28歳初産の私が里帰り出産のメリット・デメリットを悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 主人が東京に単身赴任中の私は、里帰り出産をするべきか悩んでいます。
  • 実家には母がいますが、彼女との関係が複雑で一緒にいるのがしんどいです。
  • 一方で、初めての出産で不安もあり、産後のサポートも考えなければなりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

里帰りすべきでしょうか。

来年出産予定の28歳で初産です。 家は大阪で、主人が単身赴任で東京にいます。 いろいろな事情があり、ふたりで話し合い単身赴任で頑張ってもらうことになりました。 今悩んでいるのは、里帰り出産すべきかどうかです。 出産の時も、主人が帰ってくるのは難しいと思うので、実家に帰って出産すべき所だと思うのですが、気が進みません。 母とは不仲というわけではないのですが、母は裏表のない性格で無神経な発言を平気でするので、一緒にいるのがしんどいのです。(離婚していて、父は遠方にいます。) 母は仕事をしていて夜しか家にいないので、それなら気楽な自分の家でいたほうがいいような気がします。 ただ、初めての出産で不安もありますし、産後は少しだけ母や義母に来てもらおうかと思っているのですが、産前産後をひとりでこなすのは無理でしょうか。 実家は車で30分、主人の実家は車で1時間程度の場所にあります。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.3

他の方と同じで、やろうと思えばできると思いますが、慣れないところ大変かなぁと思います。 来てもらうにしても、お母様のお仕事は何でしょう? 入院は5~8日くらいですので、それからお休みを1週間くらいとれるのでしょうか?帝王切開でない限り、日にちが特定できないので、難しいところですよね。 義母さんでもいいですが、あまり親しくない人にきて貰うと気疲れすると思います。台所などいちいち指示しなければならないし、授乳をみられるのも抵抗があるかもしれません。 やはり実家でお世話になるのが1番楽だと思いますよ。 夜しかいないといっても、炊事、洗濯を任せられるなら楽だと思います。逆に、日中いないならのんびりできるかもしれませんし。 もし、自宅で1人で頑張るのなら、料理だけでも楽できるように冷凍食品を作っておくとか、レトルトの市販のものを購入しておくと便利だと思います。 多分、買い物に出掛けられないでしょうし、料理が1番手間がかかると思うので。お母様にお休みの日だけきて貰って買い物をお願いしてもいいかもしれませんね。やってみて、だめなら実家にお世話になってもいいと思いますよ。 ただ、私の経験上で言えば、退院後頻繁に授乳していて、本当に眠くて仕方ありませんでした。かなりイライラしたので、実母にも実父にもカチンとくることしばしば。義母だったらどうなっていたか想像したくありません。一方で、入院中から汚れた下着などを洗ってくれた実母には感謝しています(私が出産した病院は洗濯は持ち帰りでした)。

poru17
質問者

お礼

母は看護士で、1週間くらいなら休んでもらえると思います。 兄嫁の出産の時も、頼まれて1週間ほど手伝いに行っていました。(帰ってきてから、兄夫婦の育児方針や兄嫁のお母さんのことについて、さんざんグチを聞かされました…) 主人ができるだけ出産に立ち会えるように、計画出産をしている病院で出産しようかと検討しています。 本当は自然なお産がいいんですが、一番はじめに主人に赤ちゃんに会って欲しいので。 「やってみて、だめなら実家にお世話になってもいいと思いますよ。」 そうですね。 それが一番いいかも知れないですね。 主人とふたりでよく考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

実家がそういう事情であれば、おひとりで育児された方が いいと思いますよ。できるだけ実母を頼らず、万が一の時は義母を頼るような形の方が良いと思いますよ。 私は里帰りもしませんでしたし、誰も手助けには来ませんでした。 身内からの心ない言葉、振る舞いは産前産後は何よりの毒です(経験談) 産前からそんな母親だということがわかってるなら産後はますます ひどくなります。言ってる言葉は同じでも質問者様の神経が産後は過敏になってるのでダメージがいつもなら何ともないことももう縁切りたい、って位になります。 たちまち母乳が出なくなることだってあります。 赤ちゃんもお母さんのつらい顔は見たくないでしょう。 いつまで単身赴任の生活を続けるかわかりませんが、 どうしても離れて暮らさなければならない事情なら、 この先はどのみち一人でやらなきゃならないんです。 産前産後に関わらず赤ちゃんが病気になってもご自身が病気になっても。 それはあなたとご主人が決めたことですからね。 誰も来ないのであれば掃除はしなくてもいいし、洗濯はまとめてすればいいし。一番大変なのは買い物やご飯の用意くらいですね。 この辺は産褥ヘルパーを頼んでもいいし、ネットスーパー(ジャスコ、イトーヨーカドー等)などうまく活用すれば乗り切れると思います。 レシピつき食材宅配などもあります。 http://www.benesse-ef.jp/mamababy/ セブンイレブンで食事宅配サービスもやってます。 http://www.7meal.com/contents/0000/index.html おむつなどは楽天やアマゾンでも売ってますしね。 万が一の時にタクシー、最寄りのドラッグストア、小児科、産婦人科などは調べておいた方がいいと思います。 ドラッグストアは赤ちゃんが発熱した際、冷えピタやイオン飲料が必要になります。小児科はもちろんですが、産婦人科は万が一母乳で乳腺炎になった時に必要です。 赤ちゃんや自分が病気になったら誰も頼る人がいないと混乱しちゃいますからね。大人と違っていきなり具合悪くなりますし・・・。 一番は単身赴任を解消することだと思いますけどね。

poru17
質問者

お礼

とても具体的なアドバイスで参考になります。 もちろん単身赴任解消が一番の解決策なのですが、 彼は仕事の関係で東京から全国を飛び回っているので、 一緒にいられる時間は私が東京に行っても大阪にいても変わりません。 主人が異業種に転職するしか解決策はないので、その他の諸々の事情も考えて、ふたりで単身赴任でやっていこうという結論になりました。 いろいろな問題が発生することは覚悟しているので、 ふたりで相談しながら力を合わせてがんばっていきます。 ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 色々諸事情が有る様子ですが、、夫婦で一緒に過ごされる方が良いです。 私は 単身赴任の家庭で育ちました。 極端に言えば、、妊娠経過も日々ありますから それを見ず過ごされるのは 男性にとって《父親の自覚》は薄いですよ。 あとは、、、不安がらせるつもりはありませんが、その年令ですと浮気は了承する形になってしまうと思います。 子供の小さいうちは 子供が動ける年令までは 夫婦で一緒に過ごされる方が良いですよ。 産後は 一人目は 里帰り出産しましたが、2人目はしませんでした。 実家も義両親も 問題無かったのですが、子供がどうしても寝ないのです(上の子が) 添い寝をしようが、どうしてもダメで、、、。 今みたいに 宅配も情報が少なかったのですが、週末買い込み(夫と)、まるで風邪を引いたか? って言う様な 生活のリズム(寝たり起きたり)。 産後は大事にって言います、出来る事なら一人目は 里帰りする(産後2週でも)事が良いと思います。

poru17
質問者

お礼

自信過剰と思われるかもしれませんが、 浮気は絶対ないので大丈夫です。 やはり里帰りをしたほうがいいかも知れないですね。 主人と相談して決めたいと思います。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.1

産後の状態にもよりますが・・・ やってしまえばできると思います。 産後ヘルパーみたいなのを頼んで乗り越える人もいるので。 ただ、産後1ヶ月の無理は、年をとってから影響が出てくると言うので出来る限りは手伝ってもらえるほうが精神的にも体力的にも余裕をもって赤ちゃんに向かい合うことができると思いますよ。 私は、産後元気なほうだったので、やれば出来るだろうって感じてますが、私の従姉は、夜寝れなかったり初めての育児ってテンパって、2ヶ月ぐらいは精神的にきていたそうです。 1ヶ月は甘えれるだけ甘えて、場所は安心できる場所がいいと思いますよ。

poru17
質問者

お礼

やはり、産後の状態によりますよね。 主人と相談します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 里帰り出産について

    今妊娠6ヶ月で、里帰りする予定でいます。初産です。 しかし、主人が反対します。主な理由は、私の両親が共働きで産前は昼間家にいないこと、私の実家が田舎にあること、です。 産後は母が1ヶ月仕事を休み介抱?してくれるのですが、実家がバスやタクシーなどの交通の便が悪く、産前もし何かあったときが困ると言ってそれなら今いるとこで生んだ方がましだと考えているようです。もしくはばあちゃんとこにみてもらった方がいいと言っていました。 確かに産後の事ばかり考えていて産前に出血や何かあったときすぐ動けるかどうか考えていませんでした。 しかし、本音は義両親、義祖母と仲がいいと言っても気は使うし、義祖母も元気ではあるが80才で体がすぐ動けるわけではありません。楽したいからとは思いませんが、実家に帰った方が心に余裕ができ、子どもにストレスを与えなくてすみます。 また話し合う予定ですが、第三者の意見を聞きたく質問します。 里帰り出産のメリット、デメリット、主人を説得出きるようなことは何かありますか? よろしくお願いいたします。

  • 第二子の里帰り出産について悩んでいます。

    第二子の里帰り出産について悩んでいます。 私の実家は千葉で今は四国に住んでいます。飛行機で一時間強、車で二時間かかります。 第一子の出産の際も里帰りをしました。 産前2ヶ月、産後4ヶ月と長いこと実家にいました。 さすがに第二子になれば、そんなに長いこと実家にいるのは気がひけます。 でも、移動が飛行機ということもあって、3ヶ月検診が済んでからにしようと思います。 産前は上の子も連れて、4~6週間前に帰るつもりです。 自宅隣に主人のご両親がすんでおり、産後は正直あまり頻繁にお会いしたくありません。 というのも…ご両親は自宅で自営業をされており、日中も頻繁に顔をあわせます。その上、我が家に入ってくるのが当たり前になっています。 それもあって、実家に長くいようと思っているのですが… 里帰り期間としては長すぎでしょうか? 妥当な期間は産前、産後それぞれどの程度でしょうか?

  • 里帰りの期間はどれくらいでしたか?

    すいません前回里帰りすべきかどうか質問した者です。 結局、私も高齢で初産だし母の意向で里帰りをする事にしました。 母と話してると「遠いから(車で2時間半くらい、電車では3時間以上)出産予定日より2ヶ月前に実家に戻ってきて、産後3ヶ月は実家に居る事になるわね」と言うのです。 私は「え??」と言うと「それくらいは普通じゃないの?」と言われました。 帰宅した主人に言うと「えー!!5ヶ月も・・?それはちょっと。。。」といわれました。 私は出産1ヶ月前で、産後2ヶ月を目安に考えていますが、母の言うとおり(親孝行の為)にしたいとの思いもあります。 それは、父が4ヶ月前に他界し、それ以降ガックリ気を落として、家に居ても母の事が気が気じゃなかったのです。 それから数ヵ月後の今回の報告だったので「生きがいが見つかった」みたいな事を言っていたのです。 なのでなるべく母の意向を汲みたいのですが、5ヶ月って長すぎでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 里帰りはしなければいけないでしょうか?

    今、妊娠9ヶ月目です。 実母と上手くいかず、里帰りをしないで産後は 主人と暮らす家へ帰ろうと思います。 ですが、うちの母がどうしても私を里帰りさせたいらしく、 主人や祖母、父親などから里帰りするよう説得してきます。 口では私の体を労わってくれますが、 母が一番気にしているのは世間体です。 死ね、あんたに人間としての価値はないなど言われ育ちました。 里帰りをしても絶対に私が参ってしまうのは目に見えています。 主人も私の実家が苦手なので ”家にいてくれる方が気兼ねせず子供に会えるし、 お前が一番したい様にしたらいい。 できる限り手伝う”と言ってくれています。 初めての出産なので何もわからないのですが、 自分達で乗り越えられると思うのは甘いでしょうか?? (勿論産後の体調など個人差もあるでしょうし、 お母さんがおられない等で 選択の余地のない方もおられるとは思います。) 私の実家は車で10分、主人の実家は徒歩2分のところにあるのですが 姑に「里帰りせずに自分達で頑張ろうと思います」と言ったら、 「私が手伝うから心配しなくて大丈夫。安心して体を休めなさい」 「気兼ねせずに孫が見れるから近くにいてくれて嬉しい」 と言ってくれました。 姑はアッサリした人で、仲は普通にいいと思います。 間違いなく、実母よりは信頼できます。 姑の言葉を言うと周りは、"相談されて「面倒見ない」なんて 言う人はいないだろう"と言われました。 確かにそうかもしれず、やっぱり私は我侭なのだろうかとも思います。 でも、どうしても、実家には帰りたくありません。 姑や旦那に迷惑をかけることになるのなら、 自分が全部頑張ってしまった方がいいだろうとも思うのですが、 里帰りせずにもし産後のヒダチが悪ければ 実母が姑を非難する様な気もしています。 私はどうすればいいでしょうか? ご意見(特にお姑さんの立場で里帰りしない嫁について思うこと等) お聞かせ頂けたらと思います。 また、里帰りをしない事を親に納得して貰うには どう言えばよいでしょうか? 以上長文になり恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 里帰り出産??

    安定期に入りましたのでそろそろ出産病院を決定しなればなりません。 里帰りをするかどうか悩んでいます。 実家は隣県で車で約2時間(一部高速道路使用)です。 私としては出来れば今の病院で出産し、自分の家で子供の世話をしていきたいと思っています。 理由は、(1)一番感動の多い時期を夫とわかちあいたい (2)姉が里帰りをして義兄が全く蚊帳の外ぽかった(その後も仲がよろしくない) (3)結婚7年目を迎え夫と二人の生活が出来上がっているのであまり実家が居心地が良いと思えない。などです。 実母は昔保母もしており子供の面倒はお手の物でもちろん帰ってくるものだと思っているようです。 先日、産前産後とも自宅で過ごしたいので一週間ほど来てもらえるかと聞いたところ「自分の家(すなわち実家)なら世話を出来るがよその家は勝手が違うので嫌だ」と言われました。 産前産後2ヶ月は長いのでせめて産後だけに里帰りをしようかとも考えてますが子供の移動は大丈夫なのかと新たな心配も出てきます。 里帰りをされた方、されなかった方、また奥様がされてよかった旦那様のご意見を教えてください。

  • 産後の里帰りについて質問です。

    来月に出産を控えている者です。 産前は自宅アパートで過ごし、産後は自分の実家への里帰りを考えています。(普段は主人と2人暮らしです) そこで質問なのですが、 先日義母から「退院後はまず(主人の)実家に来て、”今から実家に帰らせていただきます”と挨拶するのが常識みたいだ」と言われました。  ○○家の嫁なので、産後私の実家にも「うちの嫁がお世話になります」と義両親が挨拶に来るそうです。 今の時代でも、これが常識・一般的な考えなのでしょうか?? 教えてくださると助かります。 (ちなみに出産予定の病院から私の実家はすぐ近くなのですが、主人の実家までは車で1時間かかります。)

  • 産前の里帰りについて

    現在妊娠6ヶ月なのですが、産後は1ヶ月ほど旦那さんの実家に旦那さんと共にお世話になるつもりです。 産前ですが、自分の実家に帰ろうか迷っています。 私の実家は母が亡くなっておりません。 父と妹がいるのですが、日中は仕事でいません。 もし里帰りするとなると家事などは妹がほとんどしてくれるので、負担は家にいるよりは楽だと思うのですが、そもそも産前はそんなに体を休めたりゆっくりする必要はないのでは? と思ったりもします。 ただ、普段は旦那さんの帰りが遅く夜中12時は過ぎるので、実家にいるほうが心強い気もします。 もし、里帰りするとなると、旦那さんは自分の実家に帰る予定です。 旦那さんはどちらでもいいと言っているので、出産経験のある方、ご意見を聞かせてください。

  • 里帰り出産でストレス…

    里帰り出産の為、帰省している初産・32週の妊婦です。 事情があって、1ヶ月前から帰省しており 産後1ヶ月の4月まで実家に居る予定です。 母はちょっと変わり者で… コミュニケーションもあまり取れませんし 世間体や自分の考えが全てというところがあります。 また、否定や指摘されると 自分の全てを否定されたかのように感じるのか 逆切れし、極端なことを言い出します。 そんなこともあり、里帰りは断固として拒否していたのですが… 実家の事情で里帰りが望ましい状況になり、 主人も単身赴任で12月~2月いっぱいまで自宅にいないので (出産は3月半ば) 初産と言うこともあり、私以外の家族みんなが里帰りを望んだので やむを得ず里帰り出産することとなりました。 里帰りしてから1週間で1キロペースで体重増です。 週1以上は強制的に外食ですし、自宅での食事内容も、 栄養士から「質に問題あり。根本的に見直しを」と言われてしまったので 母に資料を見せながら協力を仰いだのですが、 全く興味を持ってくれず、改善する気がなかったようなので 自炊をするようにしました。 …が、自炊も邪魔をしてきます。 母が買ってきたものはそっちのけで 私が買ってきた食材を無理に使おうとし、 私が作ると伝えたメニューを勝手に作ってしまったりと (油でギトギトだったり、 使いたかった食材を使っていなかったりします) 不可解な行動をとります。 自分のものは自分で作るから 作らないで欲しいと1ヶ月も再三言い続けていますが 大量に余ったおかずを捨てながら 「私が全て悪いのね!」と怒り出したりと 全く理解も得られず、現状にストレスがたまるばかりです。 出産後のことを考えると、本当に憂鬱です。 こんな状態だった場合、里帰りはやめて、 自宅で出産を考えたほうがよいのでしょうか…? ストレスで眠れませんし、 自律神経失調症の症状が出てきています。

  • 里帰り出産

    こんにちは ただいま妊娠4ヶ月なのですが、里帰り出産で悩んでいます。初産なので赤ちゃんのこととか全然わからないので帰ったほうがいいとは思うのですが、いろいろ事情があって産前産後の2ヶ月近く実家においてもらえそうにありません。普通は予定日のどのくらい前から帰省するものですか?最悪、何日前までに帰れば安心ですか?また、産んでから実家に帰るというのは可能なのでしょうか?(現住所は愛知県で実家は岡山県です)教えてください。お願いします。

  • 里帰り出産

    結婚2ヶ月目で現在は妊娠していませんが、出来るだけ早く子供が欲しいと思っている状況です。 長野から結婚を機に関東に来ました。 気が早い話ですが、主人に「里帰り出産」の希望を伝えたところ、反対の様子でした。 理由は↓のようです。 ・嫁に来たのだから自分の元(神奈川)で産むのものだろう。 ・自分の周りには嫁を実家に帰らせるなんて聞いたことがない。 ・里帰り出産は長野の文化だろう。 ・自分の母親は里帰り出産しなかった。(彼の実家は北海道) ・自分の子供なのに立会い出産ができない。 長野では遠方に嫁いだ友人も里帰り出産してるのを見ていましたし、長野にかかりつけだった信頼できる婦人・産婦人科があります。それに未知の経験、実家の母の元、安心して出産したいという思いがあります。 私の両親もそのつもりでいます。 里帰り出産は長野の文化なのでしょうか? また、最近、里帰り出産が難しくなってきたと聞きました。それも不安に思っています。 里帰り出産された方、されなかった方の意見を聞かせて下さい。 里帰り出産では立会いは諦めなければならないのでしょうか? 産前・産後、どの位帰るのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう