• ベストアンサー

結婚式・披露宴をしていいのか分かりません

先日ウェディングフェアに行き、来年の11月で仮予約をしてきました。 あとは彼女の両親に説明をして、許可をもらい、一時金を納めて本契約になるという状態です。 私の親には電話で報告しました。(私が一人暮らしをしているので離れて暮らしてる為) その時に実家の自営業の工場が不景気で倒産の寸前だと聞かされました。 母親はこんなにめでたい話の時にこんな話をするのもどうかと思うけど、何も知らせてないのもどうかと思うからと言って状況を教えてくれました。 前々から危ないと言うのは聞いていたけど、ここまでの話は初めて聞いたし、2年前に建てた新居もどうなるか分からないと言ってました。 この話を彼女にも一応話したら、式や披露宴してていいのかなぁ?止める?って言われました。 ちなみに式や披露宴はホテルで60名見積もりを出した時点で、230万でした。 私がこのホテルで働いてるので、他の場所で挙げることは考えていません。 230万という金額をこんな状況で使ってていいの? そのお金を実家に送った方がいいんじょないの? と言われました その金額では工場が立ち直れるとは思えませんが、生活費などにとのことです… 自分勝手な解釈だとは思いますが、今後も今の職場で働くつもりだから、自分の職場で式などちゃんと挙げたいし、きっと母親も式を中止させるためにこんな話をしたのではないから、中止すべきではないと考えていますが、彼女のいう話ももっともだと思います なので、客観的な意見が頂きたくて質問させていただきました。 最後に長文を読んでいただきありがとうございました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.1

できた彼女さんですね。 まずすることは今後、ご実家はどうやって生活していくのかプランを聞くことじゃないですか? 彼女の申し出はありがたいことですが、今は予約も中止もせずに、ペンディングということで、現状確認をして今後のことを決めればいいんじゃないでしょうか。 ご実家の商売がたちゆかなくなっても、借金があるかないかでもずいぶん違います。 まずは今の状態、そして今後のプランをご両親に確認してみてはいかがでしょうか。

Atsushi82
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電話でですが、親と話しました。 親はうちのことは気にしないでほしい。 2人のことを大事にしてと言われました。 ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#164039
noname#164039
回答No.4

実家の事業の倒産と結婚式、別といえば別ですが、知ってしまった以上心情的には迷いますね。でも、結婚式の費用を例えばご実家に送ったとして、ご両親が喜ぶとも思いません。 私だったら、こじんまりとした食事会程度にすると思います。 豪華な式でなくても心に残る良い式はたくさんあります。 自分たちの式よりご実家の心配をしてくれる彼女に感心します。 彼女が本当はどうしたいのか、お二人でじっくり話して二人が納得する方法を見つけてください。一生に一度のことですから!

Atsushi82
質問者

お礼

親は大丈夫だから自分たちのことを考えてって言ってました 彼女と考えていきたいと思います ありがとうございました

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.3

 こんな不景気な時期です。  今、なんとかなっても、また次の波がやってくると思います。私の家もそうです。  でも、それは、実家のことで、親から式を挙げないように言われない限り、ニコニコ式をしましょう。  素敵な奥さんも見つけたと思います。  でも、これ以上、式以前には、耳に入れないほうがいいでしょう。心配させては可哀想です。  それより、あなたが実家に行く時を決め、よく話を聞き、今後のことも相談することでしょう。  

Atsushi82
質問者

お礼

結婚を考えているから隠さず話したのですが、結果的にかえっていろいろ悩ませてしまったと後悔もしています 今後は心配をさせないように考えたいと思いました ありがとうございました

回答No.2

せっかくの機会ですからぜひ挙げてほしいです。 が、今のご実家の状況を考えると、心から式を挙げて喜ばしい思いはしにくいかもしれませんね。 入籍後、何年か経ってから挙式・披露宴を挙げる方もいます。 彼女さんは、入籍が先でもいい、とおっしゃってるのでしょうか? もしそうであれば、まず家庭を持って、ご実家の様子次第で式を考えてみてはいかがでしょうか? 230万といえど、なんだかんだ上積みされていきます。 生活費に・・・というのは、本当に堅実な考えだと思います。

Atsushi82
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 入籍を先というのも考えたのですが、けじめと会社へのメンツ(?)もあり私が同時に挙げたいと考えています。 でもこれからもその方法も考えたいと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう