• ベストアンサー

鉄棒のパイプ回転防止対策方法

子供の逆上がり練習用に鉄棒を作りました。 柱は2×4材で、側面に穴を開けて25mm程度のパイプを通してます。 パイプ外径ぴったりの穴を開けてもパイプが回転してしまうと思い、 あえてパイプ外径より若干大きな穴を開け、そこにパイプを通し、セメントで固定しました。 しかし、それでは固定しきれず、回転してしまいます。 セメントは砂利が混ざっている為、モルタルで固定すればもう少し固まるのかとも思ったりするのですがどうでしょうか。 何かいい方法があればアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

2x4材の横から穴あけて、ボルトを貫通させてもいいし ネジうってもいいし ボルト+ナットで止めるんでしたら下穴開けておきましょう ネジ止めだったら、下穴開けて、タッピングネジ使いましょう

tunguska
質問者

お礼

ボルトかネジで止めることで検討してみます。 分かりやすい説明をありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • namoken
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.5

パイプの短部に穴あけ、そこに鉄の釘でも何でもいいから通し、それ五とモルタルかセメントで埋めればいいのです。円なら、回転するのは当たり前です。

tunguska
質問者

お礼

やはり釘なりネジなり通さないとダメそうですね。 ありがとうございました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 #3です。  回答してから思い付いたのですが、ドリルビスを使えばパイプの方に下穴を空けなくても固定できるかと思います。ただし、インパクトドライバが必要ですが。  このとき、リーマ付きドリルビスを使うのがみそです。 http://www.vislider.com/qa/q10.html

tunguska
質問者

お礼

リーマ付きですか。 探してみます。 ありがとうございます。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 公園などにある鉄棒を参考にすれば判ることですけどね。  普通は他の回答にあるようにボルトなどで固定します。ただ、正確に位置合わせをしないと、がたついてかえって危険です。  一度パイプを抜いた状態で、パイプに対して垂直となる位置にφ3mm程度の木工ドリルで穴を空け、パイプを差し込んでからそのドリルを差し込んで軽く叩きパイプに印を付けます。  次ぎにパイプを抜いて印の部分にポンチを当て、金属用のドリルで穴を空けます。このとき、パイプに対して垂直となる様にして空けます。穴の大きさは使用するタッピングネジの径より小さめにしておきます。パイプに穴を空けるときは、バイスでしっかり固定しないとうまくいかないし危険です。  そしてパイプを柱に差し込んで、タッピングネジで固定します。  本来は柱を貫通させてボルトで固定するのがよいのですが、鉄パイプを垂直に貫通させる穴を正確に空けるのは素人では無理なんですよね。近所のホームセンターとかで持ち込みで加工できるのであればやってもらうという方法もありますが、通常は断られますね。

tunguska
質問者

お礼

うまくいくか分かりませんが、ボルトかネジで固定したいと思います。 柱は地面に固定してしまっているのでパイプを抜くことが困難ですので、ネジのほうがよさそうですね。 丁寧に説明して頂きありがとうございました。

  • yama0020
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

パイプが金属製なら、端を潰して固定したらどうでしょうか? パイプを貫通するようにボルトを通してもよいかもしれません・・・

tunguska
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ボルト又はビスで固定したいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう