- ベストアンサー
無排卵性月経との付き合い方
- 生理不順と無排卵性月経についての悩みや疑問を解決するために質問させてください。
- 無排卵性月経の放置によるリスクと自然治癒の可能性について知りたいです。
- 生理不順や無排卵性月経における治療法としての排卵誘発剤とピルについての情報を求めています。ピルが無排卵月経に与える影響や飲み続ける期限などについても教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。私も無排卵症です。病院で発覚したのは19歳の時で現在は20代後半なので5年以上はこの身体と付き合っています。 アドバイスというか経験に基づいた話しです。 私のかかったお医者さん曰く、無排卵が続くと不正出血しかおこらないので(これは閉経した女性でもなるそうです)子宮が充分に活動しない為子宮が小さくなり将来的に妊娠が困難になります。(ちなみに私は一般的な妊娠可能な子宮の大きさ(Lサイズの卵)より一回り小さくなっていました。老人の子宮の大きさは鶉の卵くらい。) また、排卵がおこらない原因がホルモンにある場合は更年期障害になることもあります。(ちなみに私は若年性更年期障害になりました) 月経をおこすホルモンには2種類あって、排卵を促すものと、妊娠状態を保つものだそうです。(妊娠状態を保つホルモンによって生理前に胸が張ったりします。)このどちらか、または両方が欠如することによって生理不順や不正出血などの症状をおこすのですがそれは血液検査や薬によって調べることができます。ここを調べないでやみくもにピルを服用することはおすすめできませんし、そのような検査をしてくれないお医者さんはあてになりません。 妊娠したくない場合には妊娠状態を保つホルモンの薬を飲んでいる間に性行為をすれば妊娠しないはずです。(妊娠していると身体が思いこんでいるので他の精子を受付ません) ただし、月経をきちんと(お医者さんが言うには年に3回)おこさないと子宮が働くなってしまうので将来の妊娠(いまのパートナーに限らず)を望むのであれば排卵を誘発し健全な月経をおこすべきだと思います。 私の症状はもっと複雑で、卵巣脳腫を患いつつ、性ホルモンも出ていないという状態ですので現在もお医者さんと一体これはナンなんだ?と手探りで治療している状態です。(月経がおこると脳腫が悪化してしまう為) ピルについては今のところ私は脳腫があるので時期を調節して月経をおこすために使用しています。 悪影響があるという話しは今のところ聞いたことがありませんが副作用がきつい人にはしんどいと思います。(私は中容量ピルでは吐いてしまうので低容量にしましたが避妊薬とされていて保険がおりないのがつらいところです) きちんと子宮が動くようになれば薬で排卵を誘発しなくても月経をおこすようになるのでそうしたら避妊目的でピルを利用しても良いのではないでしょうか。その場合にも基礎体温は大事な指針になるので記録しておくべきです。 今、妊娠しない為に何をするかではなく、まず女性としての機能を将来のために健康に回復させ、その上でピルなどで避妊などの対策をとるのが良いのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- babiy
- ベストアンサー率33% (1/3)
すみません。追加です。 きちんとした月経がおこれば不正出血はなくなるはずなので出血が長引いて性行為ができないなんてこともなくなります。
お礼
babiyさん大変貴重な回答ありがとうございました。 それからお礼かなり遅くなってしまい本当に申し訳ございませんっ!! お礼読んでいただけているかな・・・?>< 質問後もずーっと基礎体温を測り続けていました。 すると11月初旬に高温期と思われる曲線が続いた後、低温になったと同時に生理がきました!月経痛もあり、一週間で終わったのでちゃんとした排卵した生理でした。その後、低温のため高温期がわかりづらいですが生理きています。 無配卵生月経のことをたくさん調べましたが、babiyさんの回答を拝見してはじめて知ることもありとても勉強になりました。 私の場合7月から無排卵性月経が続き、無排卵症ではないのかな・・・? でもまたいつ無排卵性月経になりそれが続くかわからないので今後も基礎体温を測りつつ予防をしていきたいと思います。 本当に貴重な回答ありがとうございました。