• ベストアンサー

色の波長の決め方

CIEは可視光線の中で700nmの波長を赤としているそうなのですが、これはどのようにして決めたのでしょうか? 何らかの実験の結果ならその実験に関しての情報をいただきたいです。 既知の方が居ましたら回答いただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.2

過去のQA http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1538643.html #ちょっと意外・・・

Kasukiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このQAは見つけていませんでした。 私の求めていたことが書かれています。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

 回折格子やニュートンリングなどの干渉を用いた現象を観察すれば波長が判ります。 http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~masako/exp/newton/daikyou/riron.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9E%E6%8A%98%E6%A0%BC%E5%AD%90

Kasukiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の質問が分かりにくくて申し訳ないのですが、私が知りたいのはCIEの決めた赤が700nmだとか緑が546.1nmというのをどのように決めたのかということなんです。490-575nmの波長はだいたい緑色ですがCIEが546.1nmを緑に決めた理由があるはずですよね。 ただ回折格子やニュートンリングについても関連のある分野なので参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう