• ベストアンサー

普通列車普通車自由席って?

関西在住のものです。 旅行へ行って「特急」と「普通」の2者択一しか無いことにカルチャーショックを受けたぐらい、鉄道は詳しくありません。 「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」のチラシがありまして、その中に「普通列車普通車自由席」と言う記載があったのですが、「普通列車普通車自由席」というのは、どういうものをさすのでしょうか? 普通列車って「普通」や「快速」など、特急料金を払わないものですよね?それに「自由席??」と。 こういう記載があると言うことは、「普通列車普通車指定席」や「普通列車グリーン車指定席(グリーン車に自由席は無いですよね?)」と言うものが存在すると言うことですよね? 一体どういう仕組みなんですか?(料金面や待遇など)何が違うんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.5

おはようございます。 私も関西在住なので、質問者さんのお気持ちも良くわかります。 新快速や快速、○○路快速には指定席もグリーン車もありませんからねえ・・・ とりあえず、この場合の「普通列車」というのは乗車券だけで乗ることができる列車、つまり普段通りきっぷを買ってそのまま乗れる列車を指します。 一般的には「普通列車」=「各駅停車」のイメージが強いのですが、ここでの話は「快速」列車も含まれるということですね。 では乗車券だけで乗れない列車とは? という疑問が出てくるかもしれませんが、これには新幹線や特急、急行列車などが含まれます。 新幹線や特急、急行に乗車する為には特急券や急行券を別途購入する必要があります。 そしてこの特急や新幹線というのも、「急行列車」の括りに含まれたりします。 単なる急行は「普通急行列車」、特急は「特別急行列車」となります。 ここまでは列車の種類の話です。 次に座席についてですが、新幹線や特急列車などには指定席と自由席があるというのは御存知だと思います。 指定席に座る為には、指定席料金を払って指定券を購入する必要があります。 そして、実は普通列車にも指定席が設置されているものがあります。 既に回答が出ている快速マリンライナーや、名古屋~鳥羽を走る快速みえなどは一部指定席です。 また、東京~大垣間を走る臨時快速ムーンライトながらは全席指定席になっています。 この他、乗車整理券を購入しないと乗車できない列車もあり、阪和線のはんわライナーや、大和路線のやまとじライナーなどがあります。 これらのライナー群も普通列車の一部で、通勤時間帯に別途料金を支払わせることで着席を保証するものです。 また、特に関東地区のJR線を中心に、普通列車にグリーン車が連結されていることがあります。 グリーン車は普通車とは異なりますから、グリーン料金を支払わないと乗車することはできません。 ただ、グリーン車だから全て指定席で座れる・・・というものでも無く、関東の普通列車のグリーン車は自由席が一般的です。 グリーン車と言っても自由席なので、グリーン券を購入したからと言って必ず着席できるとは限らないわけです。 それでも、普通車と比べてまだ空いているので、グリーン券を購入してグリーン車に乗り込む人が後を絶たないので。 ちょっと話が長くなりましたが・・・ ○列車の種類 ・普通列車(快速・新快速などを含む) ・急行列車(特急を含む) ○車両の種類 ・普通車 ・グリーン車 ○座席の種類 ・自由席 ・指定席 とそれぞれ区分けされており、最大9パターンもの組み合わせがあることになります。

kotamagokotama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 >新快速や快速、○○路快速には指定席もグリーン車もありませんからねえ・・・ そうなんです。見たこと無いもので……。 >単なる急行は「普通急行列車」、特急は「特別急行列車」となります。 これまたややこしい……。どっちも急行であることに変わりはないけれど、と。 急行の方が、快速よりも長距離を走るのでしょうか。 急行に乗ったことが無いからでしょうか?快速と急行の差がよく分かりません。スピードだけなら、新快速もかなり速いと思いますけど。 >乗車整理券を購入しないと乗車できない列車もあり、阪和線のはんわライナーや、大和路線のやまとじライナーなどがあります。 初めて知りました。大和路快速とも違うんですね。 乗車整理券……。指定席券とはまた違う存在ですね……。 >最大9パターンもの組み合わせがあることになります。 なんか、色々時代のニーズに合わせていったらこうなったみたいな数ですね……。 勉強になりました。

その他の回答 (6)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.7

>これは、確実に乗車定員を制限していると言うことですが、そうしなければならない運行状況なのでしょうか?(例えば坂が多くて、重すぎると運行に支障をきたすとか) 「ながら」が有名でしたが、夜行列車ですから、立って1日は辛いですよ。(救済臨時電車はシーズンはそんな状態たっだようですが) 以前の345M時代は全車指定ではなかったんですが、逆に座るために東京駅で8時間待ちなんて話もあったようで。 あとは快速扱いのイベント列車ですね。 特に特別車輌を使うと全車指定の確率が高いです。 ”瀬戸大橋アンパンマントロッコ列車””奥出雲おろち号”(このあたりはトロッコ車輌を使うからね)”レトロ横濱””きらきら横濱””快速SLさくらんぼ””快速さくらんぼ風っ子”なんかが今年6月号時刻表では普通車全車指定となっています。 ”快速ポートトレイン横濱””快速お座敷もも狩りエクスプレス””快速いろどり山梨さくらんぼ””快速お座敷みたけ清流”は全車グリーン指定席です。これは「お座敷電車」などの特別車輌を使っているからですね。

kotamagokotama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 >「ながら」が有名でしたが、夜行列車ですから、立って1日は辛いですよ。夜行列車はみんな確実に指定だと思ってました。そして、絶対に寝台車だと。違ったんですね。 だからなんですね、よくお得切符の使用説明に、「日付を超えて乗車する場合は……」とあるのは。 >逆に座るために東京駅で8時間待ちなんて話もあったようで。 その間に帰れそうですが、確かに夜中に立ちっぱなしはしんどいです。 >あとは快速扱いのイベント列車ですね。 確かに、その辺は確実に座れた方が良いですね! ご回答くださった皆様、ありがとうございました。 こんなにも列車と言うのは種類があったんですね。(もっとありそうですけど) 色々勉強になりました。

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.6

度々失礼します。No.5です。 9パターンでは無く、8パターンですね。 大変失礼致しました。

kotamagokotama
質問者

お礼

わざわざご丁寧にありがとうございます。

noname#109588
noname#109588
回答No.4

普通列車の指定席は北海道の千歳空港へ向かう列車にあります。 荷物が多く、確実に座りたい人のためにあります。 今は臨時列車になってしまいましたが、「ムーンライトながら」は快速列車で全席指定席です。 普通列車グリーン車の自由席は宇都宮・高崎・東海道・横須賀線の4・5号車についてます。 関西で言うと雷鳥号の普通車のシートが並んでいる感じです。 セレブでもなんでもなく、サラリーマンなどが利用しています。 それだけ、混雑が激しいのです。 グリーン定期券というものもあります。 普通列車グリーン車の指定席は岡山と高松を結ぶ快速マリーンライナーにあります。 また、臨時列車ですが、「ムーンライトえちご」にもあります。

kotamagokotama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 >普通列車の指定席は北海道の千歳空港へ向かう列車にあります。 やはり、空港行きと言うのに多いのでしょうか。 わざわざ特急ではなく、普通車でする意味は何なのでしょうか? >セレブでもなんでもなく、サラリーマンなどが利用しています。 それだけ、混雑が激しいのです。 大変ですね……。やはり、グリーン車券も会社持ち……? >快速マリーンライナー やっぱり、快速ですよね。各停じゃないですよね。 各停で指定席だったらそれこそびっくりします。

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.3

・普通列車普通車指定席-瀬戸内海横断のマリンライナー(普通列車)では、 2階がグリーン、1階が普通車で指定というのがあります。1階でも、 展望ができます。 ・普通列車グリーン車自由席-朝の東海道線の東京行きなんてひどいものです。小田原からなら座れるが、藤沢では座れない、なんてざら。夕方のくだりは、 小田原まで帰る人は、藤沢くらいで座れることがあります。 ・全車指定-成田エクスプレスという、首都圏~成田で、ほとんどが海外旅行客、大きなトランクをもって、がその例です。

kotamagokotama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 >・普通列車普通車指定席 でもこういう横断ものですし、さすがに各停ではないんですよね。 >・普通列車グリーン車自由席-朝の東海道線の東京行きなんてひどいものです。 グリーンとしての役割はあるのでしょうか……。 あるから、存在するんですよね……。 >・全車指定-成田エクスプレスという、首都圏~成田で、ほとんどが海外旅行客、大きなトランクをもって、がその例です。 なるほど、確かにそんなに大きな荷物を持ってる人ばっかりだったら、座れなかったとき苦情が来そうですね。 「もっと便数増やせ」とか……。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

普通列車とは「緩行」「各停」「普通」「快速」「新快速」「特別快速」等を指し、乗車券だけで乗れる列車・電車です。 「普通車自由席」って普通に乗っている電車の座席を言います。 座れるかは運次第という事です。 この上に「急行(ほぼ絶滅)」「特急」「新幹線(ひかり・こだま)」「新幹線(のぞみ)」と分かれていきます。 ちなみに普通列車にも指定席がある列車があります。 ちゃんと時刻表に書かれています。 なお、普通列車のグリーン車は自由席で、指定席は無いのが普通です (あいていれば座れるが、座れなくてもグリーン車に乗っているとグリーン券が必要なので、グリーン車券くらいに思っていればOK) が、指定席グリーン車もありますので、お間違いの無いように 指定席と自由席の違いは簡単で ・指定席=指定した列車に座席を確保している。指定列車に乗ったら座れる事を鉄道会社が保証 ・自由席=列車の指定も座席指定も無し。乗れなくても座れなくても知らないよ 全車指定席という列車もあり、その場合はその列車の指定席券を持たなければ乗ることすらできません。

kotamagokotama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 列車にも色々あるんですね。 普通列車なんて、「時間も気にせず乗りたいときに!なのに、指定席(要は予約)と言う制限があるなんて信じられない!」という考えは、たくさん電車が出ている都市圏故なのでしょうか……。 おそらくその土地の事情とか色々あるんでしょうけど、ややこしいですね。 >全車指定席という列車もあり…… これは、確実に乗車定員を制限していると言うことですが、そうしなければならない運行状況なのでしょうか?(例えば坂が多くて、重すぎると運行に支障をきたすとか) 事前に調べていかないと本当に大変なことになるかもしれないですね……。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

普通列車の解釈はお考えの通りでOKです。 普通列車には、普通車指定席・グリーン車指定席・グリーン車自由席のどれも存在します。 普通列車の自由席・指定席は、特急列車の自由席(座席の指定をしない)と指定席(座席の指定をし、着席が保障される)があるのと同様です。 普通列車の普通車指定席は長野―直江津の妙高号や岡山―高松の快速マリンライナー号にあり、指定席グリーン車は同じく快速マリンライナー号などにあります。 また、関東地区では普通列車に自由席のグリーン車が連結されています。いちいち座席をしていては大混乱が起きることでしょう。 このほかにも特急列車用の車両が空き時間に普通列車として運転される場合にも自由席グリーンとして運転されることがあります。 普通列車の普通車自由席が乗車券(いわゆるふつうの切符)で乗車できる唯一の存在です。 普通車指定席には指定席券が、グリーンにはグリーン券が乗車券の他に必要です。

kotamagokotama
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 存在するんですね、そう言うものが。 普通列車なのに、指定席を余分で取られるのには抵抗がありますが……。 ちょっと追加で質問させていただきたいのですが、普通列車普通車指定席は何のためにあるのですか? 「乗車率がものすごく高いので、座れる保証が無い」とか、そんな話なのでしょうか? >関東地区では普通列車に自由席のグリーン車が連結されています。 これは、セレブ用ですか……? グリーン車なのに自由席と言うことは、グリーン車に乗ったのに立ちっぱなしと言うこともあり得るんですね。普通車に乗って立ちっぱなしとグリーン車に乗って立ちっぱなしではやはり疲れ方も違うのでしょうか……。(掴むところが多いとか、揺れが少ないとか……) >特急列車用の車両が空き時間に普通列車として運転される場合にも自由席グリーンとして運転されることがあります。 そんなこともあるんですね。 「ただぼーっと待ってたら特急が来てびっくり!」なんてことも……。 時刻表じっくり見ていかないとその場で慌てふためきますね。 もしもお時間ございましたら、上記のことも教えていただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • 普通列車のグリーン車はどうして自由席と指定席が同額なの?

    普通列車はJR東日本の首都圏のホリデー料金と平日料金(事前料金と車内料金)が適用されるグリーン料金以外は 全て自由席と指定席が同額ですよね どうして同額なのですか? 普通車は指定席料金(普段は510円、閑散期は310円)があるのに 特別急行も通常期の指定席特急料金(特急料金)から510円引き+グリーン料金(特急・急行グリーン券)という変な料金体系ですよね(寝台も) 券面にも指定席なのに自由席特急券+グリーン券で席が指定されていて一般の人は指定席を発券したのに自由席という文字が出てきて誤発券ではないかと混乱しそうですね 普通急行は急行券+特急・急行グリーン券ですね、でも自由席が無いですけど それと特急のグリーン車は指定席なのに普通車のような繁忙期と閑散期のシーズン設定もなくて通年同額なのですか?

  • 普通列車グリーン (有料自由席)

    本当に、「普通列車グリーン車」は、 グリーン車ですか? 特急列車でいえば、ちょっと小さめの普通車 並みの座席だと思いませんか? 特急列車のグリーン車は、普通列車のそれとは、 比べ物にならないくらい座席がふかふかしていて、 やわらかくて、……、で、広くて(1列に3人)、 全然ちがうと思うのですが…… 普通列車のそれは、実質的には普通車だと思いませんか? そしたら、「グリーン車」を名乗るのは、やめてほしいです。 「有料自由席」と名乗った方がいいんじゃないでしょうか?

  • 普通車自由席と普通車指定席とで差別化がなされている列車

    普通車とグリーン車においてはどの列車も差別化が行われていると思うのですが、普通車指定席と普通車自由席で差別化が行われている列車というのはあまり耳にしません。 そこで、普通車自由席と普通車指定席とで差別化がなされている列車は日本全体でどのくらいあるのでしょうか? 私が知っているのは700系ひかりレールスター(自由席が2&3シートに対し、指定席が2&2シート)くらいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 普通列車のグリーン席について

    普通列車のグリーン席についての質問なんですが、指定席ですか? または、自由席ですか?? また、グリーン席の券があれば、確実に座ることができますよね?

  • 鉄道の日記念・西日本一日乗り放題きっぷ

    「鉄道の日記念・西日本一日乗り放題きっぷ」についてのJR西日本の詳細のPDFを見ますと、 以下引用------ (6) 特急(新幹線含む)・急行列車・グリーン車等に乗車する場合は特急券・急行券・グリーン券等必要なきっぷのほか、普通乗車券が別に必要となります。ただし、普通・快速列車のグリーン車自由席に限り、グリーン券を別にお求めいただければご乗車になれます。 ------引用終了 http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2007/09/12/tetudou.pdf JR西日本で、「普通・快速列車のグリーン車自由席」ってどこか走っているのですか?

  • ムーンライトながらの指定席券の変更についてお聞きしたいのです。

    ムーンライトながらの指定席券の変更についてお聞きしたいのです。 同じ種類のきっぷに1回に限り変更できるとのことですが以下の切符の変更は手数料なしで可能なのでしょうか ・ムーンライトながら→新幹線指定席券 恐らくは種類が違うとのことで無理そうですが、新幹線の特急券を追加払っても無理なのでしょうか。 どこかで新幹線の自由席ならば可能ってのを見た気もしますが、自由席ならば可能なのでしょうか? また、ながらは快速ですし、他の夜行列車は特急が多いのでそのような特急系(寝台列車も含む)列車にも追加料金を払っても乗車できないのでしょうか=指定券変更不可 変更をかけれるのか払い戻しなのか迷っています、よろしくお願いいたします。

  • 普通列車のグリーン車と、特急列車

    普通列車のグリーン車と、特急列車 この間大回り乗車について質問した者です。 みなさんのご回答を見て、ちゃんと横川までの往復の切符を買いました。 そこで、帰り道に少し贅沢をしてみよう、と考えました。 そこで質問なのですが、みなさんなら、高崎から赤羽駅まで特急水上号の自由席特急券を買うのと、 普通列車のグリーン券を買うの、どちらを取りますか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 新幹線自由席特急券について

    新幹線の自由席特急券について教えて下さい!! 新幹線の自由席の特急券には、 (1)『新幹線自由席特急券』 (2)『新幹線自由席特急券/特定特急券』 (3)『新幹線特定特急券』 などの記載パターンがあると思いますが、(1)(2)(3)の3つの内、いずれかの記載の場合、自由席のある新幹線なら種別を選ばず、どの列車の自由席にも乗れるんですよね?? 普通、自由席の場合、<のぞみ、みずほ、ひかり、こだま、さくら>のどの列車でもOKだと思っていたのですが、(1)の場合、<のぞみ、みずほ>の自由席には乗れないと言うのを耳にしたので。自由席特急料金=<のぞみ、みずほ>の特定特急料金なので、<のぞみ、みずほ>には乗れないのでしょうか? どこにも詳しいことが書いてないので、(1),(2),(3)のそれぞれの場合について、どの種別(のぞみect)の自由席に乗れるのか教えて下さい!!

  • 常磐線普通列車にグリーン車

    常磐線利用者です。 来春から常磐線にも2階建てグリーン車が連結されるとのこと。 次の2点が想定されるのですが、常磐線の場合にグリーン車 導入のメリットはあるのでしょうか? みなさんのご意見をおきかせください。 1、高崎線・宇都宮線と違い、特急が頻繁に運行されていて、   自由席特急料金と普通列車自由席グリーン料金がたいして   変わらない。 2、ただでさえ、常磐線は朝のラッシュ時の混雑はハンパで   ないのに、グリーン車で2両取られるのは、混雑がさらに   すごくなる。

  • 指定席から自由席へ

    今度、特急を使って旅行へ行くのですが、その帰りの列車の自由席が空いているなら指定席から自由席へ変更をしたいのですが、当日に指定席をキャンセルして自由席に変更することは可能ですか?