• 締切済み

エアープランツの水やり

エアープランツを育て始めて半年です。 夏場はソーキング、霧吹きによる葉水をして越しましたが、 これから冬場に向かい、水やりはどうしたらよいでしょうか? 私の住所は山陰です。冬は結構気温が下がります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#202168
noname#202168
回答No.1

チランジア可愛いですよね。 私は夏も冬もソーキングなし・霧吹きなしで、逆さにして水をザブザブかけてますが(^^; 夜間でも蒸し暑い真夏と冬場の水やりは控えめにしています。 私の場合の水やりのタイミングは、見た目がシワっぽくなってきていたり、重さが軽くなったとき。 私は東京在住なので、冬場も夜に水やりしますが、水道の水が冷たいときは、汲んで暫く置いておいた水を使っています。 こちらを締め切られて、ガーデニングカテゴリで再質問なされば、専門のかたからの回答があるのではと思います。 その際には、 お育てになられているチランジアの品種名がおわかりになられれば品種名(おわかりになられなければ、細い葉か太い葉か、白い産毛のようなものが生えているか生えていないか、)、 置き場所はどこか(室内窓際、ベランダ、など)をお書き添えになられると良いかと思います(^^)

gi-tatsumi
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • エアプランツ

    エアプランツってありますよね! 1週間に1度霧吹きで水分を与えればよいらしいけど栄養(肥料)は必要ないのでしょうか? また、土に植えたらだめなんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • エアープランツの育て方

    プランターでの園芸や、観葉植物は、枯らさずに育てられるのですが、エアープランツは、うまく育てられません。 1週間に一度水に浸ける、1週間に一度霧吹きをする。そんな水のやり方は、間違っていますか。 うまく大きく育てられた方、どうか教えてください。

  • 胡蝶蘭の冬場の水遣りについて教えてください

    この2~3年胡蝶蘭をいただいて何とか育てたいと悪戦苦闘しておりますが、いつも枯らせてしまっています。原因は水のやりすぎだと感じています。 そこで冬場の水遣りについてのアドバイスをお願いいたします。 いろいろな資料で、「葉に霧吹き、根元には水遣りしない」とか「水苔が乾いたてから底から流れ出す程度水遣りをする。」等いろいろ書かれています。 現状は、レース越し出窓に水苔で5鉢、最低温度は10℃、1日1回霧吹きで葉水をしています。 1週間で水苔はコチコチになってくるので、霧吹きで水苔を湿らせる程度にしています。 最近新しい根が出てきているので、胡蝶蘭も頑張っているんだなと実感しています。 何とか花を毎年花を咲かせたいと思っていますのでよろしくお願いします。

  • エアプランツの増殖するのは葉の根元ですか先端ですか

    エアプランツに説明書通り霧吹きで水を与えていますが、先端が少し茶色になっています。葉の根元のほうから増殖するのでしょうか。どういうときに新しい葉が出てくるのでしょうか。

  • エアプランツに詳しい方

    エアプランツが出始めの頃に水の与えすぎは駄目で少なめに週一回程度で良い、と店員さんに言われたのであまり水をやらなかったら1年程で完全に枯らしてしまいました。 月に1度は水につけて、とも言われ実行しましたが徐々にパサパサになってしまい、そうなると縮む一方でした。 なのでこの春に2種買って霧吹きで1日1噴き分水を与えてますが、大きくなり始めています。 店では掌より大きいのも見かけますが、あの大きさにするためには液肥とかも与えた方が良いのでしょうか? 本など読んでもいまいち解りません。 詳しい方、あるいは大株にした方のお話をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • エアープランツの育て方教えて下さい.

    スーパーにある花のコーナーを覗いたとき,なにやらニョロニョロと怪しげな植物が居ました.その横には,ほうきみたいなヤツ,その他,うねうね,もしゃもしゃ・・・.ダンボールにごろん. 何日か後,覗いてみるとまだありました.店のおばさんに聞いてみました.「おばさん,このゴミはいつ捨てるん?」おばさん曰く,「何をいっとんじゃい.売り物やで!」私は絶句しました.棚卸しの際に出てきたゴミかと思っていました. 次の瞬間,「ああ,なんとかわいそうなヤツらだ.このまま枯れていってしまうのかーー.」と,せつなくなり,思わずおばさんに「これ,全部下さい.」と言うと,「あんたも物好きやなあ.こんな気持ち悪いもん,よう買うは.はっはっはー.」 試しに,他の店を見てびっくりしたのですが,なんと待遇の悪いことか!ランやサボテンや有名な観葉植物はとても立派にしてもらっているのに,エアープランツはダンボール箱や板の上でごろん. いよいよ,あつめたヤツらを看病し,復活させようとして,殆どのホームページを調べ,ソーキングで応急処置は終わりました.さて,末永くこいつらとつきあっていくためにはどうしたものか?同じヤツでも,ホームページによっては水やりのタイミングなど,管理の仕方が異なります. 本当のところ,このエアープランツとは,どういう風にして育てればよいのでしょうか.ご存じの方,種類別にお教え下されば幸いです. ちなみに,私が持っているものは,「ブルボーサ,ベイレイ,カプトメンドゥサ,ブッチー,シルシナータ,セレリアーナ,アルゲンティア,イオナンタスカポーサ,ブラキカウルス,ハリシー」その他名前の分からないヤツもいます. 宜しくお願いいたします.

  • 水遣りを気にしなくていい部屋に飾る植物を教えて下さい。

    日当たりもなく、1週間に一度、ないし2週間に1度だけしか人の訪れないところに植物を置くというのは不可能でしょうか? できれば手のひらサイズのもので花も咲くような可愛らしいものがいいのです。 最近コンビニで液体が入っていてしばらく水遣りをしなくていいと書かれているようなものや、エアープランツなど見かけますが、実際のところどうなのでしょうか? 何かお勧めのものがありましたら是非教えて下さい。

  • サンスベリアの葉先が枯れてきました

    購入して1ヶ月くらいのサンスベリアの葉先が薄くなって茶色に変色してきました。(1枚だけですが…) 耐寒性があまり無いことを聞いたので、室内管理をしています。 夜、就寝後の部屋が寒いのでしょうか? 冬の間の水遣りは、ほとんどしなくて良いとのことなので、霧吹きで、葉水をしています。土にも霧吹きで時々吹きかける程度です。 サンスベリアの種類は、ムーンシャインです。(植物高20センチほどです。) お答えいただける方、よろしくお願いします。

  • ワイヤープランツの育てかたが載っているサイト

     ワイヤープランツ(ミューレンベッキア)5鉢を育てています。今まで2鉢枯らした経験から、いくつかのことがわかってきました。とても乾燥を嫌うということ、落葉するということ、毎日何回かたっぷり霧吹きでふいたほうが調子がよいということ。  でもわからないこともあります。  だから、ワイヤープランツの育てかたが「詳しく」載っているサイトを知りたいのですが・・・。  でももし、よくご存知の方がいらっしゃれば教えてください。今までグーグルで見たサイトは、たいていアドバイス的なところでした。  お店で見るワイヤープランツは、わたしが育てているものよりずっと葉が大きくてみっちりつまっています。思えばうちに到着した当時はそんな感じでした。(3店から買いましたので、育てた人はみんな別々です。) http://gardening.nifty.com/monthly/index.jsp?MON=0203&NO=6  ↑こんな感じでした。  それが冬の間に一度葉を全部落としてしまったものをそのまま育てている3鉢は、葉がみょうに間延びして育ってきています。それに屋外で育てると葉のふちが茶色くなる・・・と聞きましたが、これはこれでいいんでしょうか?近所のめちゃめちゃ大きな鉢はそんなふうになっていないのですが・・・。  鉢に植えてからほぼ半年たつのでもうそろそろ肥料を施したいと思うのですが、これから夏です。液肥をどのぐらいの間隔でやればよいでしょうか。また葉を大きめにしたい場合、窒素が多めの観葉植物用のものを選んでもいいですか?おすすめの肥料を教えて下さい。たくさんは室内におけません。

  • プランターのミニトマトの、水遣りの時間帯

    プランターのミニトマトの、水遣りの時間帯 関東在住です。 先日行った園芸教室では、プランターの場合、朝10時までになるべく水遣りするように、と習ってきました。 また、あるサイトでは、日中に水やリすると気温が上がって土の中で水がお湯になるので、夕方にするほうが良い、と書かれています。 他のサイトでは、夏場は暑くなるので朝5時頃に(涼しいうちに)するように、と書かれています。 私は、朝5時は無理なので、10時までがいいのか、夕方がいいのか、混乱し始めました。 どうするのが良いのでしょうか。

専門家に質問してみよう