• 締切済み

高粘度の液体の濾過について

 ある物質を一定時間高粘度の液体に入れて、液体から物質を取り出したいのですが、液体の濃度が上昇すると粘度が高くなりすぎて濾紙では濾過できませんでした。なんとか濾紙で濾過を行いたいのですが、特殊な装置を使用しなければ濾過は不可能でしょうか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

ろ過する前に粘度の低い溶剤で希釈するか、遠心分離を使ってみれば?

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

加圧するんですかね.

関連するQ&A

  • 液体の粘度について

    エタノールとオリーブオイルはどちらも水よりも粘度が大きいですが(エタノールは水よりあまり大きくはないですが)、粘度が大きいというのはどういった物理的要因が関わっているのでしょうか? 水素結合とかは関係していますか? また、液体は温度とともに粘度が上昇するのは何故ですか?

  • 粘度の高い液体の計量(体積)について

    ハチミツのような粘度の高い物質の体積を正確に計量するにはどうしたらようでしょうか。 また、ホールピペットで液体を計るとき、どの程度の粘度の液体までしようできますか。 ホールピペットでは粘度が高く排出する際に内壁につきすぎて、使用できませんでした。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 配管内を流れる液体の流量と粘度の関係について

    粘度ηの液体が、長さL,半径rの円筒配管内を一定時間内に流れる量Qは、以下のハーゲン-ポアズイユの法則で与えられるようですが、 Q=πr^4(P1-P2)/8ηL・・・(1) P1-P2は配管両端の圧力勾配(圧力損失) 送液ポンプの元圧が一定の条件で、液温が上昇し液体の粘度が低下した場合、例えば1/2になったときには、単純に流量が2倍になるという解釈で良いのでしょうか?圧力損失の変化も考慮しないといけないのでしょうか?

  • 静粘度と動粘度

    自分はこの二つを簡単に以下のように理解しています。 静粘度:液体中にある物質の動きにくさを数値化したもの。 動粘度:液体自体の流動のしにくさを数値化したもの。 この静粘度(cP)を密度(kg/l)で割ると、動粘度(m^2/s)が算出されるわけですが、その概念が分かりません。 確かに計算すれば、m^2/sが算出されますが、この値がどうして動粘度となるのでしょうか? どなたか、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • グリセリン 粘度

    グリセリンより粘度の高い無色透明の液体物質ってありますか? よろしくお願いします。

  • 溶液の粘度について

    物質を液体に溶解した場合、粘度が高くなる場合がありますよね。このような場合、どうして粘度が高くなるのでしょうか。溶媒分子と物質の相互作用か何かがあるのでしょうか。溶液中で生じている現象と絡めて説明していただけませんか。どうぞよろしくお願い致します。

  • 高粘度(潤滑剤グリス状)液体の異物の除去

    高粘度液体のメッシュによる異物除去を行っていましたが、高粘度10×min-1で300500kcpsになると抜けなが悪く苦慮しています。現在、吸引工法を行っています。40μm以上の異物を除去したいのですが、良い装置あるいは工法がありましたら教えて下さい。

  • 粘度の高い液体の移送方法に関して

    粘度10^5cPs(ピーナッツバター)程度の液体を定量的に移送したいのですが、 私が日頃使用しているプランジャーポンプは、低粘度用なので使用できません。 移送量は、10~50kg/h程度なので、小さな機械で良いと思います。 目的に沿った機械があるのか、アドバイス頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 粘度と熱拡散

    物質の粘度が高くなると、熱移動が悪くなるのでしょうか。 具体的には、汚泥濃度が高くなって粘度が高くなると、熱拡 散が実際に悪くなるのか教えて頂けないでしょうか。資料や 文献等をお知りでしたら、その御教示もよろしくお願いしま す。

  • 隙間を通る液体について

    教えてください。 ある液体(あまり粘度は高くない)を、隙間(0.1mm以下 長さ300mm程度)に通すと液体はふつうに出てくるのでしょうか。なんらかの脈動をもったりしないのでしょうか。通す前の圧力は一定です。仮説でもいいので教えてください。