• 締切済み

60歳の方の基礎教材(ピアノ)

アドバイス宜しく御願い致します。悩みすぎてしまいました。 初めて60歳の方(初心者)を指導する事になり使用教材に迷っています。年齢と初めてのピアノという事で、老眼などの事を考えてしまうと一番理解しやすく見やすいお勧めの教材がありましたら教えて下さい。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。私などの役にたたない答にお返事賜り恐縮です。 >中高年の方々はどのような教材を 「とりあえずその人の好みに合いそうな2~3曲を提示し、生徒に選ばせて先生がコピーで渡す」ようでした。(バイエル併用のポピュラーの名曲や映画音楽、フラシックの有名どころをごくカンタンにしたもの等。それより少し出来る人にはそれにプラスして、バイエル的な教則本を加えてられたようです) 個人レッスンの生徒の身ではせいぜい前後の生徒さんが手にしている本が何なのか目にする位しかないので、正確なところが分からず申し訳ないです^^; とにかく先生は、中高年の生徒さんには 「好きな曲を楽しく弾いて、長く続けられるよう」そのことだけに心を砕いていらっしゃったように見受けました。 しかし・・・60歳ってそんなにトシヨリでもないかもですよ? 私もそう遠くない年齢ですが拡大コピーはしません(笑)(ソネチネ普通にOK) 音楽は洋楽ヘビーメタル専門ですし趣味はゲーム、midi打ち込み、アメフト観戦、そして二輪免許を取りに行こうとしている・・・(因みに女性です><) 人は見かけに依らないかも(笑) ですので、口はばったいことながら、すべてはその60歳男性の好きな音楽のジャンルや レッスンを始めたい動機をお聞きになってからでもよろしいのでは?と思いますです。 (この本でやりたいです!と持ってこられるかもしれませんしね^^ とにかくこの曲だけ弾きたい!というのが男性にはとても多かったですので) なんてごちゃごちゃ偉そうに。スイマセン。 ではあとは専門家のご経験者にお任せします。

回答No.1

こんにちは。 (習っている立場なので)アドバイスなど僭越とは思いましたが、 以前いた教室の中年~高齢の方のことを思い出しましたので・・・ 発表会では小原孝さんの童謡のアレンジが、男女問わず好評でしたよ^^ 小原さんはTVの初心者向け番組でも活躍され認知度も高そうなので (童謡ベースではないけど)これなどいかがっでしょう http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005FDZD/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_3?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4636252632&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1EQMAE4DVSMA21RY2XYD 老眼に関しては拡大コピーで対応です^^ (70歳代の方は大きくなった楽譜を厚紙に貼ってましたよ^^) あと、中高年の男性は「いい日旅立ち」がとても好きなようで(笑) 複数の人が選曲するのに出会いましたよ。 まあご参考にでもなれば。

heartmark
質問者

お礼

こんばんは。早々なるご回答有難うございました。習っている方からの御意見、とても嬉しいです。是非、参考にさせて下さい。老眼の拡大コピー@@ 私の師事の先生も老眼ですっごく拡大します><私はまだ、、、老眼の年齢ではないので演奏の時は反対にB5でコピーするので拡大はすごく見やすいです。私にとって初めての中高年の男性の方になりますので音楽を通して楽しんで頂けるよう自分自身も沢山、お勉強していきたいと思います。中高年の方々はどのような教材を使われておられましたかもし覚えていたらでいいので教えて頂けますか?本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 初心者(幼児)へのピアノレッスンの教材について.

    初心者(幼児)へのピアノレッスンの教材について. 始めまして!今週、四歳の男の子と小1の女の子が体験にやってきます。 ピアノは触ったことが無い初心者さんです。 そこで、初心者や幼児へのピアノレッスンで、皆さんはどのような教材を使用されていますか? 昔から使用されているもの以外に、最近では多くの楽譜が出版されいています。 とっても興味深いのですが・・・。具体的に、「3・4歳頃の子にはこれ、5・6歳にはこれが良い」など教えてくださると助かります!! 現在までにオルガンピアノ・miyoshiメソードは小2の子に使用しましたが、譜読みがなかなか進みません。 あと、バスティンピアノパーティーAを5歳の年長君に使用しましたが、五線譜に入るまでに時間がかかるので親御さんの理解を得るのが難しいです・・・・。 上に上げた教材を含めて、幼児の教材について詳しく教えてください! お願いします!!!

  • ピアノの教材について

    自宅でピアノを教えています。自分なりに考えてとにかく楽しく長く続けられるようなレッスンをできるように努力しているつもりですが、どうしてもテクニックの教材(バーナム、ハノンなど)だけは地道で根気のいるものが多く、生徒の多くは嫌そうな顔で弾く子が多いのです。 曲集などはいきいきと弾くことができるのに。テクニックの教材で(特に年長から小3年生くらいに)おすすめのものがありましたら教えていただきたいです。できましたら指導方法も少しお聞かせ願えたらうれしいです。

  • ピアノ 教材選び

    ピアノ講師を始めたばかりなのですが、教材選びに悩んでいます。今、小学生1,3,5年生と60代のおばあさんを教えています。小学生は前に習っていたようなのですが、そんなにすらすら弾ける感じはなく、鍵盤をずっと押さえていられない状態です。だからといって譜読みはできるので、ピアノドリームだとちょっと簡単すぎてしまいます。こういう場合どの教材がおすすめでしょうか?また、お年寄りを教えている方はどの教材を使っていますか?楽譜も読めて、指もある程度動きます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 音楽教材の選び方

    小学生低学年、中学年、高学年の母です。 ピアノ教室に習いに行かず、DVDやCDで基礎的な事が 分かる、子ども向けの教材を探しています。 おすすめの教材(DVD、CD、ドリル等)を教えて下さい。 家には電子ピアノがありますが、子どもは 片手でげげげの鬼太郎の曲を弾く程度です。

  • Piano教材について質問です。宜しくお願いします。

    現在ピアノ講師を始めたばかりなので色々と教材について質問があります。どうか良いアドバイスをお願いいたします。 最近生徒も増えピアノ教材を考えるようになりました。 特に最初の教材についてです。 現在使っているのがピアノドリーム・バーナムピアノテクニックです。 ピアノドリームは6番まであるのですが、全部やる必要があるでしょうか?その6番が終わると次はブルグミュラーでしょうか? またピアノドリーム4番が終わったらバイエル(下)に移ることも良いっと聞いた事があります。それともバイエルとピアノドリームを並行させながら練習することも良いでしょうか? バイエルですと赤(上)と黄色(下)を使う方が多いですか? バイエルが慣れてきたらハノンを入れようと思っているのですが、子どもの頃は全音出版のハノンだと飽きてしまいますかね。どちらの出版会社のハノンが良いでしょうか? 質問が多すぎてしまい申し訳ないです。 良いアドバイスをお待ちしております。

  • 使用教材について

    初めまして、私は国立の教育学部音楽科卒業で、現在ピアノの教室を開き始めて7年くらいになります。いつも本当に悩んでいるのは、使用教材です。テクニック的なものは、自分なりに決まっているのですが、主教材にずっと悩んでいます。どうもこの教材で!という一貫した教材に絞れないんです・・。どの本も例えば1巻はいいけど2巻からは他の方がいいし・・という感じで教材が統一できずにいます。今は導入には友だちピアノAあるいはオルガンピアノ1、それからピアノドリーム3,4そこに友だちピアノBのコピー(ドリームだけでは伴奏系が多くて心配で・・)、ドリーム4あたりからバイエル下も併用、しかもドリーム4に関しては、途中でドリーム6のコピーをやらせたりドリーム5に移行したり・・ドリーム5くらいではブルグミュラーもやらせたいしと欲が多く?!恥ずかしながらこんな教材の使い方でもいいのでしょうか??

  • どのようなピアノの教材本を選べばいいのでしょうか?

     現在NYCに住む、40代の主婦です。  昨年から30年ぶりにピアノの練習を再開し、約1年ちょっとで、ブルグミラーがひけるぐらいまでになりました。これも、指導力のある先生の個人レッスンのおかげだと思っております。 が残念なことに、先月急遽、その先生の事情で急にレッスンが受けられなくなり、仕方なく他の若い台湾人の女性の先生にレッスンをお願いすることになったのですが、教材を突然変えられて戸惑っております。 今の先生からは、ツェルニー100番、バッハのアンナマグダレーナへの作品集、音階の3冊の本を使うように指導され、ずっとやってきたハノンもまだ終わってないブルグミラーもやめるように言われました。  国が違うと教材も指導方法も違うのはわかりますが、突然、教本を変えられ、不安になったのでここに質問させていただきました。  はたして、この方法で、私の目標とするショパンの「英雄ポロネーズ」が最短距離で弾けるようになるのでしょうか?  どなたか、ずばり時間的ロスのない方法で、このレベルまでに到達するには、どの教材をどのように選べば良いのか、教えていただけないでしょうか?  どうぞよろしくお願いいたします。  もう若くない、ピアノ好きなおばさんより    

  • PLCの教材について

    初めまして。 まだ、これからの勉強になるのですが、PLCのことを、出来るだけ速く理解したいです。 http://www.omd-system.com/omdsystem/ に書かれた教材が良さそうなんですが、どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか??? 宜しくお願い申し上げます。

  • 楽典の教材について

    ピアノ講師の方に質問です。 子供(5歳)の導入教材に、呉暁さんの『4歳のリズムとソルフェージュ』を使おうと考えています。他に、いろいろな音符を理解するために、ドリルのような本が必要だと思います。そこで、どのような本を使われているのか参考にしたいので、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 大人のピアノ練習に最適な教材について。

    現在40半ばの主婦です。小学校1年から高校までピアノを習っていました。20半ばで結婚と同時にピアノを実家に置いて、以来ピアノに触れることなくここまできました。 今回転居に伴い、実家のピアノを運びいれました。20年近く離れてしまったピアノですが、再度趣味として弾きたいと思います。このような状況の私に、いまから独学で練習できる教材などお勧めがありましたらご紹介していただけたらと思い質問させていただきました。 同じような状況だったかた、ピアノの先生などいろいろな立場の方からのご意見やアドバイスをお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。