焼岳の登山ルート

このQ&Aのポイント
  • 焼岳への松本方面からのアクセス方法と登山ルートについてご相談です。
  • 「中の湯ルート」と「新中の湯ルート」の違いや利用の注意点について教えてください。
  • 松本からのアクセス方法と登山口について詳細を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

焼岳の登山ルート

焼岳に松本方面から車で入ろうと思っています。 ある方のブログによると、釜トンネル前?から出ている「中の湯ルート」は利用者が少なく荒れているとのことですが、初心者は使わないほうがよいのでしょうか? 「新中の湯ルート」は国道沿いに駐車場があるようですが、日程的に万が一停められなかった時のことを考え、松本からバスで行こうかと思っています。 松本発上高地行きの松電バスで、中の湯停というのがありますが、それは後者の登山口に近い場所なのでしょうか? 前者だとすれば、後者の登山口の近くに停まる松本からのバスはあるのでしょうか? いろいろな方のブログを拝見しましたが、2つのルートの区別がよくわからず、実際に行かれたことのある方のアドバイスがいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tai-gasa
  • ベストアンサー率52% (25/48)
回答No.1

昨年10月20日(月)に新中の湯コースで登ってきました。それ以外の時期でも、何度も登山口前を車で走ったことがあります。 まず、中の湯コース(現在は、旧中の湯コースと呼ばれることもある)の登山口は、釜トンネル前の中の湯バス停近くにあります。新中の湯コースの登山口は、そこから標高差285メートル、旧R158を登ったところにあります。 中の湯コースは、現在は利用者が少なく比較的荒れぎみなようです。 私が新中の湯コースで登ったとき、途中の分岐から中の湯コースを見た限りでは、登山者はほとんどいないと思われるほど草で覆われていました。分岐にあった中の湯コース方向を示す看板も小さく目立たないものでした。 また、この中の湯コースは、ある人のブログでは、今年9月5日、登ろうとしたが、「登山口は草茫々に茂り、今は誰も歩いていそうにもない道だった。そこを藪漕ぎで登る気も起こらず~」という状態で、結局、車道を1時間20分かけて登り、新中の湯コースから登山をしたとありました。 私なら、このルートは初心者にお勧めしません。 ちなみに、私が新中の湯コースで登ったときは、出発前に登山口の下の斜面(道路と道路の間の斜面)に親子の熊がいました。そんなところにも熊が出没するということは、廃道寸前のような中の湯コースは・・・です。 新中の湯コースの登山口付近にはバス停はありません。というか、現在は、旧R158(安房峠越え)はバスは通っていません。 よって、バスを利用する場合、釜トンネル前の中の湯バス停で降りるしかないので、そこから新中の湯コースの登山口まで行くとなると、勾配が急な九十九折(つづらおり)の旧道を1時間以上かけて歩くことになります。 ちなみに、釜トンネル前の中の湯バス停の標高は1315メートルで、新中の湯コースの登山口の標高は1600メートルなので、標高差285メートルあります。 新中の湯コースの登山口前には駐車スペースがあり、広くなっている路側帯の分も含めて30台ぐらいは止められます。また、その前後には道路脇が広くなっている部分が何箇所もあり、そこに車を止める登山者も多いです。 新中の湯コースの登山口は、松本方面から走った場合、旧R158の10号カーブの先400メートルほどにあります。(旧R158は、大きなカーブごとに1号カーブ、2号カーブと番号が書かれた看板があります) 周辺の駐車スペースですが、私が登ったのは紅葉シーズン真っ盛りの晴れの月曜日でしたが、朝6時で登山口前でさえ2台しか止まっておらず、午後1時過ぎに下山したときは15台ほど止まっていました。しかし、その前日の日曜日には、朝7時頃には満車になってしまいました(その日は様子を見るために行っただけ)。 余談ですが、新中の湯コースは(中の湯コースも同様と思うが)、噂に違わぬぬかるみの多い登山道でした。スパッツは必須です。 そして、焼岳山頂から見た新穂高側の山々の紅葉はまさに絶景でした。赤系の紅葉が多いのが良かったです。それに比べ上高地方面は、単調な黄色ばかりで綺麗とはいえなかったです。穂高や槍、笠ヶ岳、上高地などの展望が抜群でした。 このサイト、とても便利です。 http://www.360navi.com/photo/17nagano/03yakedake/07start/10index.htm

参考URL:
http://www.360navi.com/photo/17nagano/03yakedake/07start/10index.htm
tmz400
質問者

お礼

車にしてもバスにしても中の湯側から入るのは大変そうですね。 上高地から入った場合、上高地発のバスに乗れるかどうかも判らないので、上高地発のピストンが無難かもしれませんね。 早々に詳しいアドバイスを頂きましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 焼岳 新中の湯ルート

    焼岳 新中の湯ルート 6月13日(日)に焼岳を新中の湯ルートで登山しようと思ってます 心配は駐車場です 何時までに着けば駐車場に止めれるのでしょう おおよその時間で良いので知ってる方は教えて下さい

  • 乗鞍岳登山

    夏のお盆休みに乗鞍岳登山を計画しています。(登山そのものは日帰りです) 仕事が終わってから車で出発するので現地には夜10時ころになります。 翌朝のバスに乗り換えて行きます。(できれば始発) ただ、仕事の関係で必ず行けるか不明なのと、天気次第なので宿は取らずに行こうと考えています。(駐車場か近くで1人用の簡易テントで寝ようかと、もしくは車の中で) そこで教えてください。 (1)乗鞍岳を乗鞍高原からバスで上がろうと考えています(平湯側は上高地と重なるので混んでいそうで) 何かあればご教授ください。(***だから平湯の方が良いなど) (2)乗鞍岳観光センター(バス発着所)の近く(といっても車で行ける範囲の近くでOKです)にテントが張れるところはありますでしょうか? 夜間駐車場で車の横に張れる(置く)ことは可能なのでしょうか? →車で一杯でそんなことはできない? NGの場合 近くに良いところはありますでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 登山道の距離がわかる方法

    地理院地図のサイトで登山道のルートをよく見ておりますが、距離がわかりません。 ブログや案内のサイトなどを見ても、大体の所要時間は書かれておりますが、距離は書いてない場合がほとんどです。 距離がわかるサイトはありますか? または、iosアプリはありますか? 今度北海道の上富良野岳、三峰山、富良野岳を登ろうと思っています。 ルートは、湯元凌雲閣登山口→上富良野岳→三峰山→富良野岳→湯元凌雲閣登山口 です。 標高は高いですが、距離的には大した距離ではないと勝手に思っております。 このルートを地図で見てみると、富良野岳から湯元凌雲閣登山口へ戻る途中で、雌鹿ノ滝の上流で沢を渡るようになっておりますが、ここはどんな感じなのでしょうか?深さとか。 このルートだけに限らず、他の山も大体の距離がわかる方法はありますか?

  • 権兵衛トンネル経由の上高地への時間

    7月上旬の平日に名古屋から上高地に行こうと思っているのですが、松本経由ではなく伊那ICで降りて新しく開通した権兵衛トンネルを使って国道19号に出てその後、県道?26号を北上していこうかと考えています。ここに書いたルートを使っていくと伊那ICから上高地までどのくらい時間がかかるでしょうか?誰かこのルートで行った方があれば教えてください。あと権兵衛トンネルって有料なんでしょうか?この時期は平日でもかなり混むのでしょうか?

  • 焼岳 中の湯登山口付近のトイレ

    焼岳の中の湯ルートで日帰り登山の計画を立てています。 名古屋から出発し、登山口近くの駐車スペースで仮眠をとる予定なのですが、この付近にトイレはありますか? 当方女なのでできれば公衆トイレがあるとありがたいのです。 宜しくお願いします。

  • 車ルート

    教えて下さい。 長野県松本市から、福井県鯖江市まで車で行く際に 最も早く行けるルートは何でしょうか? サイトで検索した所、名古屋方面から、琵琶湖経由が表示されますが、 上高地経由で安房トンネルを抜け石川県を抜けた方が早いと思うのですがどうなんでしょうか?

  • 涸沢をベースにした登山ルート

    10月の紅葉のピークに涸沢への登山を計画中の初心者です 技術、経験など未熟ですので候補としている4つ中で無謀なルートや気をつけることお勧めがございましたらアドバイスお願いいたします 20代男性 テント泊装備(山小屋などで食事をして極力荷物は減らします) 登山経験は少なく今年に入って焼岳、伊吹山に登りました 体力的には日頃10kmほどのジョキングを習慣しております 日程としては 1日目上高地小梨平キャンプ場テント泊 2日目上高地~涸沢テント泊 3日目 (1)涸沢~南稜~北穂高岳~涸沢 (2)涸沢~ザイテングラード~奥穂高岳~涸沢テント泊 (3)涸沢~ザイデングラード~涸沢岳~涸沢テント泊 (4)涸沢~パノラマ新道~屏風の耳~上高地下山 4日目通常ルートで下山 (1)(2)(3)の場合涸沢にテントを張って荷物はほとんどおいて 進みたいと思います (4)は涸沢に1泊して奥に進まずそのまま下山です 重ねて恐縮ですが衣類についてアドバイスお願いいたします 速乾性長袖Tシャツ ライトシェルジャケット(モンベルのマウンテントレーナー) ゴアテックス上下 化繊のジャージ セーター 上記の衣類のほかに防寒着は必要でしょうか? お手数をおかけいたしますがなにとぞよろしくお願いいたします

  • 高山から松本へ行く途中で上高地に行こうと思います。

    9月23日の日曜日(連休の2日目)に高山から松本へ行くので、その途中上高地に寄ろうと思っています。 9時ころ高山を出発して国道158号を登り、安房トンネルをくぐって沢渡へ10時ころ到着。 そこで駐車してバスで上高地へ入山、4~5時間滞在したのち沢渡から松本市内へ移動する。 という計画を立てていますが、初めて行くので国道158号がどういった渋滞をするのかわからないのでちょっと心配しています。 皆さんの経験則で構わないので、混雑具合の予想を教えてください。 場合によっては沢渡まで行かずに平湯からバスに乗っていこうかとも思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 冬の武奈ヶ岳

    2月に初めて武奈ヶ岳に登りたいのですが、登山時間等及び現在の状況等わかりませんので、 お分かりの方教えていただいたいのですが。 予定の工程ですが、 (1)JR堅田から江若バス(8:45発)で坊村登山口~御殿山~山頂~中峠~金糞峠~青ガレ~イン谷口~JR比良駅 (2)坊村登山口~御殿山~山頂(往復)  帰りのバスが坊村発が15:46ですが間に合うでしょうか? (1)若しくは(2)で考えています。 またワカン等必要でしょうか? 冬以外にリトル比良・釈迦岳等は何回か登山しています。 (昨年末に釈迦岳からカラ岳に行く途中で吹雪に会い迷いかけてので心配) よろしくおねがいします。

  • 秋山登山

    体育の日の連休に山に登ろうと思っています。上高地から涸沢カールを経由し、穂高岳へ登ろうと情報収集したのですが、この時期、恐ろしいほどの混雑で、山小屋はぎゅうぎゅう、上高地からのバスも長蛇の列と聞き、迷っております。 【質問】 1.北アルプスに限らず、周辺でオススメの山がありましたら、教えていただきたいです。 2.秋山登山の注意点 【条件】 ・日程:1泊または2泊 ・幕営は不可(道具が揃っていません…) ・登山経験:焼岳(日帰り)、蝶ヶ岳(山小屋1泊)→難ルート不可 ・出発地:埼玉県・ 以上、よろしくお願いいたします。