• 締切済み

上司

昨日、上司から業務中に私だけに厳しい言葉をかけられました。 少し泣きそうになりましたが、グッとこらえました。 後から、上司が席を外した時、先輩が側に来て話しかけました。 「厳しいことを言うということは、見込みがあるということやで。 企業は厳しいで。頑張りや。」といわれました。 でも、私自身まだ新人でやっと1ヶ月くらいなので自信がありません。 本当かな?と思いました。

みんなの回答

  • PaPaJohn
  • ベストアンサー率41% (48/116)
回答No.2

少なくともケアをしてくれる良い先輩がいるようなのでその点は良かったですね。 厳しい言葉の内容にもよりますが業務上のことでの厳しい言葉であればそれは自分を伸ばす良いチャンスです。へこむのは仕方ありませんがしっかりと自分の身になるようにポジティブに考えましょう。 その先輩が言うように見込みがないと思われたら厳しい言葉すらかけてもらえなくなります。 ただその上司の叱責の仕方は私は嫌いです。私ならみんなの前でなく個別に呼んでなぜ出来なかったのか、その点についてどう思っているのか、どうすれば改善できると考えているのかをきっちりと問いただします。入りたてであってもプライドもありますし、何よりもみんなの前で叱責するだけでは怒られた側がどう思っているかのフィードバックが得られませんので一方的に伝えただけの自己満足に終わってしまう可能性があるからです。えてしてこういう上司の場合、部下が同じ失敗をした場合、「あの時こう言った筈だが、また出来なかったのか!」と自分が根本原因を取り除けていないことを部下のせいにしますから気をつけてください。 しかし、どんな上司が上についているにしろ会社の中で働くということはあなた自身が仕事を回して会社をより良くしていかなければいけないということですので、その部分を上司がケアできなかったとしても、そのぶん自分で考えて改善していくほかはありません。 もし納得できない事、怒られたけれどもこれからどうすればいいのか分からないという事があるのなら納得、理解できるように自分からその上司に声をかけて相談するのもいいと思いますよ。

jewelrose
質問者

お礼

ありがとうぎざいます。 そうですね。 前向きに頑張ります。

  • ryo872
  • ベストアンサー率51% (37/72)
回答No.1

本当でしょう。逆に、ここでへこたれたりしたら、他の会社でもつとまらないと思って先ず間違いありません。 欧米の会社だと人前で部下をしかってはいけない、と言われます。個人攻撃と取られ、下手をしたら会社や上司が訴えられるからです。でも、日本の企業ってまだ「スパルタ的に部下をしごく」と言うと大げさかも知れませんが、部下を人前で怒鳴ったりしますよね(目に余るようであればパワハラになるでしょうが、そこまでには至らない程度なんですよね?)。 入社 1箇月であれば、これからもっともっと厳しい事、難しい事が出て来る、と思って良いです。いえ、脅かす訳ではなく、早く「これくらいへっちゃら!」と思うようになって頂きたいのです。 「石の上にも 3年」と言う諺があります。少なくとも 1年程度は頑張り、それでもダメ、と言うのであれば「この会社は私には向かなかった」と、転職を考えても良いのではないかと思います(小生であれば、部下には矢張り 3年くらいは頑張って欲しいと思いますがね)。 これからも上司からしかられる事もあるかと思います。でも、へこんでいたら何も得る事はありません。「今度はパーフェクトな仕事をして見返してやるぞ!」と、意地を張って下さい。そして、自分の仕事(の内容)に「誇り」を持って下さい。「私はプロだからどんなつまらない仕事でもきっちりやる!」と言うように。 みんな歯を食いしばって頑張っているんだと思いますよ。 回答になっておらず、余計な事まで書いてしまったかも知れませんが、まぁ、ご参考になればと思います。

jewelrose
質問者

お礼

ありがとうございます。 いつでも結局どんな仕事でも自分との戦いかと思います。 負けずに頑張ります。

関連するQ&A

  • 嫌な上司の交わし方

    契約社員です。 社内でいじめにあい、上司に相談したところ、 「日本の企業ではどこでも新人いじめはある」 と相談にのってくれませんでした。 それどころか、上司に何度も「やめろ」といわれました。 しかし、上司が自分のメンツを保ちたいのか、 私の依願退職の形にしたいらしく、 「まぁ 3月の契約終了までは 雇ってやろう」っていいます。 私も新卒→契約社員(9ヶ月目)なので すぐにやめたいのですが、 なんとかがんばって3月まで仕事します。 しかしあと3ヶ月、その上司の交わし方に 困っています。 ・仕事がないときは掃除、 パソコンでアクセス習得, 業界本での勉強をしましたが, 上司に「そんなことしないで 残りはスキなように 時間つぶせ」 と言われました。 だったら 転職の準備してもいいのか? って思いましたが、マナー的にどうですか? ・その上司なんですが、昨日は機嫌がよかったのか、 「クリスマス、どうやってすごすの~?」とか 「冬休み、実家かえるの?」 とか聞いてきました。 あまり もうかかわりたくない上司なので、 ふつーに 「プライベートに関することなので・・・(言葉濁し)」 とお返事しておきました。 そうしたら、その返事に気に食わなかったのか、 「かわいくない」とか 「○○部のXXさんの方がぜんぜん いい娘だ」 とかいろいろ言ってきた挙句、にらみ返して 来ました。 昨日の夕方はその上司は私に仕事を回してくれず、 ○○部のXXさん↑に私の分の仕事も頼んだようです。 あと3ヶ月。 こういう上司にはどうやって対応したらいいですか?

  • 病気の上司との接し方

    病気の上司との接し方 いつもお世話になっています。 3週間前に外資系企業の事務員に転職した30代女性です。 この会社のことと上司Aさん(女性・50歳前後)について接し方に悩んでいます。 今回私が採用された経緯に、Aさんが病気のためドクターストップを受けて 業務が滞ったということが背景にあるようなのですが、今現在も通院をしながら 以前までと変わらない業務をこなしているようです。 元々の性格と病気の影響もあるかもしれませんが、とても言葉が荒々しいです。 とても女性の言葉とは思えないほどです。 今の職場はAさんが1番長く、離職率の高い会社のため、私を含めて20名弱いる 社員は約半数が入社1年未満の新入社員なので、誰も彼女に何も言えません。 入社1年未満の男性社員が多いのと、病気を抱えているため、皆が気を使っています。 10月にはもう1人新しい事務員が入ってくるので、増員の予定はあるものの、 上司の体調は決して良いものではない反面、上司の言葉がキツいので皆が委縮して お世辞にも良い職場環境とは言えません。 (そのおかげか、入社1年未満の他の社員と私は仲良くできているのですが) 早く病気の上司が楽になれるように仕事を覚えないといけないと思う反面、 キツイ言葉とかなりはしょられた説明で業務を与えられるので (1回もやったことないことを、「それやっといて」と言って丸投げするなど) 質問すると、「あなたそんなこともわからないの?」みたいな雰囲気になります。 しかし、かと思えば「ここは男の人ばかりの職場なので。。。」と、 女性ならではの悩みについてコッソリ解決する方法を教えてくださることもしばしばあり、 ずっとキツい言葉で厳しいだけでもないのです。 外資系企業ということもあり、本社の考え方やシステムが業務を円滑に進められない要因の 1つでもあり、Aさんは長時間残業や泊りこみ、休日出勤もして業務をこなしてきたようですが、 ドクターストップをかけられて私が採用された以降も以前と変わらない業務をこなしているので 早く仕事を覚えなければならないと思う反面、私自身が転職したばかりということもあり、 パニクってしまうことが多いのです。 上司の病気はどのようなものが考えられますか? (週に1回午前中に半休をとって毎週病院に行くことが義務付けられているようです) キツイ言葉やイライラにはどのように対応したらお互いに楽になれるでしょうか? 今までに女性の方でここまで体を酷使しながら働く方を見たことがなく、 これほど年の離れた上司も周囲の社員が新人ばかりというのも初めてなので、 私も周囲の新人さんも戸惑っています。 何かアドバイスかお言葉をいただけたら幸いです。

  • 会社の先輩・上司と飲みに行く

    会社の先輩や上司と飲みに行って 席についたら、店員さんが『まず、お飲み物は?』と聞かれますが 全員が生ビールって分かってるときは 誰が注文します? 一番年下・新人の人? あと、その後のメニューの注文は? 誰かがまとめて注文します?それとも、それぞれ好きなものを? なお、割り勘なのか先輩・上司のおごりなのか ・分かっていない場合 ・分かっている場合 で違いますか?

  • 新入社員です。上司からのひどい言葉に悩んでいます。

    私は今年の4月に入社した新入社員です。 最近上司から頻繁にひどい言葉を言われとても悩んでいます。 他の先輩方に比べても新人の自分は仕事の量が全然違うのはよく分かっているのですが、周りに誰もいない時に上司がやってきて『そんなに仕事しないのなら、よく働いてる○○さん(先輩)に給料全部あげたらどう?』と言われました。 それからは自分からその上司や先輩に『何か手伝えることはありませんか』と率先して声をかけるように心がけていたのですが、終業間際で先輩も私も帰り支度をしているときにその上司がまたやってきて、『君を見ていると本当にイライラする。僕は君のような人間はこの世の中から消えてほしいんだよね』と笑いながら言われました。 先輩に相談したのですが、『あの人はそういう人だから気にしなくてもいいよ』と言っています。 社内にパワハラやセクハラの電話相談室が設けられているのですが、先輩にも新人だしそんなところに相談しないほうがいいと言われました。 私は今の仕事が好きなので、もし相談して自分が辞めさせられたらどうしよう…とも思います。 社内の電話相談室に相談すべきだと思いますか? また相談して逆に私が辞めさせられることもあると思いますか?

  • 先輩(上司)によって言うことが違う

    先輩(上司)によって言うことが違う 今年の4月に入社したばかりの新人です。 まだまだ入ったばかりなので上司から仕事を教えていただく機会が多いのですが 教えてくれる先輩によって言うことが違っている場面が多く、戸惑っています。 たとえばレジの画面で閉店処理をするとき、店長から「1番のボタンを押してね」と言われていたのでその通りにしたら、ほかの先輩から「なんで1番なんか押したの、2番だよ」と言われる ほかには、他店へ応援に行った時の交通費が出るかでないか これも聞く先輩によって意見が違ううえ、皆自分の意見に自信を持っています。 職場の人間関係は良好ですし、わざと上司が私にいやがらせをしているということはないと思います。 そこで質問なのですが、このような意見の違いが起こった場合私はどうすればいいのでしょうか? その場で「○○さんは△△だと言っていましたよ」というようなことを指摘していいのかわかりません。 「そのくらい自分で考えろ」と思うかもしれませんが… なんでもいいのでアドバイスなどくださるとうれしいです。 読みにくい文章ですみません。

  • こんな上司をどう思いますか?

    こんにちは とある企業に勤める20代半ばの男です。 今年の1月に入社して勤めてから一か月が過ぎました。 それでなんですが入社してから私の新人育成として担当についてる上司が先週ぐらいから凄いのです。 私がミスをすると周囲が振り返るぐらいの物凄い怒鳴り声で暴言を連発します。 ふざけてんのかてめー!!! おめーぶっ飛ばすぞ!!! なめてんのか!!! そのような暴言を吐きながら壁や物を殴ったり蹴ったり.... 周囲は唖然としてます この前はその怒鳴り声を聞いていると早くやれよてめー!!と言い肩を突き飛ばしたり、自分が持っている荷物などを殴りました。 でもそれはいつも朝の出来事なんです。夕方から夜になるとまるで人が変わったかのように優しくなります。 ほんとにまるで別人なんです。 しかしまた次の日の朝は怒鳴り散らしてます。 私は正直心痛めました。分からないことを聞くのは新人は当たり前なのですが聞く度に物凄い剣幕で怒るので聞かなきゃ分からないことも聞きづらくなってしまいました。 人格が変わる夜に聞きますが... それでも別にお前のことは嫌いじゃないとか一番伸びしろあるとか、朝の態度はわざとやっているとか 言われ何を考えているか分かりません。 最近、そのような言葉をかけて頂いても午前中の印象が強すぎて無意識に遠ざけてしまっています。 私は毎日みんないる前で罵声を浴びせられちょっと病んでます。 同期の人から会社で精神的にやられてるって話し出てるけどとか言われ みんなからそんな感じで見られていて何か嫌です。。 長々とまとまりのない文章ですみません。 この上司は何を考えていると思いますか? この上司とどう上手く付き合えば良いですか? 私は将来のために会社を辞めたくないんです。こんなにされているのに辞めないのはおかしいですか? ちなみにこれはパワハラですか?

  • 上司に謝りに行くべきなのでしょうか?

    昨日急に具合が悪くなり、当日欠勤しました。 もちろん始業前に会社に連絡し、 上司に一日休む旨と体調を伝えました。 上司の許可のもと休み、 今日出社したのですが その際先輩に 「上司に報告しに行け」と怒られました。 私が出勤していることは目視で確認できるし 急きょ休んだことは昨日謝ったし 他の社員たちは次の日謝りには行っていません。 一般的に、欠勤した次の日は当日謝って事情を伝えたとしても 上司に謝りに行くべきなのでしょうか? 上司と私の席は遠いので、毎日挨拶はナシです。

  • 忘年会で上司に暴言を吐かれてしまいました

    入社して8ヶ月目の新人です。 この事を思い出すだけで苦しくなり悲しくなり、もうどうしたら良いのかわかりません。 客観的に皆様の意見を聞きたいと思い、質問させて頂きました。 タイトル通り、先日行われた忘年会の2次会で上司に怒鳴られ、暴言を吐かれてしまいました。 2次会は10人程の少人数で、メンバー自体部署も違うし、あまり話をしたことない人達ばかりでしたが、仲良くなるチャンスかもしれないし行ってみよう!とはりきっていたのですが・・・ ある男性上司2人と話をしている時、一人の上司に私が箸を向けて話をしてしまったようで(私はそんなつもりなかったのですが…)もう片方の上司に 「おいお前殺すぞ。先輩を箸でさすな。」 と真顔で言われ、慌ててすぐ謝ったのですが、「殺すぞ」という言葉にショックを受けてしまいました。 その後その上司は何事も無かったように笑って話かけてきましたが、怖すぎて笑えず会話できませんでした。 そして最悪なことに次は女性の上司に怒鳴られて… 皆が盛り上がってふざけて冗談言いあっている中、ある盛り上げ役の上司に「○○ちゃん(私)と○○(ちょっとイジラレ役の先輩)って付き合っちゃえば?」みたいな話になり、その場を盛り上げようと「○○さんは無理ですね~笑」と言ったら、周りは大爆笑だったのですが、一人の女性上司が「年上の先輩だろ!ふざけんじゃねーよ!!」と怒鳴って来ました。 私は何が起こったか一瞬わかりませんでした。 もうなんか散々で、とりあえず涙が溢れてきてトイレに駆け込み大泣きしました。 なかなか戻らない私を心配して同期が来てくれて一度席に戻ったのですが、もう席にもいられず、鞄を持ったり携帯弄ったり、殺すと言われた上司に「帰るの~?」と言われても帰りませんよとか言っときながら鞄を持って席を離れたり意味不明な行動を繰り返して、廊下に出てまた大泣きしてしまいました。 結局、同期と盛り上げ役の上司にもう今日は帰った方が良いよと言われ、私も帰るしかなかったので帰りましたが、明日どんな顔して会社に行けば良いか、これからどうしたら良いかわかりませんでした。 実際それから直接その上司達とはまだ話はしていません。女性上司とは事務的な電話を取ったりしましたが、至って普通でした。(本当怖いです・・・) 私は社内でもオドオドしていてイライラしてる人も多いと思います。実際、前日終電で帰り朝遅刻をしてしまった時、同期の人も遅刻したにも関わらず、何故かわたしだけ怒られたりしました。小柄で頼りないので、言いやすいのだとは思いますが、そういう事が何度もあり落ち込んだりしました。 このこともあって私の発言や行動がこれを招いた原因の一つであることはわかっているのですが、殺すぞとまで言われてしまってショックを受けています…お酒の席だから仕方ないのでしょうか。 会社は辞めようと思っています。 皆さんのご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 指導も指示もしない上司

    上司が部下に全く指導、指示をしない人であった場合、部下はどうすれば良いのでしょうか。 私は今年度初めて今の部署に配属になった新人で、業務について何も知らない状態な上、マニュアルがほぼない職場なので、配属当初は文字通り右も左も分からない状態でした。 直属の上司には、初めてお会いしたとき、自分が新人で何をしたら良いかも分からないことは伝えましたが、そのときは「分かりました」の一言で終わりました。 その後も何も指導や指示がないので、新人であることが上手く伝わってなかったのかと思い、定期的に新人なのでご指導お願いしますとか、何かやることはありませんかとか話しかけていたのですが、新人なので~と言っても「はい。」、何かやることは~と言っても「特にない。」と返されるだけなので、取り敢えず必要最低限のことだけは他の人に聞いて、なんとか仕事を回していました。 それ以降も、突発的に問題が起きて上司に相談すると「さあ知らない。」で終わらせられたり、書類を作成して上司に見てほしいとお願いしても机の脇に放置されっぱなしということがありました。 そして最近、来年度配属になる新人向けの簡易マニュアルのようなものを作成していたのですが、その上司に草案を見せたところ、「この仕事で一番重要なのは◯◯をやることなのに、抜けてるじゃないか。新人にはまずそれを教えてあげないと。1年間君は何をやっていたのか。」と言われました。 しかし、この◯◯をやるというのは初めて聞きましたし、私はこの1年間全くやっていませんでした。 この上司の言葉を聞き、今更そんなことを言うのかという上司への苛立ちと、それ以上にその重要な基本のことを全くやってこなかった自分のこの1年間はなんだったんだろう…という虚しさを感じました。 もう過ぎてしまったことは仕方ないとしても、今後同じような上司に当たってしまったときにどのように対処すればよいかアドバイスをお願いします。 アドバイスでなくとも、この質問に対する率直な感想でも構いません。 (今回の件については、おそらく私の対応にも悪いところがあったとは思うのですが、今は「自分なりに頑張ってきたのに」という思いが強く、冷静な判断ができない状態ですので、第三者目線から何かお言葉をいただければと思います。)

  • 新人に仕事を割り振らない上司

    2ヶ月前に派遣社員が入社しました。 派遣会社との契約では、特に業務内容に制約はないようです。 問題は上司がその派遣社員に対し、どんな業務でも「広く浅く」こなせるようにと、決まった仕事を与えていないことです。 ですので、私を含むパートや他の派遣社員はどこまで新人さんに仕事をやってもらえばいいのか判断がつきません。 また、色々な人から仕事を頼まれると、新人さんも仕事量がキャパを超え、お願いした仕事が終わっていない時があります。 上司は「時間をかけてゆっくり覚えていけばよい」という考えをもっているようですが、今は単発的な仕事しか頼めない状態です。 この上司の考え、皆さんはどう思われますか?