• ベストアンサー

地元の小さな釣具店につきまして

 インターネット通販が全盛の昨今、地元の釣具店の皆様方は試行錯誤で頑張っておられることと思います。  このような状況の中で、私の店でも竿やリールのパーツ取り寄せや、修理だけを頼むお客様が増えてきました。  私の気持ちとしましては、私の店で竿やリールをご購入されたお客様に何か付加価値を設けたいと思っておりますが、小さな釣具店の経営者様におかれましては何か実践されてますでしょうか?

  • 釣り
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.1

チェーン店で無く一軒きりの釣具店を利用しています。 (1)ポイントカードがありますね。スーパーと同じです。ポイントでも買い物が出来ます。 ** その他 (2)月ごとに業種ごとの大物賞があります。現物を持っていけば計量して写真を取ってくれたりします。ちょっとした景品がもらえます。 (3)有料で魚拓が取れます。 (4)付近の河川の漁業組合の遊漁券を取り扱っています。

unknowing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ポイントカードは良いですね。 早速始めてみようと思います。

その他の回答 (5)

noname#119957
noname#119957
回答No.6

釣具屋さんでなくエサ屋さんの場合ですが。。 ■エサの解凍サービスにつきまして。 予約制で電話で受付けしてくれます。 また、売れる日の売れる時間帯では2個程度は常時解凍しているようです。もちろん無い日もありますよ。予約制なので苦情は来ないはずです。 ■アミエビの解凍サービスにつきまして。 私の知っている店では、おそらく。。完全に溶けて売れ残りしたものは、アミヌカ・チヌのエサ・ブダイのこませなどに化けていると思います。だから、おそらく捨てることは無いと思います。そのあたり予約無しで溶かす数がアミヌカの製造量に関連していると思うので少ないはずです。ヌカは、精米しているところで安いまたは無料かと思います。 アミヌカは  ヌカ・アミエビ・少量のサナギ粉  これに、ホンダワラを入れれは、ブダイのコマセになっています。  あとは、チヌ団子とかにもなっているように思います。 (ホンダワラはブダイ釣りで一番良いエサで三重県で採れるもので、柔らかい種類のものです。)アミヌカは庶民のコマセです。 350円~で種類により値段がわかれます。ナイロン袋に入れて売っています。安いコマセなので、手軽な釣り用に人気商品です。私の場合は、カゴ釣りでブダイ・イサギのこませに重宝します。ただ、アミヌカの認知度の問題で、これが売れ残るようでは返ってマイナスになってしまいますね。それと、日数は持たないのでダメになる日数を経験で知っておくべきですね。

unknowing
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます。 解凍して余ったエサも有効利用しているのですね。 私の住むサンゴ礁の離島でもブダイがたくさんいまして マルキューのいがみダンゴが効きます。 この集魚剤もホンダワラが入っているのですが 私の住む離島の海のホンダワラはずいぶん昔に絶滅状態で今は生えてないのですが、なぜか効きます いがみダンゴ! アミヌカのお話ありがとうございました。

回答No.5

私自身釣りを初めてこれまでに結構道具を買ってきましたが通販は余り安くないし、どの店をまわっても値段があまり変わらないのでよく話をする店員や店長がいる店で買うことが多いです。 店側がどういった風にランク付けするのか分かりませんが、購入金額で番付けみたいな店は私は嫌です。 雇われ店長と、個人経営で温度差があるのは分かります。また私も自営業なので気持ちも分かります。が、あからさまに一見でそういった店側の態度が見えるとそこでは絶対買いません。また人に紹介もしません。 私自身すでに道具がそろっているので特に買う物は無いからですが、常連と一見の自分との対応の違いは気が悪いですから。 (特にルアー釣り関係は激しい気がします) 餌が数十円、数百円安くても餌は儲かるという話を聞いて知っているので買いたくないです。 ランク付けはしょうがなくてもよく道具を買ってくれる人も大事だと思いますが、何も知らない初心者も育てる意味で親身になってあげて欲しいと思います。 初心者向けのコーナーや釣り方を書いたポップがある店は好感が持てます。 いろいろあって私は最近あまり一つの店でリールや竿は買わないようにしています。 去年の5月に釣りを初めてカルディアKIX2000を買ったと思えば6月にツインパワー2500S、翌週にステラC3000、またすぐにステラ2000Sを買ったり・・・。 竿も同じペースで色々買ってます。ルアーも大人買いかもしれません。 アテンダーを0-5.3と1-5.3と2本買ったり、スキッドロウインペリアルを86MかLか迷ったあげく両方買ったり。 店員さんビックリしてましたから・・・。 一緒に釣りに行かれているのでしたらarchdemonさんの言われるように釣行会が一番だと思います。 あと、ふと思いつきましたが地元の釣り雑誌(毎月)は無いのでしょうか?そこへ記事の一つでも頻繁に載せてもらえるようでしたら一番のアピールになると思います。

unknowing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は小さな釣具店の経営者である私も、数年前まではただの内気なお客様側でしたので、お気持ちはよく分かります。 むしろ、初心者の方へのアドバイスはやりがいを感じてこちらも嬉しいです。 ただ、私の店で高価な商品を買っていただける心意気に、私が知る以外で、何かできることはないかと、お知恵を拝借したかっただけです。 経営的目線で、顧客をランク付けするといった言葉で表現しましたが、 決して金銭だけの浅薄なものではありません。 人間としてのお付き合いを大事にしています。 ですので、礼の在るお客様には、その場のノリで消費税などサービス したり、逆に、金銭だけが目的のお客様には、まけなかったりもします。金銭だけのお付き合いじゃつまらないからですね!

  • archdemon
  • ベストアンサー率57% (132/228)
回答No.4

 もう20年以上前に移転してしまいましたが、私の地元(埼玉県)にあった個人経営の釣具屋さんは、お客さんを集めた“釣行会”を定期的に主催していました。店頭のポスターで希望者を集めて、当日は店に集合して貸し切りバスで出発、外房や相模湾、東北方面で仕立て船で釣りを楽しんで、バスで店まで帰って解散というようなものだったようです。車がない人でも気軽に遠征できる、前夜に出発する場合でも面倒がないということで、なかなか人気があったようです。地元に量販店ができてからも、いつ行ってもお客さんがいる状態でした。  なお、店長は「うちの店を利用してくれるお客さんを増やすのが目的だから、ツアーのもうけはほとんどない」みたいなことを言ってました。

unknowing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的な例を書いていただき参考になりました。

回答No.3

個人でやってる店で24時間餌が買える店があります。もちろん深夜~朝までは週末のみで平日は要予約だったりします。 どこでも売っていない餌、たとえばその店では水ゴカイ等を扱ってます。 常連の方からの精密な釣果情報が頻繁に入っているようで地元の雑誌や新聞へも情報提供をしています。 どの釣具屋さんでも聞きますが、万引きの被害に遭いやすく儲けの少ない竿やリールよりも餌が一番儲かると思いますので釣りの上手な常連さんや、渡船屋さんなどの情報通との取引を出来るだけもたれるのが良いのではと思います。 (すでにやられていることだと思いますが・・・) 付加価値は餌の充実と情報だとお思いますよ。 大手のチェーンで竿やリールが充実している店で触ってみて実際は通販で買うという人は多いようです。家電も同じですね。 個人経営の店では商品の充実は在庫になったり、万引きされたり、型落ちになったりとリスクが高すぎると思います。 良い個人経営の店では釣り仲間が集い、店で知り合った常連が一緒に釣行している・・・。よその店で見たリールや竿の評判を個人の店長に聞いてその店で注文して買う・・・。 そういった流れの店にはものすごく活気がありました。 その店は私の地元(岡山)ではものすごく有名みたいで天井には所狭しとお客さんの釣った魚の魚拓が張られています。 店長さんは鮎釣りやハエ釣りではものすごく有名な人のようなので、人柄と技術でもっている面も多いと思います。ポイントカードもあります。 また、ルアー釣りでも有名な店もあります。最近よくバス関係の雑誌も読むのですがたまに載っています。 その店の店長さんはメガバスのテスターをしているみたいです。前出の店と同じように常連が自然と集まるのでしょう。 お客さんが長居をしても良いような環境やスペースを作るのも良いのかもしれません、コーヒーなら飲み放題とか・・・。 一見ではなかなかなじめないかもしれませんが常連になってもらえるとよそよりも多少安い程度(数百円程度)で十分やっていけると思います。他店の売値も調査はしておいたほうがよいと思います。餌は安ければ定期的に売れますし・・・。 また、中古の買い取りや委託コーナーがあれば活気はずっとあがると思います。 釣りを初めて1年半ほどの初心者ですが数店舗見て回っての意見です。

unknowing
質問者

お礼

釣り人様側からの貴重なご意見ありがとうございます。 1年半でよくここまで分析されましたね。 皆様のお知恵でポイントカードを実践するつもりです。 そして敢えて、私の店で高価なリールや竿をご購入いただいた、Aランクのお客様に対しましては、できる限り一緒に釣に行ったり、年賀状を出してはいます。 お客様をランク付けするのは申し訳ないのですが、Aランクのお客様に対して、他に何か低コストでできることはありますかね? 済みません、質問の真意はこれでした。

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.2

一般的にはポイントカードか割引券のどちらかだと思います。 頑張っている貴殿に助言をば。 1)店に魚を持ち込んでくれた人に2ポイント、釣果情報をくれた人に1ポイント与える。   ポイントを貯めて店内で買い物ができる。 2)小さな釣具店は大抵は餌で儲けてるので、餌の充実を図る。 3)休日の朝ではアミエビやオキアミを半解凍しておく。   すぐに使えるとありがたいです。 4)河川漁業協同組合の魚券を取り扱う。   1枚200~500円の利ざやになるはず。 5)川が近いのであれば、オトリ鮎を扱う。   長生きする養殖鮎を買わないと、かえって赤字になります。 6)渡船や船宿の取次ぎをしてあげる。 7)地元のHPやブログに店のHPのリンクを貼らせてもらう。 8)HPの釣果情報はこまめに。   できれば毎日、些細な事でも。 9)店の外にできる事を貼っておく。   「下記承ります。     竿やリールのパーツ取り寄せます     竿やリールを修理します     渡船を取次ぎます     船宿を取次ぎます     オキアミ融かします     ポイント紹介します(店内に貼ってあります)     釣り大会に協力・協賛致します    何なりとお申し付け下さい。」

unknowing
質問者

お礼

同業者にもかかわらず細かくお知恵を拝借していただきありがとうございます。 1)は早速実践してみます。 3)は余ったエサは捨てになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 今の釣り具は

    今の釣り具、特にカーボンロッドが飽和状態になって新製品が続々出てきても 買う側からすれば何を選べば良いのか分からない状態にあります。 釣具店に行くと最新のロッドやリールがズラッと並び、購買者の意欲を掻き 立てる様相です。 しかし、リールに関して言えば確かに遠くへ飛ばすスプールの進化で素人が 少し練習すれば100mは楽に超える飛距離が出せます。竿もカーボンの反発力 で力を瞬間的に出せば飛ばせます。 しかし、私は思うのです。これは夢が少なくなった原因なのではないかと思え えてなりません。 昔、と言っても35年以上前ですが、オリンピック釣り具のサーフ390という竿 とスーパー93というスピニングリールで投げ釣りをしていました。 グラスロッド全盛時代の懐かしい思い出です。 あの頃の投げ釣りは楽しかった。中々120m以上は飛ばせないから、力んで 投げる。するとリールのベールが返って手前にボチャン。 その点で言うと現在の投げ釣りは、投げる技術よりパワーで投げることで飛距離 を得ることが当たり前になっています。 段々とつまらない釣りが蔓延する原因となっていると思いますが、どう思われま すか。

  • おすすめの釣具リサイクル店はどこですか?

    おすすめの釣具リサイクル店はどこですか? 竿やリールの釣具(特に投げ釣り用)を状態が良く安く買える店は知りませんか? 特にシマノ・ダイワの上位機種で探しています。 以上、宜しくお願いします。

  • 東京都内の釣具店探してます

    東京都内の品揃えの良い釣具店探してます。 テトラで釣りをする為の竿とリールを探してて、 仕事帰りに寄れる店を探してます。 港区で仕事してます。 宜しくお願いします。

  • 藤沢・茅ヶ崎・平塚 方面でオススメの釣具屋教えて下さい

    全くの未経験ですが 海釣りを始めようと思ってます。 堤防からの落とし込みとかチョイ投げ釣りとかやりたいです。 鯛とか連れたら嬉しいですが、とりあえず食べられるものが何か釣りたいです。 予算は3万程度で 2人分の竿・リールとクーラーボックス(共用)・その他必要な物を揃えたいのですが 藤沢・茅ヶ崎・平塚 方面でオススメの釣具屋ありましたら教えて下さい。 厚木や大和、大磯辺りでも買いに行けます。 店員さんが相談に乗ってくれそうなお店が良いです。 宜しくお願い致します。

  • 【宅配買取】釣具の買取

    釣具(ルアーやワーム類)の売却を考えているのですが、 ロッドやリールと違い、小物が中心です。 点数も多めで、購入価格や質などが玉石混交の状態で、 また細かい価値に関しての知識がないものが多くて、売却先に困っています。 (ラッキークラフトやメガバスの限定もあれば、安物の市販品も 混じっている・・・といった感じです。) 近くに買い取り店舗が全くなく、宅配での買い取りを検討していますが、 多種多様で小物中心、玉石混交の釣具買取に向いているWEBサイト、お店が あればお知らせ頂けないでしょうか。 (※ヤフオクでの売却は検討していません。)

  • バスフィッシングについて

    先ほどバスのつり方について 質問させてもらったのですが それと同時に知っておかなければ ならないものがありました! それは釣具です。ルアーロッドリールなどなど です。 これらについての知識がない私は どういったものがいいのかが 全く分かりません。できればネットで 購入できるお店みたいなものを 教えてもらえませんか?また初心者なら このHPのこの竿とリールでいいんじゃないの? っていうアドバイスなどもらえないでしょうか。 身近にバス釣りしている人がいないので 聞く人がいなくて困っています。 また糸の太さなども教えてください。 よろしくお願いします。リールは スピニングリールを使おうと思ってます。

  • 粗悪品が多い店?

    粗悪品が多い店? 近所に近隣では比較的規模の大きい釣具店があり、また他のお店よりも値引き幅が大きいので、シマノのリールやダイワの振り出し式の磯竿等を購入しました。 しかし、どういう訳かそこのお店で購入した商品は、買ったばかりの商品でも直ぐ壊れることが多いんです。 例えば、ショーウィンドーの中に飾られていたリールを買ったところ、使った初日に故障が出る。そこで保障期間内にメーカーに修理に出しても、またすぐに別のところが次々に壊れる。 買ったばかりの竿のトップガイドが抜ける。1,2回しか使わないのに、大きな力を与えたわけでも無いのに2番目から折れる。 などなど。 しょうがないので、べつのお店で同じメーカーの同じ型の竿やリールを買いましたが、1、2年経っても故障らしい故障は殆んど有りません。 同じ釣具店を利用している何人かに聞いた処、このような現象は私だけではなく、あそこの店から買った物は故障が多いので大事なものは買わないようにしているという人が殆んどでした。 これでは、まるで粗悪品ばかり集めて売っているようにしか思えません。 こういうケースは釣りの世界ではよくあるものでしょうか?

  • イカ釣り 愛知の初心者に優しい店

    イカ釣りをしてみたいのですが、女性一人で始めようと思ってます 子供のときに親と魚釣りをしたくらいで、それ以降はやったことがありません。 なのでほぼなにも分からない状態です。 とりあえず、竿とリール、エギと糸がいると書いてあったので、釣具屋に行って見たいのですが、何も分からないので、店員さんに聞きながら買いたいです。 愛知県のお店で初心者にも優しいお店を教えてください。

  • ロッドメイキング、ロッドビルディングについて

    最近、掲題の件について興味が出てきました。 パーツを通販では無く実際に店に行って調達しようと思っています。 ただ、どこにどのような店があるのか判らなくて、、、 自分は千葉に住んでいるのですが、神奈川にある「藤沢釣具店」のような パーツ屋は、千葉、東京辺りで無いでしょうか? すみませんが、ご教示お願い致します。

  • エギングロッド、初心者にお勧めの1本有りますか?

    在り来りで済みません。 エギングロッド、3万以内で初心者にお勧めの1本は有りますか? 近くに釣具屋が無いので、竿を触って選ぶ事が出来ません。 ネット通販で購入予定です。 5年ぶりに釣りを始めました。エギングはド素人です。 現在ロッドは、DAIWAネオバーサルの【565TLFS】と【1002MLFS】を、 リールは、DAIWAの【04ルビアス3000】と【07ルビアス2004】を所有。 (ダイワ派と言う訳ではありません) 実際に重さの違う数個のエギを使って遊びましたが、 565TLFSは軽く短い、、使っても~2号程度のエギまで、 1002MLFSは長いのでエギやルアーが良く飛びますが、 重くて疲れます。 初心者にも基本操作がしっかり出来る使いやすさ、 軽くて丈夫、オールシーズン使える2~3万円の竿、 そんな都合の良い竿を探しています。 どうぞ宜しくお願い致します。