• ベストアンサー

神経質な自分に疲れる

私はものすごく神経質で心配性です。 ・旅行は人の倍は荷物を用意する ・少しでもノートのまとめ方に失敗すると、そのページは  捨てて、新しい紙に書き直す ・就寝のさいにカーテンの位置が気に食わないと納得行くまで  何度も細かいところまでいじる、そうしないと寝付けない など、ほかにも多くあります。 一番困っているのが買い物時の色の選択で、あれやこれやと 機能は同じものに色のみで酷いときには30分以上悩んだ あげく、家に帰れば「これとの兼ね合いが悪い、失敗した」 「あっちの方が可愛かったかも」とぐだぐだと 引きずってしまうことです。 今日もノベルティで貰えるポーチの色でピンクと黒があり、 「ピンクは可愛い、けど可愛い色は長く使っていると飽きる」 と思い衝動的に黒を選んで、「でもピンクの方がバックの 中でぱっと目に付くから良かったかも…」と落ち込んでいます。 我ながらしょうもないな、と思うのですが どうしてもこれだけはやめることができません。 もっとポジティブに行ければ良いのですが・・・ 何色にしよう、とか迷って 失敗したって時はどう良い方向に考えればいいのでしょうか。 そもそもこの性格とはいかに付き合っていけば… どうかご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yunn1412
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.4

こんばんわ。 ご質問の内容を拝見したのみなので本当のところはわかりかねますが、 なんとなく神経質というか、完璧主義ですよね。 そのうえやや優柔不断な傾向がありそうに見受けられます。 どちらかというとずぼらな性格の私から見たら爪の垢をせんじさせていただきたいくらいなのですが、思い悩むことはすごく疲れますよね。 ここは性格を変えるのではなく、考え方を変えることをお勧めしたいと思います。 つまり、気に入らなければ気に入るようにすればいいのです。 カスタマイズを覚えましょう。 既製品をそのまま使わなければいけないなんで決まりはありません。 部屋にあわなければあわせてしまえばいいんです。 家具ならファブリックなどでかくしてみる、とか食器なら絵や文字、シールなどで デコってみるとか。 ポーチだって、きっとピンクにすれば『やっぱり黒のほうが長く使えた』と思って ああ、失敗したなと思うでしょう。 バッグのなかで目につかせたいならチャームをつければいいことで、 発想をかえれば失敗にはならないのではないでしょうか? 荷物だって秘境にでも行かない限り足りないものは現地調達できるのだし。 あなたの思い悩むことは、いまのところ生きるか死ぬかというものではないのだし そう考えればなんとなく気が軽くなりませんか? カーテンの位置が納得いかなければ納得いくまでいじってもかまわないし、 人より大きな荷物でも、それを抱えるのは自分なんだからいいではありませんか。 もっと自分を可愛がって、もっと自分を好きになってあげてください。 『神経質で心配性』な自分も自分なんですから。 そうすればもっと自分に対してポシティブになれますよ。 あまり思い悩まず力を抜いて。 いまのままではなんだか『あなたに認めてもらえないあなた』が可哀相です。

noname#95060
質問者

お礼

神経質で完璧主義、そして優柔不断… 当たりすぎててびっくりしました。 性格って文章ににじみ出るものなんですね。 そうです、いつも何か理由をつけて騒ぎます。 今も、ポーチは実は黒も2つありハートの部分が ピンクのものもあり、それを自分では 白を選んだことで汚れやすいかも…また衝動的に 選んで失敗を…とずるずると引きずっている最中でした。 実は自分のこだわりのない部分はずぼらで 「死にやしないんだから」と口癖のようにいいます。 神経質なんだか適当なんだか分からない中途半端な自分に 悩み、自分が好きになれなくて苦しんできました。 自分が非常に心配性でそのことについて誰かに指摘されるたびに 「これをするのは私なんだからいいでしょう。」 と反論してきましたが、内心は不安でたまりませんでした。 それをやるのは自分なのだから、それを認めていただけて 涙がにじんでくるほど嬉しかったです。 悩みすぎて眠れなくてパソコンをやっていたのですが、 これでやっと今夜はなんとか眠れそうです。 誠にありがとうございました。 言葉で言い表せない感謝の気持ちでいっぱいです。

その他の回答 (3)

回答No.3

私も神経質なほうです。 まっ!気楽に行きましょう。 大胆に楽しく。 結果は天に任せるって感じで。 あとは失敗しても自分を許すこと。

noname#95060
質問者

お礼

似たような一面を持つ方にそう言って いただけると、何だか気持ちが 落ち着く気がします。 失敗しても自分を許す… 自分なんて、という気持ちが強いので これを自分に言い聞かせることから 始めてみますね。 有難う御座いました。

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.2

脅迫神経障害?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
noname#95060
質問者

お礼

記入欄を誤り、「補足」へ お礼を書き込んでしまいました。 申し訳ありませんでした。

noname#95060
質問者

補足

もしかしたらそうかも? と疑って調べてみたのですが、脅迫神経障害 のサイトを見てみるとそこまででは…と 思いました。 でも、この思い込みは危険かもしれませんね。 もう少し詳しく調べてみることにします。 有難う御座いました。

noname#132831
noname#132831
回答No.1

 気になるのは仕方がないが意識して気にするのはよそう、とでも思えばいいのではないでしょうか。気になるのは気になったまま、なすべきことをする、それでいいのではないでしょうか。迷いがなくなってから、心配が消えてから、そういうのではなく、迷いを持ったまま、心配を抱えたまま、なすべきことをする、という態度でどうでしょう。    http://homepage3.nifty.com/act-prc/Sinkeishitu/shinkeishitushou/soshithu.html    http://green.ap.teacup.com/applet/forest2003/msgcate2/archive

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~fleur/essay2005-7.htm
noname#95060
質問者

お礼

意識して気にするのはよそうとすれば するほど余計、それが頭の中に 浮かんでしまい悩まされます…。 URL、拝見しました。 このような方がいらっしゃるのですね、 初めて知りました。 しっかり時間をかけて読み込んでみたいと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう