• ベストアンサー

息子が、将棋をしたい!と言うのですが・・

息子が、「将棋をしたい!」と言いますが、まだ5歳なんです。今年幼稚園です。最近「ひらがな」に興味を持ち始めた程度です。何から教えていいか?困っています。 出来れば、参考になる書籍等ありましたら教えてください テレビゲームに夢中になるよりずっーといいと思いますが プロ棋士にするつもりは、ありませんので・・(笑) 自分は少々駒の動きぐらいは、説明できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.6

将棋の愛好家として一言だけ。 ある程度、将棋が理解できるようになるまで、ゲーム機やPCで将棋の 相手はさせないようにして下さい。コンピュータのソフトでは「東大将 棋」など、しっかりしたソフトもありますが、基本的には人間が相手を してあげてください。 5歳ぐらいでも、将棋の遊び方を理解できますし、この時期は人と遊ぶ ことが子供が成長する上で重要なことだと思います。できますれば、 shin88さん自身で相手をしてあげてください。将棋に飽きたらあきた で構わないですから、家族の方と楽しく遊んだという記憶が残るように してあげてください。 ゲーム機やPCではそのような配慮をしてくれませんから・・

shin88
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね!いつまで息子が 父親と会話してくれるのか?今しかないんですよねー。 今の時間を大切にします。

その他の回答 (6)

noname#61013
noname#61013
回答No.7

息子には4歳の時に将棋を教えました。何事もそうですが、本人がやりたいといった時が一番記憶する時です。ひらがなが読めないから漢字が読めないというのは間違いです。全て記号として、内容はともかく、字の形を覚えるので、こまの区別や動かし方など、問題なく覚えられると思います。はじめから普通に将棋を教えても平気だと思いますよ。問題は「相手」がいるかどうかです。上手な人と対戦すると上手くなるし、ゆっくり考える時間をくれる人、同年代の子とも対戦したいだろうし。探せばクラスに何人かは必ずいますけどね。私が相手をした時は、角・飛車・金銀を子どもの持ち駒にしたり、歩と王将だけにしたり、などのハンデをつけて相手をしていました。

shin88
質問者

お礼

ありがとうございます。覚え出したら、すぐに親が負けるようになりますよ(笑)

回答No.5

私の場合は,幼稚園位から将棋を親から教えてもらった記憶がありますが,最初は歩廻りだった様な気がします。(駒の大小を覚えるには良いかな?) その後はさみ将棋や,将棋崩しをして,本将棋に入りました。

shin88
質問者

お礼

ありがとうございます。将棋崩しから始めました。

  • ababa
  • ベストアンサー率43% (62/141)
回答No.4

漢字がまだわからない年ごろということでしたら、参考URLをとりあえず推薦しておきます。まだ始まったばかりのサイトですが、棋士の協力もあり将棋への入り口としてかなり力の入ったサイトだと思います。

参考URL:
http://www.j-chess.com/
shin88
質問者

お礼

ありがとうございます。HP観ましたが、親でも少々難しい ようなものでした。詳しくは、観ていませんが・・・。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

5歳ですか?私も多分その頃だったと思いますが大人が差しているのを見て 親父にせがんで教えて貰いました。 その経験ですが、プロはともかくとして考える力を養うには良い事だと思います。 近くに相手をしてくれる人がいると良いのですが、なかなか居ないでしょうから パソコンのソフトを買って与えるのも一方ではないでしょうか? 詳しくは知りませんが、PCの方が解説をする機能やレベルを指定するなどの 機能がゲーム機よりも豊富なように思えます。 ゲーム機を与えてしまうと、他の子供から情報が入って他のゲームに行って しまうような気がしますので、敢えてパソコンのソフトにしました。 また、パソコンに触れることによりパソコン自体に興味を持つもの悪くはない と思いますが。

shin88
質問者

お礼

ありがとうございます。パソコンはお父さんのおもちゃですから、息子に取られてしまうので、辞めときます。

回答No.2

こんにちは。僕は将棋をはじめたのは確か小学1年生頃でした。きっかけは祖父に教わりました。最初ははさみ将棋、将棋倒し(泥棒将棋)、から初めました、まだ小さいのならそこからはじめてみてはいかがでしょうか?

shin88
質問者

お礼

ありがとうございます。泥棒将棋からはじめました。 「ドロボウ」の言葉が良くないかな?と自分で後悔してます。

  • mike0118
  • ベストアンサー率16% (26/154)
回答No.1

公文が販売している「スタディ将棋」というのは、駒が大きくて、動き方などが矢印で書いてある小さな子供の入門用に便利なものです。動かし方がわからない親でも一緒に遊ぶことができます。小学校に入る頃までは、ご自宅やお友達とそのような将棋セットで遊んでみるのも良いのではないでしょうか? 学校にあがるようになるまで興味が続くようであれば、普通の将棋に変えて、近くの将棋教室をお探しになるという方法もあります。うちの子供も6歳くらいで将棋をやりたがりましたが、8歳の今はすっかりあきてしまっています。なかなか続かないかもしれませんが、集中力をつけるにはとてもよいと思います。

shin88
質問者

お礼

早速、公文のホームページで探しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 息子と将棋してみたい

    高校生の息子は、運動が苦手 帰宅部です 趣味はマンガ本とゲーム この息子となんか共通の趣味持ちたいと考えて 将棋はどうだろうと思いつき 駒と将棋版買ってしまいました 知ってることは、駒の動かし方だけ こんな私に、将棋の楽しさ、楽しみ方 また、よりよいおぼえかたなどありましたら 教えてください よろしくお願いします

  • 将棋をかっこよく指す

    1、 将棋の駒をプロ棋士のようにかっこよく持って指したいのですが、どのようにしたら指したらいいですか? 2、 DSのソフトでいい将棋ゲームを知っていますか?ちなみに自分の将棋の実力は普通です。 どちらかひとつだけ意見を書かれてもらっても結構なので意見や回答をお願いします。

  • 将棋について

    将棋を始めようかと思っていますが、初心者向けのおすすめの書籍、サイトはありますでしょうか。(駒の動きもろくに分からない初心者です)

  • 親子で将棋!わかりやすいお勧め入門書?

    私は子供の時から将棋をしたことがないのですが(駒の動かし方程度は理解してます)、最近、小学生の息子が学校で将棋をしている友達に感化され、将棋を教えてほしいと言い出しました。 私は正直に「お父さんもしたことがないから、教えられないんだ」と言いました。 そこで親子で将棋を真剣に覚えようと思っております。TVゲームの時代ですが子供とのコミュニケーションに将棋はよいのではないかと感じております。 そこで子供でもわかりやすい、駒の並べ方から、最初に対局をすすめていく手順などが掲載されたお勧めのわかりやすい書籍をお教えいただけないでしょうか。宜しく願いいたします。

  • 幼児への将棋の教え方はどうしたらよいですか?

    私が将棋を指していると5才の息子が興味を持ったらしく、教えて欲しいといいます。並べ方や駒の進め方は教えましたが、私もそんなに強くないのでその先をどうやって教えたらよいか判りません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 将棋の棋士は詰め将棋を解いているのですか?

    お尋ねいたします。 最近偶然にNHKテレビの将棋番組(対戦)をみたのですが、解説の棋士がしゃべりながら、一瞬で「詰みです」と言って解いてしまいました。実戦もその通りに進行しました。 しゃべりながら考えるのって難しいですよね。棋士の方はありとあらゆるパターンを暗記しているのかなとも思ったのですが、そうなると天文学的数字のパターンになりますよね。到底不可能だと思うのですが・・・ 詳しい方に教えていただければと思います。 お手数おかけします。回答よろしくお願いします。 ちなみに私は駒の動かし方を知っている程度です。

  • 将棋の棋譜をネットで見たい

    御質問申し上げます。女流棋士が好きで、時々将棋番組を見ます。でもまだ駒の動かし方を覚えた程度のレベルです。最終局面の詰めについては詰将棋の本で学べそうですが、序盤や中盤についてはどうやって学べますか。プロの棋譜を見るのが一番かと思いますが、信頼できるサイトを御紹介ください。

  • 将棋盤がひっくり返り、記憶頼りの将棋は成立する?

    漫画「月下の棋士」で、窓を開けた時の風で駒が散らばってしまったが、双方納得の上で直すのは止めて、記憶頼りで将棋を続けてました。プロ同士の正式な勝負です。これってOKなのですか?プロの棋士は記憶力があるから実力的には大丈夫と思いますが、ルール的にOKなのでしょうか? また、一方が小声でぼそっとつぶやくように言い、相手が「聞こえなかった。もう一回言って」と求めたら「2度は指さん!」とか何とか言って誤魔化し、結局勝ってしまいました。こんなの現実にアリですか?

  • 将棋のゲーム

    過去に存在した質問ならすみません。 将棋を覚えられるDSのゲームを探しています。駒の動きもわからないほどの初心者です。 オススメのゲームがございましたらご教授願いたい次第です。

  • プロ将棋対局で、王将を取って勝ったことある?

    将棋で、プロとプロが対局するとするじゃん。そんで、何百手か進んで、勝敗を決めるのだが、ほぼ確実に一方の投了で決着がつくじゃん。「参りました」と宣した方が負けで、それを聞いた方が勝ちです。 ただ、将棋は王将を取れば勝ちだと思います。じゃー、王将を取って勝つこともありますか? プロ棋士も人間だろうから、注意力散漫になることもあるでしょ。だから、角行とか桂馬のコッソリ王手で、守るとか逃げるとか王手の駒を取るとかせずに、別の手を打っちゃうこともあるような。それで、王将を取って、「やったー!とったどー!オレの勝ちだー!」→「えっ?こんな所に桂馬が居て、王手かかってたの?しまった。。。」みたいな。 対局料の結構高いプロ公式戦で、何勝もしているベテランのプロ棋士が二歩を打って負けたことはあるみたいだね。