• ベストアンサー

八ッ場ダムの建設中止に地元住民が反対している理由は?

八ッ場ダムの建設中止に地元住民が反対していますが、どうしてですか? 何か不都合なことでもあるんでしょうか? 補償費をすでにもらっているのですか。 又、賛成派と反対派があると思いますが、 もし住民投票したらどちらが優勢でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

50年かけて紆余曲折の末に決めた結論を意見も聞かずに中止を宣言されたからです。 不都合というか、理不尽だと言う怒りの方が今は強いでしょう。 本来住民は大反対してたわけですが、数十年かけて徐々に自分を納得させ、周囲を説得し何とか前向きになろうとしていた矢先に「やっぱなし」と上からものを言われたら怒るでしょ普通。 民主党のやり方がまずいだけだと思ってるんですけどね。原因を作ったのは自民党な訳ですから、彼らを悪者にして住民と対話しながら進めればこれほどの反発は無かったのではないかと。 多分、今住民投票したら中止反対派が圧倒的になってしまうはずです。 (中止賛成派の中心は地元住民ではありませんから) それが分かっているからこそ民主党は先の選挙でこの地区には候補者を立てなかったのですから。

その他の回答 (7)

  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.8

今、ダム建設を中止したとしましょう。後に残るのは何でしょうか?ダムになるはずだった中途半端なコンクリートの塊です。この塊は役に立ちません。 放っておけば年月とともに劣化していき、崩壊も危ぶまれるような危険な状態に陥ります。しかもダムの予定だっただけあり、規模も大きいです。もしこの塊を撤去すれば膨大な金が掛かり、膨大な産業廃棄物を出します。

  • shin1417
  • ベストアンサー率27% (199/721)
回答No.7

またこの手の質問ですか。 こういう質問する人の年齢は何歳ぐらいなのかな? 多分、中学生か高校生ぐらい? まぁ、ちゃんと自分が働いて稼いだ金で生活している大人ではないことは確かだろうけど。 不都合があるから反対しているのです。 地元住民はダムが出来ることを前提として生活設計をしているのです。 民主党はダムを中止した後、地元住民をどうするかなんて何も決めていません。 後から大臣が、のこのこやって来て、これから相談しましょう、なんてドンでもない事を言っている状態ですから。 中学生や高校生に分かるように説明すれば、入学が決まっていた高校や大学が突然廃校になったようなもの、って例えれば分かりますかね? その学校に入学する為の準備はもうしちゃったのです。 教科書や学校の制服や指定の靴も買っちゃったんです。 大学だったら、一人暮らしする為のアパートも契約し、家財道具も買っちゃったんです。 それなのに、肝心の学校が無くなっちゃったら不都合でしょう?思いっきり! しかも、その後どうするか何も決まっていないのですよ。 別の学校に編入させてもらえるのか? 編入するとしたらその学校はどの程度のレベルなのか? 家から通学できる距離にあるのか? 既に買ってしまった備品類はどうするのか?etc その高校や大学は税金の無駄遣いの象徴だ!なんて言われても、入学するはずの学生には何の関係も無いでしょう? 税金の無駄遣いが無くなるのに、なんでお前らは反対するんだ? って、入学予定だった学生に質問しているのと同じですよ、 この質問は! NO.6殿 自民党ではありませんが、あまりにも質問の内容が酷いので一言。 もう少し世の中の仕組みを知ってから書き込みましょう!以上

回答No.6

 私も疑問に思います。 土地をもらったり道路を造ってもらったり補償はある程度出来ているのでしょう?それにダムに沈むはずだった土地が有効に利用されるのですよ。温泉もそのままだし先祖代々受け継がれた農地もそのまま使えるのです。中止に反対する根拠をはっきりと示して欲しいと思います。  治水なら、遊水池を作る、堤防をかさ上げする、川底を掘る、川幅を広げる。いくらでも方法がありますし過去50年東京が水没した水害は無いと思います。  水の需要も近年は減っています。ダムが必要な理由をはっきり示して欲しいと思います。  自民党の皆さんの回答をお待ちしております。

noname#121680
noname#121680
回答No.5

無駄な公共事業かどうか、中止か継続か、という論点ばかりが目立ちます。 そうではないと思います。 問題はそこに人が住んでいるという事です。 無人の山奥なら正論かどうかでいいでしょう。 民主党は生活第一、住民の目線、地元の声を聞くと言ってます。 全国で民主党が勝った、だから民意だと言って一部の住民に極度な苦渋を強いるのはお気の毒に思います。 すべて国民は安定した生活を望むでしょう。人生設計や旅館などは長期の計画があるでしょう。 それらを根本からひっくり返す事になります。 それがやむを得ないなら、礼儀というか地元民への配慮が必要でしょう。 勝利に浮かれて調子に乗って、「八ッ場ダムは建設中止します」と地元民に説明も了解もなく東京で大見得を切って「今から地元民と話し合いをします」って言ったら、誰だって、「バカにするな」と怒るでしょう。 物には順序という物があるでしょう。又は礼儀と言えるかも知れません 将来民主党政権下で 大型公共事業が必要になった時、それが明らかに必要な事業であったとしても、今回の事が頭に残れば、賛成して立ち退きをする住民は少なくなると思いますよ。

  • ringox
  • ベストアンサー率27% (66/238)
回答No.4

以前は反対していましたが、前政権にお金をつまれ落ちた人たちです。 移転、立て替え、新築、引越しの準備をすでにしています。 それを急になしといわれたら、おいおいってなります。 どちらが優勢かは、誰もわかっていません。本人たちも悩んでいる人たちが多いです。99%反対派のような報道ですが。 大臣が誠意を持って対処し、 今、大臣検討中の補償することを確約したら、コロッとまたダム建設中止派になります。 八ッ場ダム建設は、困難な課題と報道されますが、簡単です。 誰も故郷をダムに静めろ、万歳!ってクレージーな人はいませんから。 あとは、心と、お金のもんだいです。 最後に利権にくらんでいるだけの町長と知事と議員たちがあぶりだされるだけでしょう。

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.3

下記URLをご参照あれ! 当OKWaveで討論中です!!

参考URL:
http://okwave.jp/qa5318277.html
noname#108517
noname#108517
回答No.2

中止反対派が圧倒的・・・そうでもないようですよ。

関連するQ&A

  • 八ッ場ダム、中止反対の住民の理由は何でしょうか

     八ッ場ダムの建設中止問題に関して最近話題になっていますが、テレビの報道を見ていても「地元住民が建設の中止に反対している」という表面的な報道しかなく、なぜ住民が建設中止に反対なのかの理由を報道しないのでよくわかりません。(メディアはもっとちゃんと報道ほしい)  普通考えると、ダム建設の場合、地元住民は建設反対、それを政治家などが利権の為に無理やり建設といった構図を思い浮かべるのですが、八ッ場ダムの場合はなぜ地元住民は建設中止に反対なのでしょうか?

  • 八ッ場ダム中止に賛成する地元住民って本当にいるの?

    今話題の八ッ場ダム中止問題で質問が乱立してますが....(これもその一つですがね 笑) その乱立している八ッ場ダム関係の質問の回答に必ず出てくるのが、「中止に賛成している住民もいる、マスコミが放送しないだけ」とか「中止に賛成だけど周りが皆反対だから声に出して言えないだけ」というやつ。 本当にそんな「地元住民」いるんですかね? 前、ニュース番組に「ダム建設中止に賛成する地元住民」として出てきたのは、群馬県民ではあるがダムとは全く関係の無い別の地域の住民達でした。それなのに、なぜか、その彼らはやたらと「地元、地元」を連呼していました。 確かに他の都道府県の人間から見れば、同じ群馬県民で地元になるでしょうが、ダム建設で影響のある地域とは全然関係の無い連中でした。 「お前ら『本当の地元住民じゃ無いだろうが!』」 ダム建設で移転を余儀なくされたような「本当の地域の住民」で中止に賛成している人達は本当に存在しているのでしょうか? もし、本当にいるのだとしたら、今更中止に賛成して何のメリットがあるのでしょうか?

  • 八ッ場ダム中止の反対運動

    政府が決定したダム建設や空港建設の反対運動は ピケを張ったり障害物を造ったりして抵抗したり 建設阻止を計ってきたと記憶しています。 八ッ場ダムの問題はこれと反対の状況だと思われます。 八ッ場ダム建設中止を地元住民が反対して建設続行を 求めている状況です(全ての地元住民とは思いませんが・・・) これから先、政府が中止を決定してダム建設の予算の付かなくなった場合は、 どのような運動して建設を続行さすのですか? 建設を中止さす抵抗はできても、建設を続行さす物理的作戦は無いように思うのですが。

  • 八つ場ダム建設に反対だった人は何故初心を貫かないのですか?

    最初ダム建設に反対していて、その後賛成になった人は何故民主党の建設中止に賛成しないで建設中止に反対(ダムを作れ)というのですか? なぜ初心を貫かないのですか? もともと建設反対なら建設中止は喜ばしいはずです。

  • 八ッ場ダム中止に反対の住民は、なぜマスコミに何度も登場するの?

    この頃マスメディアを見ていて感じるのですが、八ッ場ダム中止のニュースで、何度も登場するのは「地方の代表」と称する地方自治体の長と一部の住民ばかり。なぜ中止に反対の首長や住民だけが何度もマスコミに登場するのか理解できません。中止に賛成の住民って一人もいないのでしょうか?

  • 【八ツ場ダム】中止に反対の地元住民について

    ダムで恩恵を受けるのは下流の住民であって地元民は直接的に恩恵を受けることはありません。 ですので、こうしたダムなど公共事業を推進したがる地元民というのは要するに、その公共事業+工事の利権に群がり、うまい汁を吸いたい地元業者を中心に構成されているか、又は地元業者から何らかの利益供与をうけて活動している地元民なのだと思います。 小泉政権以降の公共事業削減で悲鳴を上げている地方の建設関連業者は日本中に大勢います。倒産に追い込まれた業者も少なくありません。このような厳しい状況下で八ツ場ダム関連業者だけが保護されなければならないいわれなどありません。 表向きには「翻弄され続けたから」ということを中止反対理由に掲げているようですが、事業継続理由としては極めて弱く、第三者の共感を得ることなどは出来ないと思います。また、私利私欲のためという本音を隠して被害者を装う姿は見ていて不愉快極まり無いですし、それに乗っかるマスコミ報道も不快です。 民主党政権は、こうした利権に群がりたい地元民との対話を模索中ですが、彼らと対話する必要などあるのでしょうか。 今までの自民党政権下では、公共事業の中止を求める住民は「公共の福祉」の名目で簡単に切り捨てられてきました。公共事業の継続を求める住民も同じように問答無用で切り捨ててしまっても良い、と、私は思いますが 皆さんはどう思いますか?

  • 「八ッ場ダム問題」のマスコミの偏向報道について

    こんばんわ。 「八ッ場ダム問題」のマスコミ報道についてですが、全体的なトーン は「‘八ッ場ダム建設中止‘反対派」の意見にすごく偏っていますね。 実際は「‘八ッ場ダム建設中止‘賛成派」もたくさんいて、活動していると聞いているのですが、そういう人たちの意見は不思議な事にテレビ ではほとんど放映されません。 これも一種の「鳩山新政権」に対するマスコミのネガティブキャンペーンなのでしょうか? 40年以上も「賛成・反対」の間で翻弄された地元民の方の心情が察しますが、だからと言って必要の無いダムに我々の血税をこれ以上つぎ込む ことは許されることではありません。 マスコミにはもう少し公正で客観的な報道を求めたいものです。

  • ダム建設反対訴訟

    「 前原誠司国土交通相が建設中止を明言した八ツ場(やんば)ダム問題で、1都5県に建設事業費の支出差し止めを求める訴訟を起こした反対派住民の弁護団会議が26日、都内で政権交代後初めて開かれた。弁護団長の高橋利明弁護士は会議後、国が中止の法的手続きに入るまでは提訴を取り下げない考えを明らかにした。  訴訟は東京、前橋、水戸、千葉、さいたま、宇都宮の6地裁で起こされ、東京、前橋、水戸の3地裁は「ダムは必要」と住民側の訴えを退けている。いずれも住民側は東京高裁に控訴し、残る3地裁でも裁判が続いている。」  このような訴訟が行われています。これって国土交通省が敗訴を認めれば自動的にダムの建設はストップすることになりますよね。  どんなに賛成派が騒いでも裁判で敗訴が決まればそれでストップすることになりませんか?

  • 八ッ場ダム中止について

    八ッ場ダム中止についてですが、なぜ住民は中止についてそんなに反発しているのですか?環境が破壊されるから中止しろというならわかるのですが、逆に継続しろという感じだったので何故だろうと・・・素朴な疑問です。もっと深いわけがあるのはわかるのですが、具体的に何ですか?

  • 八ッ場ダムの必要性について

    今問題となっている八ッ場ダムの建設についてですが、 実際、八ッ場ダムは必要なのでしょうか? 安全面、生活面から必要不可欠なものでないと判断したから、 中止すべきだと政府は言っているのだと思うのですが、 中止計画を白紙にしなければ、交渉にも応じるつもりはないといったように、 あまりにも地元住民の方の反発が強すぎるように思えます。 中止をした際にはある程度の保証をするということも聞かれますが、 それでも突っぱねるのはなぜなのでしょうか? 個人的な意見ではありますが、政府が変わろうとしていても、 国民の側が旧態依然的な公共事業頼みの体質に甘んじていては、 日本が本当に変われることはないと思います。 皆さんはこの問題についてどのようにお考えですか?