• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院に行ったほうがいいのか?)

病院に行ったほうがいいのか?

ww555wwの回答

  • ベストアンサー
  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.1

あくまで、推測でお話をさせて頂きます。 もともとは、眠れないという睡眠障害があったのですよね? そして、その原因はうつ病と診断をされたのですよね? それならば、その時の状態(不眠の状態)を改善させる為に眠くなる薬も処方されていることと思います。 従いまして、これは病院の先生に相談した方がいいことなのでしょうか… >担当の医師と、今の自分がおかれている立場に合った、さほど眠くはならないような薬をお願いしますというお話は自分からされた方が正解だと思います。 うつ病という病気は、今現在の自分に適合した薬を何回も何回も自分自身でためしてみて、今の自分に適合した薬を症状に応じてこまめに変えて行くようなものですので、精神的な問題は、自分1人で悩まないで、担当の医師に気軽にご相談をされて行かれた方が自分自身もかなり楽になると思います。 それと・・・単に心が弱いというよりは? それはもともとが精神的な事柄からきている問題です、自分を責めなくても良いと思います。 ちなみに・・・本を読んで試してみたりしてみたのですが、眠気は一向に多くなるばかりです >本を読んでいると、眠くなるか、集中して読んでしまうかのそのどちらかになりますので、あまり良い方法とは私には思えません。(笑) 眠気に関してだけ言えば、かなり薬の影響が大きいと思いますので、担当の医師にきちんと説明をして下さいね。

yuiki661
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 朝、体調が悪く起きられないです。

    学生時代から、日常生活で決めた時間に起きるのが辛く、 遅刻して行ったり休んだりしていました。意思の弱さやだらしなさは自負しています。 社会に出てからは遅刻や欠勤で他人に迷惑を掛けてしまうので、頑張って起きていましたが、とにかく体を起こすのがだるく、食事を取ると気分が悪く、1年で辞め、今は夜の仕事をしています。自然に目覚めるまで寝ないと体調が悪いです。 夜の仕事ですと目覚ましを掛けずに寝ても昼過ぎには目が覚めるので、そこからゆっくり準備をできて肌にあっているのですがやはり昼職に就きたいです。 一時間半ずつに計算して起きる方法は試しましたがいまいちでした。 また、冷え性で足が年中冷たく、爪が紫色なのですが冷え性は目覚めに関係ありますか? お医者に行くなら何科でしょうか。

  • 打ち合わせ中の眠気対策

    現在社会人一年目です。 打ち合わせ中の眠気に非常に困っています。 普通に仕事をしている分にはあまり眠気を感じることはないのですが、打ち合わせとなると突然どうしようも無い眠気に襲われます。 前日よく寝たり議事録をとってみたりするのですが ノートの文字はめちゃくちゃになって読めないほどで、気が付いたら目を閉じています。 いつも10人足らずの少人数で打ち合わせるため、関係ないことをしていたらすぐにバレると思います。 またまだ担当の仕事もなく、業務にも詳しくないので会議に出て相手とのやりとりを聞いて、時々議事録の仕事がある程度で、打ち合わせや 会議では基本的に黙って聞いているだけです。 場合によってはチームのプロジェクトの結果を上司が説明しているだけでやることもなく、ひたすら眠たくなってしまいます。 特に生理前と生理中はなにをどうしても眠たく、体調のことなので仕方はないですが、仕事をする以上仕方ないとは言えないですし、 そんなことを言っていたら月の半分を寝て過ごすことになってしまいます。 どんな方法でもイイです。 座ったまま動けないけどとにかく黙って2~3時間誰かの話を聞いていなければならない時の目覚まし方法を教えてください。 直前に飲んで効く薬なんかの紹介でもイイです。 切実に困っています。 よろしくお願いします。

  • 生理前になると遅刻してしまう・・・

    こんにちは。 いわゆるPMSというものだと思うのですが、生理前に眠気がひどくなり、会社にいつも遅刻してしまいます。 目覚ましの音にすら気づかないときがあります。 夜早く寝ても改善できません。 また会社に行きたくなくてしょうがない気持ちになります。 生理痛は腰が少し痛くなる程度でほかの人に比べるととても軽いのですが、眠気はひとよりひどい気がします。 なにか対処法はあるのでしょうか?

  • 病院に行った方がいいのでしょうか?

    最近、自分が睡眠障害を持っているのではないのかと思いはじめました。 夜どんなに寝ても、朝は起きれず 昼間に凄い眠気に襲われます。 家族にも、あんたはどんだけ寝れば自力で起きれるの!? と怒られ続けています。 仕事の日は、多分普通の人ならば寝過ぎぐらいの睡眠時間でも眠く知らないうちに寝てしまう事がありました。 睡眠障害の可能性あるのでしょうか? 最後まで読んでくださりありがとうございました。 出来れば回答お願いします。

  • 精神病院を変えるべきか

    一年半以上精神科に通っている者です。 抗うつ剤は副作用を感じませんが、 他の薬を飲むと眠気や体がだるい・疲れて1日中寝ていたくなる などの副作用らしきものを感じます。 薬はたとえば、コンスタン・ルーラン・エビリファイ ・セディール・リスパダール(特にひどいです。 酒を大量に飲んだような感じです。) それから寝る前の薬はたとえばジプレキサを飲むと、 翌日寝不足で疲れたかのようになってしまいます。 いろいろ主治医が変わっていて、どの医者にも 眠気や体がだるくなることは言ってきていますが、 「おかしいなぁ。副作用は特にないはずだけど。」 「ジプレキサは眠気や体のだるさはでないはず。 日中ぼうっとすることはあるけれど。10ミリだし、 普通はもっと多く出しますし。」などと言われました。 また、数カ月前までカウンセリングを半年以上 受けていましたが、診察ではカウンセリングの話は出ません。 こちらから言っても、話は 「ここ最近この薬を飲んでいかがですか?」という話題 になってしまいます。カウンセリングはカウンセリング、 診察は診察というふうに別で考えているようです。 私が行っている病院はカウンセラーが非常勤で 何人かいらっしゃって、診察とは別でやっているのです。 質問(1)私が上記に挙げたような薬は本当に 特に目立った副作用がないのでしょうか? 最近飲み始めたバレリンという薬も副作用 はないと言われました。 1日3回100mgを飲んでいるのですが心配です。 質問(2)カウンセリングとは精神科医にとっては どのような位置付けになっているのでしょうか? カウンセリングで話したことは、薬を処方するにあたって 反映されないのか?詳しく教えてください。 相談:病院を変えるべきでしょうか?

  • 病院を変えた方が良いですか?

    私は難病持ち (消化器関係) で都内の病院に通って担当の医師に見てもらって一年半経ちます.男性医師で、私とあまり年齢が変わらないような気がします (30代前半くらい).初めて紹介された時は、若い医師だったので、正直少し心配でしたけど、昨年病態がひどくなった時、すごくお世話になってずっと付き添っていてくれたので、すごく感謝しましたし、これが医師の仕事だと分かっているのですが、ここまで安心させて、信頼できる医者に会った事がないので、少しびっくりしました. その後、良くなり、今も月に二回のペースで診察していただいています.病態の話も丁寧に聞いてくれていて、いつも感謝していました.ただ、この二ヶ月の間また病態がひどくなって薬を何回か変えたりして、たまにその中に私が嫌な薬が入っていたりすると、先生とどうにか交渉してその薬をはずしてもらったりしていました.そして、つい最近ステロイドの薬を短期間服用してほしいと言われて、怖くなってつい強く反対してしまい、その後、どもり込んじゃいました.               そこで、先生とシーンと嫌な気まずい空気になって、外の待合室で考え直してくださいと言われました. それ以来、何回か先生にあっていますが、やはりすごく嫌な空気になって、私が予約の時間よりどんなに早くいっても、何時間も待たされます.待たされるのは仕方がないと思っていますが、それを私の前に診察してもらっている患者様たちには待たせた事を謝っているのが聞こえているのですが、私の番になると謝らずに診察を始めます.以前までは話を聞いてくれていた医師がまったくあまり話を聞かなくなりました.怒っているような感じはしますけど、私の勘違いかもしれません. なので、最近は病院を変えようかどうか迷っています.良い医師だとは分かっているからこそどうしたら良いか迷います.私はたんに医師と嫌な空気になりたくないだけで、どうしたら関係が良くなるのか分かりません.どうしたら良いでしょうか?

  • 病院を変えた方が良いのでしょうか?

    私は難病持ち (消化器関係) で都内の病院に通って担当の医師に見てもらって一年半経ちます.男性医師で、私とあまり年齢が変わらないような気がします (30代前半くらい).初めて紹介された時は、若い医師だったので、正直少し心配でしたけど、昨年病態がひどくなった時、すごくお世話になってずっと付き添っていてくれたので、すごく感謝しましたし、これが医師の仕事だと分かっているのですが、ここまで安心させて、信頼できる医者に会った事がないので、びっくりしました. その後、良くなり、今も月に二回のペースで診察していただいています.病態の話も丁寧に聞いてくれていて、いつも感謝していました.ただ、この二ヶ月の間また病態がひどくなって薬を何回か変えたりして、たまにその中に私が嫌な薬が入っていたりすると、先生とどうにか交渉してその薬をはずしてもらったりしていました.そして、つい最近ステロイドの薬を短期間服用してほしいと言われて、怖くなってつい強く反対してしまい、その後、どもり込んじゃいました.               そこで、先生とシーンと嫌な気まずい空気になって、外の待合室で考え直してくださいと言われました. それ以来、何回か先生にあっていますが、やはりすごく嫌な空気になって、私が予約の時間よりどんなに早くいっても、何時間も待たされます.待たされるのは仕方がないと思っていますが、それを私の前に診察してもらっている患者様たちには待たせた事を謝っているのが聞こえているのですが、私の番になると謝らずに診察を始めます.以前までは話を聞いてくれていた医師がまったくあまり話を聞かなくなりました.怒っているような感じはしますけど、私の勘違いかもしれません. なので、最近は病院を変えようかどうか迷っています.良い医師だとは分かっているからこそどうしたら良いか迷います.私はたんに医師と嫌な空気になりたくないだけで、どうしたら関係が良くなるのか分かりません.どうしたら良いでしょうか?

  • ADHD?アドバイス下さい

    私は昔から時間配分して先を考えて行動し、その通りに動けばきちんと出来るのですが、最近は体は疲れてないのに起きれず気づくと出社時間過ぎていて遅刻が続いてます。 持病と診療内科に通ってるので職場からは「遅刻続きだけど大丈夫?」と叱られませんが、私は最近の遅刻は持病とは関係ないので申し訳ないしきちんと出来ない自分に悔しくてたまりません。上司からは迷惑かかってないし遅く着た分自ら残業してくれるし構わないよと言われますが、パートのおばさんには「病気だからってズルい」とイヤミを言われたり軽いイジメも…。私は自業自得と思うのでとにかく自分がきちんと時間守り迷惑かけずに仕事をやりきりたいのですが、睡眠障害でどんなに早くに寝ても目覚まし20コかけても夢遊病の様に自分で目覚まし止めているようです。家族皆朝から早い仕事で起こしてもらえないし、私は昼から夜の仕事で帰ってからすぐ寝てますが最近起きれないんです。それか早くに起きてもADHDなのかゴハン食べてること忘れて歯磨きをし、半分パジャマのまま家を出てしまい定期や財布も忘れていて家に戻って遅刻など…早くに起きても遅刻ばかり。 家族とケンカや彼とケンカ等ストレス抱えてるとこうなってしまいます。 人間関係上手くいってる時は忘れ物は多くても遅刻はかなり減ります。 お金使った記憶もすぐ忘れるので家計簿つけてますがそのノートを見てもすぐ記憶なくなりお金使った記憶がなくなりまた買ってしまったり(最近は治ったが前はこうでした) とにかく忘れっぽくADHDの本読むと当てはまりますが遅刻治すにはどうしたら?眠気が強烈なのか一度寝ると20時間深い眠りに入る…診療内科では眠りにつく薬は出せるけど早くに起きれる薬はないと言われました。 普通なら寝不足でだってちゃんと起きて定時に間に合う様出社しますよね。 私もどんなに疲れていて寝不足でも遅刻しない時もあるのですがたいていは幸せで精神が安定な時な気がします。皆悩み抱えていようが時間守れるので私もそうなりたい… 寝坊、早く起きても遅刻、忘れっぽく紙に書いても忘れる… どうしたら? 病院何科ですか? 病院いかずとも改善策アドバイスお願い致します。。

  • 病的な遅刻癖に悩んでいます。

    遅刻は病気なのか。彼氏の遅刻癖について悩んでいます。入社して二年の間に10数回遅刻して、何度も店長に厳しく注意を受けています。始末書をかかされ、クビになりかけたりもしています。今までの職場でも何度も遅刻し、申し訳なくて仕事を辞めて、職を転々としてきました。 目覚ましも強力なのをたくさんセットし、 テレビや、携帯のタイマー(音の性質の違うもの)もセットし早めに起きたり、夜も早めに寝ています。自分自身でできる最大限のことはしているのですが、 それでも、ある日突然遅刻してしまいます。もちろん、睡眠不足でも、目覚ましのかけ忘れや、電池切れで威力が弱まったきたとか、いうわけではありません。 二度寝でもないし、無意識に起きて目覚まし止めたりもしてないし、起き上がらないと止めれない位置に置いてます。遅刻しちゃうときは、セットした時間に大音量で鳴ってるのにも関わらず、全く気がつかず、そのままなり続けてる目覚ましが自然に止まってしまうくらい、意識がないそうです。目が覚めるのは、目覚ましがなり終わって、就業時間の30分後や、店からの電話で起きたりすることもあるようです。今まで、自分でこれ以上気を付けようがなく、遅刻が原因でいろんな仕事を辞めてきたのですが、なんとか治して、迷惑かけずに働けるようになりたいです。今は夕方16時から深夜1時までの仕事です。過去には朝9時から18時までの仕事だったりしました。勤務時間と休みはバラバラでもなく、ちゃんと一定です。 朝が苦手ですが、夕方の仕事の今でも同じように遅刻してしまいます。今度一緒に病院に行ってみます。今まで彼が病院に行かなかったのは、もし病気じゃなかったら、という社会人不適合者と言われてしまう恐怖と、病気だからといって許されるわけではない、という思いだそうです。そして、もし病気だとして、治療中にまた遅刻してしまったら、どうするのかどう責任をとればいいのかわからず、辞める以外考え付かなくて、非常に苦しんでいます。 彼は病気のせいにして甘えようともしてないし、社会人失格だという気持ちも本人が一番よくわかっています。 意志が弱いとか、自分に甘い、目覚ましの量をもっと増やせ、努力が足りない、本気で反省してるのか、モーニングコール以外の意見を下さい。一人暮らしです。病気で治療中に遅刻したときの責任と謝罪法、病気でなかった場合の対策、などどうか批判せず親身にお答え下さい…

  • 起きれない…

    社会人になって数年…情けない話ですが、毎朝きちんと起きれなくて日々ギリギリです。。 ネットなどに載っている解決策は見るのですが、どうもうまくいきません。 たとえば起きてすぐ朝日を浴びるというのは、カーテンを開けに起き上がることが難しいです。窓は雨戸を閉めて寝ています。 というかまず目覚ましの音が耳に入ってきません。 かろうじて聞こえてきたとしても、都合よくその音を夢の中に結び付けてしまうようです。 携帯のアラームを使っているのですが、側面のボタンを押すと止まるタイプで、夢の中ではそのボタンがスイッチになっていて、爆弾だか何だかを止めるリモコンになってたり… 目覚ましを複数かけてもいるのですが、私の耳に届く前に家族が起きてしまい、起こされたことにキレてしまいます。 今朝も朝早くからうるさい!とペットボトルを投げ付けられ、痛みにびっくりして起きました。。 規則正しい生活はできていないので寝る時間はまちまちですが、例えば仕事が終わって家に帰ってきて早い時で10時、ご飯を食べてお風呂に入ったりして寝るのは0時か1時、 起きるのは、理想は6時半、できれば余裕を持って6時、現実は7時です。 7時だと本当にぎりぎりで、乗り換えに失敗すると遅刻です。。 夜中は睡眠は深いと思うのですが、トイレに起きたり、何かあって起こされたりすることもあります。 トイレに起きて時間を見たら5時半、というのが最近は多いと思うのですが、トイレから戻ってきてその時は目が覚めているので、このまま起きておこうか、もう一度寝てしまおうか考えて、葛藤の上、二度寝(?)を選んでしまいます。ここでは二度寝を選択することがミスだと思うのですが、5時半に起きるのは中途半端に早すぎて。。 トイレに起きたりするように、一回目が覚めてしまえば大丈夫なのですが、起きたばっかりはすぐに動けずボーっとしてしまいます。。 朝の満員電車は座れたとしても、それまでには目が覚めているので眠くもならないですが、帰りの電車は座れてしまうので熟睡してしまいます。何度寝過したことか。。 座れなくても壁に寄り掛かれたらウトウトしてしまい、帰宅したらそういえばサブバッグがない、どこにも寄り道してない・座ってないのに置き忘れそうな記憶がない…ということがあるくらい仕事帰りは眠い、そして割とどこでも眠れてしまいます。たとえば病院の会計待ちが長いと、夢を見るくらい眠ってしまいます。よく夢を見ますし覚えていることも多いです。 前は、「遅刻したら○○」とか「明日の仕事は○○がある」とか寝る前に考えていて、 目覚ましが鳴ると「はっ!そうだ今日は○○!!!」とドキドキしながら起きれていたこともあるのですが 最近は思い出せもしません。 その頃と仕事のモチベーションが違うのもあるかもしれませんが…先日、重要な会議の日に寝坊して、これは本当にまずいと思いました。 実家暮らしで甘えた気持ちがあるのかもしれませんが、家族は私より起きる時間が遅くていいので、頼れません。 友人がモーニングコールしてくれると言ってくれたのですが、目覚ましが聞こえないのに電話も聞こえると思えません。 今まで遅刻は普通の日に多く、なにかイベントごと(会議や出張、別の場所に行くとか)の時は遅刻しなかったので、ただの自分の気持ちが緩んでるのかと思ってたのですが、ついに出張先で寝坊してしまいまして。。 社会人失格です。。 どんどんダメになっていく自分をどうにか改善したいのですが、目覚ましの「音」がダメな場合、後はどうしたらいいでしょうか。。