熱費は都市ガスのアパートにすればそんなにかからないと思います。 それからテキスト代、書籍代が予定に入ってないのはどういうわけでしょう。専攻によってはかなり高額の書籍が必要になることもあるのでは?

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.8

 思わぬ出費があったり、バイトを辞めて収入が減ったりするなど、計算通りに収支が合うとは限らないので、安い所が良いと思います。  人気エリアでも1Kで6万円台はありますし、23区を外せば、5~6万円台で十分な物件が探せます。  あとバイトに精を出しすぎると、そのままフリーターになってしまう人が多いので、バイトはあくまでオマケと考えておいた方が良いです。

  • jetaime
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.7

こんばんは。  家賃はちょっとお高めですね。  食費の1.5万円もきついかなぁ。お昼も絶対弁当持参なら なんとかなるかも・・・  自分だたっら携帯代は5千円台に抑えます。  奨学金は増額できませんか?  日本学生支援機構の1種でしたら貸与金額は決まっていますが、 2種でしたら3万~10万円で金額選択できます。今ならまだ貸与金額の 変更も可能です。  多く借りると返すのも大変ですが、低金利ですし、ゆとりをもって 勉強できます。    あと蛇足ですが、  専門学校は学業が大変とよく聞きます。  みっちり授業&課題で、密度の濃い勉強生活ではないでしょうか?  アルバイトで5万円稼ぐことができるかどうかも難しくなるかも  しれません。アルバイトも勉強もとなると体力的にきついので、  バイトはほどほどにという感じがよいかと思います。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.6

もっと倹約できませんか? 17万円の生活は一人暮らしとしてはかなり高いレベルの生活です。 家賃に7.5万払えるというのはすごいです。 ところで資金計画に勉強の費用が入っていないようです。 月1万程度は学生だったら勉強の書籍に使ってもいいです。

noname#100021
noname#100021
回答No.5

こんばんは。 専門学生さんと言う事は、ybbbdddrさんの親御さんが契約者になると思います。 そして、入居の際には、審査があります。その審査に受かるかどうかです。 収入の1/3というのは、入居の際の審査の基準でもあります。 しかし、今回は、親御さんの収入の1/3ではないですね。他に世帯を持っている訳ですから。 文面からいくと、多分、7万円の家賃の審査が通る可能性は低いと思います。 参考になれば。

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.4

地域としてどのあたりを想定されているのかわかりませんが、家賃が多すぎる気がします。 学生でしたら家賃を削ってでも食べるものはちゃんと食べた方がいいと思います、できるだけね。(食費をケチって貧血になった経験あり、笑) 一生住むわけじゃなし、住み始めると少々のことは我慢できると思いますよ。 蛇足ですが、 バイトなどで余裕ができたら少しでも貯金はしておいた方がいい。

  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.3

はじめからバイト代を予算に入れていると、勉強がおろそかになるだけじゃなく、友達と遊ぶこともままならなくなりますよ。 まず、バイトなしで収支を考えましょう。 ご質問者が男性なら、都内でも家賃2万円からありますよ。 敷金、礼金、仲介手数料、引っ越し代も忘れずに。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.2

出来れば5万台、6万円ぐらいの家賃で抑えるほうが無難だと思います。 地域が分からないですが、7.5万ってことは都内とかですかね。。。 食費が1.5万で抑えれればいいですが、飲み会とか、外食すると軽くオーバーってとこですかね。

回答No.1

そうですね。一般的に収入の3分の1を家賃にというのが妥当な線でしょう。 収入見込みが17万ですから、5~6万円程度の家賃の家が 一番いいかと思います。 バイトで稼ぐとの事ですが、毎月コンスタントに5万円を稼げるかどうかってちょっと難しいかと思います。 病気になる事もあるでしょうし、バイトにあけくれて学業がお留守になれば奨学金も泣きますからね。。 どちらの沿線にお住まいになる予定かわかりませんが 少し妥協すれば6万もあれば快適な一人暮らしライフが送れるのではないでしょうか? また学業、バイトの両立との事ですから正直家は寝に帰る場所になるでしょう。 でしたら清潔に掃除する事を心がければ安い家賃の物件でも 快適生活出来ますよね。 ギリギリの生活よりも多少余裕があるほうが交際費が出来たり たまの休みにショッピングを楽しんだり出来ますよ。 学生さんは大変でしょうがそういう楽しみ方にお金を使う事も 必要ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 学生の一人暮らしの生活費

    今現在、学生で、一人暮らしをしております。 そして、以下が私のおおよその生活費です。(家賃除く) 食費:15000 電気:6500(オール電化) 通信:3500 日用品(細かいものコミコミ):10000 交際:10000~20000 娯楽:20000 雑費とか交通とか:15000 合計→80000~95000/月 収入 バイト:約75000/月 仕送り:40000/月←(これを家賃に当ててますので、実質0円) 奨学金:30000/月 合計→105000/月 この生活費は、(収入の面から&学生一人暮らしという身分から見て)使いすぎでしょうか? それと、もしよろしければ、みなさんの生活費を参考にしたいので、教えてくだされば幸いです。

  • 現在大学三年生で一人暮らしをしているものです。

    現在大学三年生で一人暮らしをしているものです。 金銭面で少し悩んでいます。 仕送り5万円のうち、家賃3万円、光熱費1万円、通信費約8000円と仕送りはほぼこれで消えます。 バイト代は月3万円弱ですが、食費で消えます。 奨学金も親の収入の関係上受け取ることができません。 また親もこれ以上の仕送りはできないそうです。 教科書代や検定代も払うのも困難であり、バイトを増やそうにも、これからの事を考えると今の時期から勉強をしなくてはいけないということも強く思い、なかなか増やすまでに踏み切れません。 また、やりたいことも娯楽も出来ずに生活してきたからなのか、かなり精神的にやられています。 勉学にも力が入りません。 情報が少ないとは思いますが、客観的な意見をお聞かせください。 また、一人暮らしをなさっている方、されていた方で今の経済状況を打開できる策などがあればぜひお願いします。

  • 仕送りなしで一人暮らししていた方、している方

    初めまして。行きたい大学が今住んでいる所とは 離れておりますので将来一人暮らしをしたいと 考えております。 ただ、学費が高いうえにまだ3歳の妹もいるので できるだけ親には迷惑かけたくないと思っています。 奨学金やバイトでどうにかしようと考えているのですが 皆様の中で仕送り無しで一人暮らししていた、あるいは している方はいらっしゃいませんでしょうか。 何せ実際に一人暮らしというものを経験したことが ないもので色々分らない事ばかりです。 差支えが無ければ一ヶ月の収入源、家賃・光熱費・ 食費・通信費等の支出も教えていただけると ありがたいです。よろしくお願いいたします。 ちなみに私の一人暮らし先は京都です。

  • 学生の一人暮らし

    今春より、息子が大学進学のため一人暮らしをします。 お家賃(51,000円)、光熱費、NET代、携帯代は親の口座から引き落としをします。 そこで、必要なのは食費、雑費のみかと思います。 最初から多く与えるとそれが当たり前になるので、5万円程度を考えています。 そこで、光熱費等が異常に高かったりした際、仕送りを減額されている親御さんいらっしゃい ますか。 また、私どもの場合、工学部でして留年率が高いようです。(一生懸命、勉強してもついていけない) 大学院まで行くようなのですが、留年した時点で退学するか自分で授業料を支払うかを 考えています。 最初が肝心と思いお伺いいたします。 入学時に何らかの取り決めをお子さんとされている方、アドバイスをお願いいたします。

  • フリーターの一人暮らしについて

    まだ内定を頂いていない14卒です。まだ決まらないのかと毎日親に罵倒されています。親はニートやフリーターを絶対許しません。大学まで通わせたのですから当然のことだと思います。恐らく卒業までに決まらなかったら家を追い出されるでしょう。そこでふと考えたのですが、家を追い出されるとしてバイトの収入で一人暮らしができるのでしょうか? 家賃4万~ 食費2万~ 光熱費 2万~ 保険年金で3万 携帯電話料金6千円~ 一か月の生活費でこれだけかかるとして貯金はできそうにないですし、奨学金の返済も始まります。 バイトで生計を立てるのは現実的ではないような気がします。もしかしたら私は死刑宣告を受けたのではないかと今更ながら思います。 フリーターで一人暮らしの方はいらっしゃいますでしょうか。どのような生活をされているのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 一人暮らしの費用

    春から社会人になり、一人暮らしをしようか迷っています。 以下のような状態で一人暮らしは可能でしょうか? また、光熱費、食費など月々必要な費用についても教えて欲しいです。 ◎月給20万円なので手取り16万円位? 各種社会保険完備、住宅手当(1万円) ◎家賃3万円前後 ◎奨学金の返済が毎月2.5万円 ◎親への仕送り(幾らかはまだはっきり言われてませんが、前に3万位と言われた…) 書きながら頭を整理していて厳しいように思えてきましたが、 自分を納得させるため、一人暮らしできるなら親を説得させるために客観的な意見とデータが知りたいです。 家賃などはっきりした数字がわからない点が多いですが、よろしくおねがいします!

  • 都内女子大生の仕送り額

    一人暮らしをしながら都内の大学に通っている19の女です。 仕送りが家賃込みで7万ってどう思いますか? もちろん仕送りをもらって大学に通わせてもらっている時点でとても感謝しています…がかなりカツカツです。 親は年収が高く、奨学金は禁止です。 家賃は親の指定した物件で7.5万。 食費は完全自炊で1.5万以内、光熱費1.5万、携帯5000円、定期7000円、そこに雑費や娯楽費、美容代などが加わります…。 都心の大学なので見た目も気になってしまい、周りの子もお金のある子が多いのでつい比べてしまいます。 法学部の五年卒業コースで授業は週6、カラオケの夜勤バイトをしています。 すでに6月に体調を崩し単位を一つ落としました。 親に仕送りを増やしてほしいと言おうか迷っていますが、学費を払ってもらっている身で甘えていると感じ言いにくいです。 仕送り七万でキツイは甘えですか??

  • 一人暮らしの大学生の月の支出収入は?

    今年受験生で、もし大学に合格できたら一人暮らしするつもりです。 ちなみに千葉市です。 資料などを参考にして自分なりに計算してみたのですが、 ・家賃(共益費込み) 6万 ・食費(自炊して昼はお弁当) 1.5万 ・水道、電気、ガス代 1万 ・交通費(定期代) 0.5万 ・携帯電話代 0.5万 ・インターネット代 0.5万 ・その他、娯楽費(外食費や定期以外の交通費、服代など全て) 3万 合計 13万 という感じで考えて大丈夫ですか? 学校からもらった資料に東京で一人暮らしの 費用平均合計は12.5万となっているのですが、 千葉市なのにそれを上回るって贅沢でしょうか? 収入は、 ・奨学金 12万 ・バイト(希望としては、4時間×平日二日、土曜9時間程度) 6万 という風に考えています。 しかし家の経済的な事情で奨学金で学費全て補うという仮定で進学するので、 奨学金は全額収入と考えないつもりです。 なので、バイトで6万を差し引いた残り7万は実質親の仕送りになります。 現在は私はバイトをもちろんしていないので、 定期代(約7000円)や親がお弁当作らないことがよくあるので、そのコンビニ代、 服やその他全部娯楽費で月平均2万親が私にくれます。 なので大学進学したら今までより5万親の負担が 増えるという計算であってますか? 夏休み、春休みなどの長期休暇はバイトを増やして 月10万は稼ぐ予定でいます。 現役大学生の方の支出・収入を教えていただけたら とても参考になります。 あと節約法なども教えて欲しいです。 お願いします。

  • 都内での一人暮らし

    初めまして。早稲田を目指している浪人です。 今日は半日休みということにしていたので前々から気になっていた一人暮らしに必要なお金のことを調べたり親と相談していました。 そこで大体の目星はついたのですがまわりにひとり暮らし経験者の方がいないので無茶かどうかの判断が出来ません。 ですので一人暮らし経験のある方にチェックをお願いできたらと思って投稿しました。 交友費や服飾費はバイトで賄って、最低限生活するのに必要な費用は奨学金や仕送りなどの固定した収入から捻出しようと考えています。 詳しい内訳は田無に住むと仮定して、 [収入] 奨学金  100000 仕送り  家賃の半額 [支出] 家賃   ~60000 定期    3160(西武新宿線 田無-高田馬場) 食費    30000 光熱費   10000 水道代   3000 NHK受信料  1345(2か月分、家族割適用後) 携帯    8000 ネット   ?? 貯金    5000 _________    計 115505(+ネット代) となり収支はネット代を除いて9495円の黒字です。 食事は米を送ってくれるとのことなので、米は自炊して惣菜を近くのスーパーで買おうかと思ってます。 電話は固定は引かずに携帯で済ませるつもりです。 大事なものが抜けていたり明らかに無茶な項目があればぜひとも教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学生の 一人暮らしの生活費について

    受験に合格したら 春に横浜の大学へ通う新大学生です。 横浜で一人暮らしするにあたって 収支の計画を立ててみたんですが この計画は現実的かどうか 意見をお願いします。 たとえば この費用はもっとかかるとか、もっと抑えられるとか。 そういったアドバイスがほしいです。 ※すべて月あたりです。 ◎収入 バイト代:5~6万 奨学金:5.1万(確定) 仕送り:3万ほど 合計:13~14万 ◎支出 家賃:4万以内 食費:2.3万(自炊+小食 を考慮して) 光熱費:7,500円(冷暖房はできるだけ我慢して) 日用品:5000(くらい?) 携帯、ネット:1万円 娯楽費:1万(趣味、衣服など) 交際費:5000~6000(友達つきあい等) 貯金:月に最低1万は貯めたい。 合計:約10万~11万 どうでしょうか? 意見お願いします!!