• ベストアンサー

メモリ合計が少なすぎるのですが・・・

もともと 256MB+256MB あったところに、+512MB を付けました。 当然計算上では 1024MB でしょうが、ある程度低くなることは 事前に情報を得ていました。 でもちょっと少なすぎるのです。・・・・ 894MB (896MB 915632KB) どこで見てもやはり 130MB ぐらいの差があります。 30MBぐらいであればビデオなんとかに取られるとどこかで見ましたが、 それを加味してもさらに大きく100MBも少ないです。 これってやはり、差込が悪くて一部認識されてないのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

正解は出ていますね。 >ビデオなんとかに取られる 画面の描画用にビデオメモリを128MB分確保しているからですね。 30MB程度で済んでいたのは、昔のメモリの少なかったころの話。 昨今の2GBのメモリを積んでいるような機種だと、200MB以上確保しているのも当たり前のようにあります。 ですから、8分の1(128/1024)を確保していたとしても何ら不思議はありません。 ※独立したグラフィックボード(オンボードでない)を搭載していて、システムメモリをシェアしない場合は、搭載メモリを正味(OSの限界を除く)使えます。

michiro09
質問者

お礼

30MBと私がどこかで見たものは、もしかしたら記事が古かったかもしれません。 特にメモリの不具合ではなさそうですね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.4

自動で割り振られるグラフィックメモリではないかと思います。最近はそう言うのが多いかも。 メインメモリが256MB×2の時は32MBか64MBで、トータル1GBになると128MB、2GBになると256MBてな感じではないかと思います。 BIOSで設定できないものもあるようです。私のThikPad T60は、RADEON X1400でグラフィックメモリ128MBを積んでいますが、それ以上はメインメモリから自動で取得しユーザーは設定できません。

michiro09
質問者

お礼

可変するグラフィックメモリのせいのようでした。ご回答ありがとうございました。

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.3

機種が分かれば早いんですがね。 メーカーものなら説明書やら仕様書に何MBシェアしますとか 普通に書かれてたりしますから。 もしくはBIOSで直接確認するか。

michiro09
質問者

お礼

メモリによって可変するグラフィックメモリのせいだったようです。 ご回答ありがとうございました。

  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.2

おっしゃられるようにメインメモリの一部をビデオメモリに割り当てているのでしょう。 たいていは[2のn乗]MB割り当てる機種がおおいです。 4/8/16/32/64/128/256MBって感じです。 ユーザが設定できるとすれば、BIOSの設定にあると思います。 PCのマニュアルでBIOSの設定を探してみてください。 設定項目がなければ、割当量が固定か、メモリ総量により自動設定なのだと思います。

michiro09
質問者

お礼

メモリの総量によって数値が変わるというものなら納得行きます。 メモリ増設前が400MBを切って(512MB-128MB)いた感じはしません。 このままでいいのか、設定で変えるのがいいのかちょっと迷うところですが 検討してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 32bitメモリ認識について

    32bitOSなら3GB程度しか認識しないと聞いたんですが、 その場合メインメモリ+ビデオボードを取り付ける場合、ビデオボードにも当然メモリがついていますが、もしメインメモリが4GBでビデオボードが512MBだとしたら、1.5GB無駄になるんですか?ちょっとあやふやですが、メインメモリだけで3GB程度の認識なのか、+αビデオボードで3GBの認識なのか。 すごい説明が下手ですいませんが、知恵の働く方回答お願いします。

  • メインメモリから共用するビデオメモリって?

    よくカタログなどにメインメモリから最大64MB共用するとか書かれているビデオメモリってどういう時にどの程度、使われるのでしょうか? いずれもXPで メイン512MBから最大128MB メイン512MBから最大64MB メイン256MBから最大16MB使用 のPCを使ったことがありますがWMPとか、DVD再生とかで特に差を感じたことがないのですが… この最大値の差によって何が違ってくるのでしょうか? また、どうした時にビデオメモリを大量に使うのでしょうか? 3Dゲームとかでしょうか?

  • メモリ(RAM)合計容量

    何気なしにメモリ容量を確認したのですが、どうもよく分からない表示になっています。 マイコンピュータ右クリック→プロパティ→全般 896MB RAM タスクマネージャ→パフォーマンス→物理メモリ(KB) 合計 915432 元々512MBだったところ、さらに512MB増設したので、もっとあって良い筈だと思うのですが。 計算が合わないような。 メモリ増設前は、512MBの表示になっていたと思います。 DELL Inspiron1501 購入時 512MB ↓ VMN667-512M  PC2-5300(DDR2-667)対応 を増設(2008年2月頃) 増設メモリの不具合でしょうか? それともこの表示で正しいのでしょうか?

  • キャッシュメモリとメモリの考え方

    今度廉価モデルのパソコンを買おうかと考えていますが、欲しいと思っているパソコンが2種類あり、1つは1次メモリ:128KB・2次メモリ:1024KB,もう一つは1次メモリ:128KB・2次メモリ:128KBとなっています。 安いので後者のモデルを購入し、オプションで1GBのメモリをつけようかと思っているのですが、キャッシュメモリの方が重要といういう声を聞きました。 そこでお聞きしたいのですが、性能としては ・1次:128KB・2次:1024KB・メモリ:256MB ・1次:128KB・2次:128KB ・メモリ:1GB 上記の2つではどちらがよいのでしょうか? 現状ではネットやoficce、CAD程度のソフトを使用していますが、動画編集もやってみたいと考えています。 単純に比較できるものではないのかもしれませんが、参考程度にご回答願えれば幸いです。

  • あのう・・・メモリの事についてお伺い致しますが、

    あのう・・・メモリの事についてお伺い致しますが、 1KB(キロバイト)1MB(メガバイト)1GB(ギガバイト)は分かるんですけれども・・・ 1TBのTBって、どう読むんですか?知ってる人、ご回答お願いを。

  • 合計物理メモリ

    自作パソコンをWindowsXP環境で使用しています。先日お試しソフト(試供品)を使っていたらメモリが足りませんというメッセージがでてしまいました。メモリは256を2枚乗せているので512あり、これまでメモリ不足となったことはなかったのですが、ちゃんと512で認識されているかどうか不安になり、プログラム→アクセサリ→システム情報を選択してみました。システムの概要を見ると 合計物理メモリは512となってますが、使用可能な物理メモリが274.52と書かれていました。これってどういう意味なんでしょう。 私のパソコンは512MBで動作しているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「合計物理メモリ」、「利用可能な物理メモリ」のことで

    「システム情報」の「システムの概要」のところを 見ましたら、 【合計物理メモリ 256.00 MB】 とありまして、 これは、 「マイコンピュータ」>「プロパティ」>「全般」タブ のところで、  「240 MB RAM」 と表示されるメモリーのことかと思うんですが、 256 と 240 のように数字が違うのは、 どのように理解しておけばいいでしょうか? ---- 同じ「システムの概要」のところで、 【合計物理メモリ 256.00 MB】の次が、 【利用可能な物理メモリ 48.25 MB】となってまして、 48.25 とかいうのは、「合計物理メモリ」の数字に比べて随分小さいように思えたりもするんですが、 この程度のものなんでしょうか? (「システム情報」以外には、  プログラムは何も起動していない状態です。  タスクバーの通知領域には、いくつか常駐がありますが。) --

  • メモリを正しく認識してくれません。

    先日、256MB のメモリをバルクで購入したのですが 自分のマシンにさしてみたら起動時(BIOS)でも 128MB でしか認識してくれません。 CPU: Celeron 466 M/B: AB-BM6 ( BIOS はたぶん一番新しいバージョンだと思います) memory: 256MB PC133 (256KB と書いてあるチップが8枚片面についていました。) とりあえず、買ったお店に行って調べてもらったのですが お店では 256MB で正しく動いてました。 もしかしたらマザーボードが古くてチップを 128KB でしか 認識していないのかもしれないといわれたので BIOSのアップデートもしてみました。 他にもメモリを複数さしているとエラーが出るということですが、 問題のメモリ1枚だけをさして起動しても解消しません。 メモリを指す位置も変えてみましたが、 それでもやっぱり128しか認識してくれないのです。 今のところ、「認識を正しくしていない」だけ(?)で マシン自体が動かないということはない、 というか普通に使っている状態なのですが・・・。 やはり、このメモリを正しく使うためにはマザーボードを 新しくするしかないのでしょうか? 皆さん、よろしくお願いします。

  • メモリの容量について

    メモリの容量について キロバイト(KB)、メガバイト(MB)、ギガバイト(GB)、テラバイト(TB)僕はここまでしかわからないんですがまだこの上にいろいろあるんでしょうか? よく目にするんですがTB以上のものを見た事がありません、ご回答よろしくおねがいします

  • (合計)物理メモリ値が変化した

    よろしくお願いします。 最近まれですがPCを立ち上げ 入力を始めた瞬間に突然に落ちてしまい 再度メーカーのロゴマークが出て それから再立ち上げが始まります 今回立ち上がった後 どうもいつもより重たい感じでしたので タスクマネージャを見ました すると(合計)物理メモリ値が いつもの値と違うのです いつもは 1302000(KB)でしたが 今回見たときは その1/5程度の値でした 再立ち上げを行うと 元に戻りましたが・・・ このような現象が発生するのは もうPCの寿命なのでしょうか? それともソフト的なものなのでしょうか? ちなみに   (OS)  XP(デスクトップ)  Version 2002  1.24GB RAM  買った時のメモリーは 512MB(256MB × 2枚)でしたが  2006年頃に メモリ1枚を替えました 256→1GBに    ご指導お願いします。

専門家に質問してみよう