• ベストアンサー

高校受験の進路

保育士になりたいという中学生の娘がいます。 もうじき受験で進路の選択が迫られているのですが、理系と文系どちらに進むべきでしょうか。 理系が好きと本人は言ってますが、文系に進んでいたほうが後々進学に有利になる気がして・・・ 本人の努力次第ではあるのでしょうが、どうするのが得策なのでしょうか??

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.2

大学・短大・専門学校の保育系の学科では、 「小児保健学」「小児保健学実習」「小児栄養学」「小児栄養学実習」 「養護原理」「養護内容演習」「医学一般」 といった授業があります。 これらの授業では、高校の生物や化学の知識が必要となります。 ですので、文系に行ったとしても、生物や化学を独学で勉強しておいた方が良いかもしれません。 また、875389の娘さんは、ピアノは大丈夫ですか? 保育士資格や幼稚園免許を取得出来る大学・短大・専門学校では、 卒業するまでに、 「楽譜を全く見ないで、童謡を、正確に歌いながらピアノで完璧に演奏する」 というレベルを要求されますよ。 もし、娘さんが「ピアノには自信がない」というのでしたら、 時間があれば、 近所のピアノ教室に通って練習しておいた方が良いかもしれません。

875389
質問者

お礼

ピアノは大丈夫です! 理数系の勉強も必要になるんですね。 ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

教育系は教育大を頂点としてあります。 教育大はご存知の通り、国立ですから理数もあります。 2,3科目で受験できる私立や短大も多いですが採用試験は倍率の激しい世界ですので、国公立の方がベターですね。 そういう意味では好きなことも含め、理数が出来た方がいいですね。 むしろ教員の9割が文系人間ですので、理数ができることはプラスになります。 あとピアノとか歌はふつうに必要です。

875389
質問者

お礼

理数系でも問題ないんですね。 安心しました!ありがとうございました!

noname#220293
noname#220293
回答No.1

お早うございます。個人塾の者です。 >もうじき受験で進路の選択が迫られているのですが、理系と文系どちらに進むべきでしょうか。 このご質問内容からすると、私立高校、しかも大学附属高校を目指していらっしゃると言うことでしょうか。 入りたい私立高校( 大学付属 )の、その大学に保育士になるコースが設定されていれば、その私立高校を目指してください。高校入学後は、その高校のカリキュラムに従い科目を選択してください。 >理系が好きと本人は言ってますが、文系に進んでいたほうが後々進学に有利になる気がして・・・ どちらに進むかは、高校生になったときの娘さんに任せるべきでしょう。娘さんの人生ですから。相談に乗るのはよいです。保護者から積極的に「こうしなさい」は控えておいた方がよいです。 理系へ進むか、文系へ進むか、高校( 公立、私立 )へ入って1年生が終了するまでに考えても良いです。私立高校だと2年生から授業が理系文系に分かれるところが多いです。 質問者の方の置かれている状況が今ひとつわかりませんので、こうした回答になります。 「補足」をしてくだされば、わかる範囲で回答させていただきます。

875389
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかにあまり首を突っ込んでも問題ですね。。 話し合いをしながら再度一緒に考えて見ますね!!

関連するQ&A

  • 高校で理系を選択した場合、音大受験は可能ですか?

    今度中3になるの娘がいるのですが、 将来、音大か理系の大学に進学するか、まだ迷っています。 高校は公立の普通科に進学予定ですが、高校2年から 理系か文系か選択しないといけないのですが、 理系を選択した場合、音楽の授業は1年生のみになるそうです。 この一年生のみの音楽の単位で、音楽大学を受験することが できるかどうか、ご存知ならどなたか教えていただきたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 文系の進路について

    カテゴリ選択がよくわからなかったのでここにしました。 文系か理系か悩んでるところですが、文系のほうが気持ちが強いです。しかし、文系を選択した場合の進路が具体的に分かりません。(弁護士、検事等ぐらい。) 文系の主な進路を教えて頂けたら幸いと思います。 ついでに理系も・・・

  • 大学受験 進路

    大学受験 進路 今通信制高2なんですが、塾に通って受験勉強を最近始めました。 通信の内容なんてやってないも同然なので一から勉強しているんですが、 将来仕事がいいのは理系だと周りとかに言われて今理系科目を勉強しています。 自分は文系が得意なのですごい苦労しているのですが、全く数学が理解できず、本当にこのまま勉強しても受験大丈夫なのか?と心配になっています。 (塾の授業で教えてもらっても宿題も理解できず、毎回先生に教えてもらって解ける程度です。) 文系にすれば大分楽になるだろうとは思っているんですが、将来仕事ができるのかが心配で文系にしたいと親や先生に言えずにいます。 このまま理系を続けるか、文系に変えたほうがいいかアドバイスお願いします。 将来なりたい職業とかはないんですが、サラリーマンとかはなりたくない(というか合わない)と思っています。

  • 進路について悩んでいます。

    私は高校一年生なんですが、”文系”か”理系”かを選択する時期がやってきました。自分はどっちかと言うと文系で、将来進みたいと思っている学部も法学部です。でも、文系と理系では「受験に対する雰囲気が違う」と思うんです。しかも姉も「文系より理系にしとけばよかった」と後悔していました。受験に対して本格的に考えるならどちらが良いと思いますか??やはり、”文系”に行くのと”理系”に行くのでは全然違いますか??

  • 進路について

    閲覧ありがとうございます。 私は高校二年生です。 そろそろ進路選択をしなくてはいけないと思っているのですが…。 中々決まらず、焦っています。 受験勉強もしたいのですが、志望校が決まっておらず、どの教科をどのように勉強したら良いかも分からないのでまだ始めていません。 今のところ大学進学、私立大、推薦を目指しています。 ここまでは決まっているのですが、志望校が本当に分かりません。 自分のやりたいこと、将来の夢が分からず…。 親にはお金がかからないように言われています。 また、学校で科目選択があります。 文系か理系かでは、文系を選択しようと思っています。 しかし、文系は英語探究か数学探究を選ばなくてはならず、どちらにしたら良いか分かりません。 志望校が決まっていないので尚更です。 また、日本史、世界史のどちらにするかも決まっていません。 高校選びに少し失敗してしまったので大学選びでは絶対に失敗したくないのです。 そこで、皆さんにどのように志望校を決めたか、科目選択をしたかを教えていただき、アドバイスをしていただきたいです。 つたない文章でしたが、最後までご覧になってくださりありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 進路で悩み

    進路のことで悩みがあり質問します。 僕は将来、裁判官か中学教諭になりたいと思っています。 そこで高校で文系か理系を選ばなくてはなりません。 中学教諭なら理科の先生になりたいと思うので理系、 裁判官なら法学部に入るため文系を選択しなくてはいけませんよね? しかし自分の中でまだ迷いがあって…… 国語などの勉強より化学などの方が自分は好きです。 裁判官になれるにはとても狭い門をくぐらないといけませんよね、それに仕事に常に追われて大変な仕事だと思います。 中学教諭が楽だと思っている訳ではありませんが、そういうことを考えると悩みます。 どちらも文系若しくは理系なら、一応選択して勉強していく中で決められますが、どちらかを選ばなくてはいけないとなると…… なにかアドバイスがあればお答えください。 それと裁判官、中学教諭の詳しい仕事状況など判断材料になりそうなものを書いてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 進路について

    高2の女子です。 高校に入った時点で理系への進学を決めていて、授業も理系のものをとってきました。 しかし最近になって文系への道も気になるようになり、三年次のコースを文系にするか理系にするかで悩んでいます。 理系(IT関連)への興味が尽きたわけではありませんが、文系の方が職業選択の幅が広がると思ったからです。 また現在理科の成績があまり芳しくないことから、文系コースへ進むことを考えています。 やはり理系へ進むと職業選択の幅は縮まってしまうのでしょうか? また国公立で理系と文系について同時に学べる学科などはあるのでしょうか? 三年になってからは悩めないので今焦っています。 もしよろしければ回答お願いします。

  • 間もなく高2になるんですが、進路を明確にしなければいけなくなってきまし

    間もなく高2になるんですが、進路を明確にしなければいけなくなってきました…。 そこで聞きたいことがあるので、まず現状を書きます。 ・前提として 今僕は地元でトップの進学校に通ってます。 学校は2年になる時に文系、理系のクラスにクラス替えをします。 そこで、僕は今、語学力をつけて国際関係の仕事に就こうか、それとも医療系の仕事に就こうか悩んでいます。ついこの間、クラス替えについての調査があって僕は文系の方を選択しました。もう決定しています。ですが医療系(理系)の道も捨てきれません。 成績的(テストなど)に見ると数学はそこそこで理科は常に学年でもトップクラスとれてます。 もちろん文系をとっただけあって社会(世界史)や英語も成績も結構いいです。 2年から選択科目で理科は生物をとっていて、数学は数IIBまでならやります。もちろん文系教科は理系クラスよりも徹底してやります。 こういう場合どうしたらいいんでしょうか? どっちも大学受験で挑める可能性はありますか? ps 大学受験は語学系、医療系どっちも受けて結果を見て後からどちらかを選択なんてことありえないですよね…。

  • 個人で受験できる進路適性検査を探しています

    私は大学進学にあたって、自分が文系に向いているのか理系に向いているのか、どの学科に向いているのかを知るために適性検査を受験したいと思います。 自分なりに調べた結果、学校単位で受験するものしか見つかりませんでした。 できるだけ本格的なもので個人で受験できるものを教えてくださいお願いします。

  • 進路について

    私は高校一年生の女子です。 進路のことでぜひいろいろな方の話を聞いてみたいので書きました。 まず私の学校では、高校一年生の12月までに理系文系の選択と、地理世界史日本史生物化学地学の中からの選択を決めて、高校二年生からはそれぞれ選択ごとに別れて勉強することになります。 私はずっと理系の道に進みたいと思っていましたが、最近語学に興味を持ちました。理系なら医療を学びたいと思っていましたが、数学が壊滅的に苦手で現実的に考えると文系が無難かとも思います。自分の将来なので好きな方を選べと言われますが、正直どちらが好きなのか自分でも分かりません。 語学を選ぼうと決めると医療が気になるようになるし、医療を選んでも逆のことが起こります。まだまだ先だと思っていた選択が間近に迫り、余計焦ってしまって進路を考えると憂鬱です。 皆さんはどうやって進路を決めましたか? ぜひいろいろなお話を聞きたいです。 文章長くて読み辛くてごめんなさい!