• ベストアンサー

IE8では大丈夫なのに、IE7ではレイアウトが崩れる・・。

ホームページ作成初心者です。以下のサイトをdreamweaver cs4で作成しました。 http://www.geocities.jp/de_chirico_1911/ IE7で見るとレイアウトが崩れてしまうようです。IE8や最新のfirefoxを使用するとちゃんと表示されます。 おそらく右側の緑の画像に対して回り込む設定がIE7では無視されているのかと思います。どこを直せば、きちんと表示されるのか教えていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.1

フロートしているのが .navi { float: right; } との事で <img src="image_navi.gif" width="243" height="506" class="navi" /> <img src="image_murasaki.gif" width="299" height="286" class="navi" /> がフロートされています。 気持ちは解りますが、レイアウトはもっと大きく分かる事をお勧めします。 CSS 的に .navi { float: right; } ナビ以外、メインコンテンツの領域を意識してください。 #main { float: left; } クラス指定の navi も id に変更します。 #navi { float: right; } このように大きな、ブロックを作り、html では以下の通りにします。 <div id="main"> <img src="image.gif" width="614" height="103" /> <img src="image.gif" width="614" height="103" /> <img src="image_murasaki.gif" width="299" height="286" /> <table width="300" border="1" class="sinchaku"> 略 </table> </div> します。 image_murasaki.gif を右に寄せたければ、また float させてください。 navi の部分は以下のようにします。 <div id="navi"> <img src="image_navi.gif" width="243" height="506" /> </div> これ以外に、前宅を囲む id を用意します。 <div id="content">  <div id="header">  </div>  <div id="main">  </div>  <div id="navi">  </div>  <div id="footer">  </div> </div> CSS でデザインするような場合、現状では上記のような考え方が主流だと思います。雑誌とか本を読めば解説されています。本を読むことをお薦めします。 CSS がバージョンアップすれば、考え方が変わると思います。あくまでも2009年時点の考え方です。 参考になればと思います。

riko421
質問者

お礼

ご親切な指導、ありがとうございました。 正直、自分のレベルでは理解できなかった部分が多くあるのですが、同じような悩みの方の参考にはすごくなると思うので、これで締め切らせていただきます。 これからも勉強を続けて、アドバイスいただいた事項を再チェックしてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう