• ベストアンサー

建売購入。「仲介業者」を通して買うって事はそれなりに要求できますか?

近々3000万の建売住宅を購入予定です。 家を見に行ったら「施工会社」「仲介業者」は分かりました。 質問は、 ●そもそも「仲介業者」というのは売主と購入者の間で色々やってくださる方ですよね?細かいローンアドバイスや銀行選び、値段交渉、その他話し合いなど。「売主」さんはどこまでしてくれますか?やはりお金関係など無知な人に分かる様に手はずを踏んでくれませんかね? ●「売主」から直接買う事って普通できますかね?? よく、売主の名前は明かされないから一般人は知る事ができないって聞きます。それに全員が売主から直接買ってたら仲介業者はもうからないですもんね? となると大半の人は「仲介業者」を通して買わざるをえないって事ですよね。 でも仲介手数料って高すぎると思います。 ●それだけもらうからには色々仲介業者さんに言ってもいいわけですよね?(表現悪いですが) 値段交渉は仲介業者さんに言うのと売主さんに直接言うのでは差があるのですか? ●「仲介業者」さんを最大限に使える方法が知りたいです。 そうでないとあの仲介手数料の意味が分からないです。 お教え願います。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drisa
  • ベストアンサー率55% (49/89)
回答No.1

こんにちは。 売主目線で話を進めます。 売主が直接販売する為には、販売部門を設ける必要があります。 そしてその為の人件費や広告宣伝費なども発生します。 これらのコストは売れ行きなどにも大きく左右され、売れなくても常時発生します。 対して販売を全て仲介業者に任せた場合は、売れたときにしか費用が発生しません。 つまりコストが明確であり計算が立ちやすいと言えます。 又、販売部門を持つ場合は不明確な分、更に人件費等を物件価格に乗せる必要が出てきます。 広告宣伝費などは規模により単価も変わりますので、中小の工務店では販売部門にかかるコストも大変です。 上記の理由で最近は建築部門のみしか持たず、販売は仲介に任せているところも多いです。 逆に言うと、販売部門を持つ業者の物件で仲介を通すと無駄が多いことになります。 販売部門を持たないところでもムリを言えば直接の契約をする場合もありますが、 ノウハウがない為、ローンの斡旋やその後の手続きなどでの不具合も多少はあるでしょう。 ある程度、自分で管理する気持ちがないと厳しいです。 ローン関係は質問者自身で管理することになりますので、質問者のミスで日程がずれたり 最悪引渡し出来なくなれば大変です。 (もっとも、ここまでなる事は普通ないですけどね) この辺は、餅は餅屋と言うことでしょうか。 仲介を通すならワガママは(常識の範囲で)いくら言っても構いません。 難しい要求も穏便に済ますことは仲介業者の仕事です。 売主買主双方の意向を取りまとめ、穏便に引渡しまで持って行くことが最大の仕事と言えるでしょう。 ■まとめとして 売主直接なら引渡しまでの進捗管理は自身でする覚悟で行きましょう。 仲介を通すなら言っていいか迷うこともとりあえず相談して、極力希望が叶うように 大いに活用しましょう。

noname#185647
質問者

お礼

とっても分かりやすい説明ありがとうございました。 まとめを読んで身の程を知りました。 仲介業者さんにお世話になろうと&勉強しようと思いました。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bluedot
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3

仲介&売主業者です。 <家を見に行ったら「施工会社」「仲介業者」は分かりました。> と言うことはこの物件は仲介業者を通してしか購入できないと言うことだと思います。仮に貴方が売主の会社に直接「売ってください」と行かれても「仲介業者を通してください」と言われる可能性が大です。 <●「仲介業者」さんを最大限に使える方法が知りたいです。> すべて何でもかんでもわからないことや疑問に思うことがあれば聞けばいいんです。思いっきりわがままを言ってもかまいません。もちろん銀行ローンのこともたずねてください。 <そうでないとあの仲介手数料の意味が分からないです> 仲介手数料は安全に取引するための保険であると言うことも認識しておいてください。そもそも不動産業者と言うのは安全に取引し売主買主の財産を守るのが本則で成り立っているんです。ですから疑問に思うことはどんな些細なことでも聞けばいいんです。

noname#185647
質問者

お礼

>仲介手数料は安全に取引するための保険であると言うことも認識しておいてください なるほど。私の知識からいっても仲介を通すべきだと思いました。 納得するまで色々聞こうと思います。 ありがとうございます!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119854
noname#119854
回答No.2

購入まで自分でするほうが貴方には向いてると思います。  手数料に関しては高いと思えませんけどね。不動産に関して言えば不動産価格が路線化などにスライドして価格もあるためか法定の手数料は30年前と変わらないのです。にもかかわらず業者の責任リスクは大きくなっているいるのが現状です。見ず知らずの貴方に直接資産を売る人がいればその方から仲介業者を抜いて購入すればよいと思います。ただし、ガスの引き込み・電気のこと・建築できる場所か制限は?沢山の問題があります。建売の保証は??貸し担保の責任は?など・  物件を売るということに伴う責任は、昔から比べれば何倍も大きくなっていますよ。最大限に使える方法が知りたいです。・・・・貴方が疑問に思うことなどまた境界線のトラブルなどを避けるために事前に交渉など家を購入する時にはそれらを貴方が希望して話されるといいと思います。ただ、ローンの交渉は、アドバイスや銀行に物件の説明は同伴されてしてくれますが、金利の交渉その他借り入れ期間、返済金額などは貴方の責任でするようになります。なぜなら貴方の返済能力・収入と支出のバランスなど業者は知りませんから。  業者ができるのは契約の手順・銀行借り入れの場合の契約の時期・手付金の金額などの他は、隣接地のトラブルになりそうな不安な点など貴方が話さない限り、不動産取引一般的なアドバイス意外はできないと思いますけどね。ただ最初から手数料が高いというお客様、案内して初めて仲介業者と売主がいるのを知り、業者を抜いて契約しようなどと考えるお客様には、原則お取引お断りする業者もいますよ。売れればいいような業者に引っかかる方の多くは、手数料が高いと思うお客様が多いように感じますけどね。一度交渉してみたら??直接買えるかどうか。

noname#185647
質問者

お礼

レスを拝見して、無知な私はもっと勉強が必要だと思いました。 ま、たかが知れてるかもしれませんが。 色々読ませていただくと私は「仲介料がどーだこーだ」言う前に仲介してもらってかなり助けてもらう必要があると思いました。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 建売での仲介業者のマージンと値引き額設定

    建売物件の販売を仲介業者に依頼している場合、「値引き額の設定」と「仲介業者の取り分」って一般的にどのように取り決められているのでしょうか? 値引き交渉とかする時に仲介業者さんは決まって「XXX万は値引きします。」と施工業者の判断を仰ぐ事無く言われます。反面もう少し踏み込んで値引きを要求すると「施工業者と交渉しなければなりません。」と渋ります。 1.仲介業者は予め物件価格の何%かを自由に出来るよう取り決めており、その枠内で値引きを設定しているものなのでしょうか?それとも都度施工業者に値引きの確認を入れているものなのでしょうか? 2.また仲介手数料って国土交通省で「3.15%+63,000円」と決められているみたいですが、仮に2500万の建売物件を購入する場合、約85万の仲介手数料を別途払う必要があると言う事でしょうか? 建売で値段が出てて「これなら買えるかも!」と思ってるのに、実際は更に「私どもにも100万下さい。」とか言われるのは何か釈然としませんね。どうせなら物件価格に組み入れておいて欲しいものですが…。

  • 新築建売戸建て/売主から買うのも仲介業者から買うのも同じですか?

    不動産の取引における宅建業者の関与の仕方として、主に売主・代理・媒介 (仲介)の3種があるそうですね。 取引態様が「売主」となっている気に入った物件があるのですが、その物件は、 新築戸建ての建売物件で、地元の不動産会社が企画(自社でデザイン、施工、 販売まで?)しているもののようです。 他方、我が家には数年来、懇意にしている仲介業者がいるため、そこを通して 購入しないと申し訳ない気持ちもあります。 このケースでは、「売主」と直接売買交渉したほうが仲介手数料など節約でき るでしょうか。それとも、懇意の仲介業者を通しても変わりないでしょうか。

  • 仲介手数料について

    建売住宅を買うにあたり教えて下さい。 不動産屋からある物件の情報をもらいまだこれから建築確認申請するところで水面下で動いている物件のようで、詳細のやり取りしてたら売主の業者がわかり不動産もやられているようですが、仲介手数料がかかるので安くしたいが為、直接出来ないかなど思い不動産屋に仲介手数料は取るか聞いたら必要との事。売主である業者は直接売れない事になっているようです。そこで質問ですが地域によってこのように直接売れない事はあるのでしょうか?また直接売主に話するのはルール違反でしょうか?仲介手数料が発生するのは全く問題ないのでしょうか?売主から購入者から手数料をもらうのが常識なのでしょうか? あと不動産屋は全て内密にとどこにも言わないようにと言ってますがこれはただこの不動産屋がどこよりも先に売りたいだけでしょうか?どうも不動産屋は信用したくても…特に町の小さい不動産屋はお金に対しての執着が露骨に見栄隠れします。

  • 仲介業者を通さず売り主と直接交渉出来ますか_?

    建て売り住宅を購入しようと思っておりますが、 広告を見て仲介業者に資料を請求し、まだ建っていない物件なので施工例を見せてもらいました。 資料請求は妻である私の名義で申し込み、私と子供のみで見てきましたが、 しかし、買おうとしている物件が仲介業者を通さず、売り主直でも購入出来る事を最近知りました。 (※住所は記載してますが主人の名前は記載してません。 主人も仲介業者には会っておりませんし。話もしておりません。) そういった場合は、売り主さん直の購入に切り替える事は法律的に出来ますでしょうか? 仲介業者さんを通すと180万から200万多く諸費用がかかってしまう ため。。売り主さん直と契約したいのですが。。。 どうか教えて下さい。

  • 建売を買うとき、仲介業者を間に入れるメリットはあるのでしょうか?

    建売を買うとき、仲介業者を間に入れるメリットはあるのでしょうか? 建売を買うとき、仲介業者を間に入れるメリットはあるのでしょうか? 今回、11月に見つけた物件が気に入って購入しようと手続きをしたのですが、仲介業者の段取りが悪く非常に不安になったうえ、ローン書類提出まで年明けまでかかってしまい、物件が別の人に売れてしまいました。 その仲介業者が信頼出来ないし、家そのものは非常に出来が良かったので、その家を建てた建売やフリープランを扱っている売主と直接取引しようと思うのですが(もちろん物件広告を配布している会社なので直取引は可能だと思います)、間に仲介業者を入れた場合と入れない場合のメリット、デメリットは何でしょうか? もちろん、直取引なら仲介手数料を払わなくて済むのでしょうが…

  • 仲介業者から購入か売主から購入か迷っています。

    お世話になります。住宅取得のため土地購入を検討している者です。 土地探しをある仲介業者に依頼していて、とても気に入った土地を紹介してもらいました。ただ、価格が折り合わないので、買い付け証明を出し、価格交渉をお願いしました。 その物件は仲介手数料無料物件なのですが、売主が仲介業者に払う手数料分値引きする代わりに、仲介業者にその手数料の半額を私たちが支払うという形なら可能と返答が来ました。 (実質は50万ぐらいの値引き額になります。) 買い付け証明の価格条件と折り合わない金額でしたので、買い付けを破棄して、一旦はその土地については諦めました。 後日、その仲介業者から、銀行の事前審査をしておきませんか?と提案がありました。 今後物件が見つかった時の目安にするためだというのです。 その仲介業者さんはとても感じがよくて、引き続き土地探しをお願いしてましたし、他の土地が出たときも、できればここの仲介業者さんで契約したいと思っていたので、事前審査申し込みをすることにしました。 審査の申し込みには仮の土地が必要なので、前述の土地に少し未練もあったのもありますが、その土地で審査を出すことにして、今準備しているところです。 売主さんが大手建売業者というのは知っていたのですが、今日、なんとなく、その売主さんがどんな感じで広告を出しているのか知りたくなって、サイトの未公開物件検索サービスに登録しました。 結局、その土地の広告はなかったのですが、ただ見たかっただけなので、問い合わせなどもするつもりはなかったのですが、登録3分後に売主から電話がかかってきました。 すぐに前述の土地を紹介されてしまったのですが、仲介業者と既に話を進めているので、こちらで契約は絶対にできませんと正直に話してしまったのですが、相場と比べて価格の高い土地だったので、なんでこんなに高いのですか?と聞いてしまいました。 そうすると、直接契約ならもっと値引きも可能ですよと言われ、直接契約を強く勧めてきました。それでも仲介業者に対して道義的にそんなことはできない、手数料半額払っても仲介業者と契約してもいいと思っていると言ったのですが、値引き額がかなり違うので、その手数料分を仲介業者に払って、契約はうちでするというのはどうでしょう?と言われました。それなら、仲介業者に悪気を感じることはないのでは?と。 気持ち的にはそんなことはしたくありませんが、仲介業者なら50万が限界、売主業者なら170万ぐらいは交渉できるかもしれないそうです。現実的に考えるとこの差は大きいです。それに最初に無理だと思って諦めたこの土地も予算内にも収まってきます。とても気に入っている土地なので、できれば欲しいです。 正直、登録なんかしなきゃよかったと思ってるんですが、これで、売主業者の提案を断って仲介業者を通したとしても、売主業者にいい印象を持たれず、トラブルの元になりそうな気もしますし、当然仲介業者を断れば、確実にトラブルになりそうな気もします。 それと仲介業者をないがしろにしているような売主業者の話もなんだかしっくりきません。 直接のお客様を大事にする方針だと言っていましたが・・・。 どうしたらいいのか、困っています。 何か解決策やアドバイスをいただければ幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。

  • ハウスメーカーの建売を仲介業者を介さずに購入

    http://www.tateurinavi.com/experience/savemoney.html こちらの「新築建売住宅を安く購入する方法」をみました。 仲介業者を介さずに、直接売主から購入するという方法です。 これは例えば大手のハウスメーカーの建売にも 使える方法なのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。

  • 仲介手数料無料だと、購入後何かあった場合は?

    現在新築建売住宅の購入を検討しています。 そこを紹介してくれた不動産業者さんは、新築建売の場合は買主からは仲介手数料を取らないという不動産業者さんです。 買主としてはとてもありがたいことです。ただその反面、少し不安にも感じています。 それは、法的に保護が受けられるのか?ということです。 (まあ、ごく普通の建売分譲なので、そうそう問題はないとは思っているのですが。) もしも不動産業者さんの重要事項説明等に不備があったりして、住み始めた後何かしらの損害が出た場合、仲介手数料を払っていなくても、法的な保護は受けられるのでしょうか? 例えばの話ですが、買った土地の面積が実際には少なかったり、数年後地面の下からたくさんの産業廃棄物が出てきたりしたら、どうなるでしょうか?売主に言うしかありませんか?

  • 仲介業者について

    先日ある仲介業者に建売を紹介してもらいました。たまたま通りがかりに見つけた分譲地なので初めて会った業者です。 物件を見て割りと気に入ったので購入申込書を書いてきました。契約日も1週間後にしてもらいその間にいろいろ検討し様かと思っていました。 ところが次の日からあおられています。内容は「私達が帰った後に別の人が次点の購入申し込みをした」とか、「いくら購入申込書を出していても現金で買う人が現れたらそちらに先を越されてしまうので契約日はもっと早くしたほうが良いとか」です。 未公開ではなく公開物件のようで他の会社のHPでも同じ物件内容を見ます。 検討し始めた矢先にそのような電話がきたのでちょっと業者に違和感を感じています。 通常家を買う時は最初に見せてもらった仲介業者から買わなくてはいけないのでしょうか? いろいろ書類も貰ったので売主の会社も分かっています。一度その仲介業者を断って直接売主の業者と話を進めても良いのでしょうか?また、センチュリー21とかは自分で見つけてきた物件は仲介手数料が半額になると聞いた事が有るのですが今更他の業者に変更しても良い物なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 仲介業者の仕事はどこまでですか?

    先日、建売の家を購入しました。多棟現場なのですが我が家は殆ど完成していますがまだ未完成の物件もいくつかある状態です。仲介業者に紹介された物件でしたが売主と直接交渉をするとトラブルになると教えていただき、今後の事も有るので素直に仲介手数料を払う事にしました。ちなみに売主も業者でHPで物件の販売情報は出していました。 契約で手付を払った後、仲介業者に3ヶ所ほど追加でつけて欲しいものとかがあったので見積もりを頼んだのですが電話で○万です。と回答がありました。お金が絡むので書面で欲しいと言うととりあえず見積もりを作って送ってくれたのですが、売主の方から、「こういった追加注文は基本的にローンの審査が降りてお金を支払ってから行う物なので他の家の工事もまだ済んで無く忙しい時なのでいいかげんにして欲しい」と言われたといってきました。はっきりいって言ってこっちは「はぁ?」と言う感じでした。別に今すぐ工事をしてくれといってる訳でもないし、契約の時、つけて欲しいといっていた物なのに、何を今更と言う感じです。もちろん契約の席に売主の担当者も同席してました。その後も事あるごとに「あそこの売主さんは強気だから」とか、「そういうのは売主さんは嫌がるんですよねぇ~」とか、なんだか何の為に仲介手数料を払っているのかとばかばかしくなってきました。お金を払うのはこっちなのに何かと言うとこっちが折れて気を使っているような気がします。 仲介業者の業務の範囲内と言うのがわからないのですが、普通、家を紹介するまでが仕事ですか?その後、何か家について心配だったり相談したい事があったら直接売主の業者の担当に言ったら良いのでしょうか?

心を開ける友達の作り方
このQ&Aのポイント
  • 心を開ける友達を作る方法を教えてください。友達が怖くて心を開けない状況になっています。
  • 過去の友達関係でいじめや嫌がらせを経験し、信頼できる友達を作ることができません。心を開くのが怖いです。
  • 自分自身が友達関係で問題があるのか、なぜハブられるのか悩んでいます。心を開けるような友達を作りたいです。
回答を見る