- 締切済み
- すぐに回答を!
ホットメールからyahooドメインの転送メールに送信すると受信できない
yahooドメインを取得し、メールの転送設定をいたしました。ところが、ホットメールから送信したメールを受信できません。OCNやnifty、CATVなどからのメールは受信できました。転送先をホットメールやCATVに変更してみましたが、やはりホットメールからのメールは受信できませんでした。(送信済みフォルダには、ちゃんと入っていました)どこか、設定する場所がありますでしょうか?
- hanana87
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数264
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1
- kjtyn7
- ベストアンサー率24% (300/1222)
せっかくyahooドメインを取得したのですから、Yahooショートカット表示し単独で送受信することをお勧めします。My Yahooを設定すると使い勝手も良く便利です。
関連するQ&A
- hotmailからyahooドメインで取得した転送メールを使うと受信できません
Yahooドメインを取得しHPの転送とメール転送を利用しています。最近気づいたのですが、ホットメールからでは、取得したドメイン名の転送メールあてにメールを送信すると送信済みフォルダにはちゃんと入っているのにメールは受信できません。OCNやCATV、nifty、commufaなどからのメールは受信できます。もちろんそのホットメールからは、メールの送受信は問題無く出来ます。今も、試しに兄や妹、娘などの持っているホットメールからドメイン名の転送メールあてに送ってもらったのですが、やはりどれも届きません。何か設定があるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressでhotmailの送信が出来なくなりまし
Outlook Expressでhotmailの送信が出来なくなりました。 ずっと出来たいたのですが、急に出来なくなました。 受信は出来るのですが、送信ができません。 Yahooメールも送信が出来なくなっています。 OCNのメールアドレスではできます。 設定ではなく、不具合でしょうか?
- 締切済み
- ネットワーク
- メールの転送設定したらおかしくなった
自宅でniftyメール、海外で ms hotmail を使用しています。渡航前、niftyのホームページからniftyのメールアドレスへ入ってきた受信メールを ms hotmail へ自動転送するよう設定してきましたが、次のような問題が生じております。 Ms hotmailからniftyメールへは送信出来るのですが、niftyメールからms hotmailへ送信出来ません。また、他からniftyメールへ送信されたものはms hotmailへ転送され、受信出来ます。このとき、niftyメールにはこのメールは残っておりません。 niftyメールの設定に問題があるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- yahooメールの送信が出来ない
メールソフト:秀丸メール アカウント:yahooのフリーメール OS:WinXP SP2 プロバイダ:@nifty 先月、引越しをして 中部電力コミュファ(光)から @nifty(フレッツ光プレミアム)へ プロバイダを変更しました。 変更してから秀丸メールを使っての yahooメールの送信が出来なくなってしまいました。 受信は今までどおりできます。 なにか、@niftyで制限をかけているとかしてるんでしょうか? そのほか、考えられる原因はなにがありますか? また、グーグル、goo、hotmailなどのメールや、niftyのメールは送受信できます。 yahooの送信だけが出来ません。 どなたか、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmail→yahooメールに転送
サンダーバードを使うためにhotmailからyahooメールに切り替えようと考えています。 hotmailからyahooメールに色々と転送したいデータがあるんですがどうすれば良いのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- postfix 自ドメイン以外の場合、メールが転送されないのはなぜなのでしょうか?
postfixについての質問です。 受信したメールのアドレスが、自ドメイン以外の場合 メールが転送されないのはなぜなのでしょうか? 現在、Aユーザ宛のメールを受信すると、 外部のホットメールと携帯メールに メールを転送するように設定してます。 自ドメインのメールアドレスから Aユーザ宛にメールを送信すると成功します。 転送も成功します。 (自ドメイン→メールサーバ→ホットメール・携帯メール) 他ドメイン(yahoo.co.jp、hotmail.jpなど)のメールアドレスから Aユーザ宛にメールを送信すると、メールの送信は成功、 メールサーバ側の受信も成功しますが メールの転送が失敗します。 (他ドメイン→メールサーバ→×転送失敗) postfixのログを確認したところ下記エラーメッセージが吐かれてました。 said: 554 <XXXXXXXXXXXXX@yahoo.co.jp>: Sender address rejected: Access denied (in reply to RCPT TO command)) 他ドメインから来たメールが ホットメールと携帯メールに転送出来るようにしたいです。 どなたか、ご存知の方がいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。 [環境] CENT OS 5.0 postfix 2.3.15 [main.cf]※関係ありそうな部分を抜粋しました myhostname = XXXXXXXXX.jp (自ドメイン) mydomain = XXXXXXXXX.jp (自ドメイン) myorigin = $mydomain mydestination = $myhostname, localhost.$mydomain, localhost, $mydomain unknown_local_recipient_reject_code = 550 #mynetworks_style = host #mynetworks = hash:/etc/postfix/network_table relay_domains = $mydestination relayhost = [xxxx.ocn.ne.jp] #relay_recipient_maps = hash:/etc/postfix/relay_recipients alias_maps = hash:/etc/aliases newaliases_path = /usr/bin/newaliases smtpd_sasl_auth_enable = yes smtpd_sasl_local_domain = $myhostname smtpd_recipient_restrictions = permit_mynetworks, permit_sasl_authenticated, reject_unauth_destination
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- hotmailで受信できない
以前から発生しているのですが OCNユーザーへhotmailへ送信が出来るのですが受信が出来ません (OCNユーザーへは、エラーが戻ってきます。) 最近になり今度は、niftyユーザーからもたまに送信が出来ないと言われます。 (やはりエラーが戻ってきます) 他のプロバイダーの方であれば一切問題がありません。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信元OCN~メールがYAHOOに届かない
WinXP SP3 OutlookExpress6を使用しております。 OCNに届いたメールをYAHOOに転送しておりますが、最近気が付いたのですが、YAHOOの方に届きません。 YAHOOの受信拒否リストには載っていません。 「なりすまし受信拒否」は解除してあります。 YAHOO→OCNにはメールが届きますし、OCN(自分)→OCN(自分)もOK OCN→別のアドレスにも送信できます。OCN→YAHOOだけがNGです。 何か考えられる事はございますでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信トレイに受信メールが入ってしまいます。(Windows live メール)
Outlook expressからWindows live メールにソフトを変えました。 左の方に受信/送信トレイなどが枝分かれに表示されている欄の分け方がよく分からない上、なぜか送信トレイに受信メールが入っていて困っています。 上から大きく、 1)クイックビュー 2)OCN 3)hotmail 4)送信トレイ 5)保存フォルダー となっています。 この5)保存フォルダーの中に送信トレイがあり、その中にhotmialという項目があり、ここにhotmailの受信メールが入ってきます。 3)hotmailの受信トレイにも若干のアドレスからのメールが振り分けられているのですが、これらのメールの共通点がわかりません。 すべてのhotmailの受信メールをひとつのトレイ(できれば3)hotmailの受信トレイ)に受信するにはどうしたらよいのでしょうか。 また保存フォルダーの意味がわからず困っています。 うまく説明できなくて申し訳ないのですが、どうぞよろしくご指導をお願いいたします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmail.comからyahooメールへの転送
いままで、outlook expressを使用していたのですが、今度の新しいPCはwin7になりメーラーもLiveメールになり新しい設定に四苦八苦しています。以前outlook expressを使っていた時、hotmail.com宛てのメールをヤフーで受信していたので、また同じ設定したいのですが、そのやり方がわかりません。Yahooのメールオプションのメールアドレスの追加、編集の設定でやってみましたが、メールサーバーのpopがどうのこうので、つまずいてしまいます。どこをどのように設定すれば、hotmail.com宛のメールをヤフーで受信できるようになるのでしょうか? どなたか教えてください
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からの補足
Yahooショートカットの表示ですか?ウェブ検索をしてみたのですが、よくわからなくて申し訳ありません。Yahooショートカットを作成するとホットメールの方々からのメールをyahooドメインの転送メールで受信できるようになるのでしょうか? 分からないことばかりで申し訳ありません。