• ベストアンサー

アメリカ渡航暦について!

PaPaJohnの回答

  • ベストアンサー
  • PaPaJohn
  • ベストアンサー率41% (48/116)
回答No.1

かなり以前のことなのでうろ覚えですが、私もアメリカ留学する一年ちょい前の時点で交換留学みたいな形で3週間程度アメリカに滞在していたことがあります。ちなみにこのときは短期滞在なので就学ビザは取ってませんでした。 その後、留学用に就学ビザを取りに大使館に行ったときは事務的に物事が進んで行き、面接でも大して質問らしい質問を受けなかったように記憶しています。 また仮に2週間の滞在について質問されたとしても反政府的な活動をするためではないでしょうから正直に理由を述べればまったく問題ないはずです。 これから待ち受けてることに比べれば日本国内での手続きなんて屁のようなもんです。 がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • アメリカ長期留学前の滞在&入国審査

    おはようございます。 来年5月にアメリカに長期留学する予定なのですが、その前にアメリカに住む彼氏に2週間位会いに行きたいのです。その際入管で怪しまれたり、帰国後学生ビザを申請する予定なのですが大使館の面接で同じところへ行ったとして怪しまれたりしないでしょうか。 去年の年末から今年の年始まで10日位彼氏に会いに行きました。 渡米歴は去年の含めて2回目です。1回目は友達と1週間位旅行で行きました。 分かる方や同じ境遇の方おられましたら至急お願いします。 よろしくお願いします。

  • アメリカNY留学方法について悩んでいます

    2012年11月上旬より語学留学する予定です。31歳女性です。 現在、アメリカNY留学の方法についてどちらがいいか悩んでいます。 1・下調べも兼ね、ノービザ(VWP)で、11週間語学学校に通い、日本に帰国。  その後すぐ 学生ビザ(F-1)を取得して 再度NYへ長期語学留学へ行く。 2・初めから学生ビザ(F-1)を取得し、長期語学留学へ通う。 なぜ2通りで悩んでいるかといいますと、 ノービザ(VWP)で長期渡米した経験のある30歳以上の女性は、学生ビザを取得するのが難しいという事をネット上で見たからです。 それなら、初めから学生ビザを取得し 長期にした方がいいのかと思いました。 しかし、初めてのNYでの生活と高額な生活費に不安があります。 一度、長期にしてしまうと後戻りができない様な気がして・・ そこで質問なのですが、 ・ノービザ(VWP)で渡米した経験のある30歳以上の女性は、やはり、学生ビザを取得するのが難しいのでしょうか? 2012年4月6日よりビザ申請費が改定されたとの事ですが、より取得が難しくなったという事はあるのでしょうか? ・ノービザ(VWP)で帰国してから、すぐに学生ビザ申請をして大丈夫なのでしょうか? ・「ノービザ(VWP)で、11週間語学学校に通い、日本に帰国。  その後すぐ 学生ビザ(F-1)を取得して 再度NYへ長期語学留学へ行く。」 「初めから学生ビザ(F-1)を取得し、長期語学留学へ通う。」 について、それぞれメリットとデメリットなどありましたら教えていただきたいです。 インターネットで調べているうちに、簡単に考えていたノービザ(VWP)での渡米と、学生ビザ申請について不安になりました。 どうかよろしくお願いします。

  • アメリカ留学VISA(F1VISAについて)

    F1VISAについての質問です。 私は今日本の大学へ通っている20歳です。 2017年2月から1年間、日本の大学を休学して、アメリカへ語学留学に行くことが決まったのでVISAの取得が必要です。 VISAの取得のことで1つ不安があります。 それはESTAでの渡米歴が2度あることです。 1度目は2016年2月に2週間サンディエゴへVISAのいらない語学留学で訪れました。 2度目は2016年8月に1ヶ月間ロサンゼルスにVISAのいらない語学留学として訪れました。 8月にロサンゼルスに訪れた際、 『この素晴らしい環境で長期語学留学したい!』と思い、 2月からの1年間の語学留学をロサンゼルスですることを決めました。 滞在先は8月と違う住所ですが、近い場所にするつもりです。 ロサンゼルス、アメリカに知り合いはいません。 このような渡米歴がある場合 F1VISAの取得は困難になるのでしょうか? VISA申請は2017年1月にする予定です。 もちろん日本の大学を1年間休学して行くので 1年後必ず日本に帰って来ます。 もしVISAが取得できなかったら… と考えると不安です。 ぜひ回答をお願いいたします。 よろしくお願い致します。

  • アメリカへのNOビザ渡航制限について

    こんにちは。私は現在21歳の大学3年生です。去年の夏に2度渡米(ロサンゼルス2ヵ月間滞在、途中アメリカ~メキシコ出入国1回)し、今月20日にシカゴ経由でNYへ旅行しにきました。 今回の入国審査の質問の際に予想以上に時間がかかり、最終的に入国許可をもらいましたが、「6か月に3度渡米しているから今年の年末まで渡米を控えろ」と言われてしまいました。 最初は審査官が嫌な人なだけだと勝手に思い込んでいましたが、教えてgooで検索してみたところ、同じような経験をされた方が多くいるとわかりました。 そこで質問させていただきたいのですが、 ・1年間のアメリカ渡航限度(NOビザ観光目的の場合)の目安はどれくらいでしょうか?(年何日or年何回orインターバルなど・・・) ・今回は渡航控えを勧告されましたが、次回同じような状況になった場合、突然入国拒否になる可能性はありますでしょうか? ・NOビザ観光目的での出入国を繰り返すと疑われるみたいですが、NOビザ出入国の回数が多いと今後の留学や海外での仕事の際のビザの審査に不利でしょうか?(今回の入国審査の時に「この旅の目的は学校探しか?」と聞かれました) 将来的にはアメリカへの留学を希望しているので、こんな観光旅行のせいでブラックリストに載るのが怖いです。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 明日面接!!アメリカ留学ビザF-1 面接内容教えてください・・・・

    私は中2で8月に留学しに行きます。 アメリカに行ったら高校に入ります。 ビザはF-1なんですけど明日の大使館に行くことになっています。 面接では大体どんなことを聞かれるのですか?? 至急回答お願いします!!!

  • アメリカへ渡米する際の、ビザに関してお伺いします。

    アメリカへ渡米する際の、ビザに関してお伺いします。 アメリカでへ、J1ビザでau pair留学します。 au pairは、アメリカの国務省認定のチャイルドケアプログラムです。 au pairへ行くためには、あともう少し語学力が必要だと言われました。 そのため、J1ビザでau pairに行く前に、 F1ビザ6ヶ月間語学留学をするつもりです。 6か月の語学留学帰国後、4か月ほど日本でアメリカのホストファミリーとの マッチングを行い、ファミリーが決まった時点で、J1ビザを申請し渡米する流れとなります。 F1ビザでの語学留学を終えて、 帰国後4か月ほどで、J1ビザを取るというのは、 大使館へ申請に行ったとき、 却下されやすかったりしませんでしょうか? F1ビザで渡米していたがために、J1ビザが取れず au pairに行けなくなることがあるのであれば、 相談しながら他の方法を考えます。 ビザに詳しい方や、今までにF1で渡米し、帰国したあとすぐJ1を申請した方など いらっしゃいましたら、ご返答お願いたします。 この質問への回答のみ承ります。

  • アメリカ F1 VISAについて

    アメリカのF1VISAについて質問させていただきます。 1年半前までアメリカに長期留学していたときに、F1VISAを取得しました。留学は1年間、予定していたとおりの期間で終了しましたが、F1VISAの期限2010年まであります。去年帰国し、日本で生活しています。 来週から1週間だけアメリカの留学していた地へ友達を訪ねに遊びにいくのですが、まだF1VISAの期限が残っているので、入国時に観光だけと行っても、何か書類が必要なのか、もしくはF1VISAの関係で入国できないのか不安です。 どなたか、F1VISAに詳しい方、もしくはアメリカVISAにお詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 日本以外でのF-1ビザの申請について

    F-1ビザを申請する予定でいます。 現在日本に住んでいますが、渡米するまでの間、他国に語学留学する予定でいます。他国のアメリカ大使館での面接は可能でしょうか。 可能な場合、F-1ビザを申請の際、注意点ありましたらご教示お願いします。

  • アメリカ留学する前の彼氏と学校見学

    以前こちらで来年長期留学する前に彼に会いにアメリカへ行こうという件で投稿させて頂いたものですが、アメリカに行った時に来年留学する学校を見学しに行こうと思うのですがその時は彼氏と一緒に行っても来年の学生ビザ取得に際して大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカサンディエゴに留学予定の者です。

    アメリカサンディエゴに留学予定の者です。 ビザについてお聞きします。 現在うつで投薬中です。精神疾患では学生ビザは取れないでしょうか? また、ビザがないと入学出来ないのでしょうか? もし、ビザが取れないとき一旦帰国してまた渡米するにはどれくらい日本にいなければならないのでしょうか?大使館に電話しました、混んでいてつながりにくくてこまっています。 どうか分かる方よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう