• ベストアンサー

キャビネット図・等角図と一点透視図法、二点透視図法の違いを教えてください。

美術の教員ですが、技術家庭科のことはよくしりません。 が、技術家庭科で『キャビネット図・等角図』 というものを書く単元があるそうですが、 美術の一点透視図法等と如何違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5551
noname#5551
回答No.2

ご質問の「キャビネット図・等角図」という用語は知らなかったのですが、アクソメのことかなと思って検索したら、下のURLで図入りで説明されているのを見つけました。 美術の先生ならば、昔の源氏物語絵巻やなんかが消失点無しで遠近を表現していることはご存知だと思います。 ご質問の表現法も、あの日本画古来のテクニックと基本的な考え方はほぼ同様ではないでしょうか。

参考URL:
http://mailsrv.nara-edu.ac.jp/~horihata/page4.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

一点透視図法や二点透視図法は、遠くに行けば行くほど小さくなりますよね。 キャビネと図や等角図は角度が等しいので遠くに行っても小さくならずに同じ幅や高さを維持します。 奥行きが小さければ、それほど違和感がないのですが、奥行きが大きくなると、美術的(写実的)に言えばおかしな図になりますが、図面として見た場合は解りやすいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャビネット図と等角図

    素朴な疑問なのですが、構想図として、キャビネット図と等角図を 中学の時に、学習しました。この2つの図は実際にどのような場面 で使われているのでしょうか? 具体例が知りたいところです。 本屋に行っても、詳しいものがありません。 キャビネット図はなぜ奥行きを2分の一にするのでしょうか? 等角図は30度傾ける方法で、キャビネット図は45度傾ける 方法です。この角度に何かあるのでしょうか? 今一つ、しっくりこないので、教えてください。

  • 一点透視図法について

    今、一点透視図法の勉強をしています。 2点透視図法も 画像を添付しました。 これは2点透視図法なんでしょうか?それとも1点 一見2点透視図法なのかと思ったのですが 消失点はどうやら画面の外にある可能性が極めて高いですね。 宜しければ解説+一点か2点かそして消失点の位置もお教え下さい。

  • 技術の等角図とキャビネット図の書き方

    中2です。 明後日テストがあるのですが技術の等角図とキャビネット図が根本的に分かりません! そもそもこの2つの図の違いって何なのでしょう? そして書き方ももちろん分かりません! どなたか技術が得意な方 教えてください。 どうかご回答をお願いします!!

  • 1点透視図法?

    1点透視図法? 1点透視図法? 1点透視図法? 画像を添付しました。 アニメナルトのedです。 ちなみにこれは何点透視の背景なんでしょうか? 3転透視なんでしょうか? 消失点は3点?どの辺りにあるのでしょうか? youtubeなどでパースの書き方などを見て勉強しています。 パースを勉強する上で良いサイト、動画などありましたら 是非是非お教え下さいよ露市区お願い致します

  • 何点透視図法??

    これは何点透視図法でしょうか? 消失点と延長線などおかき頂けると嬉しいです。 私の予想では1点透視図法で、左はし真ん中にあると思いますが、 もしかすると左の画面の外の可能性もあります(消失点)

  • 一点透視図法について!!

    漫画などに出てくる背景(町並みとか学校)を描けるようになりたくて、パースの勉強を自分で調べて勉強してます。 一点透視図法について質問なんですが、 ・一点透視図法は、対角線の消失点が二つあるんですか?二点・三点透視図法は対角線がいくつあるんですか? ・対角線の消失点は、消失点から同じ距離だけ離れた所にあるって書いてあったのですが、それはどんな四角(長方形とか)を描いた場合でも同じですか? ・一点透視図法では、四角の角が、対角線の消失点に一致してなければいけないんですよね?でも、ひとつの対角線に角を合わせて描くと、複数(いろんな形)の四角を描いた時、もうひとつの対角線の消失点に合わなくなってしまうのですが、私の描き方が変なのでしょうか? 解りにくい質問ですが、誰か回答お願いします。 ※使っている本は「パース!マンガでわかる遠近法」です。

  • 3点透視図法の描き方

    アイレベルが上ら辺のフカンの3点透視の描き方説明してください。 また、2点透視図法はアイレベルに平行に2点おかないといけないですか?

  • 一点透視図法は正しくない??

    一点透視図法で廊下を描き、 ちょっと中央より左右にズレた場所に立方体を描いた場合、面は3面見えますよね。 3面見えるということは二点透視図法になるはずだと思うので、手前の面は水平にはなりませんよね? この場合どう描いたらよいのでしょうか。

  • 3点透視図法のマス目の描き方について

    1点透視図法、2透視図法は垂直線があるのでマス目の分割方法は理解できるのですが、3点透視図法で垂直線がない場合どのような基準でマス目の分割を行うのでしょうか? どなたかご存じの方ご教授願えないでしょうか?

  • ~点透視図法ってどうやって判断するのでしょうか?

    パースの勉強をして疑問に思ったことがあるので質問します。 よくパースを勉強するにあたって参考書などを見ると 1点透視図法や2点透視図法などの説明は立方体で行われていて 立方体の面を正面から見ると1点透視図法、斜めから見ると2点透視図法という説明が一般的です。 あたりを見回すとほとんど人工物なので立方体だったり道路などの直線的なものだったり 見れば~点透視図法かがだいたいわかります。 しかし、立方体がランダムに並んでいたり、人工物がない風景などの特殊な形のものを見ると どのようにパースがかかっているか、また消失点をどう決めればいいのか判断できません。 見ているもの全てにパースはかかっているはずなので消失点は必ずあると思うのですが あってますでしょうか? 3DCGソフトのようにガイドラインのようなものが現実にあるわけでもないので ~点透視図法かどうやって判断するかコツなどがあれば教えていただきたいです。

証明写真の印刷方法
このQ&Aのポイント
  • mfc-j998DNで簡単に証明写真を印刷する方法をご紹介します。
  • ブラザー製品mfc-j998DNを使って証明写真を印刷する方法について解説します。
  • 証明写真の印刷方法について、ブラザーのmfc-j998DNを利用すると簡単に印刷できます。
回答を見る