• 締切済み

出品:「高○屋で購入」等と書く人がいますが、購入店名を伏せ字以外で書くのは禁止なのですか?

教えてください。 出品を考えています。 ページを書く前に教えてください。 よく 高○屋とか、松○屋とか、○きホーテで購入や、イ○ンショッピングセンターで購入と書いている人がいましたが、 購入店の名前を書くことは、禁止されているのでしょうか。 伏字で(でもすぐにわかるので、意味がない気がしますが)書かないといけない決まりなのですか? また、○ 万5 ○ 300円で購入と書いている人もいましたが、 購入金額も、伏字で書かなければいけないのでしょうか?  教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

伏字なんかで書いたって意味ない。 そもそも有名どころならともかく、 その伏せた文字の部分がバリバリのローカルショップだったら どーすんの? 出品者しか知らねーだろっって話になりますよ。 ついでに言えばガイドライン違反にもなりかねませんよ。 高島屋だと思って購入したのに「高梁屋」だったら? 揉めても「高島屋なんて書いてないでしょ?あんたが勘違いしたんじゃん」って ことになりますよ。 まぁ揉めるのが目的のSの方なら伏字で出せばいいと思うけど。 というわけで、伏せる必要はない。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

こういうQ&Aコーナーや雑談掲示板などで、冗談めいて伏せ字にするのは何の問題もありませんが、 オークションの商品説明で伏せ字にするのは、場合によっては問題になります。 高○屋と書いて、てっきり老舗の高田屋さんだと思ったのに、詐欺だ、と言われたらどうしますか? 商品説明は正確に、十分に、が基本です。 伏せ字で商品説明を書いているような人は、バカか詐欺師のどちらかです。 ヤフオクであれば、伏せ字にしていること自体、まず間違いなく「商品説明を十分にしていない行為」に当たりますので、違反申告されても仕方ないし、オークションが削除されても不思議ではありません。 アダルトコーナーなら仕方ないかも知れませんがね。 オークションの商品説明は落札者と交わす契約書です。 伏せ字の契約書って、考えようによっては、落札者にそこに何の字を入れられても仕方がない、ってことです。 そんな契約書、よく作りますね、と思いませんか?

noname#117169
noname#117169
回答No.1

どこのオークションのことだか分かりませんが、少なくとも自分が知っている範囲内でそういうのをしろと義務付けているオークションは存在しません。 というか、その手のは投稿者がなんか文句言われたら困るから自己防衛のためにやっているのですが、ぶっちゃけた話「伏せたところで丸分かり」の場合、伏せても意味ありませんし、むしろ分かっていてなお行なったとしてより責任追及されるだけ。 要するに意味のないどころか余計立場を悪くするだけの行為です。

mint0024
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、そういうわけなのですね。 義務付けでもないのですね。 投稿者のかたが、勝手にやっているだけということですね。 詳しくありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転売禁止の情報教材の出品について

    詳しい方、アドバイス下さい。 あるサイトで購入した通信講座(一回きりの情報教材)を不要になったので処分したいと思っています。 商材は育児関係のノウハウテキストみたいな感じで、ネット限定販売物のような感じのもので2、3万した記憶があります。 普通に捨てればいいのですが、かなりかさばるもので、ほとんど使用していないので捨てるのももったいないため、誰か必要としてる人がいれば譲ろうかなと思ったのですが、教材のテキストの最初に、注意書きとして ・テキストの著作権は○○に属する ・書面による事前の許可なくテキストの一部や全部をあらゆるデータ蓄積手段により複製、転載することを禁じる。また、無断で放送、翻訳、販売、貸与することも禁止します ・テキスト内容をコピーしたりネットで公開することも禁止です。また、オークションでの転売も禁止しています ・万一約束を破っている人をみかけたらしらせて下さい。しかるべき対処をします。しかし、ルールを破って目先の利益を得ようとしてもその罪は自分にかえってくるのでその人は幸せにはなれません こういったことが書かれています。 オークションへの転売が禁止されていますし、このテキストそのものを商品名で販売すると、万が一それを知る誰かに見つかって通報。。なんてことになっても面倒だなと思うのですが、この商品をお金にしたいとか売って利益をえることを目的ではなく、他に自分で書店で購入した育児のノウハウ本が10冊くらいあるため、それを出品しようと思った時にでてきたものなので、それのおまけとしてセットにするのはだめなのかなと考えたのですが、2項目の注意書きに「貸与も禁止」と書かれている点が気になります。 要するに無償で人にみせることもだめなのであれば、おまけとして付属させた場合でも相手の言うルール違反が適応されるのでしょうか。 コピーなどが著作権に違反するというのはわかるのですが、転売禁止とうたわれていても複製ではなく現物の出品であれば所有権は本人にあるので問題ないという意見もあるようで、でも作った団体(本人)の認識の違いにもよるでしょうし、どちらが正しいのかわかりません。 また、購入時に転売禁止なことを知ってて契約したのかどうか、というところでも違いがでてくるというような話も見たのですが、購入したのがもう5年も6年も前なので、当時のことを一切覚えてません。 もしもこれがルール違反として万が一誰かに連絡された場合、ヤフオクなどで出品していたら、相手側の団体はヤフーに私の情報を開示させ、違法処置(罰金や裁判など)をとることが可能なのでしょうか。 4項目の「しかるべき対処をします。が、どうせ目先の利益を追う人は幸せにはなれません」という曖昧な表現がものすごくひっかかるというか、ただの脅し文句にすぎないようにも受け取れるというか、5年も6年も前に買った人間を特定して実際に何かアクションをおこされる確率が高いのか気になります。 ちなみに、購入した当時とは住んでいるところも電話番号もかわっていて、同じなのは氏名だけなのですが、どこにでもあるような同姓同名が山ほどいるような名前です。 当然転売を禁止しているのは、ネット商材で数万円で販売しているので、人に譲られたら自分の所の商品の売れ筋に影響するからだとは思うのですが、この教材そのものをメインに転売するわけではなく、あくまでも値段をつける商品は本屋で買った書籍セットについてのみと表記し、そのおまけとして商品説明の中でこのような情報教材をつけます、と明記しておいた場合、これも違反とみなされますか? もしくは、タイトルには書かず、説明の中で教材名をまるごと明記せず一部伏字などにすれば大丈夫なのかなと思ったりもするのですが・・ 違反とみなされる危険があるのであれば、自宅で処分するほかないのかなと思うのですが、結構な厚みがあり、300ページもの厚さでバインダーされていて、読む人が読めばそれなりにためになることも書いてあるので、あまり使わなかったものを捨てるのももったいない感じがして・・・ オークションのタイトルに反映させなければそれ目的で購入されるとも思えないですし、そのあたりどうなのでしょうか? 詳しい方がいたらぜひアドバイスをお願いします。

  • オークション禁止行為の出品者

    オークション禁止行為の出品者 オークションで発売日まであと2週間のCDを相場より安い価格で送料込み即決で落札しました。 しかし出品者からの取引ナビからの連絡がきてからよく商品説明を読んだところ 商品価格(落札価格)+別料金(1000円)をいただきます記載されており 実際の相場より高い値段であることに気づきました。 私は出品の説明をよく読まなかったことをお詫びし、キャンセルしたいことと表示価格より高い金額で取引は禁止ではないのかと取引ナビで出品者に連絡したところ オークション出品料金+即決のヤフーオークション6%料金+レコード会社のキャンセル料金をいただきますがどうしますかと連絡がありました。 この場合オークション出品料金+即決のヤフーオークション6%料金+レコード会社のキャンセル料金を払わなければいけないのでしょうか、それとも払わなくても大丈夫でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • メルカリ 専用出品 購入者都合のキャンセル

    メルカリで商品を購入したところ 購入者都合でキャンセル申請が届きました。 経緯としてですが、 Aという商品を購入 商品説明欄には ①赤 3個 ②黄 3個 ③青 1個 あります!値段は1個の値段です 組み合わせ自由。 組み合わせの場合送料お値引で 2個なら〇〇円 3個なら‪✕‬‪✕‬円 5個なら□□円です! 組み合わせ決まったら専用ページ作ります! よろしくお願いします! という内容が書いてありました。 このページに購入の際は事前にコメントがほしいなどは書かれておらず、 またプロフィールに即購入大歓迎!とあったため 私は青が1個のみが欲しかった(組み合わせての購入はしない)ので、そのままこのページから購入、コメントで青をお願いしますと送りました。 ところが、 青は専用の人がいて売り切れています。 と返事がきて、それに返信する間もなくその返事とほぼ同時に "購入者都合のキャンセル" 専用出品を購入者が間違って購入したため。 と届きました。 私が購入した際、この商品ページはそのままの状態で残っており(だから購入出来たわけですが…… ) 確かにコメントで専用出品の約束はいくつかされていましたが、最後に青を組み合わせた専用を頼まているやり取りから既に5日経過しており 私としてはいくつかが組み合わせで購入されており、現状の在庫がそこに記載されている個数なのだろうと思って購入しました。 当然私としても、 商品の詳細欄に 「青 1個」と記載がなければ最初から購入するつもりもありませんでした。 仮に、その青購入者の方の専用出品ページから私が横取りで購入したのであれば 私のせいにされてキャンセルが届いても納得できますが… 専用出品の約束があったにも関わらず 商品ページを一択削除して作り直すなり、商品詳細から"青 1個"の文言を削除しないまま 最低でも5日間も放置し、 在庫ありと書かれたままのページから購入した私にその色は専用出品だから売り切れ。という理由で、話し合いもなく一方的に "専用出品にして在庫なしの色を購入者が間違って購入した"としてキャンセルを申請されたのが納得いきません。 専用にしろ在庫切れにしろ、実際には販売できないものを販売可のまま変更せず出品していたのなら これは販売者都合のキャンセルでは無いのでしょうか? 今まで、あると思っていたけれど確認したらなかった際は全て 確認ミスの謝罪を頂いたあとに 出品者都合による、商品がない。で強制キャンセルになっていました。 私が購入したかったものが実際には販売出来ないのであれば 商品なしで強制キャンセルにすれば良いと思うのですが あくまで私のミスとしてキャンセル申請を出した理由が分かりません。 今回、専用出品だからとキャンセル申請が来ており 出品者の商品一覧を確認したところ、 この最後の1個の青を組み込んで作成された専用出品ページ自体は今現状もまだ購入されないまま数日放置されています。 形としては取り置き状態で、 他の人には売れないけれど商品自体はまだ販売者の手元にあり専用ページも生きているために 商品がない。でのキャンセルが出来ない などの理由で商品がないで強制キャンセルを行えないなどあるのですか? (こちらとしてはそれでも今回のケースは出品者都合のキャンセルとして申請するのが筋なのでは?とは思いますが…)

  • 商品が当選。不要で出品したいが転売禁止。どうすれば

    半年前に、某俳優のタペストリーが当選したのですが、商品と共に「転売禁止。見つけ次第当選を無効とします」と書いてありました。 しかし、第3希望の商品だったので、正直不要です。 タペストリーの棒の長さがゴミ袋にどうしても入らず、ごみ収集に電話したら、棒を切断してくれと言われましたが、のこぎりがなく…その場合は粗大ごみ扱いにになると言われ(1,000円費用発生!)、捨てることもできず、未だ未開封のままです。 そして今日、父が応募した洗濯機が当選し到着したのですが、父は自分が応募したことを忘れ、我が家ではすでに洗濯機を購入済み。 商品と共に、やはり「転売禁止。見つけ次第しかるべき対処をいたします」と書かれていました。 しかし、捨てるには家電リサイクル法で2,400円かかり、やはり捨てられず未開封のままです。 オークションで出品することは違法なのでしょうか? 1円でもいいので、オークションに出品してしまいたいのですが、『しかるべき対処』が怖いです。 見つかったら逮捕されるのでしょうか? 当選無効になれば、賞品を返してくれと言われるのでしょうか?

  • 楽天オークションの禁止出品物についての質問です。

    楽天オークションの禁止出品物についての質問です。 手持ちの必要なくなった電子マネーのウェブマネーが結構な金額ありを楽天オークションに出品したいとおもっているのですが、楽天オークションの Q&Aを見てもいまいち規定違反の出品物に該当するか分かりません。 検索すると出品されている方が何人かいるようですが、削除されていないということは問題がないと理解していいのでしょうか? 出品されている方は送料無料にして落札されれば掲示板機能でプリペイド番号を伝える形にしているようです。 また別の方は同じ出品でも配送履歴を残さないといけないということで送料無料にせず、プリペイド番号をプリントアウトしてメール便で送る形をとっています。 そこで質問なのですがそもそもウエブマネー自体は違反出品物に当たらないのでしょうか? または出品の仕方(送料無料にせず配送履歴が分かる形にする等)を気をつければ 問題ないのでしょうか?削除されていないのはただ見逃されているだけ? 同じ問題でドコモのモバイラーズチェックの出品も、ID番号を入力するだけで金券として使えるという意味でウェブマネーと同じ性質の商品と思うのですが問題はないのでしょうか? 無知なまま出品していきなり削除やID停止などの目に合いたくないので どなたかご存知の方おられましたら教えて頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 端数入札と吊り上げ

    過去に出ている質問かも知れませんが検索しきれませんでした よく『入札単位をお守り下さい』とか 『端数入札は禁止です』とか言う出品者は 吊り上げが出来ないから端数入札を嫌う という書き込みを見かけるんですが その意味が判りません 現在価格1000円 私 自動で1310円入札→1100円で最高入札者 吊り上げIDが1200円を入れると 現在価格と この金額で入札しますか?の金額は、いくらと表示されるんですか? 端数入札禁止という人は何故? 吊り上げ出来ないからでしょ あ~なるほどね! という位 単純明快な事らしいんですが 私には いくら考えても意味がいまいち判りません どなたか分かりやすく教えて下さる親切な方>< お願い致します・・・・。

  • 美顔器を試してから購入できるところ。

    美顔器を購入しようと思うのですが、家庭用のではなく エステで使用しているものに近い美顔器を、試してから 購入できるエステなり、ショールームなどをご存知ないでしょうか? 松○の1000円で試せるサロンには行ってみました。 比べてみたいので、教えてください。宜しくお願いします。

  • 火災保険申込書の見方

    NOSAI(共済)の火災保険について建物共済加入申込書をみました。 ア おすすめ金額(上段) 5000万円 10,000円(例) イ 現在加入金額(下段) 5000万円 10,000円(例) 共済金額が一緒で、合計共済金額も一緒なのに、共済掛金が違うのはなぜでしょうか? 下の方に、ア・イいずれかに○をしてください。 とありますので、どちらも同じ金額なら保険料の安い方にするのが普通だと思うのですが・・・。 何か、特約がついてるのでしょうか?特に、記載もなく、不明です。 わかる方いらっしゃったら回答いただきたいです。

  • amazon利用時の送料について【海外→日本】

    現在アマゾンから英語の辞書を買おうと検討しています。 マーケットプレイスが安いので、そこでさらに一番安いものを買おうと思ったのですが、 一番安いところが海外(イギリス)からの出品物でした。 海外からのマーケットプレイス出品送料の決まりを読んでもいまいち分からず、 試しに合計金額のところまで進めてみたら、↑の説明で予測した送料(\1250)ではなく、 250円しか掛かっていませんでした。 「合計金額」とあるので、追加で送料を請求されることはないと思っていますが、海外マーケットプレイスからの購入は初めてなので、迷っています。 ご存知の方がいましたら、ご教授お願いします。

  • 伏字の正当性:何でも○をつけておけば良いのか

    私は、伏字の○はほとんど意味はないと思うのですが、みなさんどういう心境でつけているのでしょうか。少し回りくどいですが、ある辞書(*)で「伏字」について調べてみたところ、 <文章の中で、公にすることがはばかられる部分を、文字の代りに〇・×などの符号や〓などで印刷すること。また、その箇所。>とありました。 次に、「はばかる」という言葉を調べてみましたら、「遠慮」とありました。「配慮」といってもいいんでしょうね。しかし、遠慮や配慮ですまされて良い問題かどうか。実際には、○をつけても簡単に中身がわかる「配慮」ばかりです。むしろ○をつけることによって、それが否定的な内容であった場合、「皮肉」や「イヤミ」が倍増するように思います。 ここで質問ですが、 (1)たとえば、Tanukiのぽんぽこ りんという超有名   人物に対する「○んぽこりん氏は歌手のT子と不倫をし   ている」という事実無根の文書による名誉毀損につい   て(まだ成立してませんが)、○があるからといって起   訴できないなんてことはありますか?○の中身は「へ」   だったと言い張ることはできますか。 (2)何でもかんでも○をつけておけば、「もしもの時」のためになるのですか。 よろしくおねがいします。 _______ (*)MicroSoft Bookshelf basic ver 3.0, Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997