• 締切済み

水生昆虫

体調3CM位で色は黒く体系は枯葉の様な形をしています。 川で石を返したときに見つけました。この昆虫の名前と性質・えさは何か教えてください。

みんなの回答

回答No.4

NO.2です。 こんなページを見つけましたので、ご参考までに。

参考URL:
http://www.sing.co.jp/haru/haru44l.htm
hirokimaru
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 前足にカマのような足が無く又ハサミも無いのですが・・・どちらかといえばコオイムシに似ていると思うのですが写真では、枯葉のような形と模様がないのですこし違うような気がしています・・・ ありがとうございました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

タガメかタイコウチでは? おたまじゃくしなどの小動物の体液をちゅーって吸うそうです。

hirokimaru
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 前足にカマのような足が無く又ハサミも無いのですが・・・どちらかといえばコオイムシに似ていると思うのですが写真では、枯葉のような形と模様がないのですこし違うような気がしています・・・ ありがとうございました。

回答No.2

大きさから判断すると、可能性は以下のいずれかと思われます。 ○ゲンゴロウ:周囲に黄色い線がある.肉食なのでメダカやおたまじゃくしをいれてやる。 ○ガムシ:線がない.草食なので水草を入れておく。 どちらも農薬の影響で生息数が減少している昆虫です. お役に立てば幸いです.

hirokimaru
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 前足にカマのような足が無く又ハサミも無いのですが・・・どちらかといえばコオイムシに似ていると思うのですが写真では、枯葉のような形と模様がないのですこし違うような気がしています・・・ ありがとうございました。

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

参考URLに該当するものはありますか? ご確認下さい。

参考URL:
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/konkanikenaka.htm
hirokimaru
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 前足にカマのような足が無く又ハサミも無いのですが・・・どちらかといえばコオイムシに似ていると思うのですが写真では、枯葉のような形と模様がないのですこし違うような気がしています・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この水棲昆虫の名前を教えてください

    お世話になります。 タバコぐらいの大きさの枯葉を丸めたような筒の中に入って池の底を動いている虫を見つけました。虫自体は、何かの幼虫という感じの芋虫で体長3~4cm、緑色をしています。水から出すと筒から出てきてクルッと丸まって動かなくなります。 この虫の名前をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • タガメ、ミズスマシなど、水生昆虫の幼虫の形

    川でヤゴなどいろいろな水の生き物を見つけるんですが何か不明なものが良くあります。大きさは小さいヤゴくらいでいろんな形をしています。水生昆虫の幼虫と思うんですが、、、。水生昆虫の幼虫や川の中のそういった生き物がたくさん載っているサイトがあれば教えてください。

  • 不思議な昆虫

    兵庫県多可郡(西脇市のすぐ北)という所に住んでいた時に、枯葉の下で不思議な昆虫を見ました(夏~秋ごろ)。 体長2センチ位で、青メタリック。アブラムシを巨大化したような感じで、体は固かった覚えがあります。 また、捕まえると後ろ足の一部から、液(黄色?)のようなモノを出しました。 現物を写真等で見れば分かると思うのですが、心当たりのある方はお教えください。 昆虫については、ある程度知っているつもりですが、初めて見た虫でした。3年程前に見つけてからずっと気になっていたのです。 また、この多可郡では図鑑でしか見れないような昆虫がたくさんいて、かなり感動しました。 川にはオヤニラミがいました。 よろしくお願いします。

  • 【日淡アクアリウム】水棲昆虫の導入について

    現在、60cm水槽で、日本産淡水魚等からなるアクアリウムを構築しています。 (メダカ、シマドジョウ、オイカワ、ミナミヌマエビ、アカハライモリ等) 子供のころ慣れ親しんだ水生昆虫も導入したいなと考えているのですが、 魚類は小型(3-4cm程度)の個体が多いので、水棲カメムシは難しいと考えています。 (小型のミズカマキリくらいなら何とかいけるでしょうか・・・) 他にも、 ・アメンボ、ミズスマシ、マツモムシ:主に落下した陸生昆虫を捕食するので餌の確保が必要 ・ゲンゴロウ:肉食性強い、個体数が減っているから採取しないほうがいいかも・・・ ・ヤゴ、カゲロウの幼虫:採取・入手難しい、羽化した成虫個体を放虫したら生態系攪乱 ・ガムシ:雑食性で丁度いいかもしれないが、好みではない(笑) と、いう状況で、このアクアリウムに導入して差し支えないと思われる水生昆虫について、(入手しやすさ、希少種でないかどうかも考慮して)アドバイスいただければ幸いです。

  • この昆虫の名前は?

    この昆虫の名前は? 自宅でパソコンをしていると突如こんな昆虫がキーボードにいました。警戒感がなくて不思議な虫です。せみっぽい感じ、大きさは1cm超、羽は透明で筋があり体は緑色です。当方本州、東京の杉並在住です。

  • 小さい頃見た昆虫について

    こちらのカテゴリで質問内容があっているかどうかわかりませんが質問させてください。 小さい頃学校の帰り道、オレンジ色の平べったいムカデを太くしたような、芋虫のような 変なものが塀に張り付いていました 何かと思ってそれに向かって石を投げていたら、突然蛾のような、何か良く分からないものになって パタパタと飛んでいきました。 蛾または蝶みたいなものなら張り付いている段階でそういうものだと認識できるのですが 張り付いていた時は明らかにムカデのような、芋虫のような・・・羽のない平べったい何かだったのです。 その時は大して気にしていませんでしたが最近あれは一体なんだったのだろうと不思議でしょうがなく あれがどんな昆虫だったのか気になり始めてしまいました。 このような抽象的な内容だとどんな昆虫か分からないかもしれませんが、 平時の状態でオレンジ色の平べったいムカデのような、芋虫のような状態(お絵かき添付参照)で 蛾のように飛行することが可能な昆虫はいるのでしょうか? もし心当たりがいらっしゃる方がおりましたら昆虫の名前を もしかしたら・・・?でも結構ですので教えていただけると助かります。 以上、抽象的な内容による質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • この昆虫について教えてください

    昨日、母が畑で見つけてきました。畑でいろいろ昆虫を見てきた母が、この昆虫は初めて見ると言って興奮しています。 全体的に茶色、尻尾がクワガタの角のようになっております。 どなたか名前をご存じのかたはいませんでしょうか?畑にいるのは珍しいものなのでしょうか?

  • 世界一大きな昆虫

    タイトルのままです。世界一大きな昆虫ってなんですか? 沖縄の蛾で「ヨナクニサン」ってのが30cmはあると聞いてこれが1番だと思ってたんですけど,どうもナナフシの一種でもっと大きなものがいると聞きまして。でもそのナナフシの正式な名前というか、細かい名前(?)を聞きたくて質問しました。 どうか、そのナナフシの名前。もしくはもっと大きな昆虫の名前を知っているひとがいたら教えて下さい。

  • 家の昆虫

    私の家は築4年です。 最近異常に虫が増えました 茶色い色をした昆虫です。ですが名前がわかりません。だれか昆虫に詳しいかた教えてください

  • 昆虫を誘引する波長とその意味について

    一部の昆虫(蛾など)は紫外線や青色光に強く誘引されるが、黄色光には余り誘引されないそうです。この性質は、昆虫の生態にとって、何か意味があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう