• ベストアンサー

有料アイテム157億円市場に

今日のネットの記事ありました 「有料アイテム157億円市場」 ネットのゲーム等のアイテムの購買に動いているお金です 携帯、パソコンでしか見られなくて、触ることもできない仮想のアイテムですよね これにお金を払うって、どうなんでしょうか? 食品、お菓子、アクセサリー、洋服を買うのとは、意味が違うと思いますけど。 これらアイテムを買った経験のある方 あるいは買った経験がなくても 感想を言っていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>アイテムを購入して相手との差を付けるという感覚なのでしょうか? その通りです。 >月にどくらい使われますか? PCオンラインゲームにて以前は月に5万円ほど使っていました。 でも、今は0円。 あほらしくなりました。 課金アイテムを買っていたときは一種の中毒みたいな感じでしたw

hatiboo
質問者

お礼

おはようございます >アイテムを購入して相手との差を付けるという感覚なのでしょうか? この理解でよろしいのですね 月に5万円のご経験があったのですか!!(@@;) 相手との差をお金で付けるとなると、意地になりそうですね そのゲーム内でしか通用しないと思いますし、退会するときに 売ることはできるのでしょうかね? 中毒性が出る心理なんとにくわかりました。汗 ご回答ありがとうございました(^_^)/

その他の回答 (6)

noname#107540
noname#107540
回答No.7

ゲームはソフト代だけでしょ。もしくは、プラス20%程度。 それ以上まで注ぐ人は、理解できないですね。 実際の自分に投資しろよと。 そう思います。  

hatiboo
質問者

お礼

こんばんわ 例えば、一万円程度のゲーム買ったとするのなら 2千円程度なら許容範囲ということですね これなら、私もまあよいかなと思います。 月に4-5万円って結構大きいですよね 確かに自分に投資して、なにか資格とか取る資金に廻した方が 私もよい気がします。 やはり世代によって、考え方が違うのでしょうかね・・・ ご回答ありがとうございました(^_^)/

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

グリーでしたっけ? 無料のつもりで始めたけど、こういうアイテムを買うことは有料で、後になってとてつもない金額を請求されるケースがあるというニュースがありました。 私はこういうゲームをしませんから、アイテムを買うという感覚は全く分かりませんが、仮想市場で取引する感じですね。 モノを買うというのは、見て触って確かめられるものをイメージして、「現実の生活の中で」という前提がありますが、これはもう現実観ではなくてバーチャルの世界ですね。 多分、高額のアイテムほど、強くて相手に勝てる能力とか武器を有していると思いますが、そうなるとゲームの勝敗とか優劣は、「単にお金をかけているか否か」で決まってしまって、ゲームの技量とは関係ない世界で完結するようで、ちょっと怖いです。 そんなアイテムで勝って面白いのかな?と思います。

hatiboo
質問者

お礼

こんばんは 多分そのニュースです おっしゃる通り、バーチャル世界のアイテムをリアルマネーを使って買うのです。 もし、ゲームサーバーがバグったら、アイテムは保証はしてくれるのでしょうかね アイテムって、ドットで描いた数ピクセルのものですので 触ることもできないしそれほど価値があるのかちょっと疑問です お金でアイテム買って強くなるって、まあ数百、数千円だとしら まあまあかなと思いますけど、月に数万も購入するのは私はも理解しがたいです。 ご回答ありがとうございました(^_^)/

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.5

アイテム課金というのは現在のオンラインゲームで主流となりつつある課金方法です。基本は無料にして間口を広げ、ゲーム攻略に役立つアイテムなどを有料にするやり方ですね。 アバターについても誤解が含まれており、アバターアイテムは確かに自分のキャラ=アバターを着飾るものではあるのですが、同時にゲームへの関わりもあるのです。 この市場はまだまだ大きくなります。そう遠く無いうちに1000億円市場にまで拡大すると思われます。

hatiboo
質問者

お礼

おはようございます おっしゃる通り、基本は無料で入会させて、有力なアイテムは、有料という商法みたいですね アバターアイテムは、ゲーム進行に必要なものなのですね ゲームは、あまり興味ないので、やらないのです 以前やった、ドラクエ7が最後です笑 有料アイテムの、不正ログインの盗難もあるようですし 警察に盗難届けも出せるようなので ほぼ、リアルと同じ世界になっているのでしょうかね 将来、1000億市場になるとしたら、その中にどのくらい国内企業が参入できるか気になりますね 国内の雇用対策に一役買える市場だとよいのですけど・・・ ご回答ありがとうございました(^_^)/

回答No.3

韓国にはプロゲーマーがいて、賞金があるゲーム大会も盛んです。 スポーツ大会のようなイメージですね。 たぶん、読まれたのは読売の夕刊だと思うのですが ちょっとあの記事は取材不足というか掘り下げが不十分に 感じました。 グリーの場合はアバターも確かにそうなのですが圧倒的に ゲーム攻略グッズの比重が高いです。 CMで無料ゲームとして流れている釣りゲームですが 毎週のように例えば五人チームの大会などが期限一週間で 開催され、得点を争い、上位1万チームに金貨配給 そんな感じです。その中でよく釣れる釣竿なんかが販売されます。 お父さんがゴルフクラブを買うような感覚なのではないかと 体を動かすゲームにお金を使うか、電子のゲームにお金を使うかの 違いだけだと思いますよ

hatiboo
質問者

お礼

おはようございます 韓国はゲーム盛んなようですね 日本にも、ゲームに進出しているようで パソコンのとある釣りゲームは3Dで表示されて ゲーム内で、相手とデートできるようですね そのキャラクターに貴重な服、アイテムを持たせると なにやらモテるとか・・・笑 私の知り合いが、これをやっていて、お金をつぎ込み 顔を知らない相手に恋をして、失恋、自殺未遂までしてます。 ちょっと話が脱線しましたが・・笑 ゲームの自分を模したキャラクターには、リアルの自分と同様に 釣り竿、ゴルフクラブを買うということなのですね ゲーム会社の利益は、きっとそこにあるのでしょうね なんか私も便乗して儲けたい気がします。笑 ご回答ありがとうございました(^_^)/

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

お菓子を買う値段でちょっと人とは違うアバターになったら、人との会話で自慢したくなりませんか? ふつーだと思いますよ。 可愛い服着て、これいいやろー、ってみせびらかしてるのと同じです。

hatiboo
質問者

お礼

おはようございます それが、高いものだと一点数千円で衝動買いしだすと月数万円らしいのです 汗 ゲームで自分を擬人化したキャラクターに、リアルと同様に洋服や武器を買うということなんでしょうかね 貧乏人は、なんか理解できなくて笑 ご回答ありがとうございました(^_^)/

  • nicoco120
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.1

そのゲームをもっと楽しむために買うのでしょう? 私は不思議なことではないと思いますが。 そもそもそれは、ゲームなんか形に残らないからって言ってるのと同じだと思うんですよ。 ゲームもゲーム機(あるいはPC)でしか見れませんしね……

hatiboo
質問者

お礼

今回、グリーで9歳の子供が4万円以上のアイテムを、親が知らないうちに購入して、 親が4万円以上の請求が来てびっくりしたという記事が載っていました。 アイテムを購入して相手との差を付けるという感覚なのでしょうか? 月にどくらい使われますか? ご回答ありがとうございました(^_^)/

関連するQ&A

  • ゲームアイテム販売の副業について

    「オンラインゲームで手に入れたゲームアイテムをネットで売り出し、小遣いを稼ぐ」という副業について、皆さんはどう思いますか? やっている方はいらっしゃいますか? ぜひご意見・ご感想を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 記憶が定かではないのですが、中古市場が無くなると、

    記憶が定かではないのですが、中古市場が無くなると、新品市場も打撃を受けるので、切っても切れない関係。 というテレビかネットの記事かを見た気がするのですが、本当にそうなのでしょうか? 車とか本、ゲームなどの話だったかと思うのですが、中古市場ってその商品の全体の売上?に影響するくらい大事なものなのでしょうか。 中古市場ありきのものになっているのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ファッション・アクセサリー市場情報の探し方教えてください

    中小企業で働いている物ですが,ネックレス・指輪などのファッションアクセサリー業界に進出しようと思い,市場規模情報を集めているのですが,ネット検索してもなかなか市場規模や業界情報がでてきません.お金が無い会社なのでY社の高い資料は買えません. ネットで得られる無料の情報の探し方を教えてください。

  • 骨盤を狭くするために効くアイテム

    出産経験はありませんが、骨盤が張っています。 歪んでいるわけではないのですが(医者から言われました)どうしても人より開いている感じがするのです。 そこで骨盤矯正ベルトや、スリムアップクッションなるアイテムを聞きました。 しかしレビューの感想もまちまちですし、ここで皆さんの意見を聞きたいと思います。 使われた方、ご意見をお聞かせください。 また、どちらがよりお勧めで、どこで手に入るかもお教えください。 ネットでは安いところは見かけるのですが、オフラインの世界ではどこで手に入るのでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

  • レアなご当地グルメアイテムを教えてください

    特定の地方の方が知っていて、他の地方の人は知らないような味がどれくらいあるのかアンケートでお尋ねします。 いわゆる「ご当地グルメ」「B級グルメ」は知名度が高く、雑誌やネットで簡単に知ることが出来ますが…。そうでない、地元の人しか知らないようなもっと濃ゆいアイテムが知りたいです! 例えば、奄美の「ミキ」とか、仙台の油麩とか(ネットで偶然知ったものです)、南部せんべいの天ぷらとか、富山の豆腐の昆布締めとか…出来れば最近開発されたお土産品的なものではなくて土着のお菓子や食材がもっと知りたいです。 食材、飲み物、お菓子、加工食品、なんでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 無料オンラインゲームの有料部分について

    無料オンラインゲームをやろうか迷っています。 しかし、規約のところにゲーム自体は無料とかいてありましたが、自己負担の部分があるらしいのです。 アイテムの購入が有料はなのは納得できました。 しかし、通信料が自己負担ということが分かりません。 インターネット接続代は自己負担で当たり前だと思っていますが、通信料というのはなんなのですか? ネット接続との違いも分かりません。 それに一体どのくらいかかりますか? 何方かご回答よろしくお願いいたします。

  • あいあぷり有料ゲーム

    たびたびすみませんゲームのことで。iアプリのゲームのことなんですが、無料でダウンロードできるものもありますよね?でも有料のものもありますよね?月額300円というものをダウンロードしたいのですが、月額というのは毎月300円の請求がくるという意味なんでしょうか?そのゲームをやっている限りお金がかかる?それともダウンロードするときに300円かかりますよという意味なんでしょうか?経験者の方ぜひおしえてください。(´‐`;)

  • 無料で手に入れることが出来るアイテム詐欺の場合・・

    とあるネットゲームで起こったトラブルですが "有料"ではなく"無料"で手に入れることが出来るアイテムの詐欺の場合 起訴などを運営がすることはあるのでしょうか 又、それだけで捕まる可能性はあるでしょうか そのトラブルによって退会した人は一人もいませんし 時効とかもあるみたいです サポートページには 「然るべき機関に通報させて頂きました。(7つのアカウントで複数の人からの詐欺)」と書いてありましたが これは本当のことだと思いますか?

  • ネットゲームのアイテム売買のネット上の詐欺

    インターネットゲームのアバターといわれるキャラクターが身に着けるアイテム(衣装など)が最近ネットオークションで取引されていますが、もしこのようなもので詐欺があったときこれは詐欺として成立するんでしょうか?また被害届けを出した時警察はまともに 対応して動いてくれるんでしょうか?というのも普通ならお金を振り込んだが商品(物理的なモノ)が送られてこないということですが、ネットゲームのアイテムはネット上のデータ的なものです、それをIDを使ってネット上で送付するそうなのです。つまり物理的な実体のない商品なのです。しかも本来そのアイテムは売買が禁止されているもので被害者にもやましさがあるといった状態だそうです。こういうものの問題ははこれから増えてくると思うんですが、専門家の方の見解をお聞きしたいです。

  • 食品を扱う雑貨店の営業について

    食べ物・食品(例えば、チョコレートなどお菓子やオリーブオイル、調味料など)をセレクトショップの一部として他のアイテム(洋服・雑貨等)と売る場合は免許等がいるのでしょうか? (例:食品衛生士など) これらの食品を調理してお客様にサービスする事は一切なく、単純に店頭に並べて販売するだけです。