ADSLの伝送損失について 電話線が地下に直接埋め込みの場合

このQ&Aのポイント
  • 光ファミリータイプの導入が難しいアパートで、800m程の近さからADSLの導入を考えています。しかし、電話線が地下に直接埋め込まれているため、伝送損失が気になります。高速で契約したいと思っていますが、伝送損失が大幅に上がる可能性もあります。契約した速度の変更はできないようなので、詳しい方のアドバイスをお願いします。
  • ADSLの導入を検討しているアパートで、工事の下見で電話線が地下に埋め込まれていることが判明しました。しかし、NTTの局が近いため、ADSLの導入を決めました。ただし、伝送損失の問題があり、どの速度で契約すべきか迷っています。高速で契約したいと考えていますが、伝送損失が大きくなる可能性があります。アドバイスをお願いします。
  • インターネット環境が整っていないアパートに引っ越す際、電話線が地下に直接埋め込まれていることがわかりました。そのため、光ファミリータイプの導入は難しく、ADSLの導入を検討しています。NTTの局が近いことから高速で契約したいと思っていますが、電話線が地下に埋まっていることが心配です。伝送損失が大幅に上がる可能性があるため、アドバイスをいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ADSLの伝送損失について 電話線が地下に直接埋め込みの場合

インターネット環境が整っていないアパートへ引っ越す者です。 当初光ファミリータイプの導入を考えていたのですが、工事の下見に来た段階で、電話線が配管の中を通らず直で地下に埋め込まれている建物(珍しいケースだそうです)のため工事は難しいと言われました。 そこでNTTの局が近い(800m程)こともありADSLの導入を決めたのですが、契約の速度を低速・中速・高速のどれにしたら良いかで悩んでいます。 近さだけで考えれば高速で契約したいところですが、電話線が地下に直で埋まってるということがひっかかります。 この場合の伝送損失は大幅に上がったりするものでしょうか? 一度高速で契約してしまった場合速度を下げることは不可能なようなので、(低速から高速に上げる場合も工事費がかかるなど面倒だと言われました)その辺詳しい方にご教授いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • ADSL
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.3

>電話線が配管の中を通らず直で地下に埋め込まれている建物 >(珍しいケースだそうです)のため工事は難しいと言われました。 珍しいと言うより手抜き工事だと思います。 地上ならともかく、地下で直配線はありえません。 速度について どんな回線でもパソコンのスペックやサーバーの込み具合、 共有利用者の有無等に左右されますので、実際の速度は接続して 見なければわかりません。 例えば、伝送損失が殆ど無い光であっても、実際の速度が ADSL以下になる事もあります。 局舎からの距離が800メートルと、距離的には高速プランが お勧めですが、ADSLは伝送損失に大きく左右されますすので、 伝送損失が高いと20M前後の中速プランだと利用は不可能ですし、 伝送損失に強いと言われる一部通信業者の高速プランでも、 低速プランと同程度の速度しか出ない事があります。 例えば局舎から100メートルしか離れていなくても、伝送損失が 70を超えてしまえば、ADSLは殆ど利用出来ません。 伝送損失もNTTで確認可能ですので、それが低ければ高速プラン の方が良いと思います。 速度の目安 先程の伝送損失にもよりますが、最高で公称最大速度の4分の1から 半分程度が、実際の最大速度と考えたほうが良いです。 例えば10M程度の低速プランで実際の速度が7M程度だとして、 50Mの高速プランで5分の1しか出なかったとしても、10M出る計算に なりますので、料金と速度のどちらのリスクを取るかだと思います。 工事について ADSLの場合は殆ど局舎内工事のみとなります。 契約速度の変更は可能ですが、プランによって局舎内の接続機器が 異なりますので、契約の変更が必要になり移転工事が必要になります。 また、希望する速度の機器の空きが無ければ変更は出来ません。 局舎内工事の料金は4,000円程度だったと思います。 転居先物件でCATVが契約出来る環境であれば、CATVのネットも 可能ですので、そちらも検討材料として考えてみては如何でしょう。

その他の回答 (2)

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

大きなビルなどでは、細い配管に電話配線を入れてかなりの距離を引っ張っていることはよくありますので、地下に埋設されている部分の距離とケーブルの品位と老朽化状況によるのではないでしょうか。 いずれにしましても実際にお試しになる以外に方法はなさそうですが、同一建物内でADSLをお使いになっている方がいらっしゃれば状況を確認できませんでしょうか。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.1

>当初光ファミリータイプの導入を考えていたのですが、工事の下見に来た段階で、電話線が配管の中を通らず直で地下に埋め込まれている建物(珍しいケースだそうです)のため工事は難しいと言われました。 確かに 珍しいですが 当時の施工認識がそう言うものだったと言う事でしょうね  たぶん電話屋さんが引いた訳ではないと思いますので その様なのだと思います >近さだけで考えれば高速で契約したいところですが、電話線が地下に直で埋まってるということがひっかかります。 この場合の伝送損失は大幅に上がったりするものでしょうか? 影響が有るかも知れません ただ そうなってるとしたら ADSL自体の事になってくると思います それと 低速高速と言うより メガ数ですので で NTTの回線でしたら モアIII(47M)が一番良いです ADSLは確かに速度の種類がありますけど モアIII(47M)でしたら調整が可能です   なるべくいい状態になるよう調整が可能です 速度の変更は可能ですが 局から近いのでとても好条件だと思いますのであなたの場合変更のメリットは無い様に思いますよ

関連するQ&A

  • ADSL 安い 伝送損失 価格.com

    同じ様な質問が出ているかもしれないんですが、ちょっと分かりにくかったんで質問させて下さい。 今FLET'sADSL50Mを使っています。変えるのが面倒くさくてずっとそのままにしていました。高いとは分かっていても。 そこでもう少し安くしたいんでもっと中速or低速のADSLに変えようと思っています。そこでいろいろと基地局からの距離とかを調べてみました。 家は固定電話があります。NTT基地局からの距離は1130mで伝送損失が13dBでした。 これの値が正直どんなものか分かりません。この値で、低速のADSL(8M 12M)とかに変えると結構快適にネット使えますでしょうか?? 中速とかの方がいいでしょうか?同じ様な距離で同じ様な損失で私はこのプランに加入している等があったら参考にさせて頂きたいです。 それと価格.comで調べてみたんですが二年間で月当たり1500円とかで使えるADSlがあったんですが、これは他に手数料とかはかかりませんか?本当に月1500円で使えるADSLとかあるですか?? もし仮に1500円で使えるならば月々のNTTの電話の基本使用料等を合わせても3000円ちょっとで使えるんで快適かと思うんですが、月ADSLだけで3000円くらい掛かるならばそれにNTTの料金を合わせたら5000円くらいいくんでそれならばもう少し出して、NTTの光に変えようかなと思っています。皆さんは滅茶苦茶安く使いたいときどういう契約をしているか教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL伝送損失について。

    ADSLについて教えてください。 現在、自宅からの距離などを調べたところ、 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル): 4260m ○伝送損失: 46dB でした。 この状態だと、8Mのサービスを契約したら2Mくらいしか出ないと思います。 12Mのサービスや25Mのサービスを契約すると、損失しているとは言え、6M程度の速度は出るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLでの線路距離長と伝送損失について

    ADSLを検討しているのですが「線路距離長」と「伝送損失」によって同じ契約でもずいぶん速度が違うと聞きます。いろいろと皆さんの環境等を参考にさせて頂きたいと思っております。 そこで質問なのですが「線路距離長」が違っても「伝送損失」が同じであればほぼ同条件と考えて良いのでしょうか? 例えば  線路長4000mで伝送損失40dBと  線路長3000mで伝送損失40dBは ほぼ同じでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 伝送損失27dBでのADSLエントリーの速度

    伝送損失27dBでのADSLエントリーの速度 伝送損失27dBでフレッツADSLエントリー(1Mbps)での契約を考えているのですが、実際はどの位のスピードになるでしょうか。 現在、ADSLエントリーを使用中の方で、よろしかったら 伝送損失と実速度を教えていただけませんでしょうか。 または、使用していなくても予想できる方は教えていただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 伝送損失、(速度?)について教えてください。

    3年前からYBBの50Mに契約しています。 このたび、キャンペーンをやっていたので光に乗り換えることにしました。 しかし、今まであまり気にしていなかった 「速度」「伝送損失」がNTTの情報会開示サイトで計測すると 線路距離 2100Mで、伝送損失45dbという結果が出ました。 今まで、速度はまぁ、こんなもんかな、くらいで気にならなかったのですが、これはどうやら悪い数値らしいのですが、原因としては何が考えられますか??? ウチは裏に川(小さい)が走っているだけです。それが原因でしょうか? 特別大きな工場や、工事現場、ビル、なんかもありません。 今まで早いと信じて50Mの料金払っていてもしかしてばかみたいだったのかな~・・・とも思っています。 もしかして光にしてもやっぱり遅くなってしまうんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL 伝送損失の値とお勧めの回線速度

    こんにちわ 毎度 お世話になってます 今回 引越しすることになり 移転先住所の近隣にあります施設(店舗)の 電話番号にて伝送損失と基地局からの距離長を調べました 結果は、、以下の通りです。。 ○線路距離長 1380m ○伝送損失 24db この結果から推定できるお勧めのADSL回線速度は 何M 契約でしょうか? ちなみに、、現在の契約状況です。。 ○伝送損失 37db ADSL 12M 契約にて 下り実測 5.5~6.0M 程度です 月額費用と契約内容に対して 速度的に(体感速度的に) 特に不満はありません 再契約後 同程度の下りスピードが得られれば十分ですので 安いプランに越したことはありません 伝送損失から逆算しても やはり 12M以上が最低条件でしょうか? ご参考までにご回答をお願い致します

  • 【ADSLの速度】線路距離長は短いのに伝送損失が大きく遅いです。

    インターネット(ADSL)の速度の話なのですが、知識不足のため解決できずにいます。 どうか、手を差し伸べてください。 知人の家の話です。 プロバイダはYahoo!BBで12Mの契約だそうです。 線路距離長は780m、伝送損失は42dBあります。 通信速度は何回か測りましたが 下り 130 kbps / 上り 500kbps 程しか出ていません。 (なんと、Mbpsでなくkbpsでした) 正直、インターネットが使えるような状態ではないのです。 周辺の電話番号がわかる家の線路距離長と伝送損失を調べてみたのですが、 数軒のみ距離が700~1500m程度であるにもかかわらず 伝送損失が低い(9~18dB)ことがわかりました。 同じ道路沿いにある家は大体同じ程度の伝送損失です。 地域的にはかなり古い家が多い地域なので、 回線が古いのかしら?と思ったりしています。  知人の話によると、数軒の伝送損失が小さい家は  過去にインターネットを使用していた、もしくは現在も使用している家なんだそうです。  (都会ではありませんので・・・) 光が提供されている地域ではありません。来る予定もないようです。 教えていただきたいのは、 1.インターネットの速度を上げる方法は無いのか 2.なぜ中継局から近いのに伝送損失が大きいのか 3.地域の中にぽつぽつと早い家があるのはなぜか です。どれか一つでもご存知の方がいらっしゃいましたら、 回答いただけると助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IP電話とADSLの伝送損失、大丈夫でしょうか?

    私の家ではDIONのADSL8Mに加入しています。 NTT基地局からの距離3210m、伝送損失54dBです。 スピードテストでは、今現在下り1000kbps、上り500kbpsです。 IP電話にするなると、DIONのアッカ47Mタイプにしようかと思います。(速度UPは期待していません) この状態でIP電話にするのは問題あるでしょうか。 インターネットをしながら電話は無理とか、切れやすいとかあるでしょうか。

  • 伝送損失の数値は日(時間)によって上下する?

    現在ADSL10Mコースを契約しています。 ここ一ヶ月程、ほぼ毎日ルーターモデムの設定画面で伝送損失を見ていましたが、今までずっと41dBだった数値が本日51dBになり、回線速度がリンク速度・実測共に半減しました。 おかしいと思い、ISPに電話で問い合わせたところ、「日や時間帯によって伝送損失は変わるものですので、問題があるわけではありません。周りの電波状況によって影響を受けるものです。回線状況に関してはNTTに聞いてもらうしかないですね。」という説明を受けました。 伝送損失が日によって上下するという話を聞いたことが無かったので、今まで一ヶ月間変わらなかった伝送損失が今日になって急に増えたのは何故ですか?と聞いても「そういうものです。」との答えだけでした。 「回線速度を下り重視にすれば、上りの速度を落として下りの速度を向上できます。」との案内をされ、回線速度の上り・下りのバランスを変える話も初耳でしたが、下り重視の回線速度に回線調整をお願いしますと言ったところ、別の担当者につながれました。 別の担当者に聞いたところ、「日によって伝送損失が上下することはない」との案内で、とりあえず回線調整を行ってもらうことになりました。この担当者は、「周りの環境(回線の経路上で工事が行われている等)で伝送速度が落ちることはある」と教えてくれました。 電話を切った後、駄目元でモデムの電源を落とし、5分ほど置いてから再起動したところ、伝送損失41dBになり、回線速度も昨日までの速度に戻りました。 取り次いでもらった後の担当者の言うことは納得できたのですが、最初の担当者が言っていた「日(時間帯)によって伝送損失は上下するものだ」というのは本当でしょうか? 本当であれば、伝送損失が時間により上下するなどを説明したサイトなどを紹介してもらえないですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 伝送損失について(長文です)

     今回いろいろな質問を拝見しましたが、当てはまる答えが見つからなかったので、今回質問します。ご享受のほどお願いします。  現在フレッツの12MをプロバイダDIONで使用しています。収容局からは7500m、伝送損失は51dbです(かなりの田舎です。光はおろかY!BB・CATV等もありません) ここで、お伺いしたいことが3点あります。  (1)伝送損失というものは、極端な話私のような7500m/51dbと例として1000m/51dbというケースがあった場合、同じデータ量を送受信できると考えていいのでしょうか?  (ちなみにモデムはMN-IIで、モデムのリンク速度は下り288kbps、上り640kbpsです。この条件で通常リンク切れもなく、電話が着信しても切れることはないです)  (2)モデムの基本設定内にある「ラインモード」についてなんですが、このモデムには「G.dmt固定(近距離)」、「G.dmt固定(中距離)」、「G.dmt固定(遠距離)」、「G.lite固定」があります。  このような劣悪な条件にも関わらず、「遠距離」でリンクが確立しません。(近距離も確立しません)しかし、中距離とliteモードでは確立します。(ベストは中距離です)  これは我が家が距離的には遠距離でも環境的には遠距離の部類に入らないという解釈になるのでしょうか?」  (3)NTTのサイト内にある「伝送損失と通信速度の関係」のグラフについてですが、あれを見るとスピードが遅いものほど少ない伝送損失で速度が出なくなるのに、47M・40Mクラスだと70dbくらいまで速度がでるというような図になっていると思います。  このグラフだけを見ると、遠距離の人は高い通信速度のプランを使用したほうがよいように錯覚してしまうのですが。様々な回答では、高速になると不安定になってしまうとありますが、理由など教えていただけないでしょうか?  かなりの長文になってしまい申し訳ありません。なにとぞご教授の程よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL