- ベストアンサー
- すぐに回答を!
中山競馬場指定席の購入について
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- h-komi
- ベストアンサー率36% (250/693)
PW(パークウィンズ)時のことですよね。 G1級レースが設定されていない土曜日はそんなに混まないとは思いますが、202席しかありませんので常連で占められている可能性はありますね。開門前に行って常連らしき人に聞いてみたらいかが? 発売場所は地下1階 指定席券第1発売所 (22番柱付近)、ファーストフードプラザの近くです。一番近い入場門は正門です。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- nozomi3015
- ベストアンサー率50% (803/1596)
iシートはJRAカードによる前売りですから、完売していたら何時に並んでも購入できません。 年会費無料ですから入会することをお勧めします。 http://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/seat.html カードに入会できない場合は、こちらのサイトで残席が確認できますので確認してからお出かけください。 http://www.jra.go.jp/card/seat/index.html 中央門が一番近いです。
質問者からのお礼
ありがとうございました。
関連するQ&A
- 中山競馬場の指定席について
今週末(29日)に中山競馬場のレースに競馬好きな父を連れて行ってあげたいのですが、 中山競馬場に新しく新設された指定席、ナッキーボックスは4人でしか購入できないとHPには書いてありましたが、購入する時実際4人いなくては無理でしょうか? また、当日(大きいレースが開催されない日)は何時ごろ行けば購入できるでしょうか? 初めて指定席を利用するのですが、3人(弟と父)で行く場合、他にどのような指定席が利用できるでしょうか?
- ベストアンサー
- 競馬
- 中山競馬場指定席の当日発売
中山競馬場の当日発売分の指定席に関する質問ですが、 G1レース開催を除き、席の種類にもよりますが、だいたい何時頃になると満席になるのですか? 特にキングシートは? 一番早く満席になりやすい席の種類は?
- 締切済み
- 競馬
- 競馬場の指定席についての質問
競馬素人で申し訳ないのですが、競馬場の指定席等詳しい方に質問です。 Q1,JRAのホームページで中山競馬場を見ていたら「お食事・ドリンク(有料)等を楽しみながら観戦のできる」とゴンドラ席の説明には書いてあるのですが、その他の席(キングやA席など)は無理なのでしょうか? Q2,設置されているモニターは中山競馬開催のレースのみ放送でしょうか? それとも他で開催されているレースも放送されるのでしょうか? 今知りたいのは中山競馬場なのですが、東京や大井競馬場も教えてくれるとありがたいです^^; (例、東京の〇〇席だけは飲食禁止等) どうか宜しくお願い致します<(_ _*)>
- ベストアンサー
- 競馬
- 夏開催時の中山競馬場(場外)の指定席
中央競馬は現在、北海道・新潟・小倉で開催していますが、場外扱いの中山競馬場に行こうと思っています。 東京競馬場では、開催していない時でも、メモリアルスタンドを1人1000円で開放していますが、中山競馬場でも同様のシステムはあるのでしょうか? なにぶん、暑さに弱いので、できれば、空調の利いた屋内の席で馬券を楽しみたいと思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、システムの有無や、ある場合の購入方法・場所・金額などをご教示いただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 競馬
- 中山競馬場へ子供連れで行きたいのですが。
よろしくお願い致します。 子供が生まれる前まで、中山競馬場へたまに足を運んでいました。競馬は下手ですが、競馬場の雰囲気が大好きで、中山で開催してないレースでも行くことがありました。 現在、子供が1歳10ヶ月なのですが、ぜひ連れて行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、子供が楽しめる場所、コーナーなどはあるのでしょうか?? また、開催時は子供連れでは行かないほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 競馬
- 中山競馬場と東京競馬場?阪神競馬場と京都競馬場?
今年から、馬券を購入するようになって、疑問が生じたのですが? 中山競馬場と東京競馬場では、中山競馬の方が東京競馬より配当金が荒れていたように思えます。(特に12月開催中山) 1回の開催では何ともいえないと思うので、皆さんの意見を教えて頂きたいのですが。 同様に阪神競馬と京都競馬の傾向なんかも教えて頂けると助かります。
- 締切済み
- 競馬
質問者からのお礼
ありがとうございました。