• ベストアンサー

戸籍謄本とは家族全員の証明を意味するのでは?

明日、お役所に聞けばいいのかもしれませんが、時期が迫っており準備がいるので、ご存じの方教えてください。 子供達のパスポートを申請しようと、戸籍「謄本」を取り寄せました。けれど、届いた戸籍には「証明したい人」(長男にしました)一人分しか記載がありません。 どこを調べても、「謄本」=家族全員の証明 となっており、複数人のパスポート申請は謄本1通のみでOK、とあります。 何か特別に「家族全員ののっているもの」と書かなければならなかったのでしょうか? 普通に「謄本」といえば家族全員がのってなければならない(役所側のミス)だったら、電話で連絡すればまだ間に合うかもしれませんが、特記が必要だとしたらこちらのミスなので、かなり時間が厳しいですが再申請しなければなりません。 今夜中にご存じの方、お返事いただければ幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

それは謄本でなく、抄本です。 そしてパスポートの申請は、申請人が日本国籍を有することの証明として添付するものであり「戸籍抄本」で十分です。 多くの人は理解されていないため、戸籍関係書類の申請用紙には使用目的欄があり、パスポート申請に丸をつけられたはずです。 係員はそれを確認して抄本で間違いないものと判断しています。 なおパスポートを、家族2人以上を同時に申請する場合は別々に取るのでなく、(家族全員の載っている)戸籍謄本一通で間に合います。

asuka-h
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 やはりこれは、抄本ですよね。 長男次男を同時に申請したかったので、目的はパスポート申請ですがあえて「謄本」にしたつもりだったのに。。。 気を利かせてもらえたのかもしれませんが、こういうケースもあるのですね。 明日役所に電話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

戸籍「謄本」には、お見込みのとおり、その戸籍に記載されている人全部が表示されます。 戸籍の交付申請書の様式がどのようになっているか存じませんが、ご長男のお名前を書かれた欄が抄本請求の欄だったため、先方の役所で必要なのが抄本であると判断された可能性があります。 私も、1回想定したものと違うものが届いたことがあるのですが、そのときは、役所に電話で説明することで、対応してもらえました。 そのときは、とりあえず電話して想定したものを送ってもらい、後日追加の郵送料分の切手と誤って交付された書類を返送するという流れになりました。

asuka-h
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 電話してみれば、先に対応してもらうことはできそうですね。 明日、電話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戸籍謄本について

     海外旅行するためパスポート申請するのですが、戸籍謄本は現住所の役所から取り寄せることはできないのでしょうか?  本籍地は遠方です。  

  • 戸籍謄本

    戸籍謄本について教えてください。 夫婦二人でパスポートを申請するに当たり戸籍謄本をと取り寄せようと思います。 夫の名前で取り寄せた戸籍謄本と、妻の名前で取り寄せた戸籍謄本は全く同じ内容ですか?

  • 戸籍謄本について

    パスポート収得のために戸籍謄本を親に取ってもらいました。 そこで不思議に思ったのですが。 一番上の氏名の欄が父の名前です。 また、両親の名前は載っていますが、兄の名がありません。 戸籍に記録されているものと言う欄に自分の名があります。 これって正しい戸籍謄本でしょうか? パスポート取りに役所まで行って違うとは言われたくないので教えてください。 コンピュータで印字された戸籍謄本です。 よろしくお願いします。

  • 戸籍謄本について

    戸籍謄本は本人以外でも家族であれば申請できるようですが、逆に本人以外(配偶者であっても)は申請しても取れないように区役所などに依頼することできるのでしょうか?

  • 戸籍謄本に戸籍謄本と書かれていない

    役所から出してもらった戸籍謄本に「戸籍謄本」と書かれていませんでした。これでは戸籍謄本だということが分かりません。何故なのでしょう?訳があるのでしょうね。想像ではなく、はっきりご存知の方教えてください。 因みに、住民票には文書名として、はっきり「住民票」と書かれています。こちらは間違えようがありません。

  • 戸籍謄本の申請

    母(死亡)の戸籍謄本を申請しようと思っています 父が亡くなったときは本籍地と現住所が同じだったので 住んでいるところの市役所へ申請しましたが(母が手続きしました) 母は他県から嫁いできて本籍地が変わっているので 原戸籍?(生まれたときから~??)を申請するには 母の実家のある市役所に申請するのでしょうか? そもそも原戸籍、戸籍謄本、除籍謄本の違いもよく理解していないのでお恥ずかしい話なのですが、ご存知の方よろしくお願いいたします。 ちなみに相続税の申告用に必要だということです。

  • 誰の戸籍謄本をとればいいのですか?

    私は姉と両親の4人家族です。 両親(共に70代)、姉と私は、共に独身で50代です。 姉も私も実家の近くにそれぞれ独り暮らしをしています。 つまり実家には両親だけが住んでいます。 両親はどちらも再婚同士の結婚です。 (↑ここまでは確実な事実(と思われます)。) 私は両親の実の子(だと思う)なのですが、 姉が母の連れ子なのか、父の連れ子なのか、私は知りません。 両親のそれぞれのバツの回数も知りません。 ひょっとすると血の繋がる姉や兄がほかにもこの世にいるのかもしれません。 姉の上にもまだ兄や姉がいるかもしれません。 以上の様な事を、家族に知られずに調べたいのですが、 誰の戸籍謄本を役所で取ればいいのでしょうか。 戸籍謄本は家族全員の分・・・だったかと思いますが、 もし、家族全員の戸籍謄本をとる必要がある場合、 一家の主である、父の戸籍謄本をだけ取れば、4人分の戸籍謄本を取った事になるのでしょうか。 「戸籍謄本」をとったことがないので、全くわかりません。 過去の質問も見ましたが、イマイチよくわかりませんでした。 宜しくお願い致します。

  • 戸籍謄本について

    戸籍謄本って家族全員が記されてあるものですよね? 義母が戸籍謄本をとったら子供が旦那だけしかのっていなくて義兄は謄本にのってなかったそうなんですが、これはどういう事なのでしょうか? わかるかたいらっしゃいましたら教えてください。

  • 戸籍謄本について

    今度自分の友達が、韓国に旅行に行くんですけど、そこでパスポートを取りに行くのに、戸籍謄本が必要との事なんですけど、ここで質問なんですけど、戸籍謄本を取るには自分の本籍地があるところの区役所じゃないと取れないのでしょうか?それから、それをとるときに何が必要になるか教えてもらえないでしょうか!分かる人がいたらよろしくお願いします。

  • 戸籍謄本取得について

    彼がパスポートを作成するのですが、 栃木出身で1人暮らしで上京しているため、 現住所の区役所では戸籍謄本がとれないようです。 その場合、栃木の方の市役所に連絡すれば送ってもらえますか? 申請書に印鑑など押すとおもうのですが、 この場合は、そういうのもなしで口頭での依頼で済みますか?

このQ&Aのポイント
  • 株主優待を利用して経路数の多い乗車券を発券してもらうことは可能かどうかを確認しています。
  • マルス発行の乗車券は12経路まで短い券、16経路まで長い券として発券可能ですが、20経路まではPOS端末での発券となります。
  • 発券駅にはマルス端末とPOS端末があり、発券依頼時に経路数がどちらに該当するか確認することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう