移行アシスタント使用後ネットにつながらないのです

このQ&Aのポイント
  • 移行アシスタントを使用してMacBookPro13からMacPro17にデータを移行した後、ネットワークに接続できなくなります。
  • 他のデバイスは問題なく接続できているため、AirMacの設定に問題がある可能性があります。
  • 現在の解決策としては、素の状態でMacBookPro17に10.6をインストールし、ネットワーク接続を確認することです。
回答を見る
  • ベストアンサー

移行アシスタント使用後ネットにつながらないのです

宜しくお願い致します。 今まで新しいMacを購入すると、古いMacから移行アシストにてFileの移行 を行っていて全く問題無かったのですが、MacBookProの13インチから MacPro17インチに移行後、一分ほどネットにつながるのですが、 一回切れるともう二度とつながらなくなってしまいます。 ネットにはAirMacExpressにて接続しているのですが、同じAirMacに接続されている他の MacBookAirやiMac(Intel)は問題無く接続出来ています。 MacBookPro17を移行アシストを使用せずに素の状態で10.6をインストールすると正常にネットに出来ます。 しかし、数十GBのアプリや初期設定を最初からやり直すのは大変なので 何とかAirMacの設定をやり直したいのですが、 AirMacの設定をしていると決まって最後には「構成が読み取れませんでした」みたいなアラートが出てそれ以上進めません。 AirMac自体はネットと接続出来ているようです。 (AirMac設定で正常のマークが出ます) どうして移行アシスタントで移行させるとネットに接続出来ないのでしょうか? また対策はどの様にすれば宜しいでしょうか? ご助言の程、宜しくお願い致します。

  • R129SL
  • お礼率83% (509/613)
  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.2

ソフトウエアアップデート経由ですと失敗する例がここの質問にも多く見られます。そこでアクセス権の修復後、これを当ててください。 http://support.apple.com/kb/DL930?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP 完了後MBP13"を起動してアップデート。CCCをインストールしてMBP17"をTキーを押しながら起動してターゲットディスクモードで起動。CCCでMBP17"にクローンです。

R129SL
質問者

お礼

お答え頂きまして、ありがとうございました。 大変よく分かりました。 感謝致します。

その他の回答 (1)

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.1

MBP13"に10.6をインストール.アクセス権の修復後10.6.1のアップデートを実行.注:ソフトウエアアップデート経由ではなくアップルからアップデータを入手のこと. CarbonCloneCopyerでMBP17"にクローン化.注:FireWireが使えればUSBよりFireWireで.

R129SL
質問者

お礼

お答え頂きまして、ありがとうございました。 お教え頂いた様にやって見ようと思います。 ただ、「」ソフトウエアアップデート経由ではなくアップルからアップデータを入手のこと」 との事ですが、直接DLした方が宜しいのでしょうか? またUSBよりFireWireの方で...と言う事はターゲットモードで、と言う事でしょうか? お時間ありましたらお教え下さいませ。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 移行アシスタントについて質問です

    winからmacにかえて半年ほどつかっているものです。 パソコンそのものの知識は浅いので教えてもらいたいのですが、先日移行アシスタントでmacからmacへデータを移行いたのですが思っていた状況と少し違いました。 サイトを見ていると壊れたパソコン、古いパソコンからのデータ移行がよくあるケースみたいなのですが、そもそもの移行アシスタントの使う用途を教えてください。 ちなみに私は趣味で使う程度のパソコンでmacbookproのファイル全般、その他細かな設定をimacでも同じように使えるようにと使いました。(使えるのですがアカウントごと分身が引っ越してきたような状態でimacには2つのアカウントがありmacbookproのも含めると3ユーザー分使っている感覚です。)自分の理想では1ユーザーで使える方法があると思っていたのですが。何か方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMac Extremeにてネットに接続出来ない

    宜しくお願い致します。 今迄AirMacExpressにてネットに接続していましたが、この度、 AirMacExtremeに換えてみようとしましたが、全然ネットにつながりません。 メニューバーには新しいネットワークの名称が示され、ネットワーク環境設定でも「接続」と表示され、 電波の強さを示すDashウィッジでも最強の強さを示していますし、青いランプも点灯していますので本体の故障などではないと思います。 しかし、イーサにてルーターとAirMacExtremeをつないでもネットには接続出来ないのです。 AirMacExpressでは正常に接続出来ます。 AirMac ユーティリティでも認識され設定も間違っていないと思うのですが、接続の肝は何処になりますでしょうか? 環境はMacBook+10.5.6、iMacIntel24インチ+10.5.6のどちらでも 接続出来ませんでした。 NTTのADSL用ルーターを使用しています。 ご助言の程、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMac経由でネットに繋がりません。

    MacOS 10.3.9のiMacからAirmacExpressにルータの設定してOCNでネット接続をしました。無事繋がります。 それからOS10.5.5のMacbookから同じAirmacExpressに接続すると、ネットに繋がりません。AirmacユーティリティをMacbookからのぞくとAirmacExpressのランプがオレンジになっています。 この状態でもiMacからネット接続しています。 Macbookのネットワーク診断を見ると、ISP,インターネット,サーバのところがエラーが出ています。 リセットして最初にMacbookのAirmacユーティリティで設定するとAirmacのランプは緑になりますが、ネットには接続できません。  両方のMacをネットに接続したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。 色々と試行錯誤しましたが、解決できません。 必要な事はお答えしますのでどなたか助けてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 移行アシスタントでアクセス権がなくなる

    よろしくお願いします。 前使っていたiBOOK G4が壊れたため、MacBOOKを購入しました。 前のハードディスクを取り出し、USB接続し、移行アシスタントを使って他のパーティションから環境を移行する、を行いました。 ディスクトップと書類のフォルダが開けません。確かにアクセス権が不可になっています。現在、私の管理者アカウントしかないので、他のアカウントだけがアクセスできるということではないようです。アプリケーションは問題なく移行しました。 コピー元のフォルダは、アクセス権を設定していません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macの移行アシスタント

    先日、発表されたmacmini(OS Lion)を購入しました。 そのmacminiと2006年に発売された最初のintel i mac(OS Snow leopard)をLAN接続し移行アシスタントを使用してデータを移動しました。音楽ファイル、写真データを含んで120gbくらいだったと思います。途中までは順調だったのですが、残り4分から一向に進まず、途中でキャンセルをしました。 アプリ等は引き継がれているようですが、音楽ファイルや写真データはitune、iphoteに反映されておりません。 もう一度、移行アシスタントを立ち上げ、同様に移行作業を行ったところ、今度は無事に完了しました。しかし完了後にitune、iphoteを見てもデータは入っていない状態。おかしいなぁ、と思いHDDの状態を見てみると、使用領域が250gbを超えていました。つまりデータのほとんどは移行されている様なのですが、検索をしてもファイルが見つかりません。なお、両PCともOS、アップデートを行ってからの作業になります。 これはどこにファイルがいってしまったのでしょうか? 初めての移行アシスタントなので、そもそもの理解が違うのでしょうか? 解決方法・アドバイス等、ご教授頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • どこに問題があると思われますか?

    iMac G4からAirMacとADSLルータを使ってネットに接続しています。 このところ、電源を入れてすぐにネットにつながりません。 AirMac設定アシスタントを使用すると、正常に接続しましたで終了するのですが、メールもHPも開けません・・・。まれに一度でうまく接続する場合もあるのですが、一体どこに問題があるのかわかりません。 少し前までは、普通にMacの電源入れてすぐにメールもネットも使えていたのですが・・・。

  • AirMacExpressの設定ができません

    今日AirMacExpressを購入したのですが、うまく設定ができずに困っています。 iBookでOSは10.3.9を使用しています。 AirMac設定アシスタントで設定しようとしたところ、まず「AirMacカードがインストールされていません」と出てしまいます。 どうしていいかわからないのでそのまま続けるを選択しますと、ベースステーションを新しく設定するか変更するかと選択するようにいわれ、どちらを選択しても「AirMacネットワークが見つかりません」といわれてしまいます。 設定するためにはAirMacカードを買わなくてはならないのでしょうか? 今日AirMacExpressを購入する際にこれだけで使えますかと聞いたところ大丈夫だといわれ安心しきっていたのでめんくらっています。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 移行アシスタント使用の際、外付けHDDが認識されません。

    macbookを使用していたのですが、スペック向上のためにこのたびiMacを購入しました。 で、macbookで使っていたfirewire400接続のHDDをに、timemachineでバックアップをとって、それをiMacにつないでいざ移行アシスタントを使用したら、この外付けが認識されないんです。 枠の真ん中でくるくる回ってるだけといいますか。 もちろん、mac自体には認識され、デスクトップに表示され、中のデータを開くこともできます。 これは何が悪いのでしょうか? 一応外付けの中身をみてみたのですが、中にはバックアップデータが入っています。 ・macbook(firewire400)で接続していたものをiMac(firewire800)で接続したからいけないのか? ・timemachineの設定方法を間違えたのか? など考えたのですが、どうもわからず… ちなみにほかでもう一台使っているUSB接続のHDDも同じように移行アシスタントでは認識されません。 ネットワーク接続でやればいいのですが、しかし時間が12時間かかるといわれ… せっかくバックアップとったんで、できればこっちで早くすませたいんです。 皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。 使用環境 ・macbook OS X 10.5.6 ・iMac OS X 10.6.1 ・LACIE d2 quadra

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォントの移行について

    これまで自宅でiMacを使っていましたが、職場用に新規にMac Book Proを購入しました。OSはどちらもLion10.7.2で使っています。 自宅で使っている諸々の設定は必要ないので、特に移行アシスタントなどは使わず、まったく別々に使っていたのですが、最近家のiMacで作ったPagesの書類を、職場のMacbookProで編集したい、ということが時々出てきました。iMacには入っているけど、MacbookProには入っていないフォントがけっこうあり、レイアウトが乱れてしまいます。 iMacに入っているフォント(ユーザー以下のライブラリファイルに入っているもの)をMacbookProに移動させるには、どうしたらいいのでしょうか? ライブラリフォルダを開き、「FontCollections」と「Font」という2つのフォルダをiMacからコピーしてMacbookProに入れてみたのですが、これではダメでした。 iMac でFont Bookを起動し、移動したいフォントを選んで「メニュー」→「ファイル」→「フォントを書き出す」で書き出したフォントのFontSuitecase ファイルを、MacBookProのFontBookヘいれるとやっと移動できますが、フォントは全部で200種類以上あります。これでいちいち移動するのは大変です。もうすこし簡単に移動できる手段はないでしょうか? 「移行アシスタント」を使えばできるのかも?と思っているのですが、できればフォント以外のものは移行したくないので、これは最後の手段にしたいと考えています。 アップル無償電話サポートにも電話しましたが、「判りかねる」ということで回答が得られませんでした。

    • 締切済み
    • Mac
  • GA4移行について

    自動移行されたようで「GA4プロパティーの設定アシスタント接続済」となっています。 しかし昨日から数値を拾わなくなったので、設定作業に不備があるものと思われます。 GA4プロパティーの「アシスタントの設定」のところで、諸々の項目を「完了とする」に切り替えなければいけないのでしょうか。