• ベストアンサー

音楽でつかう音を取るという意味

よく合唱で、音を取れていないと言いますが、どうすれば音を取ることができますか。

  • tom9
  • お礼率1% (4/270)
  • 美術
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.2

rallyサマの回答でほぼ大丈夫……なハズですが。 実際、自分の声を確認するときは、まずピアノ(キーボード)で音を出し、それに合わせて声を出して下さい。 その際に、一音ずつ、しかも息が続かなくなるまで声を出してみること(「アー」でも「ラー」でも何でもOK)。 それで最初から音がズレてるようなら、ズレないように、よくピアノの音を聴いて練習して下さい。 もし途中から音がふらつくようなら、腹式呼吸のトレーニングもして下さい。 「音が取れない」と言いますが、「正しい音が出せない」以前に、「音が聴けていない」可能性もありますので、音程に関する練習をするときは、つねにピアノのそばで音を出しながらするのがいいでしょう。 ピアノがなければ、最近は安いキーボードもありますので入手するといいですね。

その他の回答 (3)

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.4

前のお答えととちょっと違う場面の例を申し上げます。 ぼくはジャズのファンなのですが、スタートの時、伴奏なしで歌い出すとき、「音を取ってくれ」と言うと、楽器 たとえばピアノが、スタートの音を出します。 たまにギターのような楽器でも、音が狂ってるときなどにいいます。 これらから、次のように解釈できます。 1)「音を取ると」は、正しい音程を知らせる。 2)基本はピアノである。 ちなみにコード(和音)がおかしいときには、どの楽器がおかしいかを見極めてから、その楽器の音程を修正しています。

noname#384
noname#384
回答No.3

 そうですね。  2人の意見でだいたいOKですが、カセットテープは、その種類によって、半音くらい違って録音されたり、(または再生)されたりすることもあるので、注意してくださいね。  やはり、ピアノの音が一番いいのではないでしょうか?  キーボード音も、微妙に調整が違いますので。  一音ずつこつこつととっていくのがいいと思います。  リズム感は、天性のものですが、音感は努力で結構身につきます。  

  • rally
  • ベストアンサー率28% (32/111)
回答No.1

音を取れてないレベルにもよると思います。 1.その音そのものがとれていない。(「ド」だのに「ミ」を唄ってしまう) 2.その音は出せているが、微妙にずれている。 3.和音が合わない。 1はかなり重症だと思います。音を聞き取れる人と一緒に、楽器で音を出して もらって、自分の発声した音との違いを認識することから始めた方がいいと 思います。 2の場合は、発声してる音と、自分で聞こえてる音の違いによって微妙にずれる ことが考えられます。テープに録音して自分の声って、高く感じますか? 低く感じますか? 高く感じてしまう場合、歌うときには気持ちの分低く歌うと合います。 低く感じてしまう場合はその逆です。テープで録音するとわかります。 3の場合は、ちょっと高度なのですが、和音の場合その音を正確に発声しても 合わない場合があります。ドミソの和音は「ミ」を気持ちの分低く歌う 必要があります。「気持ちの分」っていうのがわかりずらいですが それくらいしか言えません。 どちらにしろ、自分の声をテープに録音して客観的に聞いてみると わかると思いますよ。がんばってください。

関連するQ&A

  • 「イ」の音が、歌っているときにきつい音になる

    合唱の時に「イ」の音だけ、鋭くきつい音になります。まろやかな音にするのは、どうしたらいいでしょう。

  • 高い音が出ない…

    学校の合唱祭の歌の音が高くて、私はソプラノなのですが、出にくくて困っています。なにかいい発声法などありましたら教えて下さい。

  • 低い音をきれいに出す方法

    もうすぐ私の学校で合唱祭があります。 私はソプラノで、高い音から低い音へと音が移動します。 最近友達に、「高い音はきれいなんだけど、低い音になったらとたんに汚くなる」と言われました。 自分でも、低い音が出にくい、低くなると声が小さくなるのはわかっていましたが、どうすれば低い音が太く、きれいに出るのかがわかりません。 腹式呼吸は出来てるんです。 でも、低い音がきれいに出ないんです。 知っていたら、アドバイスでもいいので教えてください。

  • 導音の音程の取り方

     合唱などで、「導音は主音に向かおうとする音だから、少し高めになるように意識すると良い」などという話を時々聞きます。  しかし、純正律の考え方で行けば、導音は属和音の第3音であり、低めにとると良い、という方が理屈には合うということになります。  私自身、導音を高めにとる、というのはやってみて、「この方がいいでしょ」と言われれば「そう言われればそんな気もするなあ」とも思うのですが、よく分かりません。  このことについて、ご存じの方、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 音をわける方法について

    今、中学校の合唱コンクールの練習をしています。 その練習で、パートごとの音が欲しいのですが、 上手く音に分かれているCDがないので、 そのCDの音をソプラノ、アルト、テノール、バスに 分けたいのですが、どなたか何かその方法をご存知ないでしょうか?

  • 合唱のときに低い"ファ"の音を出したい

    今度みんなで合唱をすることになったのですが、僕が歌うパートには低いファの音が存在します。 しかし、この音が低すぎて、もう一歩のところで出ないのですが、低い音を出す方法を教えてください。 ちなみに男です。 よろしくお願いします。

  • 音楽で言う「ゴリゴリした音」ってどんな音?

    よく音楽とかで「ゴリゴリした音」って表現を聞くのですが、どんな音のことをいうのでしょうか?

  • ポーター通りの音が出せない

    こんにちは。 僕は大学から合唱を始めた大学2回生です。 今日の相談は自分の音感のなさなんです。 合唱では練習の時歌うにあたってキーボードの音を鳴らしてその音から歌い始めるのですが、僕はその音をならした状態で音を合わしても低いんです。 1回生のときは経験が足りないからと思って家で何回も練習したんですが、2回生になり1回生が入ってきて一緒に練習していると後輩の方が明らかに合ってるのがわかるんです。 カデンツァーの練習をしていても5度にちゃんとハモらないし、パート内でも声が混ざり合ってないのがわかるし。 歌うのが嫌になりそうです。 もともとカラオケにいっても音痴なのですが、音が合わない原因、解決方法を教えてください。

  • 音楽の編集について

    合唱の音楽を編集して、いろいろなパートの声の中からひとつだけのパートと、ピアノの音だけにするのは可能なのでしょうか? 可能なら、どうやればできますか? また、必要なハードや、ソフトも教えてください。

  • 合唱用パート別の音が出るホームページ

    合唱用パート別の音が出るホームページはありませんか? タダで聞けるところがあればいいのですが。 とりあえずは混声合唱組曲「筑後川」のものがあればいいのですが、これがなくても、充実したホームページがあったら教えてください。