• 締切済み

選挙の後援会に名前を書けない

saltmaxの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

親族でも知り合いでも 選挙区に住んでいる人を適当に選んで書けばいいでしょう。 名簿に人数が欲しいだけなのでそんな深刻なことにはなりません。 議員がダイレクトメールを送るにもお金が掛かることなので 適当に無作為に送るよりも少ない経費で効果が望めるというだけです。 貴方の会社の社長は その議員に何らかの要請を行うつもりがあるので お金以外にも議員に対する力関係を強める為に 名簿の人数を求めているだけなので協力してあげたらどうですか。 直接受注にも結びついているかもしれません。

noname#97835
質問者

補足

ハローページに載っている人の住所氏名を適当に選んで書いても良いということでしょうか? 「誰からの紹介で会員になったあなた様」とか書かれないでしょうか? 電話はかかってこないでしょうか? 家族の個人情報も見えるのが嫌だし、会員向けになにか送ってきたら嫌なのですが。

関連するQ&A

  • 政治家の後援会の申込用紙に名前を書けと言われます

    最近入った職場で、なにがしという政治家の後援会に入会せよと言われました。 自分だけなら名前だけ貸しとけばいいのでしょうが、家族全員書けと言われ、さらに友達も5人書けと言われました。 しかし、私は家族との折り合いが悪く、もう2年くらいまともに口を聞いていません。黙って書けばそこの後援会からの郵便が送られて来たら勝手に入れられていたということになり、気が引けます。 そして友達はいません。 だから後援会には私ひとりしか書けないのですが、事情を説明すると私と言う人物の印象が悪くなって変な目で見られるので言いたくありません。どういう言い方をすれば私の人間関係を隠したまま断れるでしょうか? かなり「半ば強制」みたいなことを聞いたので困っています。 聞いたところによると、職場で政治団体に強制的に加盟させることは憲法違反だそうです。 それを主張するとのことですが、具体的にもう少し詳しく述べるとどうなりますでしょうか?

  • 教えて下さい

    最近入った職場で、なにがしという政治家の後援会に入会せよと言われました。 自分だけなら名前だけ貸しとけばいいのでしょうが、家族全員書けと言われ、さらに友達も5人書けと言われました。 しかし、私は家族との折り合いが悪く、もう2年くらいまともに口を聞いていません。黙って書けばそこの後援会からの郵便が送られて来たら勝手に入れられていたということになり、気が引けます。 そして友達はいません。 だから後援会には私ひとりしか書けないのですが、事情を説明すると私と言う人物の印象が悪くなって変な目で見られるので言いたくありません。どういう言い方をすれば私の人間関係を隠したまま断れるでしょうか? かなり「半ば強制」みたいなことを聞いたので困っています。 また、政治家の後援会に入るとどうなるのでしょうか? 家族全員の名前を書く場合、ダイレクトメールは全員に一通づつ来るのでしょうか? それとも一世帯一通来るのでしょうか? 電話が来る場合どんな内容でしょうか? 手紙や電話が来るとき、初めから会員扱いで来るのでしょうか? それとも「応援よろしく」みたいなファジーな内容でしょうか? 会員になったらポスターを貼らなければならないのでしょうか?

  • 地方選挙の後援会入会に関して

    もうすぐ地方選挙ですね。 皆さんどの候補に入れられるか、そろそろ算段されていることだと思います。 私も、あの候補にしよう。などと考えていますが、最近、自宅のポストに直接投函や郵便で、「後援会入会のご案内」や、「所信表明」や「ご自身のプロフィール」が書かれた文書がよくきます。 それはそれで良いのですが、先日、私の両親宛に、「後援会入会のお願い。」「お知り合いの方の紹介のお願い。」の文書が送られてきました。以前、両親が入会していたようですが、私の両親すでに鬼籍に入っています。 この様な場合皆さんだったらどうされますか? 私は、「無視する」か「いませんよ。もう送らないでね。」と連絡するか迷っています。

  • 選挙前に必ず後援会へ半強制入会させられます!

    yoshitsunaと申します。 私が勤めている会社は、選挙前になると必ず後援会への入会を強制されます。 自分だけならいいんですが、入会カードなるものを渡されて、 自分以外にも入会させなければならないノルマみたいなものまであります。 いつも友達などにお願いして入会してもらっているんですが、 これって選挙違反とかにならないんでしょうか? 自分はこのような候補者には投票しないんですが、困ったことに 当選しちゃうんですよね・・・

  • 後援会に入会したというはがきが来たのですが・・

    後援会に入会したというはがきが来たのですが・・ 最近家族の下に元議員の後援会から「○○様のご紹介によりご入会いただき、誠にありがとうございます。」とのはがきが来ました。 もちろん貰った本人はそんなものに入ってもいないし、紹介者の○○にも覚えが無いそうです。 気持ちが悪いので除名してもらいたいのですが後援会の住所は書いてあるものの電話番号が書いておらず(よくわからないフリーダイヤルは書いてあります)連絡が取れないで困っています。 なんとかやめることはできないでしょうか?

  • 後援会に入るとどうなる?

    お世話になります。 会えば挨拶する程度の、そんなに親しいともいえない近所のご婦人に、市長選に出るある方の後援会に入ってもらえないかと言われました。 葉書きに家族の名前を書いて、その人に渡せばいいというのです。 ポスト投函なら、誤魔化そうと思えば出来たと思うのですが直接手渡しだとそうもいきません。 出来ればあまり政治のことに関わりたくないのですが、ご近所の手前断りづらく・・・・ もし後援会に入ったら何か具体的に私がしなければならないことがあるのでしょうか? 個人名が載せられないので、なんとも難しい質問だと思いますがどんなことをする可能性があるのか教えてください。 その方が言うには、選挙で競り合うであろう人が居るのでどのくらい支持者が居るのかを調べるためだけで、今後手紙などが来ても無視して大丈夫だと言っていました。

  • 選挙用後援会入会勧誘はがきをまとめて受け取りましたが?

    ある団体の地区世話人をしています。立候補予定者から後援会入会勧誘葉書を100枚ほど、受け取りました。その後インターネットで調べてみると、選挙用はがきは郵便局に出すのはいいが手渡しはいけない旨の記載あり、今回は後援会勧誘用はがきとの違いはありますが葉書の持つ趣旨は同じように思います。選挙は今年4月です。 1)10枚ぐらいに小分けして人に配布依頼したりすること、 2)各家庭のポストに入れたりする ことは選挙違反に該当するのでしょうか?

  • 勤務先からの後援会入会依頼について

    私の勤務する会社から、自民党所属のある衆議院議員の後援会への入会要請がありました。 依頼文には、 「入会は強制ではありません。又、今回の協力要請は、xx先生の政治姿勢等を応援することが目的であり、次回衆議院総選挙における同先生への投票を要請するものではありません。」 「入会により、会費納付、投票等の特別な義務は生じません。」 といった説明も記載されていました。 入会は強制ではないというものの、会社への忠誠や貢献も見られているような気がして嫌な感じなのですが、もし入会しない場合に、後々会社から何らかの不利益を被るのではないかと心配です。 私はその議員さんの政治姿勢等に特に関心はなく、応援も反対もしませんが、会費納付、投票等の義務はないとのことですので、今回は入会する方が賢明でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 会社の先輩から公明党の後援会入会を促されました

    入社2年目の会社員です。 先日、会社の先輩から公明党の後援会入会の申し込み書を頂きました。「書いたらオレに頂戴」と有無を言わさず言われたのですが、1年目の後輩とかなり混乱しています。これは会社としての方針なのか?先輩全員もみんな後援会に入ってるのか? 年の近い先輩に相談したら「昔はみんな後援会やってたらしい」だとか「会社のトップは公明党の議員と仲が良い」との話でした。とりあえず、名前書いて出しとけばいいんだよ、と言われたのですが、何とも気持ちの悪い感じです。 正直、先輩達に対して疑心暗鬼の気持ちです。 このような事は今後の会社での立場なども覚悟した上で、キッパリとお断りした方が良いのでしょうか?アドバイス、経験談などご回答お願いします。

  • 後援会入会要請は何かに違反していないか?

    以前高知県一の大企業の下請けで働いていた時の経験で疑問に思った同じことが、今回の来るべき衆院選を前に各地で起こっているようですね。 それは、当該大企業の推す候補の後援会入会の要請です。同僚たちは何の抵抗もなく入会していました。私はこの日本を保守系の政府に続けさせていては絶対によくならないという固い信念を持っていますから、絶対に入会したくありませんでした。しかし、下請け会社は親会社の都合によって、時々人員整理をやるので、高齢で所帯持ちで家族を抱えている私には職を失うことは何としても避けたいことでした。結局、渋々入会し従順さを装いましたが、こういうことはおかしいと感じました。 憲法では思想信条の自由、国民の生活権も保証されています。しかし、この企業のやってることは、「生活権を奪うぞ」という脅しで、個人の思想信条を捻じ曲げる行為ですから、入会は強制ではないといいながら、実体は強制に近いと思います。昼休み時間には当該候補者がやって来て、我々の前で選挙演説をしました。会社が特定の候補を応援するのは勝手ですが、応援を頼むのは譲っても、利害を共にする管理職だけに すべきなんじゃないでしょうか(厳密にはこれも間違ってると思いますが)?会社は下請けを含めた全従業員を私物化しているから、こういう発想が出て来るのだと思います。 憲法に違反しているのか、何かの法律に違反していることになりませんか?私の自立心がそう感じるのですが・・・ 宜しくお願いします。 ?

専門家に質問してみよう