• 締切済み

バックなど改造して雲台を取り付けるいいアイデアありませんか?

ゲレンデでスキーヤーが併走してスキーヤーを追い撮りするにはどうすればイイかを考えています。 (ザクティ片手にそのような撮り方をしたことがありますが、ブレブレでみれたものではない) ザクティではなくきちんとしたカメラで撮影したいのです! (ザクティも良さあります。-20度でも平気で雨雪まったく気にしないで扱えました) サスペンダーに雲台を取り付けて体に密着させて固定すれば両手も解放されてベストな方法だと思いつきました。 相談したいのはサスペンダーに雲台を取り付けるイイアイデアないしょうか?  それなら他にもっとイイ方法あるというアドバイスも大歓迎です! 1、お互い撮影しあうのでスピーディーにアイテムを受け渡しできるといいです 3,バッグのような四点から締め付けできてがっちりしたものの方がいいでしょうか? バックにレンズ穴開ける覚悟はあります。 4,バックもサスペンダーもウェストバックも雲台をどう取り付けるかが分からないのです。 最近まで雲台すら知らなかった・・調べ経過で名前を知りました。 2,使うビデオカメラはSONY HDR-CX500V(手ぶれ補正最強)SONYHDR-CX120(価格と軽さ)あたりを考えています。 3,クラッシュや雨雪は気にしません。破損してもそれはしかたがないと割り切ります。 サスペンダーイメージ画像添付します。 是非お知恵おかしください!

みんなの回答

  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.5

ちなみに#2の方が忘れたというカメラ機材の名称はステディカムです。 本物は非常に高価ですが、機構を真似て簡単なものを自作することも不可能ではありません。 要望するような撮影には不向きかもしれませんが、参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.4

スキーをしている時に一番揺れがないのは頭部だと思います。 おそらく、体にがっちり固定してしまうと、予想以上に画像が揺れてしまう可能性があります。 縦の振動は、膝でだいぶ吸収されるでしょうが、 ひねりの向きや傾きは肩や腰、そして首で無意識のうちに制御しているはずです。 一番良いのは、CCDカメラのようなもので、レンズ部と記録部を別体にできるものを 導入することだと思います。 そうすれば、受け渡しもヘッドバンドのようなものと、ポーチだけで済みますので。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/intermax/elmo/suvcam2-80.html 自作で面白いサイトを発見しました。 http://masu-yan.blog.so-net.ne.jp/2006-11-19

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

カメラを身体に取り付ける場合は、もの凄く複雑な安定化機構が必要になります。 映画の撮影などでカメラマンが付けているようなものです。 ベルトでカメラを付けるのではなく、ヤジロベーのような大きな機械を身体に取り付ける感じです。 (残念なことにその名称を忘れたので画像等はありません) そこまでできない場合は、手で撮るのが一番いいでしょうね。 私も滑りながら動画を撮ったことがありますが、そこまでぶれませんでしたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.2

無理です、体に固定した場合ブレは抑えられません 実際両手でカメラを体に固定して追い撮りしたらブレが酷すぎて見れたモノじゃありませんでした 追い撮りする場合は とにかく重いカメラじゃないとダメです、軽いと安定せずにブレます、本体重量が軽い場合には重りを取り付けるとマシになります サイズも可能であれば大きい方がブレにくいです、携帯性との兼ね合いになるので無茶なことは言えませんが・・・ 構え方は高さのあるタイプであれば拳銃の両手撃ちみたいな感じです(ただし、目の高さではなくヘソくらいの位置、肘は直角に近くなるまで曲げます)長さのあるタイプであれば切腹するような感じで、どちらにしてもキチンと両手で保持しないと安定しません カメラ本体のストラップ類に手を通して持つのはNGです 右手で押して左手で引くように保持するとテンションが掛かって安定します、ただし肘と肩が固まっていると振動が伝わってブレます 視点が低くなっても良いならば両手で膝の間に吊り下げるように保持してやれば慣れていなくても比較的安定します 追い撮り中はズーム禁止です、ズーム固定で撮影しながら対象とカメラの距離で調整します、広角レンズを付けて3~5mの距離で撮影すると調子良いようです ファインダーや液晶パネルに頼らずに撮影対象を捉え続けられるようひたすら練習、恐らく最初はブレ以前にフレームアウトすると思います 滑走中の振動・衝撃は全て下半身で吸収、カメラに気を取られながら安定した滑走が出来るレベルじゃないと危険なのは言わずもがな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

ヘルメットを被る。というのはダメでしょうか。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070803/kagaidt.htm

bodo2009
質問者

お礼

narara2008さまありがとうです。 ヘルメットを改造しても考えましたが撮影終わって メットはかぶって一日滑ってるけどそのような形のメットかぶったまま一日滑走はつらいかと・・ 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雲台をどう取り付けるか・・・アイデア募集!

    ゲレンデでスキーヤーが併走してスキーヤーを追い撮りするにはどうすればイイかを考えています。 (ザクティ片手にそのような撮り方をしたことがありますが、ブレブレでみれたものではない) ザクティではなくきちんとしたカメラで撮影したいのです! (ザクティも良さあります。-20度でも平気で雨雪まったく気にしないで扱えました) サスペンダーに雲台を取り付けて体に密着させて固定すれば両手も解放されてベストな方法だと思いつきました。 相談したいのはサスペンダーに雲台を取り付けるイイアイデアないしょうか?  それなら他にもっとイイ方法あるというアドバイスも大歓迎です! 1、お互い撮影しあうのでスピーディーにアイテムを受け渡しできるといいです 3,バッグのような四点から締め付けできてがっちりしたものの方がいいでしょうか? バックにレンズ穴開ける覚悟はあります。 4,バックもサスペンダーもウェストバックも雲台をどう取り付けるかが分からないのです。 最近まで雲台すら知らなかった・・調べ経過で名前を知りました。 2,使うビデオカメラはSONY HDR-CX500V(手ぶれ補正最強)SONYHDR-CX120(価格と軽さ)あたりを考えています。 3,クラッシュや雨雪は気にしません。破損してもそれはしかたがないと割り切ります。 サスペンダーイメージ画像添付します。 是非お知恵おかしください!

  • 頭部にビデオカメラを固定して撮影したいのです!イイ例ないでしょうか?

    ゲレンデで併走してビデオ撮影を撮影してあげたりしてもらったりしたいのです。 (ザクティ片手に併走撮影したことありますが手ぶれでとてもみれたものではないです) きちんとした機器で撮影したんのでフルハイレベル機器を頭部に固定して撮影しようと考えています。  上手に固定してワイコン装着してフルハイ機器で併走撮影すればベストなシーンが撮れると思っていますから周りから笑われてもかまいません。 防水対策は無視してください。完全自己責任でおこないます。 事例など紹介したサイトしりませんか?

  • ビデオカメラ2機種で迷っています。教えて下さい!

    こんにちは!! 年末に子供が産まれます♪ ビデオカメラを検討中です。 手振れ補正機能が充実しているSONY製に絞っています。 『HDR-CX420』か『HDR-CX535』で迷っています。 機能の違いはいかがでしょうか? スペックの違いを見ていても、いまいち解りません。 どちらも一緒に感じます。 それならば値段の安い『HDR-CX420』かなぁ・・・ 教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • IS・イメージスタビライザーの効果について

    野鳥撮影をするため500mmクラスの望遠レンズを使います。当然三脚使用となるのですが、対象のが動きが速いため雲台の締め付けはほとんどできず、遊ばせた状態でシャッターを切ることになります。 こういった場合、IS・イメージスタビライザーは効果を発するのでしょうか。 それとも三脚使用の場合はまるっきり無意味ですか。 また同じ使い方をする時、カメラ本体に手ぶれ防止機能のある方はどうでしょうか。

  • ビデオカメラかミラーレス一眼

    例えばNEX-C3とHDR-CX560。(あ、メーカーはこだわっていません) ビデオカメラかミラーレス一眼を買おうかと思っているのですが、どちらがいいでしょうか?今のビデオは、ハイビジョンだけどDVテープなんです。 取り込んだり、編集が時間かかって…大変です。 電気屋でミラーレス一眼で遊んでみたら、写真が最高!!! 動画も撮れるの!?!?(カタログは29分)いっつも、そんなに長撮りしないし、チョコチョコ写真を入れたいし…。 違いはいろいろあるのでしょうが、良い写真と、動画も取りたいと考えてしまい、落とし穴に落ちました。 カメラサイトで、比較動画(パナソニック)が出ていたのですが、手ブレが少し気になりました。 ビデオカメラでは写真が取れるけど良い感じに撮れない? ミラーレス一眼は動画がハイビジョンだけど手ブレする? 2台持って行くのはめんどくさい! ミラーレス一眼だと写真館では動画撮影はさせてくれないかな…。 使用目的としては、子供撮影です。 詳しい方、ご教授願います。

  • 商品の型どりできる物質しりませんか?

    文字で説明するのはむつかしいけど 読んでみてください! 50枚入りDVD-Rメディアくらいのサイズの容器に、今時の手のひらサイズのビデオカメラを置きます。。 ソコへ凝固すると適度に弾力があり発泡スチロールより柔らかい。そんな物質を流し込んで型を採りたいのです。。 どんな用途で使う? なんでそんなことを? と思われるでしょう。。 よければ聞いてください。。 SD仕様ビデオカメラでゲレンデでスキーやボードの追い撮りをしたいのです。  今までのザクティではなくフルハイで撮影したいのと、晴天の時には素手で高倍率ズーム生かした下からの固定撮影にも使いたい。。 ザクティではズームが5倍で下から固定撮影は不向き。 画質もフルハイで買い換えたテレビを生かしたい。  ザクティ完全防水でコンパクトでいいところもあります。 ウェストバックのような腰巻きのようなものにレンズ穴を開けて、開けた穴に使用カメラレンズ口径より二回り大きいフィルタを丁寧に装着して、 型をとった容器を設置します。。 首からすぐ下~乳首より上の胸のあたりで結構上に構えます。  ウェストバック形式ベルトは上下に振れるから、左右上下に振れないように四点式ベルトでバックを加工します。 想像できますでしょうか? 笑わないでください! 端から目線はきにしません。綺麗な画像を手に入れたいのです。。 実際ゲレンデでは工夫した例をいろいろ見かけます。 1,左右上下に揺れないよう工夫する。 2,カメラをできるだけ頭に近づける。 ヘルメットてっぺんにSDフルハイビデオカメラ装着は・・それは見たことないです。笑 3,2の理由は腕や手やウェアが写り込み防止と滑走に必要な運動、、上下左右運動で振れ幅少なくするため。 前置き長くなりました、、、 商品の型どりできる物質しりませんか?

  • ビデオカメラHDR-CX520 焦点機能がパンク!

    ビデオカメラHDR-CX520 焦点があわなくなり、右上に「 C:63:30 」と点滅しっぱなしです。ポケットから出し入れしながら撮影していました。壊れてしまったのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • デジタルビデオカメラについて

    ソニーのHDR-CX520Vを使用しています。 一眼レフカメラのクロスフィルータのような輝きある映像を撮影したいのですがデジタルビデオカメラでも使用は可能でしょうか? もし可能ならどんなものが装着できますか? 教えてください

  • HDR-CX590Vで撮った動画をPCで編集

    PCで動画編集をするためのビデオを探しています。(初心者) 編集ソフトは アドビプレミア9 を利用する予定です 予算などを考慮に入れると、候補としてソニーの HDR-CX590V かなと思っています。 http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX590V/index.html ちょっと心配なのが、ソニーのビデオで撮影した動画を プレミアで編集するために PCに取り込むときに、面倒くさくないのだろうかということです。 ある人が、ソニーのビデオカメラは PCに取り込むのに特殊な形式なので、面倒くさいとのことです。 ファイル形式が違うということでしょうか。 HPなど見ても、いいことしか書いてないのでよくわかりません。 質問1 HDR-CX590V で撮影した動画は 簡単にPCに取り込み、すぐに編集できるのか 質問2 そのほかに 売値5万円前後で お勧めのビデオカメラなどあれば教えてください

  • ビデオカメラを縦撮してしまいました・・(泣)

    お恥ずかしいのですが、カメラ撮影と同じ感覚でビデオカメラを縦向きにして 撮影してしまいました。 再生すると当然縦向きに表示されてしまのですが、 これを横向きに表示させることはできますでしょうか? TV経由でDVDに落としたいと思っていたのですが、縦になってしまいます。。。 ビデオカメラはSONY のHDR-CX370 HD FHという録画モードでとったものです。 おバカな質問で申し訳ありませんが、 宜しくお願いいたします。

エクセル関数について(検索)
このQ&Aのポイント
  • エクセル関数を使用して、データベースから特定のIDの深度を抽出する方法について質問です。
  • 具体的には、水深1mごとにID番号が付けられたデータベースから、選択したIDの深度を抽出したいと考えています。
  • しかし、うまく抽出する方法がわからないため、アドバイスをいただきたいです。
回答を見る