• ベストアンサー

保育料

私立の保育園に子供二人を入れたら保育料ってどれくらいになるんですか?収入やその保育園によって異なるんでしょうけど・・・。 二年保育と四年保育になるんです。多分えらい高いんでしょうね~・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。公立の保育園に預けてましたが、私立、公立は変わらないかと。。認可、無認可では変わってきます。 認可ですと、2人保育園に預けると、料金も2倍ではありません。2人目は割引(?)がありますし、2歳以下までは料金が高くても、3歳からは料金が安くなったりもしますし。保育料はもちろん親の収入によりけり、細かく分かれてますが、うちの区ではかなり収入が多い世帯でも上限5.6万ですので、えらい高くはないです。(二人目は安くなりますし。) 無認可だと割引があるのかどうかわかりませんが、無認可に兄弟二人預けてた友人達は月10万は払ってたようです。 お住まいの区域の役所のホームページを見れば、保育園がどれくらいあるとか、募集情報、保育料もわかるかもです。ホームページにそこまで詳しく載ってなくても役所へ行けば資料をもらえるはずですよ

uzumakifutatsu
質問者

お礼

無認可ってたかいんですね~!びっくり!! 役所へ一度問い合わせてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pleo18
  • ベストアンサー率28% (47/167)
回答No.1

認可、無認可の違いによっても違いますし (認可だったら、市立も私立も同じだと思いますが。。。) 入園する児童と同一世帯に属す、生計を同じにしている父母、祖父母の全てについて、それらの方々の課税額(所得税、市町村民税)に応じても変わってきたりします(これはわたしの住む自治体ではこうなっているんですけどね) ただ、二人を預けると片方の保育料の割引があったりとかそういう制度もあったりするので いくらくらいになるか?っていうのは難しいですね せめて、どちらの自治体のことを聞いているのか 認可か無認可かくらいの情報は書かれたほうが、他の皆さんもお答えしやすいと思いますが

uzumakifutatsu
質問者

お礼

許可、無認可によっても違うんですね。 全然知りませんでした。 一度役所に問い合わせてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 幼稚園?保育所?どちらが安いのか?

    2歳と新生児5ヶ月の娘2人の子供が います。2歳離れてます 幼稚園と保育所どちらが 安いのかがわかりません ちなみに私の市では私立幼稚園しか ありません!公立も一つあるのですが遠いので私立幼稚園で考えてます 今考えてる幼稚園はちなみに 一人、三万+スクールバス代3500円です 旦那は月給料は手取り20万 ボーナス手取り28万です 娘が三歳をきに、幼稚園?保育所? にいれようと思ってます 2歳離れの妹がいるので幼稚園なら 一年かぶり2人目が半額でも 結構な値段になると思います 保育所なら、姉三歳で妹1歳で 入れる事になりますが、三歳になるまでは高いと聞きます。 幼稚園はあとからお金が戻る事も 理解してます。 保育所は旦那の収入におうじて 払う額が違うともききます 今旦那のこの給料だと 保育所の方が安いのでしょうか? 幼稚園で2人いかせて もどってくる金額を全て含めたら幼稚園の方が安いのでしょうか? 旦那の給料の話しなど、中々出来ないのでここで教えてもらえればと思い聞きました。 市役所にも一度聞きにいったのですが5月すぎないと前年どの収入が わからないので、今は答えれませんと言われてしまいました 早いとこは9月で願書とかも あるので、あと5ヶ月の間に幼稚園か?保育所か?を決めたいので わかる方教えて下さい。無知で すみません 姉、妹、両方を5歳までいかせる 合計した中でどちらがいいのか 悩んでます

  • 保育園について

    保育園って家庭の収入で月額が決まりますよね~ 公立ならなんとなく納得できるのですが、 私立の保育園も同じなんでしょうか? 保育園の公立と私立の違いがわかりません。 どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 保育園にかかる「保育料」について

    共働きで4歳の子供を保育園に通わせています。二人の収入ではやっていけないので、生活費の足しになれば、と主人が副業を始めて初めての確定申告をします。 副業は月に5~7万円程度。年間にして80万弱収入が増えました。 収入が増えたことによって保育料は上がってしまいますか? 無理して働いた分が、上がった保育料に支払うのでは意味がないなぁーって思って質問させて頂きました。

  • 保育料について

    現在母子家庭で、子供2人を保育園に通わせてます。近いうちに、再婚を考えている彼と一緒に暮らす予定ですが、籍をいれるのは、まだまだ先になります。 その場合、保育料はどのようになるんでしょうか?現在、私は仕事をしてます。実家にいる為、父の収入と合わせた収入で決められていますが、父は収入も低く保育料は、とても低い額で助かっております。彼の収入で保育料を決められると、かなりの高額になってしまうのではないかと心配です。彼の年収は、500万程度です。

  • 幼稚園の保育料を払うのが厳しいんです・・。

    1歳5ヶ月の子供がおります。(そろそろ2人目を希望しています) これからのことなのですが・・。 希望としては幼稚園に通わせたいと思っているのですが、経済的に厳しいんです・・。幼稚園でも今は預かり保育があるので、預けてパートに出ようと思っているのですが、その頃2人目が生まれていたらと先のことを考えております。 2人目が生まれた場合”上の子は幼稚園、下の子は一時保育(未就園児)”を考えているのですが、幼稚園の保育料+預かり保育料+一時保育の保育料となると金額が高くなり、パートで稼ぐのが大変です。一時保育は15日までなので、15日までしか働けません。保育園に入れるほうがトータルで安いのかどうか分かりませんが、幼稚園と保育園別々にに通わせるのは大変なようなので・・。 そうなると2人を保育園に預けた方が安いと思うのですが、今は待機でなかなか入れないようです。求職中ともなればなおさらです・・。 私立幼稚園に通わせている方は経済的に余裕があるのでしょうか? ましてや2人が重なって幼稚園ともなれば大変です。みなさんのお宅はどうでしょうか? 我が家はパート代+ボーナス=保育料を払い幼稚園にするか、保育園にするかの選択になりそうです・・。

  • 大阪府の私立保育園の補助金

    今、2人の子供が居ます。0歳と2歳です。 子供を保育所に預けるつもりなのですが、公立の保育所と私立ってどのくらいお金に差があるのでしょうか? 私立って補助金が出ると聞きましたがそれはどのくらいなのでしょう? ちなみにうちの旦那の年収は400万弱です。

  • 保育料について

    2歳3ヶ月の子供を保育園に通園させています。 主人も私もここ数年給料が変わらないのに 昨年より保育料が5000円前後アップしました。 収入が変わらないのにどうして? と思いました 異議申し立てができるとありましたが異議申し立てをして変わるんでしょうか? ちなみに家族は5人家族で上は中学生が2人と3番目と主人と私の5人です 3.4年収入金額に全くの変化はありません。 ちなみに昨年四月より今年3月まで18000円強支払っていました。

  • 保育料について

    以前も保育園探しで投稿させて頂いたことがあります。 公立や認可保育園は、収入によって保育料が決められているとのことですが、無認可(私立)に関しては年齢によって一律と聞きました。 1歳の場合、無認可はいくらなのでしょうか?

  • 保育園に入れて働くべきかどうか迷っています。

    20代後半、2歳の息子がいる主婦です。 現在専業主婦ですが、いずれ働こうと思っていて2年前から保育園に申し込んでいたところ、やっと入れるという通知がきました。 申し込んだ当時は働く気満々だったのですが、現在はこの収入でもなんとかやりくりして月9万の貯金ができているし、近所に友達もできて楽しいし、二人目もそろそろ考えたいので、働くべきかどうか迷っています。 ちなみに、現在貯蓄は1200万ありますが、月収は23万ほどで、私が働かずにこの収入で二人の子供を育てていけるのか不安です。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • どっちの保育園がいいですか?

    2歳6ヶ月の子供の母です。 これから働こうと思っており、週4か5預けようと思っています。 今までは保育料が高くついても一時保育で近くの私立保育園に預けようと思っていました。 高くても子供が健やかに、楽しく過ごせるのが一番と思ったからです。 認可園に預けた時に、子供が折り紙を折って貼り付けて、お雛様の貼り絵をしていたというのを教えてもらい、こういうことは認可外ではしないだろうと思ったこともあります。(もちろん設備が充実している認可外もあるのですが、うちの近くの認可外にはそういうところがありません) それにとても親身になって子供をかわいがってくれていると感じられる担当の先生がいたからです。(1時保育ですが) でも最近、高いお金を払ってまで私立の一時保育に預ける利点があるのか?と疑問に思うようになりました。その理由は (1)子供が保育園に着いて自転車から降りる時に泣くようになった 高くても子供が楽しく過ごせるほうがいいと思い、私立の一時保育に預けようと思っていたのですが、もし保育園が嫌で泣いているのだとしたら、高いお金を払ってまで一時保育で預けている意味がなくなる。同じく泣かれるなら安い認可外ならまだ割り切れる。(お金のためと) (2)一時保育の担当の先生が変わった 前の先生は、子供をとてもかわいがっているのが伝わってきましたし、預けに行く時、迎えに行く時、部屋の中でもすぐ気づいてくれたりして、子供と一緒に部屋を出てきて、帰る準備をするときも子供の様子を話してくれたりしたのですが、新しい先生は預けに行っても迎えに行っても淡白で、預ける時もほかのことをしていたり、迎えに行っても、遊んでいる部屋を出るときに「さよなら~」と言われます。今日どういうことがあったとか教えて欲しいのに・・・。いつもと変わりないなら変わりなかったですよ~だけでも安心するのに。一人で(子供と二人で?)帰り支度するのなんて初めてでした。他の一時保育の子を見ないといけないのかもしれないけど、前の先生は他の一時保育の子がいてもちょっとこっちにきてくれて、今日は何があったとか話してくれました。 (3)一時保育なので、日によって人数が少ない時がある 私立の方は一時保育なので、日によって人数が少なく、たとえば毎日預けることになったとしてもいつも一緒の子はいないかも?と思っています。2歳児クラスに入って遊ぶこともあるのですが、やはり1時保育組で2歳児クラスの子供ではないので、友達ができにくいのではないかと思いました。 認可外のほうは、一部屋しかなく、月極で預けられるのでいつも会うお友達ができるのではと思いました。一部屋しかない中にわりと人数はいたので、あまり走り回れないかなと思いましたが、雰囲気はよかったです。 私立の一時保育は1日(9時~17時)3000円で仮に20日預けたら6万円。 認可外の月極は月8時間で32000円+おやつ代月200円+給食代7000円=39200円 2万円多く払う価値があるのか疑問に思うようになりました。 認可外の月極ほうが私と同じ時間に働いている人の子供がいつもいると思うので、友達ができやすい気がしていいような気がしてきました。しかも数人の保育士さんが同じ部屋でみんなみてくれるし。 認可外のほうは園庭はないですが、すぐ目の前に公園があり、午前中は遊びにいっているらしいです。 できれば保育士さんの意見が欲しいのですが、私立の一時保育と認可外の月極、どちらが子供にとっていいと思いますか? 私は認可外の月極に傾いているのですが、この点では認可園の一時保育のほうがいいという点はありますか?(待機児童なのであくまで一時保育です)