• ベストアンサー

降圧剤を飲んでいて、血圧が140~150代の人の健康管理は。

友人二人とも降圧剤を飲んでいます。 それでも血圧は、上が140台~150台くらいだそうです。 けっこう高いですよね。 一人は、酒好きで平日は毎日職場帰りに同僚と酒を飲んでから帰宅します。土日は、休肝日にしているそうです。 もう一人は、食事には割りと気をつけているようですが、いまは家で晩にオージービーフを食べることが多いそうです。 そして、普通に歩いているときに心臓が苦しくなることがあるそうです。なんともないときもありますが、ときどきそうなるらしいです。 二人とも日常的には運動はしていません。 こんな状態では、まずいのではないでしょうか。 もっとしっかり健康管理をしないと、と心配です。 どう思われますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.2

私は、高血圧が原因で脳梗塞を引き起こし、 昨年の5月に1週間ほど入院しました。 退院時に医者に痩せろと言われ、それから約20kg痩せました。 (身長177cm、体重93→73kg) 今も、食事内容は節制しています。 (ちなみに酒は元々飲めませんでしたし、たばこも元々吸ってませんでした。発病後ももちろん、飲んでませんし吸ってません) 体重維持のためにジョギングを始め、続けています。 毎朝血圧を測って記録し、 降圧剤を3種類(カルデナリン、カルブロック、ミカルディス)飲んでいます。 最近やっと、血圧の上が130mmHg台前半ぐらいに落ち着いてきました。 一時期は150mmHg近い値が出ることもありました。 たぶん、これらの薬は死ぬまで飲み続けるでしょう。 脳梗塞に伴って発生した左手足のしびれも、死ぬまで消えないでしょう。 でも私は、まだ死なないで生きていたい。 私は、2014年3月、私の50歳の誕生日までに、 フルマラソンを完走することを目標にしています。 今は、ハーフマラソンぐらいの距離をようやく走れるようになったとこです。 質問者様のご友人も、たぶん 「まだ死にたくないなら、もっとしっかり健康管理をする必要がある」 状態ではなかろうかと思われます。 「普通に歩いているときに心臓が苦しくなる」というの、 主治医にちゃんと伝えてますか?

hikiyose77
質問者

お礼

有難うございます。 まだお若いのに脳梗塞ですか。 大変ですね。 降圧剤を3種類も飲むのですか。 それを一生続けないといけないんですか。 体重は、標準体重ですね。 血圧も130台前半なら、私と同じくらいです。 本当は、120台、一番いいのは110台ですけど。 手足のしびれが消えないのもうっとうしいですね。 でも、フルマラソン完走を目標にして努力されているのは素晴らしいです。 ハーフマラソンくらいの距離を走れるだけでも凄いなと思います。 ちなみに私は、ほぼ毎日早朝にウォーキングを1時間しています。 体調を見ながらスロージョギングも始めようかと思っています。 以前は、ハーフマラソンも考えた時期はありましたが、いまは別のことを目標にしています。 体が硬いのでストレッチをしているのですが、3年後に脚を180度に開脚して胸を床にペタッと着けるポーズを取れることが目標です。 なんでもいいから目標を持ち、それに向かって努力することは楽しいですよ。

その他の回答 (2)

  • baiyaku
  • ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.3

一般的な話ですが、血圧に悪い3大悪。 酒 塩分の取りすぎ 肥満 心筋梗塞、脳梗塞の危険因子5大悪、 高血圧 糖尿病 高脂血症 肥満 喫煙 もちろん運動すれば血圧にもよく、循環器病の予防にもなります。 薬を使って150はちょっとコントロール不良でしょうね。よほどの高齢者なら別ですが、そこそこ若いのであればもう少し、下げる必要があると思われます。薬での低下は15くらいだと思われますので、薬を飲んで何の努力もしないでいると、やはり目標の血圧にするのが難しい人がいますので、、。  かなり本人が自覚するまで、脅すとか、、。結局生活習慣ですから、本人からの自発的なところから、出発しないと難しいでしょうね。

hikiyose77
質問者

お礼

有難うございます。 本人の自覚待ちですね。 私は、もともと酒は弱いですね。 ビールなら中ジョッキ1杯と、あとチュウハイ1杯くらいがちょうどいい限度です。 アセトアルデヒドを分解する機能が、自分の体には生来あまり備わっていないのだから仕方ないです。 努力でどうなるものでもないですから。 日本人の半分は、酒に弱いそうです。 欧米人は、皆強いそうです。 本音を言えば、もう少し飲めるようになりたいけど。 いまの倍くらい。 いくら飲んでも平気という人がいますが、羨ましく思うこともしばしばあります。 分解機能が生まれつき高いんですね。 ただ、それだけのこと。 酒で人間の評価が決まるわけではない。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 多分、もう50歳を過ぎていると仮定してご回答します。 くすりを飲んでしまうと一生その薬を飲み続けるしかないのです。 もう、運命?(宿命)は決まっています。 死ぬときは、早いか遅いかです。 いまさら、節制しおいしい物を食べないかはその人の判断にかかっています。 なので、まわりの人が注意する?より本人の考え次第です。 寿命は自分で決めるのです。 こればかりは、自分の意思の問題ですので口を出すことはできないのです。

hikiyose77
質問者

お礼

有難うございます。 もちろん本人が決めることです。 私は、助言するだけです。 カロリーを抑え、塩分や糖分を抑え、日常的に運動し、酒もほどほどにし、ストレスを解消し、楽しく笑って暮らすのが一番いい。 ときどきは美味しいものも食べられるのだから、細く長く人生を楽しみたいですね。

関連するQ&A

  • 降圧剤を飲むべきでしょうか

    主人の血圧のことでご相談します。  もともと軽症高血圧だったのですが、最近下の血圧が上がっています。 145/105ぐらいです。先日病院に行ったところ、病院で測定した血圧値が180/130と自己最高記録を出してしまい、その場ですぐに薬を飲まされたそうです。ニフェジピンカプセルという薬でした。その30分後、また測定して降圧効果が思わしくなかったらしく再度薬を飲んだそうです。ニトログリセリンという薬でした。心臓がドキドキ、頭も痛くなって、もっと具合が悪くなって帰ってきました。  薬のことをネットで調べてみたところ、後者の薬は狭心症の人が飲むものでした。帰るときにアムロジン錠5という薬が出たそうですが、薬を飲んで具合が悪くなったので、どうも気が進みません。しかも、病院での測定値は普段よりもプラス30ぐらい高く出たのです。現在は140~150/95~105ぐらいです。下の値は1ヶ月前まで80台でした。上の値は以前とそれほど変化はありません。  現在ソウルに住んでいるので、診察も韓国の病院で受けました。大学付属病院でしたが正直不信感があります。日本の病院でも診察を受けたことがありますが、薬物治療の必要はないと言われてきました。  その薬を飲むべきでしょうか。運動や食事療法はしています。年齢は37歳です。どなたか、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 酒を飲むと血圧が下がる

    私は日頃から血圧が少々高めです。 上が140後半、下が90後半です。以前は医者から薬をもらって飲んでいましたが、今は飲んでいません。 運動と食事で血圧を下げようと努力しています。 私は、元々酒は飲めないのですが少量の酒は体に良いと 思い、ワインや梅酒をコップ半分弱程度を毎晩の様に飲んでいます。酒は飲めない体質の為、この程度の酒でも 30分もすれば顔は真っ赤になり、心臓もドキドキしてきます。 こういう時に血圧を計るとかなり下がっています。上が 120位、下が60から70になります。逆に脈拍は普段60台なのが100近くまで上がります。 脈拍が上がるのはわかるのですが血圧はどうして下がるのでしょうか?運動した後の血圧の下がるのと同じ理屈でしょうか。解説をお願いします。

  • 高血圧に関して聞きたいのですが

    先ほども似たような質問をしたんですがうまく聞きたいことがまとめられなかったので再度聞きたいことがあって質問します。 もちろん医者に聞くのも検討はしていますが取り急ぎ聞きたいことなのです。 「質問1」下記のような生活サイクルなのですがこういう条件でも高血圧はかかりやすものなのでしょうか? ・38才の男 ・数年前から血圧が高く上が140~160・下は100~110 ・1年前から食べ物に調味料をかけない(塩・ソース・醤油など) ・飲み物はほとんど水と味噌汁と月2~3回の缶コーヒーのみ ・タバコとお酒はしない ・先月からはジムで週3日計3時間ほどトレーニングをしている ・規則正しく生活サイクルで睡眠も問題はない(いびきは少しうるさいようです) ・3食の食事を決まった時間に食べそれ以外のものはほとんど食べていない 「質問2」 逆に私が ・喫煙・酒好き ・激務で生活サイクルが不規則 ・味が濃いものが好き ・運動はしない だった場合、血圧は200超える可能性はあるでしょうか? 死んでいる可能性は高いでしょうか? 生活習慣を気にしても血圧が160なら単純に不健康なら200超えるのか気になりました。 「質問3」 高血圧になると医者に降圧剤を処方されるそうですがこれは死ぬまで飲み続けるものですか?(生活習慣を改めていればある程度の期間で病院に行かなくて済むのか?) 「質問4」 降圧剤の投与以外に心掛けたほうが良い生活習慣はありますか?

  • 2つの降圧剤、どちらの方が効き目が強いですか?

    74歳と82歳の叔母が、高血圧でそれぞれミカルディス(20mg)と インヒベース(1mg)を服薬してるのですが、どちらの方が効き目が強いでしょうか? 自分なりにネットで調べたところ、少し違うタイプの降圧剤のようで ミカルディス(20mg)は一番少ない量で、1日最大服用量は80mg それに対して、インヒベースの1日最大服用量は2mgとの事です。 2人の叔母はいずれも降圧剤を服用してますが、 74歳の叔母は上が160を超えることがしばしば 82歳の叔母も薬を飲んでいても160~200になります。 しかし、めまい等の自覚症状が全くないというのです。 家庭用血圧計の狂いも、病院で調べてもらいましたが正確のようです。 ちなみに、82歳の叔母(1人暮らし)は最近、初期のアルツハイマー型の認知症である 事が判明した為。私が薬の管理や血圧を測定してるのですが 薬の飲み忘れや飲み過ぎが多く、まれに上が120台と正常になる事もあるので ひょっとして、降圧剤を2錠のんだ時に正常値になるのでは? と思ってます。 薬の管理等は私の手に負えないので、介護保険の申請をして、今後ヘルパーさんや 看護士さんに、訪問していただき服薬管理をしていただく予定です。 質問は、通常量のミカルディス(40mg)とインヒベース(1mg)で比較した時に どちらの方が、降圧作用が強いか?という事です。

  • 降圧剤を飲む覚悟ではいますが・・・

    若い頃から健康診断では高い値でした。 ただ。言い訳をするようでアレですが、緊張しやすいタイプでした。 測定時には心臓バクバクでした。 血圧に関しては、そういう意味からトラウマと言いますかそんな感じで46歳まできました。  最近、オムロン社の血圧計を買い、測定しておりますが、自分で計っても相当緊張し、1回目の計測値は病的な高さです。 しかし、徐々に落ち着きを取り戻し、3回目には130-80台になるようです。 4回目とか5回目には、120-70台まで下がる事も有ります。 主に計測時間帯は昼食後1時間以上経過した時間帯が多いですね。 昨年、息苦しさを覚え2度ほど心臓の検査を致しました。 が、虚血の異常は無しでした。 ちなみに身長177で体重は74kg程度です。 禁煙は2年前にしました。 飲酒は毎日しています。 最近、高尿酸で痛風になりました。 医療関係者の方の見解、または、同じような経験、若しくは共通性をお持ちの方の御意見、アドバイスなどお聞きできればと思います。 命の期限の確率を高める為、及び、半身不随等の病気に掛からぬ為に降圧剤を飲むことも覚悟しております。 飲む飲まないの相談は、未だ循環医とは相談しておりませんが、同じような経験をお持ちの方の意見、及び専門の方々の意見をお聞きできればと思います。

  • 血圧の下がりすぎについて

    降圧剤を服用せぬと最高が140台になります。 2年前よりプロプレス4mgで120台を保って    いました。 しかし、8月上旬に徐々に下がって99までになりました。 数日間は服用中止で上がりました。 その間は疲労がひどく困りました。 それ以降は医師の指示で半分の2mgを服用しました。 またしても9月に入って一昨日から、100から90までにも下がったりします。 もちろん薬は中止しています。 60歳を過ぎて110以下は低血圧とインターネットに書いてありました。 今朝は126、64までに上がりました。 年齢は72歳、体重は67kg、酒とたばこはやりません。 健診でもこれという悪いところもありません。 友人は水に少し塩を入れたらと言います。 医師は冬になると上がると言うが、今後はどのような生活や服用方法をしたら良いか教えて くだされば有難いです。

  • 低血圧

    19歳女です。 血圧が低く、自宅用の血圧計で測るとだいたい上80台、下50台です。 上が80を切ることも多々あります。 病院で水銀で測ってもらった時も、お医者さんが低さに焦って(?)、こんなはずは無いと何回も測られたりしました。(ちなみに風邪で受診したついでに測られました) ・日常的なダルさ ・起床時の頭痛・吐き気 ・立ちくらみ(貧血ではなく、むしろ血は有り余ってるそうです…笑) これらの症状に悩まされているので、低血圧が原因かどうかはっきりさせる意味もあって1度病院を受診しようかなと思っています。 しかし、低血圧をネットで調べると「病気じゃない」という趣旨のものが多く、病院に行っても相手にして貰えないのでは?疑問です。 そこで、できれば低血圧で受診したことがある方にお答えいただけると嬉しいのですが、 ・低血圧は具体的にどんな治療をするのですか?(それとも治療はしないのでしょうか) ・受診する場合、いきなり大きな総合病院(?)に行くものなのか?(その場合何科か) をどなたか教えてくださると嬉しいです。

  • 高血圧の症状

    知り合いに高血圧の人がいます(女性)。 話を聞いていると、この人大丈夫かな?と思うことがあります。  ●最高150台、最低100台  ●毎日血圧を下げる薬を飲まなければならないのに、薬が切れても   気が向くまで(調子が悪くなるまで)病院に行かない  ●毎日晩酌・喫煙 (量は不明)  ●月に1~2回は深酒で記憶を飛ばしているらしい  ●一人暮らし 40代半ば 本人いわく、血圧が高いせいで 血管が切れるのが分かる そうです。 本当に血管が切れているのではないでしょうが、時々クラ・・・ッと来るそうです。 ↑この立ちくらみ?についてお酒が原因じゃないのかと尋ねたところ、  それはない と断言され、量を減らすつもりはなさそうです。 仕事はバリバリこなす彼女なのに、お酒を飲むとハメを外すことが多いようで、 年齢も若くはありません。 特に立ちくらみについては気になりました(高血圧が原因かは分かりませんが)。 高血圧でこのような暮らし・症状だと危険ではないのでしょうか?

  • 血圧測定について

    数ヶ月前から主治医にすすめられて降圧薬を飲み始めました。 効果を確かめる意味もあって血圧測定を行っています・・・が、 (血圧は同日内でも時間によって変動するもの)との予備知識らしきものはありましたが、あまりにも変わるので測り方を含めどれを信じた良いのか悩んでいます。 ・自宅:手首に巻き付けて測定 ・病院:上腕部で測るタイプ 例(1) として、自宅で測定→150前後、  直ぐ近くの病院に直行しで測定→130台(測定まで10分後位い) (この程度の差は通常当たり前と考えるべきでしょうか) 例(2) ある時病院で測定した時刻別の例 一回目 11:58→144 (診察前) 二回目 12:19→125 (診察直前) 三回目 13:49→119 (診察後) その他、住宅用でも非常にバラツキガ大きく、高いときは180台を示すこともあり 一瞬ドキッとしますが、測り直しで150~160だったりします。 高血圧体験者には、朝、晩の二回 測定をすすめられていますが、どれを信じてよいのやら・・・毎日測定はやめてしまいました。 そこで体験者の皆様に教えていただきたいことは、ご自宅で実用中の血圧計はどのタイプをご利用でしょうか、出来ればその型に、した根拠など教えて頂き参考にしたいと考え質問させて頂きました。判りにくい文章かと思いますが、いろいろご教示 お願いします。

  • 降圧剤と脳梗塞について・・

    先日、父(67歳)が脳梗塞の疑いで入院しています。 もともと高血圧で昨年は軽い肝硬変と言われ かかりつけのお医者さんに血圧の薬アスクール錠50mg バイアスピリン錠100mgを処方されて半年くらい飲んでいました。(アスクールは朝・昼・晩 1日3回の処方でしたが、父は朝1錠だけ飲んでいたそうです。) 入院するきっかけは先日健康診断があったのと 薬が切れたので診療所に行ったところ、 その日血圧を測ったら普段より少し高かったらしく、『違う血圧の薬を出しましょう。』ということで  ノルバスク錠5mg プロブレス4 4mg バイアスピリン錠100gを処方され、帰宅が午前中だったので  その日の昼前に処方された薬を飲むように言われたそうです。 服用翌日の昼頃から吐き気、めまいを訴え嘔吐が止まらず、1時間後には完全に立てなくなり  かかりつけ診療所のお医者さんに往診してもらい、そのまま緊急入院となりました。 前日までは仕事にも自転車で行き、たまにだるさは 訴えていたものの元気にしていたのに、 突然ろれつがまわらず言語障害になり、 手の麻痺、歩行困難です。 入院直後は眠さだるさを訴え ずっと寝ていました。 脳のMRIでは何箇所か脳梗塞の傷跡みたいなものはあるが、今回のかどうかはまだ判断ができないと言われました。 降圧剤の急激な降圧による副作用、または脳梗塞では?と疑いたくなります。 現在入院先の主治医にそのことを聞いてみたところ、 『まったく関係ありませんね。 薬はどんな薬にしても副作用はありますから。』と言われました。 『ではなぜ突然こんな状態になったんですか?』と聞いたところ、『そもそも脳梗塞とは突然起こるものですから。』とそっけなく言われました。 詳しい説明もしてもらえてないので・・専門の方がいらっしゃればアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう