- 締切済み
必要な帯域の見積もり方法について
データセンターで1Mbps帯域保証というサービスを見るのですが、1Mbpsの帯域とは、1秒間に1MBのデータを転送するということでしょうか? 又、月に直すと何Gの転送量になるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
帯域保証というのは、インターネットに接続する回線 帯域(通信容量)を 一定量保障するという意味です。これはある一定の帯域を複数で共用する タイプに対するサービスとして行われているものです。 http://www.wadax.ne.jp/rentalserver/senyou/tiiki.html >1Mbpsの帯域とは、1秒間に1MBのデータを転送するということでしょうか? 1Mbpsは、1Mbits per second で1秒当たりの1Mビットということです。 1MBは、1Mバイトで8Mビットですので、1Mbpsなら8秒間の転送量になります。 (1バイトは8ビットです) >月に直すと何Gの転送量になるのでしょうか 帯域はあくまでも通信容量で、一定時間のデータ伝送可能量を表している だけです。実際には、その伝送路を絶え間なく通信するわけでありませんし、 サーバやクライアントの能力、途中の他の回線の状況などにより、常にその 速度が出るわけではありませんので、そういう計算はあまり意味がありません。 (100BASE-TXのLANで接続しても、そういう計算はしないですよね) それでも、常に最大の転送速度で行った場合を知りたいなら、自分で 計算してみてください。 1M/8(バイト) * 60(秒) * 60(分) * 24(時間) * 30(日) は、いくらになりますか?
- papa0108
- ベストアンサー率20% (348/1659)
おっしゃるとおり、1Mbpsの帯域とは、1秒間に1MBのデータを転送することです。 共同で利用している回線が混雑すると、通信速度は落ちるのですが、最低でも1Mbpsは確実に保障するのが「1Mbps帯域保証」です。 月に直すと・・・というご質問の意味がわからないのですが。。。 ずっと送り続けたら1ヶ月でどれだけのデータが送れるかということでしょうか? 1ヶ月あたり何秒かを計算していただければ・・・。 ご参考になりましたでしょうか?
- PAPA0427
- ベストアンサー率22% (559/2488)
つまりネットワーク上に幾ら負荷がかかっても1Mbpsの転送スピードは保証します。という事です。 1Mbpsですから、1秒間に1万ビットの送信が出来ることになります。Bytだと1万÷8bitですね。 >月に直すと何Gの転送量になるのでしょうか? 月にな直すって、できません。どの位の通信量になるかわかりませんので。 毎日、時間、分、秒と切目なく送っていると仮定すれば、月の秒数を求めて、1万bitをかけて8bitで割れば月の最大転送容量が計算できますね。とてもギガBytじゃあ足りませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 1秒間に、125kバイトの転送なんですね。 そう考えると、最近クライアントもADSL環境で高速ですし、結構、帯域保証は必要な気がします。 月単位での見積もりは、実運用からするとあまり意味がなさそうですね(^^) ただ、何Gバイト転送量を超えるといくらかかるというレンタルサーバさんが結構あるので計算してみたかったのです。 1M/8(バイト) * 60(秒) * 60(分) * 24(時間) * 30(日)= 2,592,000/8(バイト) なので、バイトに直すと、324Gバイトになりました。 あっていますでしょうか?