• 締切済み

切断面実形視テスト

Mental Cutting Test(切断面実形視テスト)という試験問題があるそうですが、どなたか入手先をご存じではないでしょうか?

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

参考のように、論文を実際にご覧になって、そこで検証に用いられた図形(どのような立体をどの断面で切ったときの断面を答えさせるか)の例を確認されるのが良いかと思います。 例えば、 "A Mental Cutting Test on female students using a stereographic system" (PDF形式) http://www.heldermann-verlag.de/jgg/jgg01_05/jgg0311.pdf の Figure 3-5 に例示されています。

参考URL:
http://scholar.google.co.jp/scholar?q=%22Mental+Cutting+Test%22&hl=ja
hatutake
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。参考にします。

関連するQ&A

  • 鋼を高速切断したいのですが・・・

    炭素鋼を高速で切断したいと思っています。 現在は砥石を使ったカッティングマシンで切断しているのですが、 直線的にしか切断できず、また対象が比較的大きいので 数回に分けてカットせざるをえず、時間がかかって仕方がありません。 自由自在に、とは言いませんが、ある程度の曲線(円など)を描けて、 かつ、高速で切断できる方法はないでしょうか? 切断対象は炭素鋼で厚さは20~40mm程度です。 カット面は粗くなっても問題ありません。

  • 球の切断面の面積を求める問題について

    球の切断面の面積を求める問題について 一辺の長さが1の立方体ABCD-EFGHと立方体のすべての面に接する球があり、点B、D、Gを通る平面で立方体と球を切断する時、球の切断面の面積はいくらか?という問題が出されたのですが、解き方がわかりません。 また、この場合、積分などを用いたら切断された球の体積についても求められると思うのですが、どのように計算したらいいのでしょうか? 高校・大学数学のどちらの範囲の内容の解き方でもいいので、わかるかたいましたら回答よろしくお願いします。

  • ステンレスの切断面を平行に切削したい

    ステンレスの切断面を平行に切削したい 5ミリ厚、長さ約50センチのステンレス板を10センチのディスクグラインダで 切断したのですが、当然ながら切断面に凹凸ができ、どうしても真っ直ぐ 切断できません。綺麗に切断する機械は大型な物がほとんどで、 購入したとしても置き場所に困ってしまいます。鉄工所まで30分かかりますし、 結構料金がかかるので、それはちょっと… 今までは、グラインダで2時間ほどかけて平行に近い状態にしてきたのですが、 時間がかかりすぎる為、効率良く平らに削れるオービタルサンダーのような 機器を探しています。ご存知ありませんか?

  • 切断面の面積

    以前、 (1)底辺の一辺が8cmの正三角柱がある。この三角柱を、底面に対して45度の角度で切断したとき、最大の切断面の面積はいくらか。 答えは【16√6】だそうです。 という質問がありましたが、私も算定しようとしましたが、できませんでした。直感的には断面積は16√6から32√3の間で16√6は最小値のような気がします。 私は、三点、(8sinθ,8cosθ,z1)、{8sin(θ+2/3π),8cos(θ+2/3π),z2}、{8sin(θ-2/3π),8cos(θ-2/3π),z3}、がx+y+√2z=0に乗るとしてz1,2,3を求めて、内積から面積を求めようとして挫折しました。 どのように求めるのでしょうか?

  • 面粗度で困っています

    初めて、問題を出させてい頂きます。 よろしくお願いします。 タイトルの件で悩んでいます。 どなたかアドバイスがあれば教えて頂けませんか? 現在、65パイのサイズの製品をバンドソーにて切断しています。 バンドソー刃のサイズは3/4になります。 切断した結果、40μがでました。 希望では、20μまで抑えたいのですが。 どのような方法をとれば面粗度をおとす事が出来ますか? たとえば、刃を4/6へ変更すると何処まで抑えられますか? ご存知の方がいたら、教えてください。

  • ステンレス無酸素切断の切断面で怪我をする

    最近のレーザはステンレス無酸素切断になっているため、切断面が綺麗かつシャープになりました。反面、切断面のエッジが立つため、手を怪我しやすくなっています。 今は、客先で手を触れる箇所については、ペーパで目をころしていますが、かなりの手間になります。 板金外注先は手間がかかるので、価格を上げてくれないと目をころしての納品はできないといいます。 http://www.shalwin.co.jp/trim01.html ↑こういうものをつける手もありますが、水産処理機械などは中に入った水の腐敗や掃除のしにくさから嫌われます。 外観のよさから、無酸素切断は必要と考えています。 皆さんは、どんな対策をされてますか?また、なにかアドバイスがありましたらお願いします。 この質問に至った経緯につきましては、長すぎるのとちょっと痛い話なので下記に書いています。 http://home.cilas.net/~tagami/a_bbs/cbbs.cgi 現在、対策案を検討中です。 今のところ、大幅なコストアップになる解決策しか思い浮かびません。 アドバイスよろしくお願いします。 現在の状況です。 形状で工夫する手もあるが、どうしても複雑にならざるを得ない。 すると水産処理機械のため、洗いにくい箇所が増えて客先に不評となるようです。 教育でのフォローが大切ですが「シンプルな曲げで、しっかりエッジを落とす」に行き着きそうです。 今、エッジを落としやすい工具を探しています。 現在の有力工具は下記の様なもの。(板金屋さんにきいた結果) http://www.nitto-kohki.co.jp/news/topics/topic040310.html バリ取りキットは、中物板金ではオールマイティさに欠けて使いにくいとの話もありました。 この方向で検討を進めています。 (追記) 工具の話についてはケースバイケースがありますので一つの考え方くらいに取ってください。 また、実用面でおすすめの工具がありましたらご教授願います。

  • 立体の切断

    問題で、『正十二面体を一つの平面で切断したとき、切断面の図形としてありえないのは次のうちどれか。』というものがあるんですが、解説がよくわからないです。。。切断する面の向きを場合に分けて考えるとあるのですが、その中の、 (1)最も長い対角線に垂直な平面(この場合は切断面が正三角形になる。) (2)1辺を含む平面に平行な平面(これは正方形)っていうのが全然イメージできません。1辺を含む平面に平行な平面とは具体的にどのような状況ですか??最も長い対角線に垂直な平面とは何で、なぜそれが正三角形になるんでしょうか?? どなたか分かりやすく教えて下さい!!

  • 3Φの アルミニウムパイプを きれいに切断する方法

     よろしくお願いします。  3Φの アルミニウムパイプを きれいに400カットしなくてはならなくなりました。 以下の方法は全部不適でした。 1 パイプカッター →中が潰れます。3Φだと被害甚大。 2 回転砥石    →切断面がバリでふさがります。 3 切断砥石    →切断面が汚く,バリでふさがります。 4 ダイヤモンド回転砥石  → さらに汚くなります。 5 ダイヤモンドカッター(回転) 切れません。時間がかかりすぎます。 6 両刃すり込鑢 →時間がかかりますが,一番マシかな? あと340カット・・・  比較的民間でも入手しやすい方法がありましたら,お教えください。

  • 電気亜鉛メッキ鋼板(SECC)の切断面の錆び止め

    当社は通信機器を設計製作している会社ですが、原低の為材料を SPCC-SD からSECC(電気亜鉛メッキ鋼板)に変え、従来からやってきたメッキ、塗装を 省こうとしています。切断面にはクリアーを筆塗りで施していたのですが工数が 掛かりすぎ原低になりません。スプレーで掛けたいのですが、EMIの問題から 導通が無くなるので出来ません。どなたか切断面の錆びを防止する手間の少ない 方法を御存知の方は御教授願います。材料の使用量は1t/月?程度です。

  • カメラ用テストチャート購入先

    カメラ用のテストチャート購入先探しています。 ほしいのはEIA Chart (Reflected) です。入手先ご存知の方教えてください。