• 締切済み

落語を学びたい

タイトルに書いた通りですが、落語を学びたいです。 今は大学生で、そこまで人前で話す機会は多くないですが、これから社会に出ていったら嫌でもそういう機会は増えると思っています。また今バイトで人前で話さなければならないものをやっています。ですが、僕はあまりそういうのが得意ではありません(多少は慣れましたが)。なので、落語を学ぶことによって、上手い話し方や聞き手の心をつかむ話し方などを少しでも理解できたらなあと思いました。 しかし、いざ落語を始めようとすると何からしたらいいのか全くわかりません。落語の知識が全くないので、まず本でその知識を学んだらいいのでしょうか?それとも他の質問でもあるように適当に噺をCDなどで聴き始めたらいいのでしょうか? 何から手をつけたらいいのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

noname#132610
noname#132610

みんなの回答

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

まずは、落語を聞きに行きましょう。 何も落語にこだわることはないと思うけど、漫才だってそういう意味では勉強になると思いますけど。

関連するQ&A

  • 落語を勉強したいのですが。

    落語を勉強してみたいと思っています。本格的に習いたいというのではなく、ちょっとした芸として人前で演じられるくらいにはなりたいと思っています。社会人で、本格的に習いにいく時間は取れません。コツを書いた本やCD、HPなどがありましたら、紹介してください。

  • なぜ女性落語家は少ないの?

    今日NHKでやっていた芸能コンテスト?を見ててふと生じた疑問です。 落語会が男社会であること、また古典落語が男視点で作られたものであること 等の理由はなんとなく分かりました。 しかし、女性が強くなった今でも なぜ男社会であるのか、なぜ女性落語家が増えないのかが分かりません。 この点に関して何かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 *ちなみに落語に関しては何も知識がありません。

  • 落語のCD(古今亭志ん朝)をさがしてます

    昨今の落語ブームに乗って機会があるたびにいろいろな落語を聞いてます。 数年前に亡くなった落語家で古今亭志ん朝がいまのお気に入りです。 ソニーの「落語名人会シリーズ」「志ん朝復活ー色は匂へと散りねるをシリーズ」を持っていますが、それ以外に出している会社のCD,DVDはあるでしょうか? お願いします。

  • 東京のどこで人情落語をみることができるのでしょうか?

    初めてOKWEBに投稿させていただいた30代の男性です。 人情落語に興味を持っています。 数年前に、立川志の輔の”人情落語”を大江戸博物館で見ましたが、そのときは咄に引き込まれ、登場人物のおもいやりに大変感動する(涙がでました!)と同時に、大変温かい気持ちになりました。  その後、見に行く機会もなく数年がたちましたが、先日、 「落語は、娯楽であると同時に、人情の機微や社会常識などを自然と徳育することのできる稀有な娯楽である」 といった主旨の記事を見て、改めて興味がわいてきました。  しかし、google等で調べてみても、私が求めているような人情落語とは少々違うような気がして、いまいち情報がつかめません。 また、テレビで「笑点」などやっておりますが、どうもただの駄洒落のような気がしてしまい、数年前に見た人情落語とは違うと感じています。 落語の世界は素人で、よくわからないのですが、落語ファンの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、 「東京付近で見られるおすすめの人情落語」 を教えていただけないでしょうか? また、 おすすめのCDやDVD、カセットテープなどございましたら、お教えいただけると幸いです。 どうか、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • しゃべりの勉強の為の落語(初心者向け)

    はじめまして。 私はラジオのパーソナリティーになる勉強をしているのですが、ある本に落語を勉強するといいよ!と書いてありました。 落語は今までほとんど接したことがなく、知っているのは「目黒の秋刀魚」と「まんじゅう恐い」くらいです(あらすじを知っているっていうくらいですが・・・・) その本によると落語を聴いて、それをまねして声に出してみるとありました。ですから関西弁のものより共通語の方がいいのかな?と思っています。 もうひとつ、その本に書いてあったのが、「うまい人」のものを聴きなさい。ということでした。 ここまで書くのなら「○○師匠のものを聴け!」くらいにしてくれたら困らないんですけど。 そこで落語に詳しい方に質問です。 1.しゃべりの勉強になる 2.「うまい人」のもの 3.初心者向けの共通語の作品 というCDを教えていただけないでしょうか? (できればYouTubeなどで聴けるといいんですけど・・・・) 宜しくお願い致します。

  • おすすめの新作落語を教えて下さい

    こんばんは。 父の影響で、最近落語を聴き始めました。親子で笑いまくる毎日で、結構楽しいです (^~^)! 古典落語については、あらすじ本やCDが多数あるし、おすすめの噺家さんや演目など探しやすいのですが 新作落語についてはイマイチ情報がとれず、自分ではよくわかりません。 ベテランの方が古典・新作ともに扱われることもあるし、中堅や若手で新作のみという方もいらっしゃるし 若手の方が「親子酒」「火焔太鼓」「代脈」「芝浜」などを語れば古典落語になるのか どこまでを新作というのかもよくわかりません・・・ 立川志の輔さんの「みどりの窓口」は新作だ、という程度の知識しかありません。 詳しい方に以下の点について是非教えて頂きたいです。 (1) 新作落語の演目、名人やベテラン~中堅若手の噺家さんの新作の情報などを知ることができる書籍やサイトはありますか? できれば古典落語・新作落語ともに豊富な情報が得られる媒体が希望です。 (2) おすすめの新作落語の演目は何ですか?爆笑ネタから人情噺までできるだけ多くの演目を知りたいです。 (3) 新作落語でおすすめの噺家さんはどなたですか?1人と限らず多くの方を知りたいです。 (4) 新作落語のおすすめCDやDVDはありますか? 笑いのツボは個人差がありますから、回答者様のお好みから一般受けするものまで何でも構いません。 質問がいっぱいでお手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 人前で話す機会を増やしたいです。

    こんにちは。 私は、あがり症で人前で話すことが苦手です。 でも、今年の目標に「あがり症を克服して人前で話すことを得意する」と決めました。 今、話し方教室に通って特訓中です。 でも、人前で話す機会が少ないので練習不足になりそうです。 そこで、人前で話す機会を増やしたいと思っています。 話す機会を増やすにはどうすればいいのでしょうか??お願いします。

  • 本とCDの店でバイト中!情報を手に入れたい!

    こんにちは、いつもお世話になってます。 18歳女で、いま本とCDのお店でバイトしています。 音楽が好きなのでこのバイトを選んだのですが、お店は本とCD屋が複合されてる(レジが一緒)ので、本の知識があまりない私は「○○のような本ある?」と抽象的な質問を尋ねられるととても困ってしまいます。いつも社員さんや他の店員さんにきいているのですが、情けなくて仕方ありません! なので、今人気の本や、本屋なら知っておきたい知識や本の著者などが分かるサイト、情報の仕入れ方など何か本屋でバイトするにあたってのコツなどがあったら是非教えてください!どんな小さなことでもかまいません。お願いします!とりあえずアマゾンとかをみてみようとしたんですけど、情報が多すぎてどう手をつけたらいいのか…!

  • コミュ障は詰んでいますか

    1度、19歳の頃に1年間ほど引きこもっていました。 そこからバイト生活をなんとか8年ほど続けました。 だからといって別に何か得意とか、職業として意味あるのかとか思うと、自分って社会的に意味あるんだろかと思います。 特に、人前で話すことができません。 コミュ障という時点で終わっていますか?

  • 『異邦人』のタイトルの意味

    この本のタイトルの意味は、"わが国の人ではない人"という意味でしょうか?いまこの本の半分くらいを読み終えていますが…タイトルがよくわからないのですが、知っている方がいましたら教えてください。  あと、この本の内容を意味する知識を、ネットで調べていますが…何を思いながら、読みすすめればいいのですか?実存主義だから、人間への心の感傷はしないということですかね?