感情のコントロールを抑える薬について迷っています

このQ&Aのポイント
  • うつ病で半年程度抗うつ剤と睡眠薬で療養しています。感情のコントロールが利かなくなり、キレてしまうことがあります。精神安定薬のデパス・デパケンについて検討していますが、副作用が心配です。
  • 精神安定薬や興奮沈着剤のデパス・デパケンを服用することで、感情のコントロールを抑えたいと考えています。しかし、副作用について賛否両論で意見が分かれており、迷っています。
  • 職場での人間関係により、感情のコントロールが利かなくなり、過激なE-mailを送ってしまうことがあります。デパス・デパケンを服用することで、このような症状を改善したいと考えていますが、副作用について心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

「感情のコントロールを抑える薬について迷っています。」

うつ病で半年程度抗うつ剤と睡眠薬で療養しています。通勤はしており、仕事はほぼ毎日行っております。主な原因は職場での人間関係ですが、特にストレッサーとなる人間に対して、何か自分が大きなストレスと感じる発言や行動をされると、感情のコントロールが利かなくなり、キレてしまい過激な内容のE-mailを送ってしまいます。そういう感情のコントロールを抑えるために、デパス・デパケンという精神安定薬・興奮沈着剤みたいなものがあるようですが、どのような副作用が出るのかについて結構ナーバスになっており、精神科医でサードオピニオンまで意見を聞いているのですが、それぞれ賛否両論で意見が食い違い、主治医に薬を出してもらおうかとても迷っています。この薬の服用タイミングも含めて、どういう症状の方が服用すべきなのか。自分は服用すべきなのか。ご存知の方お手数ですが、アドバイス頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

・オレンジブック http://www.jp-orangebook.gr.jp/cgi-bin/search/search.cgi (ワイパックスの場合、一般名「ロラゼパムとして検索」) ・添付文書 http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html ・おくすり110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html ・天下のウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%96%AC 特にウィキペディアでは、抗不安薬の概念や、抗うつ剤の仕組みなども 詳細に調べられます。総合的な知識や、上記のサイトで、わからない単語を 調べるのにも適しています。 こんな具合に調べていけばわかるのですが、デパケンは神経を抑える薬で、私自身服用の経験がありますが、脱力感やだるさが出ます。 デパスは筋弛緩作用が強いものの、安定剤としてはそんなに怖くは無いベンゾジアゼピン系で、キレると思ったら飲んで、しばらく我慢していれば収まってきます。 ですが、限度はありますし、職場でいつそんなストレッサーが現れるかはわからないので、中時間程度の薬を朝夜とかで固めておくのもいいかもしれません。

m_tamura91
質問者

お礼

ありがとうございました。 服用経験者も周囲にはおらず、なかなか薬の情報が入らないので、 ご紹介いただいたアドレス、ありがとうございました。 参考にして調査してみます。

関連するQ&A

  • お薬について(うつ)

    3年ほど,抗うつ剤など服用してきましたが,いまいち効果がないということで,デパケンという薬を初めて試して4日になります。まだ変化はないようです。 お医者はてんかんの薬だと言っていましたが,調べると躁の薬(興奮を抑える)でもあるようですね。 わたしはうつで,沈んだ心を明るくして,外出できるようにしてほしいので,まったく逆のような気がするのですが,こういう処方の仕方もありでしょうか? (今はアナフラニールとデパスを服用しています) よろしくお願いします。

  • 不安・緊張・イライラに有効なお薬

    色々な薬、抗うつ剤、抗精神病薬、抗不安薬、気分安定薬など、詳細を記せば、トフラニール・アナフラニール・トリプタノール・ノリトレン・デプロメール・バキシル・ジェイゾロフト・デジレル・ドグマチール・コントミン・リスパダール・セルシン・セパゾン・レキソタン・メイラックス・デパス・テグレトール・リーマス・デパケン等を服用しましたが、不安・緊張・イライラが改善しません。他に何か有効なお薬はないでしょうか?次回の受診日も近いのでご相談させていただきました。宜しくお願いいたします。

  • 感情をコントロールできない

    AC(アダルトチルドレン)寄りの鬱病で精神科に10年通院しています。 発症してからそうなのですが、最近特に感情の揺れ幅がひどく困っています。 本当に些細な(例えばショップに在庫確認をするなど)ことでも相手が少しでももたつくと暴言を吐いたり、気遣ってくれている家族にも、何もしても言ってもいないのに暴言を浴びせたり、かと思えば自分を卑下して泣いたりしてしまいます。 特に優しい言葉をかけられると、自分が情けなくて泣いてしまうか、何を要求しているのかと詰め寄ったりしてしまいます。その人はそんな事を考えていないとわかっているのにです。他意なく優しくされた覚えがないせいでしょうか。 医師にはレキソタンとデパケンを処方されました。あまり効果は上がっていません。 以前は家でだけでしたが最近は職場でもこの調子です。 どなたか感情のコントロール法を教えて下さい。どうかお願いします。 本当に困っています。

  • 薬まったくききません

    抗うつ治療でジェイゾロフト100ミリを2年、頓服にデパス3ミリ、リーゼ30服用していますが、不安が消えることなく、頓服は午前中に全部飲んでしまいます。駄目です。効きません。医者に言っても、まあそれで、会社いけてるからいけてるうちは良いでしょうと・・・。 正直薬が効いてる実感が欲しいです。 おかしいでしょうか?この医者は。デパス1ミリ服用してもなにも変わりません。辛いです。 みなさん、少しは不安無くなるの?

  • 薬を止めたら消えた感情は戻って来ますか?

    仕事の忙しさに疲れてしまい、心療内科に赴いたら 適応障害と診断され、服薬しながら仕事をしている者です。 友人いない、恋人いない、ないない尽くしのダメ人間で、 毎日他人が羨ましい、苦しい、劣った人間だという劣等感に苛まれ、 苦しい毎日を過ごしていましたが、最近そう感じなくなりました。 薬の効果のおかげなのか寂しさや劣等感を感じることがなくなり、 性欲も殆ど無くなり、今までのような苦しい自己嫌悪や嫉妬の感情が なくなり、他人に執着することもなくなりました。 医師からは「経過が順調だから薬を減らしましょう」と言われていますが、 薬を減らしたり、服薬を止めてしまえば消えた感情が戻って来そうで とても不安に感じてきました…最初は直ぐにでも良くなりたかったのに。 薬を止めることで劣等感や性欲などの余計なものが戻ってくると思うと 最近、とても恐ろしく感じてきました…正直薬を止めたくない… 止めたらまた嫌な感情を感じながら日々を生きていかないといけない。 そう思うと…自分自身がとても矛盾してきました。 余計な感情を抱えて生きるより、何も感じないでいられる今の方が良い。 でも、それは薬を服用するという「非日常」を続けるということ。 やはり薬を止めたら…余計な感情は復活してしまうのでしょうか…?

  • 怒り爆発。感情のコントロールと正解の行動とは

    ※批判的なご回答は控えて頂けると嬉しいです。 現在私は精神不安定から精神病院から薬を貰い服用しております。 病名はありません。医者からは「あなたは鬱病じゃない」と“鬱病”に拘った診察をされ、その他の可能性については触れられも診断されもせず最近それに疑問を抱いているため近々もう一度病院に行こうと思っております。服用している薬は頓服薬として眠剤とデパスです。 普段はデパスで落ち着くのですが、最近規定量以上を服用してもどうにもならないことがあり、振り返れば自分の言動が異常だと気付きました。デパスでは抑えきず、寝ても覚めても感情がコントロール出来ず3日間泣き喚く状態にまで陥りました。 自傷行為も今までは自我を押さえ込むという感覚で行っており、彼に止められてからはしていなかったのですが、今回は今までとはパターンが変わり恨みや憎しみ悲しみを刻むといった感覚で体中を切ってしまいました。泣きながらも大爆笑しながら何カ所も。我ながら気が狂っているとしか思えません。 今回はそんな自分の感情のコントロールと、どうすればもっと良い方向に持っていけたのかについてアドバイス頂ければと思い質問させて頂くことにしました。 先日の精神状態が崩壊した原因は彼氏のことで、怒りや嫉妬・失望に見捨てられた感覚、悲しみに恨み憎しみ…と言った感情に完全に支配されてしまいました。 因みにぼかして書くと、彼が元カノに相談したいことがあると食事に誘われ即OKしたというもので、私が感じた感情は全て大きなもので傷付いたのは事実ですが そんな時、私は彼にメール攻撃をしてしまっていました。 あまり内容は覚えていませんし罪悪感から見返すことも出来ませんが 「私よりそのことを優先させるということは私はその程度」 「私よりその相手の方が大切だと分かりました」 「その女もあなたも殺してしまいたい」 「私がどんな思いをするかも考えなかったんだからほっといて楽しみなさい」 「仲良く話して手を繋いでキスをして思い出作りにヤッてきたら?」 などという内容です。 そして食事当日の朝「行ったら自殺する。脅しだといいね」といったメールを送り 数時間後、「食事は断った。電話で相談だけ受けた。断ったせいで今後元カノと共通の友人とも仲良く出来る可能性が低くなったし、仕事も上手く行かなくなるかもしれない」と言われ、ふと我に返り食事を断ったという嬉しさと罪悪感から「ごめんなさい」とだけメールしました。 しかし今は後半の文にもやもやしつつ、このことによって関係性の維持が困難になったのではという不安、わからなくなった自分の気持ち、わからない彼の気持ちでいっぱいです。 「そんなこと言うなら私を捨てて食事に行けば良かったのではないか」と思う反面 「あそこまで言われたらそんなこと出来ないよな」と思いつつ 「それでも食事を断ったことによるデメリットを提示してくるくらいなら私がどうなろうとも食事に行けばいいのに」「どうせもううんざりしたんだろう」「愛があるからそうしてくれたのか」「うんざりしたなら愛がないなら食事に行ったんじゃ」などとぐるぐる考えてしまいます。 こんなこと悩んでしまうなら最初からメールで攻撃なんてしなければ良かったとは思いますが、そうしたら彼が食事に行くことを止められなかったし、最初は「そんなことしたら悲しい」と伝えても「でも、でも」と分かってくれなかったのでこうなってしまいました。今思えば過剰な自己愛なのかもしれません。 どうするのが正しかったのでしょうか。 また、彼は何を思っているのでしょうか。 そして沸騰し制御が困難になった感情をどうコントロールすれば良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 感情のコントロール

    とても悩んでいます。 大好きな主人なのに、ストレス?が溜まると自分の感情をコントロールできずに爆発してしまいます。 それも多い時で月に数回。 自虐、暴れる、暴言をはくなど。 いつも何も感じないことが、疲れてくると、もしくは何かのきっかけでとてもきになるようになり、そこから始まってしまいます。 一度そう思い込んでしまうと自分でもセーブできずに、一通りの流れを踏むまでおさまりません。 とうとうこれでは周りが共倒れしてしまうと思い、精神科を受診しました。 様子を見ようと、病名は言われませんでしたが、安定剤を処方され帰宅しました。 薬のせいなのか、一通り暴れた後だからなのか、当然いまは穏やかに過ごせています。 しかし、またいつ自分をコントロールできない状態がくるのかも思うと不安で落ち込む毎日です。 生後7カ月のこどもがおり、最初は出産したことによるものだとも思いましたが、そういうことは出産前からあったので関係ないと思います。 なんとか自分をコントロールしようといろいろと考えていくうちに、実母との親子関係を思うようになりました。 うちは母子家庭で育ち、小学生のころから男性関係が激しかった母親で、時にはセックス行為そのものを見ることもありました。 そんな幼児期でもあったので、思春期に寂しさから手のつけられない不良になったこともありました。 迷惑かけたから、お互い様だと思い、特に母親には許せないと強く思うことはありませんでした。 しかし自身が社会に出て、いろんな人と関わっていく中で、親に対し許せないこと、考え方の違いなど、今まで気にならなかったことを考えるようになっています。 私の、定期的な制御不能な感情つまり、我慢できないこと、またその時主人に当たってしまうこと、など、過去のトラウマ的なものが関係しているのか、また病的なことなのか、それともただの甘えなのか。 自分がわからなくなります。 どうしたら普通の人間になれるのかご意見、アドバイスいただきたいです。

  • 感情がコントロールできません

    私は18歳の女性です、 私は2年と5ヶ月付き合ってる彼氏がいます 初めの頃は喧嘩しても今ほどではなく、ごく普通の喧嘩だったのですが、1年半年すぎたあたりから、喧嘩をする度に感情がコントロールできず、怒ってると思ったら今度は自分がダメな人間なのだと思い泣いてしまいます。彼はとてもポジティブ思考で私が何を言っても落ち着いてから話そうとか今は感情がコントロール出来てないから、明日にしようと言ってくるのですが、私はその日に話さないと気が済まないタイプで、思いつきで本音を言って余計喧嘩になってしまいます。 そして、付き合ってるうちに私より別の人の方がいいんじゃないか、とか色々考えてしまって、いつも喧嘩すると別れ話をしてしまいます。 1度すごく感情がコントロールできず無の感情になり生きているのが辛いと思い、病院に行きました、それが生理の後のことであり、産婦人科に行き月経困難症という診断を受け、薬も貰い、飲んではいるものの、月に多くて3回くらい情緒不安定になってしまいます、自分の考え方を変えなければとは思っているのですが、中々変えられません、、 彼氏とも喧嘩ばかりでお別れをした方がいいのかなといつも考えてしまいます、彼はそれでも一緒に居たいと言ってくれるのですが、自分がいつも傷つけてしまうので、別れるという思考になってしまいます、 自分と向き合う事が大切なのでしょうか? 自分はどうすればいいのかどうしたいのか、何を言いたいのかよく分かりません、 なにかアドバイスがありましたらお願いします。 ※文をまとめることが苦手で読みにくいと思いますみません、

  • 向精神薬に分類されない薬

    デパスを服用していますがデパスは薬事法では向精神薬に分類されないと聞きました。一種、二種、三種に分類されないでデパス以外に抗不安作用のある薬ってあるんですか?

  • 4種類の薬物療法に不安

    40代後半の主婦。 気分障害という病名で、今4種類の薬を飲んでいます。 デパケン、デパス、トリプタノール、エブリファイです。 いずれも朝晩1錠づつです。 こんなにたくさんの薬を飲んでいて大丈夫か、とても不安です。 主治医は、これぐらいの量は少ない方だから安心して服用するように・・・と 言いますが、4種類は多いような気がして仕方ありません。 セカンドオピニオンとして別の病院をあたってみてもいいものでしょうか・・・。 もう10年以上薬は服用しています。(初めは1種類でした。) 急に辞めるのもよくないし、自分で徐々にへらしていってみようか・・・とも 思っています。 どなたか神経科領域にお詳しい方のご意見が聞きたいです。 私と同じようにお薬を何種類か飲まれていらっしゃる方のご意見も 聞きたいと思いますので、よろしくお願い致します。