• ベストアンサー

外国のシスターさんって・・・

ふと思ったのですが、 外国のシスターの年が高校生くらいだったとして、 宗教系のではなく、普通の学校に通えるのでしょうか? そもそも、高校生くらいの年でシスターになれるものなのでしょうか?(・ω・;) 教会のシステムを調べてもよく分からなかったので投稿しました。 知識のある方教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95672
noname#95672
回答No.1

 よく日本の街中で見かけるシスターの事でしょうか?その多くの方がカトリック系のシスターです。この場合、高校生の年齢でシスターになるのは、今現状ではほぼ無理です。  例えば、日本人がカトリック系のシスターになる場合、大学の神学部や哲学部などで4年間のお勉強、その後、修道院で見習いから初めて正規のシスターになるのは早くて30過ぎです。映画の中でも、この見習い中のシスターが(正式にはシスターとは言えませんが)それなりに描かれています。年齢もそれなりに大人です。見習い中も、最初の数年間はシスターのような格好は出来ません。一目見て、違いますから映画などで確認してください。後半は、一般のシスターと同じような格好をして見習いというか、研修です。生活はもちろん修道院。  昔の映画ですが『サウンド オブ ミュージック』の中では、見習い中に、修道院を出て大佐と結婚します。もし高校生の年齢でシスターだったら見習い中は小学生ですよね!?  『天使にラブソングを』の中でも、シスターが描かれていますが、誰が見習い中(それも初期の)かお判りですよね。  また、神学校出身(日本ではほとんど不可能)のシスターの場合、少し早くて30歳位でシスターになれます。  宗派によっても若干違ってきますので、***修道会のシスターは?という風に質問されると、はっきりすると思います。  もし、詳しくお聞きになりたかったら 「シスター、少しお話を伺いたいのですが・・・」 とお声をお掛けになったら、時間に余裕があれば、気安く質問には応じていただけると思います。電車やバスに乗られている場合などでもチャンスがあれば、直接お聞きになれば良いと思いますよ。  あくまでもカトリック系のシスターの場合ですから、諸派の宗教と混同しないで下さいね。

aureole570
質問者

お礼

なるほど~ 参考になりました! 回答ありがとうございました!!

その他の回答 (4)

noname#125540
noname#125540
回答No.5

No.2です。  ↓ 入れ違いで違っていました。No.3でした。失礼しました。

noname#125540
noname#125540
回答No.4

No.2です。 すみません、外国のシスターのことだったですね。 日本の話を書いてしまいました。 マザーテレサのことや、 小さき花のテレジアのことを調べてみたらいかがでしょう? ただし、昔の時代の人なので現代とは教育システムが違うかもしれません。 また、修道会によっても規則が異なるでしょう。 カトリックの修道会、たくさんあるようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E9%81%93%E4%BC%9A マザーは20世紀、テレジアは19世紀の人です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B5 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA 過去、こんな修道女もいらっしゃいました。 聖ベルナデット、ファティマのルチア(ルシア)。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%89 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9 ルシアは2005年まで存命だったんですね。 もう少し前に亡くなったのかと思っていました。。。 私はクリスチャンでないので一般人です。おそまつ。

noname#125540
noname#125540
回答No.3

以前、トラピスチヌ修道会(北海道)について書かれた写真集 『天使の聖母 トラピスチヌ修道院』(野呂希一・著、SEISEISHA)という本を買ったことがあります。 トラピスチヌ・クッキーで有名なところですね。 実際修道院に行ったことはないのですが。 フランス人が明治時代に開いた修道院ですので、カトリックでしょう。 ちなみにプロテスタントは基本的に修道院がほとんどないようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E9%81%93%E9%99%A2 本によると、 志願者はレースのベールに平服姿、 のちにグレーのベールにジャンパースカート、 白のベールは修練女と有期誓願者、 およそ6年の期間を経て終生誓願を立て、ようやく黒いベールの修道女になれる。 修道女になるためには一定の志願期を経てから2年間の修練期 さらに3年の有期誓願期が必要とのこと。 と、半端なことではありません。 テレビか他の本でか忘れましたが、 洗礼を受けてから在家信者を3年間、 地元の教会の司祭の推薦を受け、家族も同意していること、という 条件のある修道会もあるそうです。 一般向けのエッセイをお書きになっている渡辺和子シスターは80歳代でいらっしゃいますが、 家は一般的に仏教だったが、お嬢様だったのでカトリック系の学校に通っていて、18歳ぐらいのとき家族の反対を押し切って洗礼を受けたそうです。 細かいことは分かりませんが、その後20代の頃にシスターになると決めたようです。 アメリカの修道院まで修業に行った時期もあったとのこと。 ※アメリカはプロテスタント信者が多いのですが、カトリックの人もいます。

aureole570
質問者

お礼

シスターになるのって過酷な道なんですねぇ~(・ω・;) 回答ありがとうございました!!

noname#95672
noname#95672
回答No.2

No1です。 一つ抜けてましたね。外国のシスターとのことですが、日本人がシスターになる場合と同じです。ただし神学校がありますから、神学校だと日本の4年制大学に比べて若干早く“卒業”のようになりますから、最終的にシスターになるのも少し早くて30歳くらいなんです。  まあ一応、修道院に入る段階でそれなりに神学校なり普通の学校なりで勉強してからです。シスターになってから高校に通う・・・。逆ですよね。高校を卒業してからシスターになる道を選ぶ!

関連するQ&A

  • シスターって教会にいるのでしょうか?

     此処で言っている教会と言うのはコンビニのようにそこら辺にある一般の人向けの教会のことです。また、カトリックのシスターについて教えてください。  よくアニメやコミックでは教会に修道女(シスター)が登場して、自分も教会にはシスターがいるものだと思っていたのですが、シスターが普段いるのは修道院で、教会にはいないものだと聞きました。実際にはどうなのでしょうか。シスターは教会にはいないのでしょうか? それとも教会や神学校によって違うのでしょうか? 修道会に属する教会と一般向けの教会で違うとも聞きました。  一番知りたい事は、普段、近所にある一般の人が通うような教会に行ってシスターに会えるものなのかどうか、ということです。   宜しくお願いします。

  • シスターになる人

     どこの国でも宗教に勤しむのに坊主頭であることは煩悩を捨て去る事に象徴としてお約束ですが、最近は日本のお坊さんでも坊主でない人もたくさんいますよね  しかも肉も食べるのも当たり前になってきているとか。  修道院のシスターも昔は坊主にするのが当たり前だったみたいですが、今でもそれは続いているんでしょうか?。  そもそもシスターになる人ってどういう人がなるんですか?。   

  • 友達がシスターになり、修道院に入りたいと言っています

    友達がシスターになり、修道院に入りたいと言っています 大切な友達が、シスターになり、修道院に入るといっています。 その修道院は、選挙と入院したとき以外は、出てこれないそうです。 仕事もしていますが、いろいろあり、ストレスもあり、辞めるようで、 彼女は、兄弟がいますが、早くに両親をなくし、苦労してきています。 私は、シスターにならなくても、教会に関わる仕事やボランティアを して、彼女には、普通の生活のなかで、やりがいや楽しさをみつけてほしいのです。 シスターになりたい気持ちに、仕事が上手く行かないから、身寄りがあまり ないから、将来が不安だからという理由が、少しでもあれば、上手くいかない ような気がするのです。 なんだか、一生の問題でもあるのですが、彼女の年齢(38歳)のこともあり、 何をやっても同じだと、焦っているようにも思います。 一度、やってみたら、彼女も、納得できるのかもしれませんが、 本当にシスターになりたくてなるという真髄があるように思えず、前向きな決断とは、思えません。 なにか、今、彼女にアドバイスできることがあれば、聞かせて頂きたいのですが、お願いします。

  • シスターになるには?

    最近、世間とのつながりが凄く嫌に感じてしまいました。 私は以前から、生きることに疲れる傾向にあるようです。 親への仕送りもあるし、自分の学費を稼がなければいけない なので、仕事も頑張らなければいけない・・・そんな人生に嫌気が差してきました。 そこで、世の中のしがらみから離れて、シスターになりたいと思いました。 前に仕事で失敗した時、協会でお話を聞いたら、凄く心が軽くなったんです。 あの世界に、行きたいと思うようになったんです。 ボランティアも好きだし、やれるならやりたいな、と思うようになりました。 シスターになる、というのも全然簡単なことじゃないと思いますし、何年か計画で考えてます。 もし現役でシスターの方や、クリスチャンの方などお詳しい方がいらっしゃったら、なり方をぜひ教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • シスター宛のエアメールの敬称を教えて下さい

    こんにちは。 情けない質問なのですが、よろしくお願いします。 私用で数年前から海外のシスター宛に手紙を送っているのですが、その際つけるべき「敬称」というのは何でしょうか? 宛先を教えてくれた方は「Sr」と書けばいいと言ったので、そのまま書いているんですが、それで本当に正しいのかよく分からないんです。 辞書で調べたりはしたんですが、あまりにも英語に弱いもので、結局よくわからなくて現在に至ってしまっています。 (手紙自体も、日本語の分かるシスターがローマ字表記で書いてくれてます) もし間違っていたらシスターに失礼だと思うと、いつも手紙を書くときにためらってしまうんですよね。 でも、御本人に訊くこともできないので、単純な質問で申しわけないのですが、ご存じの方がいましたら教えていただけると助かります。 明日、また投函する予定なので、どうぞよろしくお願いします。

  • 外国の方と友達になるには?

    英会話の勉強をしているのですが(英会話学校にて)、授業の中では理解できてもネイティブの先生などと会話をしようと思っても全然会話になりません。なんて言ってるかもなんて言っていいかも・・・・。やはり外国の方と友達になるのがいいと思い過去の投稿を見ました。 1.教会のボランティアで英会話が学べ友達が出来る?   信者にはなりたくないのですが、教会も沢山あって   何処がいいのか分かりません。 2.英会話喫茶   一人では入りづらいしお金がかかる。 英会話学校は来月で終了予定です。(金銭的理由) 何かいい案を教えてください。ちなみに川越市在住です。   

  • 探してます。タイトルが分かりません。

    かなり昔の漫画だと思うのですが、様々な宗教の人たちが一つの学校に通っている…と言う話があったように覚えています。年齢的には中学か高校で、生徒達はシスターやお坊さんの格好など、それぞれの宗教色のある格好で学校にいます。 この学校は宗派に拘らないグローバルな「人を導くこと」を唄いながら、実は裏があったような… 確か少年漫画だったと思います。 お分かりになる方、いらっしゃいましたらタイトルや作者などについて教えて下さい。

  • 高校を普通科に行くか外国語科に行くか

    私は今中3で英語とか外国とかが大好きです。 それで高校を外国語科に行くか普通科に行くか迷っています。 迷う理由は、 高校によっては海外からの留学生が学校にいたりして外国語科がいいなぁと思いますが、国立大学に行くなら普通科にいた方がいいかもしれないと思うからです。 大学は出来れば国立に行きたいです。 それと将来も国際関係の仕事とかにつきたいです。 まつめて言いますと、 ・高校普通科か外国語科どちらの方がいいか ・国際関係の仕事はどういうのがあるか(本とかで調べたんですがあまりのっていなかったので。) どっちか1つでもいいので意見聞かせてください!

  • 神父さまとシスターが探偵のドラマのタイトル

    神父さまとシスターのコンビが探偵となって事件を解決する というシリーズもののドラマのタイトルが知りたいです。 昔(おそらく15~16年前くらいかと)、夕方4時-5時くらいの時間帯の NHK教育テレビで放送されていました。 今となってはぼんやりとしか覚えていないのですが、時たま あのドラマ面白かったよなーと思い出します。 どなたかご存知の方お教え願えますでしょうか。 よろしくお願いします。 蛇足になりますが、当時の夕方3chの海外ドラマはどれも めちゃくちゃ面白くて魅力的でした。あれを見ては外国に憧れたもんです。 また再放送すれば良いのに…。

  • 外国人の友達作りについて

    こんにちは、留学を目指して勉強中の20歳学生です。 今回散々既出の「外国人の友達作り」についてお尋ねします。 過去のものを見ると、教会や外国人の集まるバーで友達作りなどを見かけました。 ですがキリスト教について全く知識がない状態で教会にいったりしてもいいのでしょうか? 神父様や熱心な教徒さんに失礼にならないか不安です。 バーについては、あまり大阪でそういったお店を見つけられないでいます。 あとは交流センターですが、大阪のものを見ているのですが、 いまいち友人作りができそうなイベントを見つけられずにいます。 ネット上ならば無料で、そうでないのなら、少しくらいならお金を出してでも友人つくりが出来ないものかと思っています。 わがままで大変申し訳ありませんが、英会話教室はすでに似たようなものにいっておりますので、考えておりません。 知識のある方、どうぞご回答ください。 最後に、私の行動範囲は大阪です。