3ヶ月のダックスとチワワの共同生活:注意点と対策

このQ&Aのポイント
  • 約3ヶ月のチワワオスとダックスメスを飼っているが、一緒に寝かせても大丈夫か悩んでいる。
  • チワワの鳴き声やダックスの毛の薄さに関しても心配している。
  • また、チワワが食欲がなくなったり、食糞をするようになったりしているため、適切な対策を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

約3ヶ月のダックスとチワワ

現在約3ヶ月のチワワオスとダックスメスを飼ってます。 1回目のワクチンは終わっていてなるべくは一緒はよくないとのことでしたが見れるときは遊ばせたりしています。 将来的なことを考えて今は遊ぶとき以外は別々に寝かせているのですが まだ子供ですし一緒に寝かせてもいいのでしょうか?? ダックスは先に家に迎えたので慣れていてそんなに鳴かないのですが 別々にしたときはチワワのほうがすごく鳴いてました。今は慣れたのかたまにクーンと鳴くだけです。 なぜこのような質問かといいますとダックスはチワワと遊ぶときは 噛む力もわかってるみたいですがチワワの方が本気みたいでダックスの 首の部分の毛が薄くなってしまってるからです。ダックスのほうは部屋に放しても トイレは戻ってしてくれるのですがチワワはまったく無理で ゲージに入ってるときは完璧です(でも今日エサの容器にウンチが・・・・) あとこのように別々にしてから チワワがご飯を食べなくなったことです。(今日は食べてくれました) ダックスの真似をしてるのかおもちゃは取り合いだしダックスがご飯に 夢中になればチワワも負けないぞと言うぐらい必死になるのです。 そしてチワワが昨日食糞してしまったのです。ですのでどうしたらいいのか・・・・・ 将来的に2匹とも身体に問題なければ避妊手術する予定です。 子犬の多頭飼いは難しいと聞いてましたがかなり難しいですね・・・ ダックスもカワイイしチワワもカワイイのですが同じように愛情もっているのですが チワワのほうが寂しいのかダックスをひざに乗せたらもうダッシュでダックスの上に 乗ってまでアピールされるのでどっちも同じなんだよーとわかってほしいですね

  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.1

生涯初の愛犬が2歳になった者です。2匹で遊んでいる時ダックスの方はちゃんと噛み返していますか?そういう遊びの中で噛む加減を学習しますから。あと子犬を迎えた際は一応健康診断を受けた方が良いですよ。子犬の多頭飼いですし、病気が見つからなければ一緒にしていても大丈夫ですからね。後チワワのトイレミスについてはダックスの方がしっかりできるのでしたらしっかり出来た時にチワワに分かるように過度に誉めてあげたらどうでしょうか?お互いに誉められる事は真似するでしょうし、余り長く失敗ばかりさせているとダックスの方も失敗するようになるかもしれません。我が家はダックス×2で1歳離れてますがそうでした。基本犬は成犬近くなったら寝床スペースで排泄はしなくなります。ケージで寝かせる場合いずれケージの中では排泄しなくなります。元々チワワの方がそういう感覚があるのかもしれません。そして子犬とは排泄の我慢が出来ないので失敗している可能性もあります。フリーで遊ばせる時はその部屋の中にシートを敷いてそこで排泄させてみてはどうでしょうか。その際成犬のいる多頭飼いの場合は成犬の真似をしてそこでするようになりますが(成犬がしたら誉めてあげる事により誉めて貰いたい為シートでします)子犬同士の場合は特定のトイレスペース(この場合部屋フリー状態の時に排泄するシート1枚のスペース)を特定させるのが少々大変です。普通ある程度成犬に近くなると寝床で排泄しなくなります(個体差による)しフリーの時に部屋の一角(子犬の場合余り遊んでいる所よりも遠いと失敗しやすい)にあれば便利です。まずシートがトイレである認識はあると思います。ですがある程度成長しないとなかなかそこに行って排泄しません。従って最初の内は、同じ所の床の臭い嗅ぎ(トイレサイン)をしたら、あらかじめ敷いてある質問者様のさせたい場所に連れて行き排泄させてあげて下さい。その際シートから出ようとするかもしれませんが阻止して排泄が終わるまで待ち、成功したら沢山誉めてあげて下さい。その際排泄が始まったらワン、ツー等声掛けをしながら排泄させてあげて下さい。これに慣れるとさせたい時(旅行で宿に入る前や散歩前)にシートに連れて行き声掛けをする事で排泄を促せるようになるそうです。(これは聞いた話で実践歴はありませんが可能だと思います)

kimua983
質問者

お礼

ダックスはうちにきてから奮線虫になりその後コクシになりやっとそれがなおりワクチンをうけました。その後にチワワ君をひきとりました。 本当はもっと早くにチワワがくるはずでしたが病気になるのでさけました。 今日もあちこちおしっこされましたがダックスだけはちゃんと戻ってしてくれます。わざと大げさにほめたりしてます。でも何度かチワワ君が戻ってしてくれるけど8割はあちこちですのでつきっきりで教えてみようと思います。ダックスの時はおしっこシートでおしっこを拭いたのをここだよとしそうになったときに連れて行ってからはちゃんとしてくれます。 でもトイレをかえてるときもするので場所で覚えてる感じです。 そのときピッピーとかいってます。チワワにもちゃんと時間を設けて 見直したいと思います。

その他の回答 (2)

noname#117567
noname#117567
回答No.3

多頭飼いです。 チワワ君、ダックスちゃんともに生後三ヶ月くらいでワクチンプログラムがまだ終了していないとなると、 どちらも散歩先で感染源を持ってくると言うわけではないので、 室内では一緒の時間をつくっていいと思います。 いつも一緒でいいかという点では、 将来どのような住処を作ってあげるのかなどで変わってくると思いますが、 チワワ君の容赦ない攻撃や、 まだトイレが完全ではない状況を考えると、 チワワ君を重点的にトレーニングできる環境作りが必要かも知れません。 成犬同士、 子犬と成犬、 子犬同士がじゃれあうなかでトイレを覚えてくれるということもよくありますが、 質問者さんが心配している「チワワ君の噛みとダックスちゃんの毛の抜け」に目が行き届かないところで起こるのも嫌ですので、 個人的には常時一緒は現段階では避けると思います。 食餌を競い合いながらもしっかり食べて欲しいのならば、 食餌スペーを作って、 その時間帯に二頭並べて食餌の世話をするのもよいと思います。 食糞に関しては多頭飼いでは無いところでも普通に見られる行為ですので、 チワワ君のトイレ後の後始末を徹底的に行うしかありませんね。 ケージ内にトイレを設置していて、 ここに二頭入れることになれば、 食糞の機会を沢山与えることになりますので、 その観点でも常に一緒を避けた方が良いかもしれません。 明らかに子犬1頭のときより、 時間も労力も倍以上です。 おかあさんの膝の上合戦も普通によくあることですので、 愛されたお母さんはいっぱい接してあげてください。 悩んでいても楽しそうですね。

kimua983
質問者

お礼

返事したつもりができてませんでしたのでスイマセン 毎日楽しいですよー トイレ失敗してなんか言おうとしますがあのケミカルな動きで じゃれてくると怒りすら忘れます 笑 とりあえず子供なので一緒にさせて外出の時は別々のサークルで寝かせようと思います。 ダックス(モコ)の方は自分のトイレで戻ってするし(シート交換中なくてもする)ウンチもちゃんとしてくれます。 チワワ君(ミチ)のトイレでも遊んでるとき開けっ放しにするとしてくれます。 失敗は はみ出してするときがあるだけです。 食糞は今日わざと24時間監視してましたところ食糞はしてませんでした。あの時はご飯がなかったからかも知れないので回数を増やしてクセにならないように見守りたいと思います。 今日から遊ばせるときもトイレシートを連結させて してしまったとき そこに移してピッピっていいながら終わったらめちゃ褒めました(ダックスの時と同じ) 失敗させてるのは自由にさせすぎてちょっと目を離した自分ですので されてもいい状況にそして褒めて褒めて教えようと思います。 犬同士遊びの時キャンキャンなくことがありません。 これから本気になるのかわかりませんがお互い尻尾振ってますので 問題ないかと思います。 チワワを迎えてからダックス吠えました。うれしいですねー チワワがワン!とまだ吠えてないですがダックスより成長が遅いのかも知れません。 ウンチの時は見ればわかるのですがオシッコは本当に腰も下げないので 察知できないので気長にがんばりたいと思います。 もうすぐで2回目のワクチンもあるので散歩も楽しみです。

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.2

No,1で回答した者です。犬の妊娠と食糞について補足しておきます。まず妊娠ですが人間とは根本的にサイクルが逆です。犬は生理期間しか妊娠しません。厳密には人間の生理とは違い発情出血といい、この時にメスの生殖器からオスを興奮させ、かからせるようにおびき寄せる様な強い効果のあるホルモンが分泌されます。従ってオスがそれを生殖器を舐めて接種すると24時間かなりうるさくなります。こうなると引き離してもオスは収まり辛く夜中うるさかったりします。我が家がそうでした。従って一般的に生後6ヵ月が目安ですがこれ前後に最初の発情出血が来ます。遅い子の場合8ヵ月以降とか。この前に一度引き離して飼育する事をお勧めします。近所迷惑もさることなくうるさくて寝れません。発情出血が始まったら以後1ヵ月以上、出血が止まってから2週間位が妊娠の可能性が高い。この間はずっとうるさいです。次に食糞は見つけたら糞を回収する。習慣付けなければ、治ります。

kimua983
質問者

お礼

今までは雑種のメスを5匹飼ってたことがありますが室内犬は初めてです。 今日は食糞していませんでした。24時間監視してました。笑 においは嗅ぐのですが今日はそのぶんご飯をたくさん入れたので 大丈夫でした。習慣つかないようにがんばります。 遊ばせるのも少し短くしてトイレも教えていこうと思います。

関連するQ&A

  • チワワについて

    なるべく早く回答があると嬉しいです。 先日、旦那の実家からチワワを貰いました。 そのチワワはブリーダーさんのとこらで 種犬?として飼われていたらしいです。 1歳ちょい過ぎくらいのメスです。 旦那の実家ではすでにシーズーを飼って いてチワワにあまり構ってあげれない から可哀想で引き取りました。 それで何ですがワクチンを打たなきゃ いけないよって言われたんですが 子犬のときにワクチンを打ったかも わからないしこのような場合 動物病院に連れていってワクチンを 打って下さいと言えばいいのですか? 散歩に連れてってあげたいのですが やはりワクチンを打つ前に連れて 行くのはよくないですよね? あとチワワのご飯の量は1日 どれくらいがいいですか? 散歩に連れて行ってあげれてないので あまりお腹も空いてないのか 食に対して全く興味がないみたいで‥ ご飯のときもエサをゲージに入れても 匂いは嗅ぐのですが食べてくれず 割りばしなどで口元までもっていくと 舐めてくれてそれからしかエサも 食べてくれません。 小型犬を飼うのは始めてなので 何にもわからず毎日心配です。 完全室内で飼っているチワワも 沢山いるみたいですが自分的にそれは 可哀想なので早く散歩してあげたいです。 チワワに詳しく方の回答待ってます。

    • 締切済み
  • チワワ3ヶ月 持ち上げると痛がります

    生後3ヶ月のチワワで今日ワクチンの注射をしました 帰ってきてご飯を食べて元気だったんですが、いつの間にか抱き かかえると左の前足の関節辺りから背中にかけてとても痛がります それまでずっと部屋に一緒にいたんですが、何かあった覚えは まったく無く心配になります 注射で痛くなるような事があるのでしょうか? テーブルとか椅子に乗れるような低さではありませんが、好奇心で ジャンプはよくしていますので、チワワによくある関節を痛めたんで しょうか? 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • チワワの食糞

    チワワの食糞 私のチワワは10ヶ月になります。家に来て2ヶ月くらいで食糞していることに気づきました。 朝、家族が2階から起きてくると毎日のようにウンチを食べた跡があるのです。 フンパラなどいろいろ試しましたが効果なしです。 それから生後で言うと、9ヶ月くらいでしょうか、朝と夕方に散歩につれて行くようにしました。すると必ず朝と夕方にウンチをするようになったのです。 そのことによって、食糞がなくなりました。家族はみんな喜んでほっとしてました。他人に「家のい犬はウンチを食べている」など言えませんからね。 エサは朝、殆ど食べないので夜のみでした。そのパターンで散歩では朝と夕方にウンチをしていました。 最近、朝のエサに種類の違うエサを混ぜてあげたら全部たいらげました。すると、その夜に食糞をしてしまいました。私は、もうがっかりで、どうしていいのかわからなくなりました。 自分のウンチを食べるということについては、習性もありますし解ってはいるのですが、ゆるせません。どなたか同じ悩みをお持ちの方いらっしゃしましたら、また、経験のある方、どうか食糞対策を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月のチワワへの対応

    昨日から、我が家に生後2ヶ月のチワワが仲間入りしました!! ただ、先住の猫(10年)(←人見知り・臆病です)がいるので、チワワは猫の入れない部屋での飼育となります。 そこでその部屋にゲージを置いて、その中にトイレとベットを置きました。 そして初日の昨日は夕方到着したので、まず、オシッコをシートの上でさせて、ご飯をゲージの中であげて、その後スグにシートの上でウンチをしして、ヒーターで温まったベットで寝ました。(ゲージに毛布をかぶせて) そして朝、またその部屋に行き、オシッコ→ご飯→ウンチと済ませ、ベットに入り、寝ました。 しかし、その後、私がその部屋を出ると、「くぅ~ん、くぅ~ん」と小さな声で鳴いています。 ペットショップの方に「10日~2週間はゲージから出さずに放っておいてあげて下さいね。」 といわれたのですが、鳴いている子犬をそのまま違う部屋でひとりにしておいていぃのでしょうか? そこで鳴いていても、無視し続ければ、今後本当に鳴かなくなるのですか? あくまで、1日3回ご飯の時だけその部屋に行ってあげるだけでいいのですか? その際フードをお湯でふやかす20分だけはゲージの前に座って話しかけたり撫でてあげたりしています。これはOKですか? ワンちゃんを飼うのは初めてなので色々とご指導お願いいたします。

    • 締切済み
  • Mダックスの下痢(500グラムの子です)

    宜しくお願いいたします。 先住犬チワワ1歳半♂ がいる我が家に、先日Mダックス2か月♀を迎えました。 Mダックスがまだ1回しかワクチンを打っていないので接触はありませんが お互いゲージ越しに尻尾を振りあっています。 2か月で400グラムは小さい方かと思いますが 我が家に来た日からお腹を壊していて、 ちょっと柔らかいけど治ったかな?というウンチをしたのが今朝一度きりです。 (四日間、食べたものがそのまま出ているくらいの下痢です。) フードはショップと同じ、ヒルズのパピー用をふやかし、粉ミルクと混ぜています。 食欲もあり、ヨチヨチ歩きでたくさん歩きます。 ショップにいる時から涙が多く、すでに涙焼けしている状態でした。 昨晩、思い切ってシーザーのパピー用と粉ミルクを混ぜ与えたところ 今朝はちょっと元気なウンチになりました。 ご飯のせいだったかな、と安心したのもつかの間、、、 お昼はまた下痢でした。 部屋の環境は、6畳の部屋で、空調を26度に設定しつけっぱなしです。 ワイドのトイレシート2枚分のゲージにトイレ半分、お布団半分で一日を過ごしています。 ショップで頂いたぬいぐるみと新しいぬいぐるみを入れてあります。 両方気に入っているようです。 朝、7時にご飯15分程遊びゲージへ (8時半出勤でお留守番) 昼12時過ぎにご飯、10分程遊び戻す (13時半過ぎに職場へ) 夜7時から8時頃ご飯で15分程遊ぶ (帰宅は7時から8時) 昼から夜の間は、夫婦どちらか戻れる方が戻り 様子を見ています。 このような感じで生活しています。 先住犬は、私が家にいる時はフリー、夜は寝室で一緒に寝ています。 日中は先住犬を職場に連れて行っています。 ダックスも早く連れて行きたいのですが、暑さも心配ですし 車での移動も多いのでお留守番をしてもらっています。 週末、2回目のワクチンを打ちに病院へ行きますが 初めてのパピーなので心配で心配で。。。。 (チワワは大人になってからの保護犬でした) それから、まだ一度も声を聞いたことがありません。 先住犬も鳴かない子で声が出ないのでは?と心配した時期がありましたが 一生懸命尻尾を振るだけで、クーンも言いません。 痩せているわけではなく(コロコロしています)とにかく小さいです。 ストレスでしょうか。。。 1番長いと4時間くらいのお留守番です。 これが原因なら、仕事を抑えなければいけませんね。。。 食事が原因なら、何をあげたらよいでしょうか? 鳴かないし、トイレは初日からトイレでするし ご飯も良く食べる、尻尾もたくさん振ってくれる、そんな手のかからないおりこうさんです。 ウンチを見る度にかわいそうで。。。 涙焼けもひどいでフードはいずれ変えたいと思っています。 今してあげられる事は何でしょうか? Mダックスはもちろん、子犬との接し方をいろいろ教えて下さい! お願いしますm( _ _)m

    • ベストアンサー
  • ダックスのトイレ

    Mダックスの雄(もうすぐ9ヶ月)を飼ってます。 トイレですが購入直後はペットシーツをサークル全面にひいてましたが徐々に小さくしていき今はレギュラーサイズのシーツでおしっこはちゃんとするようになりました。 問題はウンチなんですがする時はおしっこのように匂いをかぎながらグルグル回るわけではなくサークルのほうにピョンピョン飛んでそれからウンチをします。 ウンチだけはペットシーツにはしてくれず 見ていなければ食糞もします。 どうしたらペットシーツにウンチをしてくれてなおかつ食糞もしなくなるでしょうか?  

    • ベストアンサー
  • チワワの複数飼いについて

    同じ家の中でチワワを二匹飼う事になりました。 いま現在、まもなく三歳になるオスのロングコートチワワが家に居ます。虚勢は行っておりません。 外に出ていた娘が家に戻る事になり、飼っていたチワワを一緒に連れてきました。 こちらもロングコートチワワですが、まだ二ヶ月経ったばかりの赤ちゃんで、 ワクチンを一回接種しただけで、今月末に二回目のワクチンを接種する予定です。 現在、赤ちゃんチワワは病気が心配なのでほとんどゲージの中に入れぱなしの状態です。 まったく子犬の病気に関する知識がない為に今後どう対応していくか迷っている状態です。 あまり神経質にならずゲージから出して、今すぐにでも二匹のチワワを一緒に遊ばせても大丈夫なのでしょうか? どなたかアドバイスいただける方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • チワワがビクビク・・・

    こんにちは。 生後3ヶ月ちょっとのチワワを飼い始めてもうすぐ2週間経ちます。 最初から結構おりこうさんで、何も教えなくともゲージ内のトイレシーツにおしっことうんちをしてくれました。 でも完璧ではなく、8割といった感じです。 トイレについては気長に教えていこうと思っています。 ただ一つ気になるのが、私が手を伸ばすとチワワがビクビクしてしまうところです。 調べたところ、元々臆病なところはあるみたいなので仕方ないのかな?とは思っています。 ゲージから出して遊ぶときは自ら寄ってきますし、遊ぶときは私の手にじゃれてきます。 疲れたら私にぴったりとくっついて寝ようとしますので、怖がられているということは無いようなのですが・・・ まだお迎えして数日の頃、ゲージを掃除中にそばに寄ってきていたのを気がつかず、私の手の甲がチワワのほっぺた(?)あたりに「ベチッ!」と当たってしまったことがありました。 激しく当たったわけではないのですが、びっくりしたらしく「キャン!!」と鳴いてしまったんです。 それ以来、ゲージ内のハウス(ドーム型)に入っているとき「おいで」と声をかけても手を伸ばしても出てこないし、ゲージの出入りも、ドアを開けてあげて私がその場を離れないと出入りしません。 ご飯のときも、ゲージ内にお皿を置いて私がその場を離れないと食べません。 でも、帰宅してゲージを開け、「おいで」と手を伸ばすとハウス内でピコピコとしっぽを振って小躍りしています。 ただ、手を伸ばすと逃げてしまうんです。 手を伸ばしている間は出てきませんが、その場を離れると出てきます。 元々の性格が臆病な犬だと言われているし、まだ飼って2週間なので、こんな感じなのでしょうか? もう少し様子を見れば変わるでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワのシャンプー

    生後90日のチワワをペットショップで購入しました。 今のところ、ご飯も良く食べ、元気に遊び、 おしっこも、うんちもしてます。健康体です。 で、やっぱり犬臭が少しするし、ウチに来てから 一週間経ったし、シャンプーしようかなと思うんですが、 もうしてもいいんですかね。 2回目のワクチンは終わってるようです。 3月の初旬に3回目のワクチンを打つように言われてます。

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月のチワワの躾について

    2ヶ月(予防接種1回済み)のオスのチワワを10日間預かってるのですが、今日で4日目になります。 飼い主の家で飼ってから1週間目でうちに預かりです。 普段からゲージに入れると鳴いてたそうですが、日に日に鳴いてる時間が短くなっていたそうです。 日中はゲージでお留守番をしてもらってますが、水を全部こぼしてかなり暴れている感じです。私が昼ご飯を食べるのに一度家に戻ってきてゲージを開けると私の膝の上で寝ます。そのため私が動けません。かといって私が何か料理などしていると、いつも私の後をついてきて、自分で寝ようとはしません。 ゲージに入れると甘えた声でなきダンダン大きな声でないています。30分以上はないています。 そのため夜はゲージに入れるのを諦め一緒に4日間寝てしまいました。 飼い主には鳴いてもゲージに入れて寝かせてといわれたのですが、うちはペット禁止なため苦情がきそうなので諦めてしまいました。 (1) ゲージに入れて鳴いてるんですが、声帯を痛める場合があるそうですが大丈夫なんでしょうか? (2) また夜ゲージに入れて寝かせるにはどうしたらいいでしょうか? (3) ゲージから出しているときは、人の膝の上意外で寝てくれるにはどしたらいいですか? ちなみに今もチワワが膝に乗って寝ているので私のお尻はかなり痛いです。私が動いて起こしっちゃってもいいんでしょうか・・・

    • ベストアンサー