• 締切済み

MARCHの法学部

publicpenの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

偏差値は代々木ゼミナールHPから見て下さい。 http://www.yozemi.ac.jp/ ローの合格率は以上です。 http://houkadaigakuin.kenkyukai.net/2009/02/post-9.html 僕は結果主義なので、こうやって見ると 慶応>>中央>早稲田>>上智>>明治>>立命>>同志社・学習院>>>>>立教、青学>>日大・法政と言う感じでしょうか。 確実ではないですが、10年前ぐらいまで中央は62ぐらいでした。 今は65とかなので伸びてます。明治も以前と比べると相当司法試験合格者を増やしてますから良いと思います。 慶応も強いですね。 早稲田も数字的には良いですけど、以前は早稲田学生の旧司法試験の強さは凄かったですから、それを考えると合格率とか物足りません、落ちてる気がします。 元々青学や法政は司法試験に強くないので、それはそれで構わないと思いますが、立教は落ち目な気がします。 今でも数字はそれなりにいいですが、元々がICUや上智と同等のキリスト教系の超名門大学だったことを考えると偏差値やスポーツ、就職でも落ちてるなあと思います。今の50代以上のOBには今の実績は歯がゆいと思います。 もちろん数字だけで測れないところもあります。これは「恐らく」ですが早稲田、青学、立教、法政は都会派の文系大学であり、入ってから遊ぶ傾向にあるようです。以前は日本は右肩上がりで、官庁も民間企業も拡大を続けていた。特に学生の中身を見る必要も無く、形だけの面接をして、大学名基準に取れば良かった。 それが90年代以降、不況により一気に状況が厳しくなり、改革が遅れた大学や個人は取り残されてしまったと思う。でもそれを「逆手に取る」のもアリだと思う。お金や権力に興味が無いからこそ、青学や立教に行くのであって(そういう人ばかりじゃないけど比率は高いと思う)、それもまた人生だし、そういう方向で進んでいくのもアリだと思うと言うこと。 だから親的な立場なら↑の通りだけど、個人としては「青学に行きたいから青学!」みたいな動き方は構わないと思う。 JAY SEANはイギリスの医学部中退して歌手になったし、 ROCK'A'TRENCHは東大卒でミュージシャンになった。 今はやる気と才能があればそういう道もある。 決してラクな道じゃないけど。 偏差値と遊び・就職・司法試験合格率を考えると、 、明治、中央、日大はオススメ。 慶応、立命、早稲田は良いけど実績に比較しても入試が難しい。 立教、青学、法政は偏差値の割に実績が無さすぎる。

関連するQ&A

  • marchって凄いの?

    marchに入れるレベルはすごいんですか? まぁまぁすごいんですか? よく分かりません。詳しくでもなんでもいいですので回答もらえれば。 あと、中央法学部に入るのは凄いんですか?

  • 中央、法学部

    おはようございます 最近まで地元国公立を考えていたのですが 通学している高校に、偏差値的に高い大学の 指定校がいくつもきていて、内申もそこそこなので 指定校も視野にいれています。 それが中央の法学部か明治の経済or法学部です。 一般的に見ると中央の法学部がいいというのは 私でもわかっています、 しかし、法曹関係につきたいのではなく どちらかというと一般企業に就職したいと 思っています。 中央の法学部はとても忙しく、 バイトをする暇もないと聞いたのです、 上京するとなると多額の資金が必要になり 大学の授業とバイトを精一杯していかなくては ならないのですが、、、、 法曹界を目指さなくても やはり中央の法学部は忙しいのですか? あと、MARCHと呼ばれる大学の中で 就職の序列とかはついているのでしょうか? 教えてください、

  • 中央法学部

    中央大学法学部の国際企業関係法学科•政治学科と、他のMARCH法学部とではどれくらい社会的評価は違いますか? 法律学科ではないといえども一応中央の法学部なので、世間一般には早慶下位学部程度の扱いはしていただけるのでしょうか?

  • 中央大学の法学部はかなりレベルが高く、評価も高いですが、レベルが高いの

    中央大学の法学部はかなりレベルが高く、評価も高いですが、レベルが高いのは法律学科だけであって政治学科と国際企業関係法学科は普通のマーチレベルですよね?

  • 私は私立進学校に通っている高1です。MARCHレベルの大学になら上位6

    私は私立進学校に通っている高1です。MARCHレベルの大学になら上位60%にいれば現役合格できる程度,上位30%ぐらいにいれば早慶に現役合格するような高校です。だから早慶を目指して頑張っているつもりです。校内模試は丁度上位30%レベルでした。早慶に入るのは法学部だと難しいと聞きます。でもMARCH(中央は除く)だと早慶に比べるとかなり簡単みたいです。しかも英語が得意なので自分にとって相性はいいと思います。早慶法学部にできれば入りたいのですがやはりMARCH法学部だと早慶法学部に比べて就職や司法試験などで苦労する点は多いのでしょうか?

  • 法学部について教えてくださいm(__)m

    スポーツ推薦で法学部に合格が決まりましたが、ついて行けるか物凄い不安です。 スポーツ推薦なら部活だけしていれば言い分けではありません。特別扱いなどは一切なく、一般入試の学生と一緒に法学部となると、学力にかなりの差があるのは明らかです。 高校は普通校ですが、進学と就職が五分五分で進学に至っては全員が推薦というレベルです。私の学力もかなりのレベルでなんで立教は俺なんか採ったんだろと疑問に思うほどです。 さらに法学部は他の学部に比べ格段に単位取得がかなり厳しいらしいです。他の学部と違い、試験は論述のみの一発勝負で留年率も高いのです。 みんなそれを知っていて法学部で受験する人が少なかったから自分が合格したんじゃないかと考えたり…。 なにもかも不安です。 入学までやっておいたほうがいいことや、入学後はこうしたほうがいいということなど、アドバイスを頂けないでしょうか? 絶対卒業したいです…。

  • MARCHの看板学部

    新高2生、文系志望です。 学部は決めていないのですが、MARCHだと、伝統とか実績がある学部がいいと考えています。中央だと法学部、青山だと英文とかは分かるのですが。。他がわからないので教えてください。(新学部の将来性などはいまひとつ信用できないので、あくまで伝統と実績重視で、お願いします。)

  • 就職時での中央大学の法学部の知名度

    中央の法学部って上智大学に並ぶぐらいの偏差値ですが、世間の評価としては上智のほうが上ですか? やはりマーチと早慶上智といわれてるぐらいなのでやはり就職のときは上智のほうが有利なんでしょうか? でも中央の法学部ってけっこう注目されてるそうなんですが・・・ あくまで、司法試験の実績や偏差値とかじゃなくて就職時でも中央の法といったら早慶以上に扱われるってことですか? 正直、弁護士に必ずなるわけじゃないので・・・

  • 早稲田の法学部と商学部の就職について

    将来民間の会社(外資、金融etc)に就職を志望してます。 今年の受験で早稲田の法学部に受かりました。 およそですが、商も受かってると思います。 民間会社なら迷わず商学部のはずですが、 早稲田の場合法学部のほうが地位が高く、周りの学生の質も商より優れていると聞きます。 しかし、商のほうが自由度は高く、ほんとに自分のしたいことができそうな気がします。 そこで質問です。 法学部と商学部では、どちらのほうが民間企業の就職率が良いのでしょうか? また、学内の地位や社会的評判は、就職に響くのでしょうか? お願いいたします。

  • 早稲田大学法学部と中央大学法学部のどっちがいい?

    現在浪人一年生です。 早稲田大学法学部と中央大学法学部のどちらに進学しようか迷ってます。どちらも(中央は明日ですが)センター利用で合格が決まりました(決まります)。 私は、将来は司法試験を受けて法曹界で働きたいと思ってます。が、大学四年間でどう変わるかわ解りません。 まず中央大学に行きたいと考えるのは 詳しくは知らないのですが中央大学は法学部在学中に安価でOBからの添削指導が受けるシステムがあると聞いております。司法試験受ける多くの方が何らかの塾に通うらしいですが、東京での下宿にお金がかかりますので、できるだけ親に迷惑かけないよう塾には行かないつもりでいます。そのため中央大学のこのシステムはうれしいです。 また、法科大学院の合格者数・合格率ともに中央の方が勝っております。 次に早稲田大学に行きたいと考えるのは 単純に大学の名前です。やはり受験勉強する中でずっと早稲田のほうが(偏差値が)高いという認識で来たので、何となく早稲田のほうがいいんじゃないかなと思えてしまいます。もし中央よりも早稲田が良いという認識が社会レベルであって、司法試験取得後や、あるいは法科大学院に進まず法学部に行った後企業に勤めることになった際に、早稲田の名前が有利に働くのなら早稲田も捨てがたいです。 以上のことを踏まえまして以下のことにお答えいただきたいです。 (1)早稲田大学に安価でOBからの添削指導が受けるようなシステムがあるか?(もしあるなら、中央の良いところが一つ減ります) (2)(司法試験取得後や、あるいは法科大学院に進まず法学部に行った後企業に勤めることになった際のそれぞれにおいて)就職時などで、早稲田大学という名前が中央大学という名前より有利に働くことがあるか? (3)そのほかに早稲田あるいは中央の良いところ。 (4)上記を踏まえて最終的にどちらを薦める? にお答えいただきたいです。