• ベストアンサー

三流大学(?)の定義

従兄弟が最近「大学を退学したい」と最近しきりに言ってます。本命の大学に落ちてしまいまして泣く泣く今、通っている大学(「神奈川大学」と言うところだそうです)に入ったもののどうにも満足しないようで、事あるごとに「あんな三流大学卒業しても仕方ない・・・」と言っておりまして退学して本命の大学を再度受験すると言ってます。 従兄弟はかなり本命の大学には自信があったらしく不合格だった時の落胆は相当なものだったようです。 私、自身もそんなに大した大学は出ていないので(地方の大学ですので)あまり大そうなことは言えないですが、社会に出てしまえばそんなに大学など関係ないような気がします。事実、私と同期の入社の人間にも所謂一流、有名と言われる大学を出た人間がいますが、初任給も皆、同じでしたね・・・。 こんなことを従兄弟に話したのですが一向に聞く耳を持ちません。彼は、学歴が人生の全てを左右すると考えているようです・・・(そんなことはないのですがね・・・。) 大体、世間で良く言うところの一流とか二流とか三流の定義というのは何なんでしょうか?神奈川大学っていうところは三流なんですかね?私にはそうは思えないのですが・・・。従兄弟には何と言って説得してやればいいのか?と今、色々考えてます。何か良いアドバイスがあったらお願いいたします。

noname#97609
noname#97609

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.5

そんなに、入学が不満なら、予備校を選択したほうがよかったのでしょう。 ただ、すでに一浪している場合はもう大学はかえない方がいいでしょう。 一流大学でも二浪以上は、会社も評価しません。 神奈川大学は、難関大学とは言えないにしても、誰でも簡単に入学できるような大学ではないはずです。受験生の質のやや高い、代々木ゼミの模試でも、偏差値50あたりです。 皆が知っていて、有名である一流大学とは言えないにしても、そこそこ名前が通っていて、だれでも通るわけでもない大学くらい、つまり、二流大学程度の評価はあると思われます。 「日東駒専」という、中堅といわれている大学がありますが、評価は、国公立の最低レベルの大学の難易度あたりと同格ですが、神奈川大学もその程度の難易度はあると思われます。 http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/kantou/prv/2930/bline2.htm この程度の大学でも、頑張れば、一流企業も、難関資格もとるひとも少なからずいます。あとは本人次第です。自分の実力よりやや低い難易度の大学なら、単位取得は楽勝のはずですから、再受験する資金があるくらいなら、社会にでても役に立たない受験勉強をするくらいなら、学外でダブルスクールして、資格取得にはげめばいいのではないでしょうか。 どうしても、学歴にこだわるなら、編入学試験というのがあります。これは、入学試験よりも比較的簡単なようです。 英語と専門教科の論文と面接と在学時の成績がいります。 短大生も結構この制度を利用して入学しています。 そのための予備校も最近はありますし、有名大学も門戸もひろげています。年数を無駄にしないこちらをすすめてみては? また、理系なら大学院進学で他大学を選ぶこともできます。 たしかに、会社の入り口は学歴がものをいいますが、入ってから、学歴にこだわるような会社は一流企業を含めほとんどありません。入社後は実力です。

参考URL:
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/kantou/prv/3210/bline2.htm
noname#97609
質問者

お礼

今の彼は、視野狭窄状態なので何を言っても無理なような気もしますが、彼に見せてやりたいですね。 全く、おっしゃる通りと思います。 まぁ、暫くは、様子を見てます。

その他の回答 (9)

noname#12673
noname#12673
回答No.10

一流三流の定義なんて「一流>二流>三流」以上のことも以下のことも無いように思いますけどね.判断基準は人それぞれだけど順序関係については認識は同じという感じで. 神奈川大学というと一流とは言わないまでも三流大学というほどではないなぁ・・・という感じです.とても曖昧ですけど. 有名校や敷居の高い学校では学生の質が違うのは私も感じています.もちろん全員ではなく平均的に・・・という問題ですが,雰囲気に凄く影響しますよね.『環境を言い訳にしない人』でないかぎり,ある程度は流されてしまうものではないでしょうか. ただ,教員の質は有名校の方が良いとは一概に言えないと思います.有名校は権威のあるおじいさんだらけで,そこそこの大学に若くて優秀な人が居るというのはよくある話です.こんな大学になぜこんな優秀な人が居るんだろう・・・って感じる先生が居たら,その人の元で勉強するように勧めてみたらどうでしょう(講義からはその人の凄さは分からないことも多いですけど)?もし居なかったら,本当に居ないか人を見る目が足りないか分かりませんが不毛な大学生活を送ることになる可能性が大きいので編入も考えてみたらどうでしょう. ・・・とでも言ってみたら如何でしょう?

noname#3608
noname#3608
回答No.9

従兄弟さんのことを、あなたがとやかくゆうことではないでしょう。 これからは大学名より能力の時代だと私も思ってますけど私は近道がしたくていわゆる難関大学に現役合格しまた。 進路指導の先生も友達も驚きました。勿論家族も。 私よりかなり成績の良い人が落ち私が受かりました。(同学部) 運も実力の内だとゆうのを実感しました。 ところで、その人には実力はあるでしょうか? 実力と負けん気または実力+ポデティブでなければ何度挑戦したって無駄です。 そのことを教えてあげましょう。 21世紀は学歴だけでは生き残れませんが、ま、しばらくは学歴がモノをゆう時代です。 その人は自信がないから学歴重視なんでしょうが学歴だけじゃ社会人になったとき苦労するかも。 だけど、上昇志向の人で強い意思があるならすごいけど あまり大したことなさそうですね。今になって辞めたいと思う大学だったら私なら浪人します。 その人、編入が向いてるかもね。 誰かが書いてたけど、有名大学だと出会う人が違います! これ本当!!

回答No.8

一流だとか二流だとか考えるのはとても難しいですね。 ある人にとっては、一流だと思っても、ある人にとっては三流と言われてしまう。 余談ですが、車なんか一流の車乗ってる人で、マナーが悪い人いますよね。そうい う時、私は心の中で「車は一流だけど心は三流だな。」ってつぶやいちゃうんです。 しかも、このフレーズ最近気に入っててね。 従兄弟のような人は、ばっちり名誉欲が激しいんですね。でも、人には、何かしら 固執する分野があるのだと思います。お金に固執する人もいるし、異性に固執する 人もいるし、お酒に固執する人、タバコに固執する人。でも、その度合がひどいと どんな場合も醜くなってしまいます。 はっきり言って、気が済むまでやらしてあげるのも手だと思います。自分でバイト してお金をためて再度受験する。一流の大学と自分が思うところに入れたら本人も、 落ち着くのだと思うし、入れなきゃ入れないで諦めがつくんじゃないのでしょうか。 一流の大学を出たからって大して世界が変わらない事に気付くかもしれないし。 世の中に出たら、金儲けうまい人が金貰えるんだけどね。 彼にとっては、お金より名誉なんだから仕方がないのでしょう。 そういう人に、お金の話をしてもだめだと思います。聞く耳ももてない。 ただ、一つ大切な事というのは、「お金にしろ名誉にしろあの世には持っていけま せん。そういう欲に心を奪われていると、もっと違うぜんぜん大切なものを見逃し て、もしくは、見失ってしまうんだということ」を言ってあげてください。 でも、まぁ今のうちは分かるわけないから、自分の責任を持つ、つまり予備校や受 験にかかる費用は自分で稼ぐという条件でやらせてあげたらいいんじゃないですか? 人間生涯勉強だし!!

  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.7

>従兄弟には何と言って説得してやればいいのか?と今、色々考えてます。 こういう学生っていつの時代にもいますね。 実際問題として、大学で会社や人生が決まるわけではないことが皆さんの回答で解ったと思いますが、 俗に言う一流大学を出て会社勤めし、リストラして職にありつけず途方にくれている人の例や、それ以外の大学をでてから立派に出世した人の例を挙げて話してあげるのもいいのではないでしょうか。 (いろんな企業サイトで会社概要をみれば、卒業大学もでているものもありますね) それと、卒業大学を自慢に事あるごとに「ボクは●大学卒なんだけどね、、という人がいますが、そういう人に限ってそれ以外の自分に自信あるものがない、卒業大学しか武器にできない、成り下がりサンですよ。 と、説明し、もっと自分の自信となるものを作るよう話してあげてみてくださいな。

noname#5662
noname#5662
回答No.6

こんにちは。 私は「一流・二流・三流」なんて個々の価値観でしかないのでは?と思います。 きちんとした定義があれば私もきてみたいものです。 身内に某有名大学を卒業したものがいますが その身内が会社で尊敬するする人は最終学歴が中学卒の人だそうです。 仕事ぶりを見ていてとても学ぶところがあると言っています。 ですから私も学歴などは関係ないと思いますけどね… >初任給も皆、同じでしたね・・・。 確かにそういう会社が多いでしょうね。 ただ採用されるかされないかという段階では まだ世間一般で一流と言われている大学を卒業した方が就職率も高いのが現実です。 多分従兄弟さんはそのようなことも含めてそういっているのではないでしょうか? 実際には入社してからは出身大学なんて殆ど関係ないですけどね。 仕事を始めれば大事なのは大学名などではないと思います。 でも世間一般で一流という大学に入っても結局のところその人自身の中身が一番大事だと思いますよ。 大学へ入って自分が学びたいことをきちんと学びそれを自分のものにすることができれば どんな大学出身でも同じだと思います。 言い方がキツイかも知れませんが従兄弟さんはそのような考えのままでしたら どこの大学を卒業しても何か躓くことがあったときに「やっぱりここの大学でもダメだった」 となってしまうのではないでしょうか? 大切なのは学校名ではなく、知識を身につけることなのではないでしょうか? 自分が学びたいと思っていることの知識をしっかり身につけていれば どこへ行っても通用すると思いますよ。 こんなことを書いている私自身は専門の知識を きちんと身につけることができなかった情けない人間ですが… 従兄弟さんをうまく説得できるといいですね。 でもそれでも受験し直したいと思われるのでしたら 従兄弟さんの好きなようにしてもらうのが一番でしょうね。 それで失敗したと思っても本人がそうしたいと思ってした結果なのですから…

noname#97609
質問者

お礼

おっしゃるとおりだと思いますね。 結局、退学するのもそこで勉強するのも彼次第ですからね・・・。 今は、トコトン彼にとっても悩む時期なのでしょうか ・・・。

回答No.4

ほんとに強い意志があるのなら、編入学を考えられてはどうですか。 入学金は出てしまうと思いますが、 また1年生からやりなおしよりいいですよね。 希望大学の編入学制度や編入学試験の内容を調べて早めに準備されてはいかがでしょう。 大変だとは思いますが、それなら親も納得されると思います。 でも、今の時代は、どこの大学を出たかということより、何ができるかということですよね。 就職の時に大企業でも、履歴書(出身大学等)は参考程度、本人しだいというところが増えてます。 今の大学に在籍したまま、やりたい仕事に関係する資格取得をするというのも手ではないでしょうか。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.3

どんな大学でも通っている本人が三流だと思えばそうですし、無名校であっても誇りを持って勉強している学生だっています。 本人の価値観の問題なので、受験しなおしたいのであれば素直に応援してあげるのが一番だと思います。 その後「どこでも一緒」だと気付いても、受験しなおしたのは本人の強い意志によるものですし、後悔はしないでしょう。

noname#97609
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >本人の価値観の問題なので、受験しなおしたいのであれ>ば素直に応援してあげるのが一番だと思います。 そうなんですよね・・・。 今は、何か熱くなっていると言うか全く、回りが見えないというかなんですよ・・・。 結局のところ最終的に決めるのは本人ですからね。 今、通っている大学で何かを見出してしまえばそれは それでもいいと思うのですが・・・。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

>私と同期の入社の人間にも所謂一流、有名と言われる大学を出た人間がいますが、初任給も皆、同じでしたね・・・。 それは同じ会社だからです。 入る会社が違えば初任給も違います。いわゆる一流大学であれば、初任給が高い会社に入れる確立が統計的には高くなります。初任給の差なんてたいした差ではないでしょうが… 学歴だけで人生が決まるわけではないですが、レベルの高い大学・会社に入れば、必然的に高い能力を持った人と接する機会が多くなるので、結果的に自分も努力して成長することになります(しない人もいるけど)。 そのような現実を無視して「学歴に意味は無い」と言っても、信用されません。 別に神大が悪いとは思いませんが、違う大学に挑戦したいならすればいいんじゃないでしょうか。でも、なるべく退学はしない方がいいと思います。経済的な問題をクリアできるなら、わざわざ退学する意味がないと思います。 (「本命」といっている大学はそんなにたいそうな  大学なのか? という根本的な疑問は残りますが)

回答No.1

うーん。すごいね。あまちゃんぶりが。 自分のお金でもう一回大学受けなおして学費払っていくなら希望の大学を受けなおしたらいいけど、結局親に出してもらうんでしょ?大学はもう義務教育やないのに簡単に辞めてまたもう一回あの高い入学金&学費を出してもらおうというわけですね。 だったら別に辞めていいと思いますよ。一流大学に入り直して社会の荒波にもまれてもらいましょう。

noname#97609
質問者

お礼

そうなんですよね、もういい加減大人なのだしね・・・。

関連するQ&A

  • 学生一流、施設三流VS施設一流、学生三流

    「学生一流、教授二流、施設は三流」 通ってた大学の昭和時代からの揶揄形容句です。 だったら「施設一流、教授二流、学生は三流」の大学とどっちを取りますか?

  • 三流大学(五流!?)に通ってるけど・・・

    私は今年の受験で志望大学に見事全落ちして、三流大学(五流!?)に通うことになってしまいました。浪人したかったけど、家が父子家庭で弟もちょうど私と受験がかさなり、できませんでした。 私が通ってる大学は近年、司法試験に受かった人が何人かでていて、教授陣がいいということでした。が、最近、予備校がだしている偏差値表を見てみると、下がってるんです。 今の就職は大学名を聞かないというところが多いと聞きますが、それでもやっぱり大手の企業では一流大学は優遇され、三流以下は相手にされてないと思います。 よく、大学名ではなくてどう過ごしてきたかが問題だというのを耳にします。それを聞いて実際役に立つかわからないけど、法学検定・TOEIC・漢字検定・秘書検定・仏語検定などのいろんな資格の取得を目指したり、長期留学したりなどできるかぎりのことをして、中身で勝負しようと思い始めました。 でも最近、実際中身でどんなに頑張っても、結局のとこ一流大学出の人には歯が立たないような気がしてなりません。。 みなさんの意見やアドバイスが欲しいです。

  • 他の大学と自分が通う大学を比較することはありますか?

    僕は大学を出ていない者で、学歴コンプレックスがあるのか、本を読むときには、その人が卒業した大学を調べます。 大学に通っている皆さんは、他の大学と自分の通っている大学を比較しますか? 「自分の大学は二流大学」とか「一流の大学に行きたかったな」とか思いますか? 僕がもし大学に通えるのなら、東京大学がいいなとか思うんです。でも、絶対に入れないし、もし何かの間違いでは入れたとしても、絶対に授業にはついていけないと思うんです。 よく一流大学とか二流大学とか三流大学とかいいますが、皆さんは、そういうのを気にしますか? 劣等感とかがありますか? 一流とか二流とか分けるのは、なんだか残酷だと思うんです。みんなそれぞれ頑張ってるんだと思うんです。でも、全ての大学が東京大学のレベルではないし、やはり、順序があると思うんです。 「どの大学でも入って一所懸命頑張ればいい」のか、「有名大学に入らなければ意味が無い」のか、どちらなのでしょうか? 有名大学に入っても、犯罪をする人がいるけど、それをしない人と比較したら、だから例えば、 東京大学の学生で犯罪をしない人と、無名の大学の学生で犯罪をしない人を比べたら、どっちのほうが偉いんでしょうか? 前にも、似たことを質問したことがあるんですが、その時は、「勉強ができるのは一つの魅力。みんないろいろな魅力がある。」と言われたのですが、結局学歴じゃないんでしょうか? 1位、学歴 2位、地位 3位、美貌 他にも、いろいろと、大学のランク付けとか大学の比較とかについていろいろ教えてください。

  • 三流大学生が就職先を選ぶには?

    三流大学に通う大学三年なのですが就職のことについて疑問があります。それは自分はどこなら行けるのかです。 たとえば東大生だったらブランド力で大手を受けてもESは通るし、採用の可能性だって三流に比べれば十分高いのでどこを選んでも自由というようなイメージです。(もちろん本人の努力などもありますが大学の名前やレベルでいえばそのような気がします) しかし三流ではそうはいきません。行きたい所が大手でもESすら通りません。コネでもなければ一流企業に入るなんてできないでしょう。たとえ自分に東大生を超えるような能力があっても大学基準では何の意味もありません。 しかし企業は大学は見ない、関係ない、人間性を重視するというような建前を並べているので「もしかしたら自分にもチャンスがあるのでは」と錯覚してしまいます。そうして一流企業に挑もうと思うと準備をしたりしてもESで落とされるなどして徒労に終わります。 特に今の大学生は就職ランキング上位の企業に目がいき、ブランド重視で企業を考えがちで自分の大学のレベル、あるいは自分の実力を熟知しないのに大手を受けて失敗するという傾向があると聞いています。(名の知れていない中小などなら熟知する必要がないという考えではありません) 学歴を基準にESをおとしたり、採用しないという企業の言い分は十分にわかります。大学のレベルと学生のレベルが比例するということもわかりますので、当然いい大学からいい人を雇いたいというのは企業として当然です。しかしそれでは企業を選ぶときに一流大学でない人たちは混乱してしまいます。 ここで言いたいのは「三流だけど大手に行きたい。でも企業は見てくれない。それはひどすぎる、平等に人間性を見ろ」ということが言いたいのではなく、企業を見たりしていく上でどこまでが自分の行ける範囲なのかが知りたいのです。(もちろん自分の大学の先輩の就職先一覧や2ちゃんねるの就職板などでもわかると思うのですがどうも足りない、あるいは信憑性に欠ける気がします。) どんなに魅力を感じる企業でもそこが大手で自分の大学では試験すら受けられないのが現状というのでは自分の行きたい選択肢にその企業があっても企業はその選択肢がないのですからこれでは頑張っても意味がありません。(もちろん調べたことは少しはプラスになりますが) そのため三流大学ならどこに行けるのか、どこだったら企業は見てくれるのかを知りたいのです。大学でも一流大学なら一流の高校の生徒が毎年受験するように企業の偏差値的なものが知りたいです。そうすれば自分のレベルを自己分析などで知った上で自分はこのレベルだからこのレベルの企業ならみてくれる、このレベルではいけないということがわかれば大手に対するあきらめもつくし、労力が無駄にならなくて効率的に就職活動が進むと思うのです。 そういった偏差値的のようなものを知る方法があれば教えてほしいのです。またサイトなどがあればご紹介してくださるとうれしいです。長くなりまして申し訳ありませんがお願いします。

  • 大学が違うと内容は?

    一流といわれる大学(東大など)と三流と呼ばれる大学(名前はかけないが)では、授業内容はどの程度違うものなのでしょうか?たとえば、同じ「材料力学」で、やることはどの程度違うものなのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。一流と二流でも結構ですし、もっと差が小さくて、横浜国立大学と、岩手大学や新潟大学程度の差でも結構です。編入経験の方など、いらっしゃったら教えてください。

  • 大学院で一流大学に入った二流大学生の社会での評価

    大学院で一流大学に入った二流大学生の社会での評価 私の知り合いにもともと二流大学で一流大学の大学院に進学した者がいます。かれはそれで自分が高校の時に東大や一橋大学に進学した者と同等だといい、私大最高峰の大学に行った同級生を馬鹿にしています。 私の知る限り大学院ではたとえ東大であろうと、難易度はさほど高くなく、一流大学の学生はもともとの大学に残る選択肢を選ぶため大学院でどこに行こうと学部で学歴は決まってしまうと聞いたことがありますし、私の知る何人かの社会人の方も大学院で東大に入ってきた連中は、学部から東大のやつと比べて大きく資質が劣るとおっしゃっていました。 大学院で抜け駆けして一流大学に入るやつって非常にずるいと思うんですが。社会では学部の学歴もちゃんと重視されますよね?

  • 学歴

    ●一流大学卒の無資格 ●二流大学の医学部卒 ●三流大学卒の司法試験合格者 これだけを判断材料とした時、学歴として優秀だと思われる順に 順番を付けてください。 回答者様の性別、大体の年齢もお願いします。 つまらないアンケートですが宜しくお願いします。

  • 【2011新卒】三流大学からの一流企業就職

    2011年度新卒の女です。 私は明治学院大学に通っています。 3年生になり最近就職活動をはじめました。 昔からの夢だった新聞社に就職したいのですが 新聞社はコネばかりだしうちみたいな三流大学からは厳しいのでは? というようなことを言われ気になったので質問します。 1 世間で名前の知られている一流企業は大学名で足切りをするのですか?またうちのような大学からでは厳しいですか? 2 新聞社などマスコミ系に就職した人のほとんどは本当にコネで入っているのですか? 3 自分の力だけで三流大学から一流企業に就職できた方はどういった対策等をしましたか? これから本格的に就職活動を行うにあたり 以上の点が気になっております。 ぜひご回答のほどお願いいたします。

  • 二流・三流私大を一流大にするにはどうすれば良い?

    ちょっと変わった質問かもしれませんが、皆様のご意見を頂きたく質問します; 少子化も進み、いわゆる二流・三流と呼ばれる私大(特に地方大や女子大等)は、学生獲得に苦戦したり、経営破たんに陥っているところも増えてきています。その中で、これらの大学が一流大並みの地位を得て、生き残っていくにはどうすれば良いのでしょうか。 例えば、医療系等の資格を獲得できる様な学科を多くするというのは一つの戦略だと思いますが、これ以外に、考えられる現実的対処策や良い実例等(●●という策が効を奏して◆◆大の人気・知名度・偏差値がアップした 等)があれば、是非教えて下さい。 ※別に私は大学教員でも職員でもありませんが、純粋に興味を持ったので、質問した次第です

  • 彼氏との学歴差で悩んでいます

    彼氏との学歴差で悩んでいます 私の彼氏は某国立大学に通っていて、私は来年世間でいう二流、三流大学に入学予定です 彼氏からして、こんな彼女は嫌なのでしょうか…?