• ベストアンサー

ソリット塗装車って?

TOTOのハイドロテクトをかけようかと思いましたが、 ソリット塗装車は、だめなようです。 ソリット塗装車ってなんですか? ちなみに我が家の車は、ステップワゴンの黒です。 この車は、ソリット塗装車ですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosi44
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.3

私は自動車鈑金をやっているものです。ハイドロテクトの事は詳しくありませんが質問にだけ答えさして頂きます ilex30さんのお車はツーコトパールと言うパールが入ったメタリック塗装と一緒で表面はクリアー樹脂でコートされていまして,ソリットとは違います 太陽の出ている時に良く見ると赤とかブロンズ色のパールが見えますよ 確認してみてください 小キズが多いと見えにくいので 見る所に水でも掛けて見ると良くみえますよ。ちなみに助手席側のドアの閉まる柱(センターピラー)の所に白いラベルが二枚貼ってあるはずです そのラベルのNH-○○○Pと有るはずですそれがあなたのお車のカラー番号です その下のラベルでTYPEー○それは内装の色番号というふうに分かるように成ってるんです。長々と打ってしまい申し訳ありませんでした。それでは参考までに

ilex30
質問者

お礼

回答有り難うございます。 うちの車が、ソリットでないとわかりました。

その他の回答 (3)

  • yosi44
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.4

忘れてました ソリットとわ二層コートされていない 単色塗装の事です コンパウンドとかワックスとか掛けたら車の色がふき取り時に付いたりするので良く分かります 白とかは分かり難いですけど 赤とかは良くタオルに付いたりしますね。そう言う塗装がソリッドと言います よろしいでしょうか こんなもので 余り難しい事をお伝えしてもねー,よろしいでしょうか?

ilex30
質問者

お礼

回答有り難うございます。 よくわかりました。

noname#1001
noname#1001
回答No.2

ハイドロテクトはソリッド塗装がダメ、というのではなく、濃色塗装車はダメ、ということだったと思います。 酸化チタンを吹き付け塗布するのですが、濃色ではムラがでやすく、綺麗に仕上がらない、という理由です。 しかしながら現在は濃色塗装にも対応した、と聞いております。設備や技術面の問題で、ガソリンスタンドではやれる所が少ないようです。ポリマー加工専門店でハイドロテクトもやっているところであれば施行してくれるはずです。 ただ、ハイドロテクトは施工面が常に外気に触れていることが条件ですから、固形ワックスはもちろん、ワックス成分入りのカーシャンプーも使用できません。また、半年ごとに再加工か完全除去を選択することになります。きちんと説明を受けて、納得された上での施工をお勧めします。

ilex30
質問者

お礼

ハイドロテクトの事まで有り難うございます。 WAXはかけたことはないし、洗車も一台は、前の車検の時、車やさんが洗ってくれて以来してないし、もう一台も同じようなものなので。

  • naock709
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.1

下記のホームページに塗装について詳しく載ってますよ。

参考URL:
http://www1.harenet.ne.jp/~noriaki/link61-1.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう