• ベストアンサー

編入試験の合格基準とは?

各大学により、違うのは各々承知していますが、一般的にどう判断するのでしょうか? 編入学試験を受ける予定です。 現在、海外大に通っているので、英語には自信があるのですが、その他は自信がありません。 あと、やはり海外大からの編入は、不利なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

周りの院試、編入合格者の声を聞いてると、大体こんな感じです。 (1)成績100点(平均点) (2)推薦50点(学校、教授推薦。○○奨学金、総代なども含む。) (3)大学名50点 (4)英語力100点 (5)小論文50点 (6)面接50点 (7)時代状況100点(男女比、予算、倍率、、研究室訪問、景気不景気など) 500点満点で高得点を取った方が勝ち、って感じです。意外だったのは面接の価値は低いと言うことですね。審査側の大学教授自体がコミュニケーション能力に自信がある人が少ないので賢明かもしれませんね。 (2)(3)は無い人が多く、(1)(4)で勝負が決まることが多いです。つまり書類提出の段階で8割決まってると言うことですね。普段から磨くべきでしょう。 海外からだから不利と言うことはありません。 また(7)ですが、これは具体的にどう言うことかと言いますと、 一例を挙げますと最近の京大理学部院では、早稲田や理科大の学生を多く採っています。つまりAさんが受験する場合でも、採る側はAさんの先輩の近況を吟味、加点(無意識)して審査してることになります。つまりたまたま優秀な先輩がいたために受かりやすくなり、そしてそれが京大受験熱を加熱させることにもなります(逆もあります)。 また景気が良くなるとどこでも予算・人員を拡大します。つまり本来は京大院に来てくれた層が民間企業や、東大院、海外有名大院にとられるわけです。予算や人員は都合上、半年前、1年前には決まってるものなので「去年200人取りました、どうもレベルが低いので今年は100人にしましょう」なんてならずレベルが低かろうが高かろうが去年と同じくらい取ることになります。ですから景気が良くなると人材の取り合いになって受験者は受かりやすくなり、不景気は予算、人員が削減され、落ちやすくなります。 ただしこれはボーダーの人の話であり、受かる人はどんな時代でも受かりますし、だめな人は落ちます。

pekoneko
質問者

お礼

書類審査で8割決まってるんですね・・・・ 少々不安になります! 意外に面接と小論文の配点が低くて、びっくりしました。

その他の回答 (2)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

誤解されたようで申し訳ない。 これは実際の配点とは異なります。 簡単に言えば「実質配点」です。 「面接や小論では大きく点差が出ないために英語や成績が明暗を分ける」と言うことです。 ちなみに、就職活動の面接では逆に成績やペーパーの配点は低く見られ面接の中身が問われます。

pekoneko
質問者

お礼

そういうことなんですね! ありがとうございます。

noname#111034
noname#111034
回答No.2

いま海外の大学の2年次に在学していて,3年次編入したいという質問内容と理解していいですね? >各大学により、違うのは各々承知していますが、一般的にどう判断するのでしょうか?  一般論はありません。あなたが認識しているとおり,あなたが受けようと思う大学の公式サイトで,「第3年次編入学 募集要項」を閲覧し,配点を確認するしかないと思います。配点は,たとえば,  書類審査 100点(たとえば,現在学校での成績や志望理由)  筆記試験 200点(たとえば,英語と専門の数学など)  面接   200点 などと記載されています。これらを合計して,得点が高い受験者から合格とします。英語に自信があるのなら,英語の配点が高い大学を受けるほうが,当然ながら有利です。

pekoneko
質問者

お礼

受験する大学は、残念ながら配点が書かれていません。 配点が書かれていれば、一番良いんですけどね・・・

関連するQ&A