• ベストアンサー

お悔やみの言葉・・・

読んで頂いてありがとうございます。 月曜日に取引先へ電話したところ、 担当者が“ご家族に不幸があった”という事で、 お休みされていました。 今朝、別件で電話したところ、 その不幸があったという担当者が電話を取られ、言葉がつまってしまい、“大変でしたね…”だけで気の利いた言葉を伝えられませんでした。 返事は“う・・・うん。大丈夫ですよ”と本当つらい状態と感じました。 キズをえぐる様な事をしてしまったかと心配です。 詳しくは知らなかったので、あえて知らないフリをして、話題にしない方がよかったのでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20043/39720)
回答No.1

逆でしょ? 敢えて膨らませずに、貴方は大変でしたねという言葉で相手を包んだ。 それはむしろ賢明だよ。 相手のその姿はまだ整理がついてないから。 相手も仕事は仕事で割り切りたいんだけど、それが出来ない状態が今なんだよね。だから電話の渦中にもこみ上げてきちゃっただけでさ。 大丈夫ですよ。後日顔を合わせる機会があった時にでも、それなりに相手をケアしてあげればね☆

その他の回答 (1)

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.2

こういう場合、 「このたびはご愁傷さまでした」というひとことだけで良いと思います。 決まり文句なので、ただそれだけで十分です。 逆に気の利いた言葉などはいりません。それが礼儀です。 あえて知らない振りはちょっと冷たいですね。 だから「大変でしたね」だけでも良かったと思いますよ。 気持ちは十分通じてます。

関連するQ&A

  • お悔やみの言葉について

    先日会社の代表の身内に不幸があり、代表の奥様よりグループラインにご報告とお休みのラインを頂きました。 代表のご親族が具合があまりよくないのは、以前から知っていましたが話題に出ることがなかったので、あえてこちらからは触れないようにしていました。 今回奥様よりラインを頂いた際に「承知いたしました。ご連絡ありがとうございます。」とだけ返答したのですが、そのあとで同僚の方が「心からお悔やみ申し上げます。とんでもございません、承知いたしました。ご連絡くださりありがとうございます。」と返信していました。 私はお悔やみの言葉を咄嗟にかけることができず、反省しています。 やはりお悔やみの言葉を言わなかった私は非常識ですよね。相手方の代表や奥様は不快な思いをされたでしょうか? 客観的なご意見頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 会社関係のおくやみの言葉って?

    こんにちは、初めて投稿いたします。 先日、取引先の方の親御さんがお亡くなりになられて今会社をお休みされています。 こういったとき、お仕事に復帰された時にかけるお言葉で適当な言い方が思い当たりません。 たまにお電話がかかってくるくらいの方なら、逆に何も言わないでそっとして仕事のお話だけに徹した方がいいのかもしれないですが、私が勤務している会社とは10年以上のお付き合いが有る方で、私の会社の社長もお葬式に出席しました。私もほぼ毎日お電話ではお話する方なのでそっとするわけにもいかず… (ちなみに部長さまで私よりずっと年上の方にあたります) あまり立ち入ったお話になるのも失礼な気もするし、みなさんのご経験の中から良いアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 電話の対応

    営業事務をしている者です。 電話の対応について教えてください。 営業担当者が、身内の不幸の為、休む場合ですが、 取引先からの問い合わせには、「○○は本日お休みを頂いております。」と伝えるのがいいのでしょうか。 ちなみに、お局っぽいおばさまは、「休みって言わないで、地方に出張にでているので本日連絡取れません。」と伝えた方がいいと言うのですが、どうなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 取引先の葬儀がすでに終わっている場合の対応

    こんにちは。 取引先の社長が金曜夕方に亡くなり、土曜・日曜で葬儀が終わってしまいました。 今朝(月曜)に出社して初めて、その不幸を知ったので、弔電を送るわけにもいかず、どのように対応するのが良いかご教授下さい。 ちなみに、取引先は遠方につき、すぐに、ご焼香に飛んでいける距離ではありません。 「ご霊前」を今から送っても失礼にあたりませんでしょうか? どうぞご指導よろしくお願いいたします。

  • 報告がない

    現在30代男性になります。長文失礼します。 上司や部下などを含め周辺に仕事内容を報告しない人がいて困っています。さらに、それが何回か続いており腹がたっています。どう対処すればいいでしょうか?以下はその内容の一部です。 いつものように出勤し仕事が終わり退社時間になった時に、私が担当する取引先から「昨日の電話で問い合わせした取引の案件の返事がまだ連絡が来ない。電話で返事すると言われたのに・・。FAXで送信した資料の返事も返ってきていない。どうなってるのだ」とお怒りの内容をいただきました。 その前日、私はお休みを頂いていました。私宛に取引先から電話があったことを上司や同僚や後輩が私に報告しなかったのが原因でした。さらに、その取引先に返事するはずの資料が何故か私の机ではなくFAX用紙にそのまま放置されていたのです。取引先からFAXを送られてきたことすら知らされてなかったのです。 直ぐ取引先に伝達漏れがあったことを謝罪改めて資料をFAXにて送信することになりました。 以前から私が平日に休みを頂き、次の日に出勤するときも同じことがおこりました。私が担当する仕事内容の連絡があったことを、周辺の人間が私に報告してこなかったのです。その結果、私のみならず、私が担当する取引先に被害が被ったことがあります。 報告連絡相談がない人に対してどう対応したらいいのでしょうか?

  • 電話してもいいですか?

    昨日、取引先の方から電話があったようなのですが、 私は出張に出ていて受けられませんでした。 会社に連絡を入れたときに、 かかって来た旨は聞いていたのですが、 私はうっかり忘れてしまっていました… 月曜にその方と打ち合わせるのですが、 その時の事で何かあるのかも?と、 気になってしかたありません。 携帯の番号を知っているので、 電話してみようかなと思ったのですが、 やっぱり休みの日にかかってきたら嫌ですよね。 でも月曜に問題にでもなったら… どうしたらいいんでしょうか!? こんなとき、社会人としてどう対処するのが正解ですか? 教えてください。

  • 会社で電話を受けたが、本人が休んでいる場合なんという?

    取引先から電話があったが、担当者が休んでいる場合、どう言えばいいのでしょうか?休みを頂いている・・・はおかしいですよね。

  • 携帯か会社の電話か?月曜か明日か・・・

     内定先の企業から、封書で内定式の連絡が来たのですが、二日ほど外出していたため確認できず、郵便が届いてからもう三日が経っているとおもわれます。  返事は来週の月曜までで、必ず電話連絡とのことでした。会社は土日が休みなので、この場合月曜に、連絡遅くなり申し訳ございません、と連絡したほうがよいかなとおもいました。   しかしよく見ると書面には会社の電話番号はもちろんですが、担当者の携帯の番号が大きく書かれていました。これは携帯に電話してくださいっていうことになるんでしょうか?  また携帯なら本人に直接伝えることができるのでしょうが、しかし明日は休日。この場合明日携帯に直接かけて返事をしても迷惑にはならないでしょうか。できるだけ早く返事をしたほうがよいとはおもうのですが・・・まだまだ社会人のマナーというものに乏しくお恥ずかしい話ですが、アドバイスお願いします。

  • クレームに対しての謝罪の言葉について

    はじめまして 有料老人ホームでパート事務員として働いているのですが、入居者の家族から私個人にクレームがあり明後日この家族に謝罪をすることになったのですが、どのような言葉で謝ったらいいのか教えて下さい。 <クレームの経緯> ホームでは月に1~2度、入居者&家族の希望者とヘルパーさん達で外食に行っていて、今回クレームのあったご家族から「今月の外食はどのお店に行くのか?」という問い合わせの電話を私が受けました。 問い合わせに対し電話をいったん保留にして担当者に確認後、私から「A」ですと伝えました。 この電話対応のことはほかの職員も憶えていて私が「A」と伝えたのは間違いありません。 そして外食当日(私はお休みだったのですが)、いつもなら直接自宅からお店に来るはずのそのご家族がお店に(A)に現れず、「今(B)に来ているが、誰も来ない。どうなっているんだ?」とホームに電話がかかってきたそうです。 この電話で今日のお店は「A」ですと伝えたところ、自分は「A」なんて店の名前は聞いていないとかなりご立腹されてその後ホームに来て ・電話で確認したら「B」だと教えられた。 ・わざわざ、電話を保留にして他の人に聞いてまで自分に嘘をついた。 ・嘘をついた事務員に始末書、謝罪文を書かせて自分に提出しろ。 ・こんな嘘つきの事務員を雇っているこのホームの経営は一体どうなっているんだ。 とかなりの騒ぎになり、他の入居者のご家族にも「あの事務員は嘘つきで、自分は騙された。あんな嘘つき事務員を雇っているこんなホームに家族を入れていて大丈夫なのか。」と言い回っているらしいのです。 この家族の方はかなり思い込みが激しいタイプらしくこういう状況になったのも初めてではないみたいで、ホーム長から「あの人は自分が間違っていても絶対に折れることはないので、今回は騒ぎになってしまったということで謝って欲しい。」と言われ明後日この家族が面会に来た時に謝罪することになりました。(この時ホームとして謝罪を含めたお詫び&改善の文章を提出するそうです) ただ、このご家族は「B」という嘘のお店の名前を教えたことについて謝れと言っているらしく、私は「B」とは言っていないので謝るときにどのような言葉を使えばいいのか悩んでします。 それと、なんで「B」なんて嘘をついたんだと言われたとしたら、「Aと言いましたが・・」と言ってもいいのでしょうか? 自分なりにちょっと調べてみたのですが、なかなか見つからず今回相談させていただきました。 長文でわかりづらい文章かと思いますが、このご家族に頭を下げるのは決まったことで、その時に言う言葉を具体的に教えていただけたら非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 【男性の方に質問】病気のときにかけて欲しい言葉

    いつもお世話になっています。 私が好意をもっている相手が先週末から体調を崩しています。 心配になって日曜の昼にメールで「だいじょうぶ?」と聞くと 「熱が38℃まであがってつらい」との返事でした。 「なにか必要なものがあったら差し入れしようか?」 と聞いたら、 「動けるうちに必要なものは買いだめしたので大丈夫」 「しんどいけど、まぁなんとかなりますよ」 と、返信がきたので、 「何か私に出来る事があったら言ってね」とだけメールしました。 で、月曜日の夜、心配で「少しはましになった?」とメールしましたが いまだに返事がありません。 彼は先々週ぐらいから仕事がとても忙しくて 睡眠もきちんととれていなかったようでした。 それぐらい忙しいようなのでひょっとしたら仕事に行っているけども 夜は疲れてぐったりしているかもしれませんし、 仕事もいけずに、家でぐったりしているかもしれません・・・。 そこで質問です。 こうゆうときって、男性はどうして欲しいと思うものなのでしょうか・・・? どうしても心配なので、今日の夜電話しようかと思っています。 電話でなくメールを送って、返事が来るまで待ったほうが良いのでしょうか。 また、どのような言葉をかけてもらえると嬉しいでしょうか。 彼は滅多に弱っているところを見せない(見せたくない)タイプです。 そして一人暮らしなので、心配です。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう