- ベストアンサー
「誰のおかげでご飯を食べられると思っているのか!?」という後の言葉に疑問を感じます。
私は女ですが疑問に思ってしまいます。 よくある言葉です。 夫婦がなんらかの原因で喧嘩しています。それで男が「誰のおかげでご飯を食えると思っているのか」と言うと女は「私のおかげでしょ」と言うことがあります。 その女の言葉に疑問に思います。 よく考えるとご飯を作って食べられるのは男のおかげなのでは?と思います。男が働かなかったらお金入りませんよね? それに男が稼いでくれたお金で女は食材を買うことが出来るんですよね? 何だか変な文章になってしまったかも知れませんがあなたはどう思われますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
専業主婦っていうのは、夫が仕事に集中できるように、 身の回りの世話をしつつ、子供が居れば、子供も育てているわけで、 どちらが上とか下とか、しかもそれをお金で計るのは、 お互いを支えあっていくはずの結婚生活の上では、おかしな事だと思います。 誰のお陰で、ご飯が食べられるかといったら、みんなのお陰です。 だから、「誰のおかげでご飯を食えると思っているのか」と言ったら、 「貴方と私のおかげよ!」の方がいいなぁと思います。 ただ、主婦にも、主婦の仕事をしっかりとやっていると言う、自負が必要です。
その他の回答 (13)
順序立てて考えれば質問者様の言う通りですが…。 私は30代既婚男性ですが、実際のこのやりとりって、かなり低次元ですよね。 どっちもどっちって感じです。 付け加えると、子供の有無で微妙に違うかな?って個人的には思っています。 (1)夫婦2人のみで旦那さんのみの稼ぎ →この場合なら、多少言われても仕方がないかも(あくまで多少です) (2)夫婦+子供 →逆に、奥さんが家で子供の世話をしているから、旦那さんが安心して外で稼げる…という見方もあります。 どっちみち、お互いがお互いに対して思いやりを持ってさえいれば、こんなやり取りには到底ならないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに低次元ですよね・・・ 子どもいるいないで変わりますね。 やっぱりこの台詞は子どもにいうものなのかな?
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
実際に「おれの稼いだ金だ。おれの金。」と言われましたが、 あまりに呆れて何も言い返さなかったです。 私が居なかったら、まともに残業して稼いで来れないですからね。 誰のものでもないのは、重々承知ですけど。 そのせいで、長男はお父さんにもろもろの出費を頼みたがりません。 パートをしているので、長男の塾代などは私のへそくりから出しました。それについては、相談もしていません。 結論として、家庭を持ったら「私のおかげ」と答える事がおかしいと言うよりも、 先に「誰のおかげで?」と聞く方がおかしいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 言われたことあったんですか;;言い返さないほうがいいかも知れませんよね。 やっぱどっちもなんでしょうかね。
ルーツは判りませんが、「誰のおかげで。。」は、よくある言葉と言うより、有名になったセリフでしょう。 一般的家庭でしばしば登場するということになってますが、 実際、そんなセリフを言う人はいません。 ですので、さらに、返しで「私のおかげ」という女性もいないでしょう。 同様に、「それ以上でもそれ以下でもない。」というセリフがありますが、 何をカンチガイしたのか、実生活の場で使う人がいます。 それ、どこかで、ちょっと流行ったセリフでしょ? それが「誰のおかげで飯食えてると?」 もし使ってる人がいるとしたら、とりあえず思い浮かんだどこかで聞いたセリフを引用しているだけでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 フィクションでは見かけますね。 特にドラマ。でも「私のおかげ」はドラマでも見たことはないです。 やっぱドラマとかフィクションなのかな?
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
私も女です・・・・ 「誰のおかげでご飯を食えると思っているのか」とは夫婦喧嘩で亭主がよく言う言葉らしいけど、ウチの主人はそこまでひどいことはあえて言いません。うっかり言ったら五体満足で生きていけないと知っているからでしょう。 でも、夫婦喧嘩ばかりしてる友達には「誰のおかげでご飯を食えると思っているのか」と言われたら「てやんでぃ、生米じゃなくて暖かいご飯が食べられるのは私のおかげでしょうが、ええっ?」って言ってやりなよと言ってます。 そりゃたしかに、亭主が働くからお米が買える、でもさ、女房がしっかり家庭を守り支えて暖かいご飯を炊いて食べさせなかったら、亭主なんてすぐマイってしまう。つまり夫婦なんてどっちもどっちなんだから・・・って。
お礼
回答ありがとうございます。 言わない人はそれでいいと思います。 友達同士で相談している時とかなら冗談でもいいかと思います。
- au-W52SH
- ベストアンサー率12% (58/471)
男ですが… 食材を作ってくれてる方のお陰だと思います そうじゃないと市場に流通しないので… けど旦那が金を稼いでるから旦那のお陰、妻が料理を作ってるから妻のお陰っていうのもわかりますね… お互いメリット・デメリットがあるのでその辺をつつみこんであげられればなぁ…と思います 因みに私ならこういう喧嘩になる前にさっさと謝りそうな気がしますね…
お礼
解と9うありがとうございます。 農家ですか? そうですよね、農家の方たちが丹念に作ってくれるから市場に流通してそれで男は稼いだ金で買えますよね。
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
結局、経済最優先主義(給料を持って帰る人が一番偉いという考え)の弊害でしょうね。 昔の日本なら「神様、仏様、ご先祖様のお陰」ですし、 キリスト教社会なら「一日無事で、家族が揃って夕食を食べられるのはイエス様のお陰」です。 決して金に不自由しない有名人でもいろんな事情で自殺します。 家族仲良く健康でが一番なのに、真っ先に「オレが金を稼いでる」や「私が食事を作っている」が出てくるのは情けないですね。
お礼
回答ありがとうございます。 偉そうに言う旦那も旦那ですがそれにいきなり言う女も女です。 仲良くが一番ですね。
- goook
- ベストアンサー率40% (529/1297)
>それで子どもが「お母さんのおかげ」とか言ってしまったら・・・。 そこは「お父さんが一生懸命働いてくれてるからでしょ」って子供に教えるのはお母さんの器量だと思います。 人間、お陰様でって謙虚さは必要だと思います。 自画自賛は美しくない。 古来より謙虚さは日本人の美徳です。 自己主張が多い現代ですからその様な言い回しをする男も増えているのかも知れませんね。 欧米かっ!?
お礼
回答ありがとうございます。 母親が子どもに教えるのは大事かもしれませんね。
- rinring
- ベストアンサー率18% (822/4396)
妻の方が専業主婦もしくは、扶養範囲で勤めている場合、 「あなたのおかげよ」とニッコリ笑って言える女性なら、素敵な奥さんでしょうね。 本当は、誰が飯作ってるんだと思ってるんだ、と内心は思っていたとしてもです・・・。 稼ぎが人並みか人並み以下の旦那の場合、「あなたがたっぷり稼いで来てくれるおかげよ」と言ったら嫌味に聞こえるでしょうね・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 そうやって笑っていえる人ならばいいかと思います。 きれながら「私のおかげ」とか言ってしまう人は・・・
- goook
- ベストアンサー率40% (529/1297)
男です 「誰のおかげでご飯を食べられると思っているのか!?」 旦那に言わせれば旦那でしょう。 妻に言わせれば妻ですよ。 妻が家庭を守るから働ける。 その結果、サラリーが貰える。 それだけじゃ食えない。 食材を買って、料理をする。 感謝すべきなのは旦那であり、あの言葉を言う自体、小さい男だと感じます。 妻に言う言葉じゃないですよ。 結婚する資格のない男だと思います。 言うとしたら、本当に食わせて貰って要るだけなのに、好き放題する子供に対して言うのなら理解出来ます。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりお互い助け合っているというのが大事なんですね。 言う相手が間違えてるのは確かですね。 子どもに「誰のおかげで飯食えると思っているんだ!」というならば納得です。それで子どもが「お母さんのおかげ」とか言ってしまったら・・・。
「誰のおかげでご飯を食べられると思っているのか!?」という男性の器量の小ささも笑えますが、 「私のおかげでしょ」という女性の感謝の無さにも笑えます。 男が働かなかったらお金はいりませんよね?は偏見でしょう。女性のほうが稼ぐ家庭もあるので。 夫でも妻でも、お金を稼げてご飯が食べられるのは、誰かが払ってくれたお金をもらっているからです。 したがってご飯が食べられるのは、自分以外の多くの方々のおかげでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 その台詞ってどちらも当然だ!って言い方ですよね。 そうでした;;女性も稼いでいる場合もありますね;; 周囲の人のおかげ・・・よく考えるとそうかも知れませんね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 2人だけではなく周りの人達のおかげってことですね。 夫婦なのに上とか下はやっぱりおかしいですよね。 実際「私のおかげよ!」なんて言ったら殴られそうな気が。