• ベストアンサー

借金を返してくれない

2年前、友人に借用書を書いてもらって100万円貸しました。 アパートを建てるために必要ということでした。 その後アパートは建設され、全室入居している状態ですが、 貸した100万円が戻ってきません。 電話しても、訪問しても無視されています。 貸したときに借用書は書いてもらいました。 その友人は、アパートの建設のためにローンを組んでいます。 しかし、家賃収入はあります。 (1)弁護士にお願いして借金を返してもらうというのは おかしいでしょうか? (2)その際弁護士費用は相手方に払ってもらうことは できるのでしょうか? 皆様の知恵知識を教えてください よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • punpun001
  • ベストアンサー率12% (11/87)
回答No.3

弁護士費用について これを含めた請求をし認められなければ自費になります それよりもまず http://ht4.hp.infoseek.co.jp/page019.html こっちを利用するのをお勧めします 詳細は裁判所で相談にのってくれます 比較的敷居が高く、裁判の勝訴判決と同等の効力を発揮します

ochisa
質問者

補足

お返事遅れて申し訳ございせん あきらめてかけていました。 おどろきました。 こういう制度もあったんですね。 よく勉強したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

弁護士費用を相手負担にするのは難しいと思います。 弁護士は貴方から依頼されて仕事をします。 なので、当然、貴方に依頼費などを請求します。 お金を借りている人が行わなければならない事は借金の返済です。 これに上乗せできるとすれば、相手が借金を返さない事で貴方が受けた被害に対する賠償でしょう。 弁護士費用を工面できる程の賠償請求が可能かどうか解りませんが、ある程度、まとまった額を取る事ができれば弁護士費用も出るかもしれませんね。

ochisa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私がお金を貸して、 返して欲しいと、 動き回り お金のかかる弁護士にお願いしようとする。 労のかかることです。 お金を貸してあげて・・・ こんなことになるとは・・・ aoi-nyannkさん はっきりとしたお返事で よく理解できました。 ありがとう ございました。

  • punpun001
  • ベストアンサー率12% (11/87)
回答No.1

手紙を書くことだね、 内容証明ではなく ごく普通の手紙で構いません こちらのスタンスを伝えましょう こちら側で期限を決めて、 振込先を指定して(現金ではないほうが良いです) ○日までにと、 これら履行されなければ 法的手続きを取る用意があると。 まずそこからはじめるほうが良いでしょうね

ochisa
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 言葉足らずになってしまっていました。 手紙はすでに書いて送りましたし、 FAXも送りました。 留守の場合は、玄関に張り紙もしました (その張り紙の内容は、開けないと見えない状態です) 一年前ほどから続けています。 もう疲れました。 さっさと弁護士にお願いし、解決したいと思っています。 内容証明のことも聞いていましたが 疲れてしまって・・・ 説明が下手で申し訳ございません 知りたいのは 「弁護士費用を相手に払ってもらえるのか?」です。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 相続対策で借金してアパートを建てる事は有効な事?

    建築会社や不動産屋から「借金してアパートを建てると相続対策になる」ということを聞きます。 本当にそうですか?私なりに考えてみました。皆さんの意見を聞かせてください。 仮に設定をしてみます。 父70~80歳、子1人、父の預金=8000万円、 アパート新築=3000万円、ローン利息=今は無視して考えます。 アパート収入=プランA,Bとも同額なので考えず、別口座で管理とします。 リフォーム経費等を含めた家賃52100円/月、6戸。入居率=0.8とすると,3000万円/10年。 10年で半分返済。 (設定に無理があるかもしれません。ご指摘ください。より現実に近い設定に変更していただいてもいいです。) ========================= [購入直後] |    |【プランA】|【プランB】         |購入前|現金一括| 借金で 手持現金  | 8000|   5000 |  8000 借金     |    0|     0 | -3000 アパート価値|    0|  3000 |  3000 家賃収入  |     |  まだ0 | まだ0 ========================= [10年後]   |   |【プランA】|【プランB】         |   |現金一括 | 借金で 手持現金  |   |  5000 | 6500 借金     |   |    0 | -1500 アパート価値|   |  2000 | 2000 家賃収入  |   |  A,B同額なので考えない。 ========================= 【プランC】アパートを建てない。 ========================= 10年後に相続があった場合、 【プランA】家賃+7000万円を相続、 【プランB】家賃+7000万円を相続、 【プランC】8000万円を相続、 [疑問1] こうしてみると、【A】【B】に差は無いように思います。     ローン利息を考えれば【B】は損ではありませんか? [疑問2] 【A】【B】の10年家賃3000万円とすると、     3000万円+7000万円=1億円 を相続することになる。     【C】の8000万円の方が安い、建てない方がいいのでは?      あるいは父でなく子が建てた方がいいのでは? 考え方が根本的に違っているでしょうか。詳しい方、ご教授ください。

  • 借金で困ってます。

    借金で困ってます。 24歳アルバイトです。 現在消費者金融、カードローンなど3つから100万くらいの借金があります。 収入が月20万くらいで家賃8万円です。リボ払いで月々5万くらいの返済ですが、給料が減ってしまって借りては返しての繰り返しで全然減りません。2年くらい前に借り始めて返済は遅れた事はありません。親にも言えないので自分で返済していくしかないのですが、この場合どういう方法がいいのでしょうか? やはり1度弁護士さんに相談するべきでしょうか。

  • 借金

    現在7社で250万円ぐらいの借り入れがあります。そのうち6社がクレジット、残りの1社が銀行です。現在失業しており、カードで借りて借金を返済している状況です。毎月14万円返済しています。一人暮らしのアパートも家賃が払えなくなり、現在は友人の家に居候しています。車もローンが残っており、とても払っていけそうにありません。自己破産も考えましたが、居候させてもらっている友人に迷惑はかけたくありません。なにか良い方法はないでしょうか?

  • 身内の借金問題について教えてください。

    昨年11月に犯罪に巻き込まれて、妻と義父に銀行へ返済する為200万円を借りました。(借用書無) 私には、税金の滞納分があり、今年5月に市役所に行き分納(15万円/月)を申し入れ受け入れられたのですが、その後、昨年の件で逮捕され、3ヶ月間の留置期間がありました(現在保釈中)、私は古いアパートを所有しており、その家賃収入があります。(33万円/月) 留置期間中、妻には税金の支払いを依頼しました、留置期間中に妻から「家賃収入は無いものと思ってくれ」と言われ、私は税金を支払うのに言っていると思ってました。しかし妻は税金を払っていませんでした、保釈されてからも私名義の土地・建物の家賃収入は妻が管理していますが、最近離婚すると言われ、家賃収入から10万円差し引いた額を借金返済にもらうと一方的に言われました。 保釈中の私は、裁判があるので就職も難しく現在、夜に代行運転のアルバイトをしていますが、収入は1週間に2万円以下です。車のローン※妻名義(4万円)もあるし、税金も支払う事が出来ません、市役所からは土地建物の差し押さえではありませんが、通知が来ています。銀行のキャッシュカードなど全て妻が持っていますし私は1円も使えない状態です。 私が思うには、このままだと差し押さえられて、アパートの収入も家も差し押さえられて妻が話さないアパートの収入も入らなくなるのでと言ったのですが、「働いて税金を払え」と言われました。この就職難で44歳という年齢で裁判がある度に平日休めるなどという就職先は見つかりません、今のアルバイトもやっと見つけたぐらいです。 私名義の土地建物の収入は、優先的に税金などに使用したいのですが、妻が独占しているのはどうなのですか? 税金などに使うのが優先されるべきだと思うのですが。私は税金を支払って、その余りの中で借金の返済を考えています。 文章が下手で、理解しにくいと思いますが、良いアドバイスお願いします。

  • 父の借金

    父が借金をしてしまって困っています。総額500万円くらいで、自営の仕事で膨らんでいったらしいです。 不動産が実家とアパートがありますが、銀行の担保にはいっています。父の話しではヤミ金にもあちこち電話したけど、年齢が67歳なので貸してもらえないと言っています。 ただ、事業収入以外に、年金や家賃などを合わせて毎月35万円ほど入っているのに、なぜそれだけ借金が膨らんだのかは不思議です。借金の全貌がわかったのは今年の3月くらいですが、母の溜め込んだ貯金で一部は返済しました。 法的にはどうにかなるのかもしれませんが、両親は弁護士などに頼む気持ちは一切ないようです。 専門のボランティアの所へ、相談は2回ほど行きました。 このような状態の場合、今後どうなるのでしょうか?

  • 借金が返せません

    皆さんの智恵をお貸しいただけるでしょうか。私の両親が借金の返済が滞っています。銀行の住宅ローンが7百万、一度ブラックリストに載っているので消費者金融3社から借りているぶんなどで2百万ほどです。併せて9百万もある上に、父の収入は今年に入って10万もありません。5万無いときもあり、母の収入7万では生活費すら払えず、私も結婚の為家を出て行きます。家を購入してから20年の間、5百万くらいは私も家に払っていますが、これからは両親への金銭的援助はあまり出来ないため、両親に自己破産を勧め、両親もその方向で話を進めることにしていますが、両親は年金も滞納しており、父は65才ですが、年金は支払われていません。父に月10万程の仕事を見つけましたが、自己破産後の生活はそれでも苦しいと思います。自己破産しても住宅ローンの元本などは残ってしまう場合があると聞いたのですが本当でしょうか。住宅ローンだけでなくほかの借金についても棒引きにはならないのでしょうか。本当に苦しくて、私もこれ以上は助けてあげられません。せめて破産後の家賃を援助するくらいしかできません。弁護士を立てると有利と聞きましたが、60万もかかるようで無理です。質問がまとまらずすみません。どうすればいいのでしょうか…

  • 妻と義親への借金、税金滞納について教えて下さい。

    妻と義親への借金、税金滞納について教えて下さい。 昨年11月に犯罪に巻き込まれて、妻と義父に銀行へ返済する為200万円を借りました。(借用書無) 私には、税金の滞納分があり、今年5月に市役所に行き分納(15万円/月)を申し入れ受け入れられたのですが、その後、昨年の件で逮捕され、3ヶ月間の留置期間がありました(現在保釈中)、私は古いアパートを所有しており、その家賃収入があります。(33万円/月) 留置期間中、妻には税金の支払いを依頼しました、留置期間中に妻から「家賃収入は無いものと思ってくれ」と言われ、私は税金を支払うのに言っていると思ってました。しかし妻は税金を払っていませんでした、保釈されてからも私名義の土地・建物の家賃収入は妻が管理していますが、最近離婚すると言われ、家賃収入から10万円差し引いた額を借金返済にもらうと一方的に言われました。 保釈中の私は、裁判があるので就職も難しく現在、夜に代行運転のアルバイトをしていますが、収入は1週間に2万円以下です。車のローン※妻名義(4万円)もあるし、税金も支払う事が出来ません、市役所からは土地建物の差し押さえではありませんが、通知が来ています。銀行のキャッシュカードなど全て妻が持っていますし私は1円も使えない状態です。 私が思うには、このままだと差し押さえられて、アパートの収入も家も差し押さえられて妻が話さないアパートの収入も入らなくなるのでと言ったのですが、「働いて税金を払え」と言われました。この就職難で44歳という年齢で裁判がある度に平日休めるなどという就職先は見つかりません、今のアルバイトもやっと見つけたぐらいです。 私名義の土地建物の収入は、優先的に税金などに使用したいのですが、妻が独占しているのはどうなのですか? 税金などに使うのが優先されるべきだと思うのですが。私は税金を支払って、その余りの中で借金の返済を考えています。 文章が下手で、理解しにくいと思いますが、良いアドバイスお願いします。

  • 自宅の競売と借金について

    70歳の父の借金についてのアドバイスをお願いします 銀行からアパートローンと事業ローンを保証協会の保証付きで借り入れており、債務超過の状態です。 事業はほぼ廃業しており、父のアルバイト収入と年金・アパートと自宅店舗からの家賃収入で返済をしております。 アパートローンは返済額の減額と期日の延長をしました。今までに、返済の延滞は一度もなく現在の返済額でしたら、継続して返済できます。 ただ父の年齢が70歳を超えていますので、父だけでは返済は不可能な状態です。私が負債をなんらかの形で引き継ぐ考えでいました。 しかし、事業ローンの期日が迫っており、銀行から自宅とアパートを競売に掛けるようにとの、話がありました。 事業は廃業状態ですので借り換えが出来ない状態です。アパートと店舗からの収入があるので、なんとか現状を維持できる方法を探しています。 質問です (1)返済が滞っていなくても銀行?保証協会?は競売に掛けることはでますか? (2)現状では、事業ローンの期日の延長は不可能でしょうか? (3)私の年収では借り入れ不可能な額の借金が残っています。 アパートと自宅を維持したまま、私が借金を引き継ぐことは可能ですか? 宜しくお願いします。

  • 多額の借金を負うかもしれません・・・。真剣に悩んでいます。

    単刀直入に説明します。 3月に2140万円のローンでマンションを購入し、管理会社(不動産屋ではない)を介して人に貸しています。 ローン、管理費、修繕料の月額が約10万円で、家賃収入が11万円です。1万円の差額収入と、節税が目的です。 管理会社(建物管理会社とは別)には、家賃の1割の手数料を払い、2年の家賃保証と、入居者探し、入居者との折衝等、マンション経営業務を任せています。 家賃は入居者から管理会社へ支払われ、管理会社から手数料を差し引いて私の口座へ振り込まれることになっています。それが11万円です。 ところが、先月入金がなく、管理会社から連絡もなく、やっと連絡がとれたと思ったら、資金繰りが厳しくなってしまったので、一ヶ月待ってほしいとのことでした。 金融公庫?かどこかで借入れを申請して、それが来月振り込まれると言っていました。 そして、来月分からは、入居者から直接私に家賃を振り込ませるようにするとのことでした。 先月分と今月分の入金日については、追って連絡するとのことでしたが、未だに連絡も入金もありません。 担当者(社長)の携帯に何度電話をしても出ないし、折り返しもかかってきません。 会社にかけると社員がちゃんと出るのですが、社長は外出中だと言います。 社員は社長にすぐに連絡をとって電話させますと言いますが、かかってきません。 どうしたらいいでしょうか? 弁護士への相談や訴訟(手続きや費用)も視野に入れて皆さんのご意見をどうかお聞かせください。 生活資金も底が見え、口座から落ちるものもあるので、今週中に入金がないと大変です。切羽詰っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 30万円位の借金について教えてください

    こんにちは 聞いた話なのですが たとえば家賃滞納や友人の借金などの 30万円位の借金はたとえ返さなくても 裁判しても弁護士代の方が大きくて やるだけ無駄という話を聞いたのですが そうなんですか? 非現実問題ですが 原告側と被告側の対処法などなど 教えてください よろしくお願いします