• ベストアンサー

初めてのロードバイクのギヤ比について

クロスバイクに乗って1年弱、高くはないですが7%・6km程度の山登りを楽しんでいます。 ロードバイクが欲しくなっているのですが、自分のクロスバイクはフロント3枚で48・38.28、リアは13-27に対して、完成車のロードバイクは、フロントが52-39、リアが11-25程度です。 今のクロスバイクで、山登りをするときは、フロント28とリアも27・25・22位ですので、ギヤ比でいうとロードの完成車には存在しない低いギヤ比で走っています。 今のへたれ脚ではロードは購入してはいけないのでしょうか? それとも、無理を承知で完成車を買って、コンパクトクランクとスプロケ交換を4~6万円もかけてしなければならないのでしょうか? 年齢的にも最高速度にはこだわっていませんが、ベース車の予算を考えるのに困っています。 アドバイスをお願いいたします。 年齢:43歳 自転車暦:クロスバイク ジャイアントのEscapeR3に1年弱 運動暦:特になし 健康診断でメタボと言われた為自転車を購入  の根性なしです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.2

No.1さんの回答と被っちゃいますが 不安ならフロントトリプルのモデルを選べばイイと思います。 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000024&action=outline ただ、クロスからロードに替えると テンション上がる人が多いんですよね。 (私もその一人なんですけど。) EscapeR3とはパワーの掛かり方が違うと感じる筈なので コンパクトクランクのモノを選んで フロント34Tでヒイヒイ言いながら上った方が楽しいと思うのですね。 http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000023&action=outline コンポはスプロケの選択肢が多い105以上にしといた方がイイかしら。 スプロケはそんなに高くないですし交換も簡単ですから。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/o-trick/care/08spr.htm http://shark-teeth.blog.so-net.ne.jp/2007-06-24-1 > 7%・6km程度 平均斜度7%ですか? 東京でいうと奥多摩の数馬から風張峠ぐらいですか。 まあ、途中で足ついて休んじゃってもイイじゃないですか。

momota1966
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヒイヒイ言いながら山登りは楽しいですよね。 ぜひ、テンション上げて走りたいです。 コンフォートタイプでないロードバイクで、コンパクトクランクはカッコ悪いでしょうかねぇ。

その他の回答 (5)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.6

suiran2ですが再び…前回のアドバイスの補足を… 前回お話ししましたクロスバイクでも、ツーリングバイクでも、ロードバイクでも、ギア比が違っても登坂性能が同じなのはバイクの重さが違うからです。12kgのクロスバイクと10kgのツーリングバイクと8kgのロードでは、バイク自体の重量が全く違いますから、登坂性能はギア比だけの問題ではないのです。 一般的にはツールドフランスの選手でも山岳ステージではコンパクトクランクですし、ツールドフランスに出場した今中大介さんでもリアは27Tを使用しています。ご質問者さんは何kg程度のバイクを考えていらっしゃるのかにより違います。8kg程度のロードは、コンパクトクランクで27Tならば、現在のクロスバイクと登坂性能は同じかむしろ上です。 ですから具体的には8kg程度の軽いアルミバイクかカーボンバイクでコンポが105のバイクから選択なさったらいかがと思います。

momota1966
質問者

補足

皆さん、ありがとうございます。 私が、クロスバイク(それも最も廉価な)でヒイヒイいいながら山(山というほどのものではないですが)を登ると、冷ややかにロードの人たちが上がって来ます。だんだん興味が出てきただけに、せめてタイムだけでも(絶対無理ですが)と思ったときに、どんなギヤで上っているのかと気になって、質問しました。 せっかくですから乗り換えるのなら、コンフォートタイプではなく、ロードに乗りたいと思っています。回答者様の本音は、買った店に相談しろ!と思われているとは考えながら、ローカルなのに実業団チームで、店や他のお客様とレベルが違いすぎます。怖くて聞けないと思い、ここで相談させていただきました。

noname#155689
noname#155689
回答No.5

> コンフォートタイプでないロードバイクで、 > コンパクトクランクはカッコ悪いでしょうかねぇ。 今、プロでも山岳ステージはコンパクトクランクですから 全然問題ないですよ。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.4

具体的な車種上げますが、ピナレロのFP1なんかどうでしょう?。 予算内だと思いますが。 ネットで色々言われてるみたいですが、いい自転車ですよ。 もちろんコンパクトクランク入ってます。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

先の回答者の皆さんとほとんど同じなのですが、私の老妻のケースを参考にしていただけたらと思います。 我が家には、EscapeR3、フロントトリプル(48・38・28)でリア12-25Tのツーリングバイク、フロントダブル(50-34T)でリア12-25Tのロードと三種のバイクがありました。妻はどのバイクに乗りましても平均勾配4%弱程度しか登れませんでした。 自分のバイクを買い求めるについて老妻が選んだ選択はフロントダブル(50-34T)のロードです。理由は、登れない坂は歩いて登ればよいから、フロントダブルの方が普段快適で、また少しでも軽い方がよいと言う理由です。現在は3年目ですが、12-25Tでも5%弱程度は登りますし、12-27Tで5%強登れるようになりました。 まだ初めて1年弱とのこと、体が出来てくるのはこれからと思います。フロントトリプルかフロントダブルかはご質問者さんの感覚で選ばれても良いと思いますが、現在生産中のものは10速系(105)でないと12-27Tと言うスプロケはありません。ですから最低限10速系にすべきと思います。何かの参考になさって下さい。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.1

最近は完成車のロードも、フロントはコンパクトクランクが増えています。 コンパクトであれば、50-34Tが普通です。 また、一部の入門グレードには、フロントトリプルギアの物もあります。 52-42-30Tとか50-39-30Tなどがついています。 また、リアスプロケも、11-25Tだけでなく、12-27Tなどがついているものもありますし、リアスプロケは後から交換してもさほど高価ではありません。 (使う部品やギア段数にもよりますが、店に頼んでも、脱着工賃込みで1万もかかりません) なので、どの程度の価格帯の物をお考えかわかりませんが、とりあえずコンパクトクランク、もしくはトリプルクランク標準装備の車種を選んで、あとはリアスプロケを12-27Tあたりに換えてやればいいんじゃないでしょうか。 ちなみにロードを購入するとして、(クランク交換費用等はとりあえず考えないで)だいたい予算はどの程度を見込んでますか? それによって、おすすめの車種も見えてくると思います。

momota1966
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 コンフォート系では物足りなくなりそうで、純粋にロード系がいいです。予算は20万円位が限界です。

関連するQ&A

  • ギヤ比についての質問です。

    ロードレーサーを例にしましょうか… フロントが50歯、リアが25歯の自転車と フロントが40歯、リアが20歯の自転車があるとします。 どちらも「ギヤ比」は2:1で同じです。 パーツの重量等がまったく同じとすると 「乗り味」に違いはありますか? もっと極端な例でも良いです。 例えばフロントが60歯、リア30歯と フロント30歯、リア15歯… どう変わりますか…?

  • ロードバイクで使えないギア?

    シマノのコンパクト50×34で、スプロケは12-25を使用しています。 フロントのアウトとリアのイン、フロントのインとリアのアウトを使用するとフロントディレラーにチェーンが接触したり、ガックンとなってスムーズなペダリングができないことがあります。 あまり使用することはないギアですが、「使用できないギア」と考えるほうがいいのでしょうか。それとも、調整で治るものなのでしょうか。 なお、ディレラーはDURAです。よろしくお願いします。

  • ロードバイクのギア比を小さくしようと思います。

    ロードバイクのギア比を小さくしようと思います。 現在、フロント52T&39T、リア12-26(9s)で走っています。 登りで最低ギアでも踏めない状況であり、先輩よりギア比を小さくして、 とにかく回せるようにすべきとのアドバイスを頂き、 コンパクトドライブか、大きめのスプロケットにすることを薦められ、 やろうと思ったのですが、フロントを変えるとして、インナーのみ変えると、 アウターとインナーの差が激しくなり、足への負担が大きくなるのではと思います。 チェーンリング2枚が5000円くらいですから(安いグレードで) スプロケット一個と変わらないでしょうが、 ディレーラの調整(位置)が必要かと思います。 ですので、リアのスプロケットを大きなものに変えようと思います。 ご回答いただきたい点は、 ・インナーのみ変えると、足への負担は大きいのか ・フロントをインナーのみ変えた場合、ディレーラの調整は必要か ・リアを変える場合、ロード用で26Tより大きいスプロケットは存在するのか、  ない場合、MTB用を使うとして、互換性はあるのか(ないと思いますが)  ?上記のロードまたはMTB用にした場合、ディレーラは調整が必要か 以上、お願いいたします。

  • ロードバイクとシクロクロスバイクとMTB

     自転車の詳しい方の知恵をお借りしたいです。  実は長距離ツーリングを目的に10万円以内のエントリークラスのロードバイクの購入を考えています。ツーリング用目的で買うロードバイクですが、ちょっとした近所の買い物等街乗りにも使うでしょう。そう言う街乗り(特に歩道走行時)の事を考えると低速走行時の安定性を考えて35C位の太いタイヤが使えるシクロバイクはどうかと今考えています。  以上の事を友人に相談したところ、私の住んでいる所が坂道が多い街だからリアのギアー比がロードのギアー比だと登り坂が辛いかもとの事。ロードバイクを買ってもきっとリアのギアーをMTB用に替えるだろう。だったら今のマウンテンバイクをドロップハンドル化するか、ジャイアントのグレートジャーニー式のドロップハンドルのMTBはどう??と言う回答でした。  色々な車種が出てきてこんがらがって正直分けが解らない状態です。説明不足の点も有りますが、記載内容で回答して頂く方ならどのバイクをお勧めしますか??

  • クロスバイクのギア比について

    クロスバイクのギア比について 現在、私はkhodaa bloomのN1.0Sに乗っていますが、フロントディレイラーを自分流のセッティングで、(ギア等は変えず、ノーマルの元からついてたものを使用です)フロントインナーのときにリア1~4速で、フロントミドルのときにリア1~6速で、フロントアウターのときにリア5~8速でそれぞれフロントディレイラーと干渉しないようにセッティングしていますが、乗っていると信号で一度止まってフロントミドルでリア1速の状態で再発進すると、数秒でカチカチと忙しくリアのシフター4速程度までいじるような状態なのですが、これはスタートするギアが軽すぎなのでしょうか?とすると、私のような通常フロントミドルでリアを1,2,3,4,5,6と変速していき、ちょっとスピードがあがってくると、フロントアウターリア5速とシフトアップしていく場合、フロントミドルでリア3速からスタートして一番重い8速まで使えるようにしたほうが、フロントディレイラーをいじる回数が減ってよいのでしょうか? ギア比は人によって違うでしょうが、だいたいスタートのギア比はどれくらいでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • クロスバイクとロードバイクの差について

    僕は今、GIANTのescaper3 2012年モデルを使用しています。 一年間愛用してきたのですが、来年高校に進学し、自転車部に入ろうと思っているので、クロスバイクからロードバイクに乗り換え、eacaper3は父に譲ろうかと考えています。 新しい自転車の候補としては、同じGIANTのDEFY3を考えているのですが、escaper3からDEFY3に乗り換えると実際どのくらいの変化が得られるのでしょうか。 お時間が空いている時で構いませんので、回答をよろしくお願いいたします。

  • ロードロードと言うけれど・・・

    ロードに乗ったってその良さを引き出せる人でなきゃ、 ロードの乗る意味ってほとんどないんじゃなかろうか? 私、クロスバイク乗り始めて1年半(途中骨折で3ヶ月ブランク)。 最近、自転車仲間も増えて、ロードバイクに試乗することも多くなりました。 けれども、ロードの何が楽なんやらひとっつもわかりません。 たしかにクロスよりスピードは乗りやすいと思います。 なので、短いアップダウンの連続を走る時は惰性で楽な気がします。 でも長くて急な上りになると(クロスに比べて)ギアがない。 車体が軽くてもギアが重けりゃ貧脚には意味がない。 急な下りはブレーキが利かない。 クロスのディスクブレーキならカーブ手前でガツンと利かせられるけど、 ロードは必死で握ってもディスクの制動力の比でない。 タイヤが細いから?カーブの中で小石を踏んだだけで前輪が大きく横に弾かれる。 必然的に下り全般を低速で走るからちっとも気持ちよくない。 クロスならタイヤも太いしサスもあるから腕がなくても自転車任せ。 40km/h超えで下っても怖さを感じないんだけれど、ロードは怖い怖い。 上記は全て、貧脚、テクニックなしが原因であろうとは思います。 でも、質問の冒頭に書いたように、 貧脚、テクニックなしはロードに乗ったってその良さを引き出せないんじゃ? 結果的に、楽しくないばかりか、危険な自転車であるような気がします。 自転車初心者がロードに乗って、何か良いことありますか?

  • ロードバイクのフロントギアの使い方

    ロードバイクのギアについて、皆さんがどのような使い方をしているか教えてください。 今は11速105のコンポ(5800)ですが、普段平地ではだいたいフロントをインナーで使っています。スピードが乗ったり下りになったりしたときにアウターに替えますが、それ以外の巡航(~30km/h程度)や登りではインナーで通しています。 クロスバイクではフロントが3段あるので、結構頻繁にチェンジしていましたが、ロードではフロントのギアの段差が大きいため、普段は固定し、勾配が変わるといった大きな変化の時にだけフロントを変えるようにしています。 また、フロントをアウターにしてリアをロー近辺にするとチェーンの擦れが発生するため、貧脚の私にはアウターは普段使いはできません。 皆さんはフロントギアをどのようにお使いになっていますか? 「エンジンを鍛えるのが先」というのは別にして、皆さんの使い方を教えていただければと思います。

  • ロードバイクでのヒルクライムは楽ですか?

    MTBのギア(クロスバイク)とロードバイクのギア比はコンパクトクランクとかであっても、一番軽いやつでも倍くらい違いますが、 ロードのほうがヒルクライムがしやすいと聞くのですが本当ですか? 自分はMTBのギアを使用しているクロスバイク+トゥクリップ(車重のみ11キロ)ですが、前28×後32(ギア比0.9)ぐらいを結構良く使います。それとその一つ上  激坂でなくても長い坂では体力消耗の為に・・ こんな自分でもロードバイクだと倍のギア比でも軽く登れるんでしょうか  ヒルクライムは、重さが大事なのは理屈で分かるんですが ロードは車体が軽い、タイヤなど抵抗などが軽いとは思いますが それでもクロスとの違いはせいぜい3キロほどですね レースで乗るのではなくツーリング派なのでロードでも荷物は3キロぐらいは持つと思います。  クロスバイクでいつもの装備3キロをもたずに、ヒルクライムで試してみたのですが使うギアも体力的にもたいした違いはありませんでした。 ちなみに膝を痛めているので重いギアや立ち漕ぎは基本的にしません。 ※ロードバイクに興味があるので、お暇な方でいいのでご意見お聞きしたいです。

  • クロスバイクの変速時トラブル

    はじめまして。 ジャイアントSEEKR3を先日購入しました。 クロスバイクは初心者です。 質問内容ですが、ギアの変速時にガクンと衝撃を受けます。 ギアは24段ギアで、リアのギアを4.5.6(例)と上げる時に発生します。 何が原因なんでしょうか? 調整ですか? スプロケのランクですか? そうであれば何か良いのあれば教えて下さい。